X



SOHOやフリーでそこそこ食えてる奴の1人目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2016/07/02(土) 10:29:18.99ID:???
太々以上のスレが無かったので立てました。

法人化を考えてる人、既に法人化した人用のスレです。


■SOHOの基準
悠々
――――― 600万
太々
――――― 300万
細々
――――― 200万
超細
――――― 100万
極細
0201Name_Not_Found
垢版 |
2016/09/26(月) 12:03:14.20ID:???
ここは節税相談とか細々でやるとスレ違いになる話題に使えばいいと思ってる
細々はニートに毛の生えたやつも混じってるし
話題ごとに棲み分けたらいいんじゃね
0204Name_Not_Found
垢版 |
2016/09/27(火) 10:04:29.72ID:???
ここの太々は小規模事業共済は満額いってるの?
俺は満額で今年からさらに確定拠出年金月4万くらいいれてる
他に手軽な節税テクニックとかあんのかねえ
0205Name_Not_Found
垢版 |
2016/09/27(火) 10:19:14.61ID:???
>>204

現金でもらって、領収書発行しない。
0207Name_Not_Found
垢版 |
2016/09/27(火) 10:45:45.38ID:???
経費を増やすしかないんじゃない?
でも無駄な物を無理矢理買っても損しかしないから、難しい所だが
0208Name_Not_Found
垢版 |
2016/09/27(火) 13:19:25.26ID:???
セーフティ共済は?
納税の先送りにしかならないけど、やって損はないと思う。
0209Name_Not_Found
垢版 |
2016/09/27(火) 13:28:38.19ID:???
その年によって所得の差が大きい人は節税になると思う
上手くやらないと逆に損をすることもあるけど
0210Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/02(日) 23:01:19.75ID:???
>>207
政治家の先生たちがよくやってる切手を大量購入して換金
新幹線の回数券を大量購入して換金すれば
購入費用はすべて経費
換金代は90%ほどで10%損してる気分だけど90%は裏金になってる
脱税と言う気もするけど先生たちは逮捕されてないから大丈夫なんだろう
0212Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/02(日) 23:11:11.98ID:???
政治家の先生は、一企業じゃないから大丈夫なんだよ。
民間の個人や法人はダメ。確実に調査が入って過去5年は絞られる。
suicaは当然、チャージは口座間の振り替えになる。
0213Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/03(月) 12:01:09.58ID:???
>>210
めちゃくちゃあやしいやん
絶対バレそう
0214Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/03(月) 12:09:42.77ID:???
>>210
政治家の場合、用途は関係ないだろ
何をいくら買ったか正直に書けばそれで通る
それに突っ込みを入れているのは、マスコミやオンブズマンなどの第三者

一方の俺らは、金額もだが、用途も問われる
それもマスコミやオンブズマンではなく、税務署から突っ込まれる
0215Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/03(月) 12:39:09.70ID:???
俺らに突っ込みを入れるマスコミやオンブズマンはいないと思うよ
0216Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/03(月) 13:14:16.87ID:???
そもそも新幹線の切符って領収書無くないか?
0218Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/05(水) 00:32:41.41ID:???
政治家ちゃんと仕事しろやほんまクソやわ
0219Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/05(水) 00:33:44.18ID:???
貴君が取って代わって仕事してくれてもいいんやで
0220Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/25(火) 11:45:26.81ID:???
マイナンバーについてなんの勉強もしてなかった
作業を外注に出す場合相手のマイナンバーを得る必要あるの?
0221Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/25(火) 15:18:42.77ID:???
>>220
相手が個人事業者の際に、支払い調書を税務署に提出するときだけ
0223Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/25(火) 17:04:59.67ID:???
>>222
「支払い調書を税務署に提出するとき」って書いてるじゃん
0224Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/25(火) 17:13:57.71ID:???
「支払い調書を税務署に提出するとき」ってどういう時?知らないレベルなら必要ないの?
0225Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/25(火) 17:59:25.71ID:???
>>224
税務署様に「知りませんでした」は通じないぞ
0226Name_Not_Found
垢版 |
2016/10/25(火) 18:50:46.46ID:???
法律勝手に変えてはい君アウトーって言われても
0227Name_Not_Found
垢版 |
2016/11/13(日) 04:17:49.17ID:???
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

某ビジネス誌で紹介されて大人気キタコレ!!!
7日間限りの半額セールを見逃すな!!
高収入裏モードで年収1億円!!!

