完全部外者ですまんが,sohoに特化したsnsならわかるが >>261みたいの作っても結局誰も使ってくれないと思う.
そしてsohoに絞っても更に機能も絞らないとだめ.
例えばだが解決したい課題を「相場が共有されてない」に絞って,そのための解決策として「過去の仕事の概要と報酬を投稿・閲覧・議論する場を提供する」みたいに.
現状課題と解決策があやふやすぎる.最初超シンプルにしても実際作るとあれこれ機能つけたくて発散する.何を実装するかより何を実装しないかのが重要.以上偉そうにすまん.