+ JavaScript の質問用スレッド vol.130 + [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/31(月) 21:10:56.03ID:???
JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-6のテンプレを読んだ上で質問してください。次スレは>>950>>2のテンプレ案(本スレで改善案があれば考慮)を元に立ててください

■規則/推奨ルール
・メール欄を空欄にし、名前にレス番を入れることを強く推奨(なりすまし防止)
・質問内容は具体的に。言葉だけでなく、出来る限り再現性を確認したサンプルコードの掲示。
・質問テンプレートの利用推奨。
・質問への「答え」だけでなく「意見」を出しても良い。

■禁止行為
・丸投げ質問
・迷惑スクリプトの質問
・オレオレ用語の使用(一般的な用語を使用する事)
・煽り、批判等の他人を不快にさせる行為(批判の代わりに「AよりBが良い」のような代案を出す事)
・回答者同士のレスは原則禁止(>>6を参照)
・ライブラリの話題の投稿(>>6を参照)

■質問テンプレート
【環境】OS, ブラウザをバージョンと共に記入してください。(ex: IE8, Firefox4)
【何をしたのか】何をしたら問題の現象が発生するのか。再現手順を具体的に書いてください。
【エラーメッセージ】エラーメッセージがあれば正確に書き写してください。(Windows なら「コピット」を活用)
【期待する結果】最終的にどういう結果を望んでいるのか、を書いてください。
【サンプルコード】現象を再現可能な最小限のコードを書いてください。
 1レスに収まらないならコード投稿サイトを利用してください。
 http://jsdo.it/ http://jsbin.com/ http://jsfiddle.net/ http://ideone.com/
0297Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:54.98ID:???
"use strict"; undefined = 1; // error!

はい
0298Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/17(日) 18:30:07.79ID:???
>>291
違う
代入はできていないけど、
式の返り値は当然右辺の物を返す

例えばobj.setというセッターが合ったとして、
a = obj.set = 1 というのがあったら
obj.setの状態と関係なくaは1になるのが自然でしょ、
つまりx = yの式は例外が起きない限り必ずyを返す
0299Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/17(日) 18:34:38.56ID:???
>>294
使い方が間違っている
Node.prototype.hasOwnProperty('cloneNode')
0300Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/17(日) 18:36:50.50ID:???
>>296
列挙不可に設定されているから
Object.getOwnPropertyDescriptor(window,'SVGAnimatedAngle').enumerable //false
0301Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/17(日) 19:13:20.84ID:???
>>300
なるほどそうことでしたか
列挙可と列挙不可の両方取得する方法ってないですかね?
0302Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/17(日) 19:20:19.09ID:???
Object.getOwnPropertyNames(target)

Object.getOwnPropertyNames(target.__proto__)

Object.getOwnPropertyNames(target.__proto__.__proto__)
0303Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/18(月) 02:23:29.72ID:???
>>278
>new String('a');

まぎらわしいから、なるべく、文字列リテラルを使う
0304Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/18(月) 10:17:03.11ID:w1pO6IcM
悪の自民党に絶対投票しないように。 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
0305Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/19(火) 00:12:46.04ID:???
jqueryで
複数の対象に同じイベントリスナーを付けるにはどうすればいいですか?
0306Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:05.57ID:???
$関数の引き数に、複数の対象にマッチするセレクタを書けばいいだけ

jQueryはそもそも複数の対象に同じイベントリスナーをつけるもの。
対象が1個しかないとか、まったくない(0個)の場合もあるけれど、
それはたまたまそうなっただけで、コード的には複数の対象に
マッチしたと仮定して書くのが良い。
0307Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/19(火) 00:35:45.88ID:???
ありがとうございます
クラスを設定してonしました
0308Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/19(火) 12:52:14.09ID:???
フレームワークとか使うとwindowオブジェクトが汚されてしまうんですが
汚された後から汚されてないwindowオブジェクトを取得する方法を教えてください
0309Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/19(火) 14:40:42.03ID:0Cp4Rl+n
何のためにかによって方法は変わってくるが
iframeのcontentWindowを取ればいい
0310Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/20(水) 10:10:10.77ID:???
virtual domっていうのは
const a = [
1,
2,
];
const e = [
document.createElement('div'),
document.createElement('div'),
];
e.textContent = a[0];
e.textContent = a[1];
document.body.appendChild(e);
というコードを用意して
何らかの形でa[1]を更新したらe[1]のtextContentを書き換えるって理解でいいですか?