◆自動 ネット収入 システム
『オート ウェブ マネー
   ラスト アンリミテッド』
http://www.unlimited-lastmoney.com
http://i.imgur.com/E4wi5ZL.jpg

▼【明らかになっている裏技の高収入モード】▼
ルート設定[アメリカ巡回モード]→IP設定[自動]→カスタマイズ設定[高速モード] →再起動→(※再起動させたら60秒待つ。操作厳禁)→
→60秒後にメイン画面が赤文字になり、
【シークレットモード】に突入したら成功!!

⇒シークレットモードを確認したら、ルート設定[自動]→IP設定[自動]→カスタマイズ設定[高速モード] でOK!!

これだけで従来より約38%もの時間を短縮するのもかかわらず、ネット収入を集めるスピードは270%もアップする。

〜開発途中のテストモードだったのではと推測されているが、公式には説明なし。バグとして修正パッチが出ないのは日本ユーザーに対するサービスだと言われるが真相は謎。

シリーズラストとしてのサービスだという説もコミュニティで話題になっている。現在の日本コミュニティでの会員は旧シリーズから累計1000万人を突破!!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
0228Name_Not_Found
垢版 |
2016/11/26(土) 02:13:31.44ID:???
マイナンバーだかなんだか知らねえが、悪法ばかり作りやがって、官僚共は苦しみながら地獄に堕ちろ
0229Name_Not_Found
垢版 |
2016/12/01(木) 16:23:39.74ID:???
マイナンバーはホント悪法だよな。
役所行ったら確定申告に必要だから取れやとしつこく言われてカード作ったけど、ペナルティばっかで良いこと一つもない。
0230Name_Not_Found
垢版 |
2017/01/04(水) 20:43:45.92ID:???
このスレは年越してないけどみんな全滅した?
細々でも年越してるのに・・・
0231Name_Not_Found
垢版 |
2017/01/06(金) 11:43:41.86ID:???
悠々だけどたまにしか覗かないからな
0232Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/17(水) 19:41:45.40ID:YN54c/Vv
細々じゃない人は充実してるから書き込みがないな
0233Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/17(水) 23:44:02.44ID:???
細々スレをまったりプレモル飲みながら眺めるの格別だよな
0234Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/18(木) 09:10:26.17ID:???
リーマン起きて会社いったか?
社畜乙w
0236Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/18(木) 12:16:28.17ID:???
>>235
今、一番搾りを飲みながら細々スレを
まったりと眺めてたところだ。

貧乏人のレベルの低い話はスカイツリーより美しい。
五臓六腑に染み渡る渋みを感じる。
0237Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/18(木) 13:02:57.28ID:U+xUzGL2
まだ労働者階級から権利収入のみで暮らせる程度にしかなってないし、私は細々さんには敬意を示すよ。
権利収入で年収1億超えるまでは細々を使って稼ぎたい。
0238Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/18(木) 18:59:00.93ID:???
よく人使うよな。
細々はバカだから関わりたくないわ。
システム系をまったりやるのが一番気楽で儲かる。

キンキンに冷えた一番搾りを飲みながら、細々すれでちょっと罵倒してくるわ。
0240Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/22(月) 20:58:24.65ID:???
キリンと仕事でかかわったことあるけど嫌いになったから
一番搾りは一切飲まないな
あの会社たぶん内情はブラックなんじゃないかな
アサヒ・サントリーは良かった
福山やえーちゃんを起用するセンスもいいと思う
0241Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/23(火) 13:13:02.67ID:???
>>240
その規模の企業だと普通はDとかHの代理店経由にならない?
0242Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/23(火) 19:47:15.92ID:???
だから代理店の人として会議に出席するんだよ
個人で請けてるとは一言も言ってないけど
担当者レベルではいい人でも社風というかなんかブラック臭は社員から感じる
でもみんな自社商品が好きなんよな
キリンの人ってキリンビールしか飲まないんだよな
開発の人は別だけど
0243Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/23(火) 20:14:13.71ID:???
横レスだけど細々スレは直受けでない仕事は見下されるんだよな
代理店経由の方が予算あって稼げるのに頭下げる立場だからと全否定
信頼関係が出来てれば代理店経由でも孫請けでも頭など下げずに稼げるのにな
0244Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/23(火) 21:30:05.35ID:???
>>243
細々の大半は代理店経由じゃん

