X



SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の115人目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/04(日) 23:22:24.67ID:zSzJb3tT
前スレ
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の114人目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1491014761/l50

細々SOHOとは、年間売上が300万未満のフリーランスでWEB制作を商売にする人が該当します。
年間売上が600万円以上になったら、太太スレに移動してもOKです。

970を踏んだ人が次スレを建ててください。
歴史の長い伝統あるスレですので、よろしくお願いします。
0713Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 04:30:25.38ID:???
ホムペってwixで誰でも作れね
0714Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 04:59:44.77ID:???
普通の建築士だって医者レベルの勉強必要だろ
0715Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 07:39:18.98ID:???
お前らさ、これまで最安で受けた制作の金額いくら?
0716Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 10:17:47.80ID:???
タダ。(´;ω;`)

未払いっていう。
0717Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 10:27:02.04ID:???
>>716
なにやってんだちゃんと払ってもらえよボケ
0718Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 12:42:50.43ID:???
今はホームページ制作で金を取れんけど、昔は制作費をタダにして月々8000円でリースみたいな契約にしてた
0719Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 12:56:10.81ID:???
ホームページ制作なんて子供でもできる。
面倒くさいからお前らに仕事あげてるんだよ。3万で十分だろ?これで満足しとけ。
世間の意識ってこんなもんだよ
0720Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 16:25:55.31ID:???
代理店が安い値段でsohoに発注して10倍儲ける

この板で安い値段を書いているのは、安い値段で発注したい代理店
0721Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 17:51:17.03ID:???
俺はそれを逆手に取って、安い値段でSOHOに発注したい代理店向けのサービスやってるわ
0722Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 21:45:19.72ID:???
>俺はそれを逆手に取って

自分で言っちゃう?w
0723Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/09(日) 23:16:22.64ID:???
暇だからと三カ月前にトレーニング始めた
40前にしてハマったかも
節制と減量、サウナ通い、日焼け、妻子に自転車で前を走らせて上半身は脱いでジョギング
体つきが全く変わって、慢性的な腰痛もほぼ無くなった
0724Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/10(月) 04:00:06.58ID:???
今の時期は暑いから外に出たくないわ
0725Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/10(月) 04:01:47.07ID:???
この時期にトレーニングはじめる奴は馬鹿
0726Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/10(月) 05:56:05.15ID:???
俺なんか季節感もない生活さ
夏を感じない

それにしても実家の正面のババア、マジ早く
死んでくれねぇかな。まぁあと20年は持つだろう
ああいうのは長生きする。他人にストレスを与えても
自分にストレスはないから。何もできない、とりえもない人間の
癖にそれを気にもしていない
0727Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/10(月) 17:48:17.88ID:???
久しぶりにここ来たけど人減った?
0730Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/10(月) 19:37:12.54ID:???
松居のブレーンとかweb周りの世話とか、儲かるんだろうな。
0731Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/10(月) 19:45:49.57ID:???
そらそうよ。金はもってるんだから
0732Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/11(火) 00:55:29.51ID:???
お前らは貯金どんくらい?
0737Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/11(火) 10:35:15.01ID:???
>>735
クラシックなホームページ作ってる
TABLEタグと昔のビルダーとか使ってね
年配の人に好評だしそこそこ需要がある感じ
CGIとかもKENTさんにあるやつしか使わないよ
0738Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/11(火) 11:15:00.30ID:???
ここには広告代理店の人たちが来ていると思うけどおいしい話を聞かせて。
sohoに発注して10倍儲けたとか。あっ当たり前の事か(;^_^A
0739Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/11(火) 11:30:25.68ID:???
昔はそういうこともあったけどもう無理だよ
0740Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/11(火) 11:45:17.69ID:???
みずほ銀行の勘定系システム統合の仕事をとってくる

ランサーズでSOHO主婦に10万円で仕事をふる

4000億くらい儲かる
0741Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/11(火) 12:38:02.56ID:???
昔はそういうこともあったけどもう無理だよ
0742Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/11(火) 12:50:28.42ID:???
>>740
あの手のシステムは、障害対応のコードが大半だろう
SOHOが障害対応とか考えられるわけがないw
(もちろん俺もね)
0743Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/11(火) 13:48:11.32ID:???
>>735
734レスです。
2004〜2007年にPHPを使った仕事
2007〜2013年にJavaScriptを使った仕事
2007年〜にスマホアプリ関連の仕事