別に否定しないけど、自分はその必要性がなくなってから
一気に太太になった。時間もなにもかも自由だ。
細々いじめてくるわ。
0245Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/23(火) 23:02:31.93ID:???
俺はフリーになった初年度から代理店経由で悠々だから
代理店経由の案件で細々になる方が理解出来んわ
相当レベル低いか聞いたことも無い零細代理店なのか間に何社も入ってマージン引かれまくってんのかね
0246Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/24(水) 00:21:43.56ID:MUeTF8ey
マージンを抜かれても小さい企業からの依頼より、代理店経由の方が大きい。
そこからさらに中抜きして面倒な作業は細々に仕事を小分けにして投げる。制作はやったら負け
0247Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/24(水) 00:51:54.11ID:???
代理店経由は否定しないけど、代理店に依存しないほうが圧倒的に稼げるようになった。
そういう事例もあるという話をしただけだから、まぁ決めつけはしないほうがいい。
いろいろな可能性がある。決めつけたらそこで成長は終わる。

それが細々の本質だろ。
0248Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/24(水) 08:32:04.14ID:???
決めつけはしてないよ
そもそもどっちが稼げるかより細々スレでは頭を下げるから代理店経由を見下してる様だからね
0249Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/24(水) 08:38:40.11ID:???
以上、妄想太々の寝言でした
0250Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/24(水) 09:25:47.10ID:MUeTF8ey
代理店も含めて稼ぎ方で何かに依存するとダメになるな。
クライアントだって、足元を見れるし競合の他社がいたとして、依存してる相手を見つけたらすぐに叩いたり揺さぶったりして潰すでしょ。
ライセンスや課金系の権利収入主体で食ってるけど、決め付けは油断に繋がり、付け込まれる弱点になる。
見下すわけじゃないが細々は視野が狭く価値観がある意味しっかりしてるから、細々の自尊心をつついて使ってあげると費用対効果はいい。
ランサーズもハサミも使いようだな。
0251Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/24(水) 10:04:56.12ID:1dB5c+cN
はぁ?小日向文世は全然ハゲじゃないだろ
0252Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/24(水) 21:37:29.97ID:???
そうだな一番の目的は稼ぐ事
それ以外は捨てないとな
0253Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 12:05:09.30ID:???
>>250
代理店に受注させて細々に投げてるってこと?
それはそれで、管理するの大変じゃん。
よくやるわ。
0254Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 12:37:30.49ID:Edw4VcGG
管理するスキルってかなり難しいから身に着けてないとそう思うんだろうけど、
ルールや取決め、仕組みづくりをしっかりしないと費用対効果悪いなって大変になるけど、身に付ければ何もしなくて良くなる。
社長ってそういうもんだよ
0255Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 16:08:38.59ID:???
それで年商と年収いくら稼いでんの?
0257Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 19:08:18.02ID:???
経費で生活してるわけか
0259Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 19:45:43.57ID:???
それで税務調査入らないの?
0260Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 20:12:42.66ID:???
書き込み内容から言ってエライ稼いでんのかと思ったら年商300万ぽっち?外注費は?
0261Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 20:42:43.65ID:???
>>254
それすら必要ないって意味で言ったんだが。
管理するスキルなんか猿でもある。
0262Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 21:39:38.69ID:???
あれ?細々スレじゃなかったでござるか
失礼
0263Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/25(木) 21:51:13.11ID:???
誰が誰だよw
>>250の収入を知りたかったんだけど
0264Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/26(金) 14:03:58.55ID:D4WkKL0e
10億
0266Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/27(土) 04:37:59.80ID:9VVBhtJ4
35億
0268Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/27(土) 23:10:48.57ID:???
フリーになって本当にストレスが無くなった
しかし孤独感は結構あるな
0269Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/27(土) 23:26:43.92ID:9VVBhtJ4
フリーになるなら最低限でも嫁さんは欲しい
出来れば子供も欲しい
独身でフリーとか収入が増えてもストレスが減っても負け組だと思う
0270Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/28(日) 20:23:37.49ID:???
たまたま収入が極端に少ない月でも、看護師嫁サンキュー
0272Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/28(日) 21:32:20.12ID:???
なんで細々がこっちくるんだよ!あっちいけ
0273Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/28(日) 23:04:59.19ID:J6nNiW9n
まあたまにはそういうふじからい人が出入りしてもいいじゃないか
0274Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/28(日) 23:14:42.25ID:???
いいやダメだ!細々スレを賑やかにしろ。
それを見ながらプレモルを飲む。はよ!
0276Name_Not_Found
垢版 |
2017/05/29(月) 21:11:13.52ID:???
>>275
わからんのか?

>>270 さんは細々スレの常連だ。

こっちくんな!
0277Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/01(木) 21:02:30.27ID:???
細々スレはやる気ないやつばかりだ。
やる気あるやつはこっちで話しないか?
0278Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/01(木) 22:18:31.54ID:cqp2Q4og
やる気あるというより、既に稼げてる人がこちら。
よっぽどバカじゃないと細々になんてならないと思うけど。
0279Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/01(木) 22:29:49.54ID:???
賢かったらわざわざ人を怒らすような物言いをしないと思うの
0280Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 01:06:16.15ID:???
スレ建てるの面倒だからってこっちくんなよ!
シッシッ!!
0281Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 08:55:00.54ID:???
ところで「SOHO」って単語は10年前ぐらい前はもてはやされたが
今は死語になってる気がしないか?
だからといって自宅で仕事してる人を現す他の単語も無いと思うけど・・・
ノマドはなんか違う気がするし
0282Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 09:07:29.12ID:???
今はフリーランスって呼ぶことの方が多いような希ガス
0283Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 09:51:54.38ID:vkLRaXsj
1人で法人にしてる人もフリーランスに入るのかな
0284Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 09:59:35.55ID:???
>>283
ハイブリッドだからどちらも名乗れるよ^^
0286Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 10:35:15.81ID:???
一人法人で会社の社長を名乗るのも恥ずかしいものだよ
友人との飲み会で紹介の時に会社の社長って紹介されるしw
0287Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 10:36:27.70ID:???
フリーランスも前から使われてる言葉だけど
フリーターと勘違いされる事があったな
0288Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 10:38:19.34ID:???
WEBデザイナーやってます!
0289Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 11:02:30.40ID:vkLRaXsj
フリーターとフリーランスじゃ雲泥の差だと思うけど、細々スレ見ると同レベルだよね
0290Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 11:10:58.43ID:???
細々の中でも意識高い系がいて
俺はおまえらと違うんだって突然怒りだしてスレが荒れる
この流れ好き
0291Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 11:40:50.24ID:???
自営業で良いんじゃねーの。
テレビで紹介される時もそう言ってるぞ
0292Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 12:40:55.45ID:???
自営業がいいよ。

フリーランスですって言っても、「なんですかそれは?」って言われたことある。
さらにプログラマーより「SE」って言うと、「すげー!」って反応する人が多い。
0293Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 12:43:40.90ID:???
一人だろうが社長じゃん
何を恥じる必要がある?
0294Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 12:44:58.60ID:???
新しい細々スレ立てろよ!
伝統だろ!!

細々はあっちいけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0295Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 12:53:04.21ID:???
>>293
少なくとも跡取りの2世3世社長よりはずっと立派だな
0297Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 13:16:40.13ID:???
俺「自営業です」
相手「どんな仕事?」
俺「インターネットの仕事です」
相手「ホームページ作ったりとか?」
俺「そうです。そんな感じです」

で、普通は話が終わるんだけど、親戚のおっさんとかは

おっさん「で、いくら稼げるの?」

とか下世話なこと聞いてくるから嫌だ
0298Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 13:21:23.43ID:???
正直に伝えると妬まれるから、ぼちぼちでんなって言って流しておけばいいよ。
しつこいようだったら、じゃあおっさんの年収いくら?って下世話返しする
0299Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 13:22:30.26ID:???
その質問してる時点で妬んでるか見下してるんだろうから
サラリーマンの倍くらいはとか言ってやればいいんじゃね
0300Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/02(金) 20:22:29.36ID:???
倍って・・・またしょぼいですな
従業員10人ぐらいはいますが全員が満足できる生活レベルの給料は払ってます
とか言ってやれば「わしも雇ってくれ!」とか言い出すじゃん
立場逆転するから無理だろ!って足蹴にでもすればいいんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況