年収は550万位です。
2009年頃が一番稼げましたよ。
0744Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 17:06:32.48ID:???
45歳すぎたSOHOは仕事がなくなるって本当なのか?
もう俺41なんだけど
0745Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 17:28:25.60ID:???
関係ないよ。わざわざ年齢公表してるわけじゃないし、
Webでやりとりするなら年齢わからないだろ
0746Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 17:35:58.80ID:???
>>744
同い年じゃん。ウェブサービス開発しておけば老後も安心だよ。
請負は年齢関係ないと思うけど、年取るとシンドイのは予想付く。
老眼もこわい。
0747Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 17:44:10.84ID:???
>>746
Webサービスなんて、5年後すらわからんじゃん
老後まで働き続けないとイカンよ
0748Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 17:47:03.32ID:???
>>747
そんなポイズンなこと言うなや萎えるやろ
0749Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 18:29:20.54ID:???
>>747
わからなくなる前に他人に売ればいい
0750Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:51.39ID:???
きちんと勉強してニーズに応え続けられれば年齢は関係ない
0752Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 23:36:56.84ID:???
>>743
アプリ開発のバブルも終わったした次は何くるだろうか
0753Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/12(水) 23:49:13.60ID:???
AIが来てサラリーマン全滅が来るよ
0754Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/13(木) 23:59:31.45ID:???
ECサイトの制作でさ、ECキューブ使って20万で受けるつもりだった
しかし、商品の撮影や加工だけは3桁近いアイテム数だから何とか別にしてくれって交渉したらカメラマンは別で雇うから制作費を15万に負けてくれって
気分が乗らないから誰かやってよ
0755Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 00:26:49.88ID:???
何その罰ゲーム
そんな仕事断ればいいじゃん
0756Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 00:28:21.07ID:???
クソなクライアントからなんて次の仕事はないぞ。
あったとしてもさらにクソな仕事が回ってくるだけ。
0757Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 00:35:28.41ID:???
加工無しで受ければいいじゃん。ECキューブって言っても設置だけじゃないんだろ?
商品とかデータは自分で登録してくださいで良いと思う
0758Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 00:46:53.22ID:???
たった15万で受けたいか?
0759Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 00:54:11.48ID:???
ああ、20万を15万に負けてくれって言われたのか。
追加で商品の撮影やら加工やらを15万でやってくれってことかと思った。
それなら断るわな
0760Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 01:54:54.94ID:llmuwP0p
100アイテムなんてアシストしてくれるなら余裕で1時間で収まるよな
加工含めても大した作業じゃない
カメラマンに金渡しすぎ
労力のバランスとか作業負担をそもそも大きく勘違いしてる
0761Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 02:04:04.87ID:???
カメラマンに100アイテム撮影5万で出すつもりならそっちも安過ぎだろ
0762Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 02:05:31.06ID:???
しかし現実は残酷だ
ランサーズのニートや支那人が食いつくぞ
0763Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 02:11:26.43ID:???
だから断って三国人がやればいいだけの話だろ。
0764Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 07:34:17.15ID:???
もう三国人でもやらないよ。世界はどんどん値上げしてる
0765Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 08:57:10.74ID:???
500円でちゃんとした食事が食えるのは、発展途上国と日本くらいのもんだよな
0766Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 09:05:11.10ID:???
20万でECの制作わろたw
受注側も発注側も導入後のトラブルどうするか考えてないなw
0767Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 09:08:05.32ID:???
>>766
そういう話はフツーにあるよ
俺は怖くて断ってるけど

安い商品ばかりだし、どのくらい売れるかもわからないから、金をかけられない
みたいな屁理屈をこねてくるんだよなあ
だったら、家の前にゴザでも敷いて、そこに商品並べて売っとけと思うよ
0768Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 10:17:15.01ID:???
>>754
ec-cube3の開発元が設置だけで80万と書いていたよ。
0769Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 10:31:04.51ID:???
ECサイトは納品して終わりの案件でも40万がベースで
そこに問い合わせフォームだデザインフィーだって上乗せしてる
20万なんてありえないわ
0770Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 10:44:35.70ID:???
ECCUBEの設置だけなら2万でやってるよ
0771Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 10:50:39.71ID:???
設置だけならそんなもんじゃない
今時の共有サーバーなんて自動インストールついてるしな
0772Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 10:51:04.35ID:???
デザイン料だけで原価が20万円仕入れだから、カスタムは別で40万はもらわないとやってられん
0773Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 10:53:23.47ID:???
20万なんかで受けるやつは
よっぽど自分の仕事に自信がないんだろうなって思う
0774Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 10:55:57.12ID:???
出たよ、高く取る方が偉いと思っているバカ
お前のやっていることにはボッタクリという名前がついてんだよハゲ
0775Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 11:17:07.79ID:???
写真撮影もやってるけど雑誌の値段と同じで物撮り1枚25,000円だよ。 この値段でプロの写真家は生活できないと不平不満を言っている。わかるなぁ
0776Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 11:55:40.98ID:???
そんな商品テーブルにおいてシャッター押すだけに2万5000円ってさすがにボッタだろ
取り込みトリミング加工含めて1枚あたり単価700円ぐらいだな
商品1つあたりだと写真5枚で3500円にテキスト入力30分ぐらいかかると想定して1商品6000円
これが俺の見積額
0777Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 12:28:48.42ID:???
>>776
テーブルにおけるわけないだろ!
わかってないなら話しかけてくんな!!雑魚が!!
0780Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 12:39:20.37ID:???
三国人と混じってボッタクリとかほざいてろよバカ!
0782Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 13:25:05.87ID:???
何で細々スレにいるの?って空気すら読めないニートいるよね
その通りに実践してるならもうここには来んなよと
俺は食えてるから昼サウナ行くわ
0784Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 13:42:31.05ID:???
テーブルにおけないってなんだ?車でも売る気なのか?
0785Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 13:43:43.31ID:???
つうか>>754のレスしか情報ないのにわかってないなら話しかけてくんなって脳みそ滅茶苦茶だぞwww
0786Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 13:45:49.69ID:???
細々スレでなにいってんだ
メチャクチャにきまってるだろ
0787Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 13:49:30.88ID:???
このスレもこれで終わりだ。ボタンを押すぞ。いいな。
あと数秒でおまえたちは消滅する。さらばだ、脳体積3平方cmの諸君。
0788Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 13:52:42.09ID:???
あやまれよお!!生きる楽しみがサウナの782さんにあやまれよお!!!
0789Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 13:54:29.65ID:???
だめだ。オレはこの「ボタン」を押す。押した瞬間、脳体積3平方cmの君たちは消滅する。
最後のひとときを精々楽しめ。
0790Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 14:25:48.27ID:DOO5YBo7
会社員時代の同僚に頼まれてECCUBUの丸2ヶ月を要するカスタマイズをたったの4万で延々やらせられた俺みたいなのも居る
そいつとはとっとと縁切ったけどなw
0791Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 14:26:36.67ID:DOO5YBo7
誤字
ECCUBE
0792Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 14:40:56.39ID:???
>>776
物撮りの場合でD810、レンズ、ストロボ、定常光、3脚に80万+スタジオ専用6畳1室4面白塗り。専門用語であー出てこん
0793Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 14:44:07.91ID:???
>>790
なんで仕事を引き受けたの?その書き込みじゃ
用済みになって790がそいつに捨てられたって誤解されちゃうよ
0794Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 14:45:31.19ID:DOO5YBo7
>>793
設置とコーディングだけという話だったのが、あれもこれも要求されたんだよw
別にそいつに捨てられた認識でもなんでも縁が切れればいいw
0795Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 14:48:06.36ID:???
WEBコンサルタント○○には気をつけろw
0796Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 15:02:48.84ID:???
>>794
なんだwとっとと縁を切ったとかいっておいて
連絡がこないだけかよwだっせw
0798Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 15:31:40.54ID:???
>>792
金かけまくったティザーサイトや展示品の宣伝広報用じゃないんだから
そんな事言ってると鼻で笑われて誰からも相手されないぞ
0799Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 16:22:49.76ID:???
そもそも蔵もWeb制作系の情報サイトも勘違いしているが、
一番金をかけなきゃいけないのは「運営後」だぞ。
どんな見栄えの良い高機能なサイト作ったって、利用者がいなきゃ意味ない。

20万でECサイトの奴が、制作費はそれしか出せないが、
広告宣伝費に100万かけるってのなら分かる。正しい。
そういう奴にはカラーミーショップとかBASEとか勧めればいい。

が、ほとんどの奴は制作費だけで運営準備が整ったって思ってるんだよな
この認識誤認が一番トラブルの原因につながる
0800Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 16:35:43.45ID:???
ネット販売したら儲かる
ウェブサイト制作で儲ける

こいつら20年時代が遅れてる
0801Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 16:43:31.12ID:???
運営後って潰れた後の事か
0802Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 16:49:23.26ID:???
俺の蔵のECサイト、50万かけて作って宣伝費ゼロで売上もゼロだったよ
0803Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 16:54:35.64ID:???
どんな宣伝をおすすめしたん
0804Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 23:03:43.15ID:???
漏れの親戚は、大阪の梅田で、貸会議室をやってるけど、

10年以上も、全国の貸会議室を紹介しているサイトに、
お金を払って、載せてもらっている

客の半分は、そのサイトから来る

永久に、宣伝費が掛かる
0805Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 23:28:54.59ID:???
宣伝なしじゃ、SEOで集客できても、さらに顧客リストにして教育しないと売れないよ。
おまえらにはわからないだろうけど、おまえらはバカだよ
0806Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/14(金) 23:34:14.98ID:???
宣伝は必要経費と割り切って他の場所に労力を費やす方が安定するみたいだな
0807Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/15(土) 00:36:55.97ID:???
>>804
もったいねーな。リスティング広告とかSEOすればいいのに。
特に貸会議室なんてSEOに弱いところばかりじゃん

>>805
意味が分からん。SEOが宣伝の一環だろ
0809Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/15(土) 17:01:12.74ID:???
web制作はそこそこの会社に頼むと500万くらいは普通。請求書見た。120万/人月
0810Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/15(土) 17:24:33.99ID:???
>>809
どのくらいの規模(従業員数)でどのくらいのサイトなんだ?
言える範囲でいいので教えてくれ
0811Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/15(土) 18:47:25.27ID:???
500万というとマーケティングまで含んだ価格やろ
0812Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/15(土) 20:23:27.71ID:???
>>805
日本語おぼえて出直してこいよバカw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況