reactが重いのはデータ毎にDOMをメモリに記録してるからですかね?
0311Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/20(水) 10:50:56.91ID:???
同じディレクトリにあるjsonファイルを
JavaScriptから読み込むにはどうすればいいのでしょうか?
0314Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/20(水) 15:10:39.10ID:???
>>310
そんな単純ではない
多くの場合DOMと1:1で対応する様な独自ツリーを持っていて
その変更がある程度たまった時点で
必要最低限の変更をDOMに反映させることで
抽象化と同時にパフォーマンスを確保している

それが重いというのは使い方が間違っているか、
使い所が間違っているだけ
0315Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:51.86ID:???
(() => {
'use strict';

let i = 1;
const f = () => {
let i = 2; // Error - 'i' is already declared in the upper scope. (no-shadow)
i = 22;
console.log(i);
};

i = 11;
f();
console.log(i);
})();

eslintでチェックすると6行目でError - 'i' is already declared in the upper scope. (no-shadow)
が出るんですがこれはダメな書き方なんでしょうか?
0316Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 13:40:50.16ID:???
jQuery みたいに、一々、DOM にアクセスしないから速い。
一々、DOM から、CSS クラスの状態を取得して、コーディングしなくてもよい

ただし、速いと言うことは、メモリを大量に使う。
ブラウザの状態を、自分のメモリ内に持つため

常に、速さ・メモリ使用量は、反比例する
0317Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 13:45:57.08ID:???
>>315
それは、そういうルールなんだろ

eslint のルール一覧表でも見れば?
自分で、好きなルールも設定できるだろうし

君や会社・使うツール、次第
0318Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:33.28ID:???
メモリ1GBの環境でreact使われているサイト開くと重い
特にqiitaのトップページ
0319Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 14:12:29.58ID:???
>>315
文法的に問題はないが、例えばlet i = 2; を記述し忘れたとしても動いてしまって二回22が出力されてしまうだろ?
そういった事を防ぐために同じ変数を使わないようにしようって事
オプションで文法的に間違いではないならエラー出ないようにも出来るし全部許可してしまうことも出来る
0320Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 21:51:32.14ID:???
指定した要素の文字列を選択状態にするにはどうしたらいいですか?
フォーム部品はjqueryでselect()すればいいですが
普通のdivの中の文字列を選択したいです
0321Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 22:12:12.47ID:???
>>320
createRange()でレンジを作って
selectNodeContents()にdivを放り込んでレンジの範囲を決めて
getSelection()でセレクションオブジェクト作って
addRange()でさっき作ったレンジをどーん!
0322Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 23:16:12.95ID:???
>>316
DOM操作をしないから速いと言ったほうが正確だろ
DOM操作をするのはjQueryだけではない
通常のブラウザのDOM APIを使ってもDOM操作になる。

>>310
一般的にブラウザのDOM APIというのは遅い。(jQuery関係なく)
もちろんReactでも最終的にはブラウザのDOM APIを呼び出すのだが、
ブラウザのDOM APIは遅いので必要最小限の呼び出し回数になるようになっている。
というのは内部の仕組み


ブラウザのDOM APIは知っての通り機能貧弱でデータバインディングなどの機能がない。
また仕様が決まってるから、拡張することもできない。
Virtual DOMを使うことで、ブラウザのDOMの制限に縛られない
独自機能のDOMを作ることができる。イベントハンドラの拡張や
データバインディングなどの機能も組み混むことができる。
データ的にはJavaScriptのデータだからブラウザ無くてもVirtual DOMを使うことができるし
ブラウザいらないのでテストも容易になる。

だけどVirtual DOMの段階ではただのデータなのでそれをブラウザのDOMに反映する必要がある。
その時、ブラウザの表示内容を全部クリアして遅いDOM APIを使ってレンダリングするのは遅くなるから
差分だけを反映させましょう。というのが内部の仕組み

だけどDOM APIは遅いが、そんなにDOM APIの呼び出し回数が多くないようなサイトの場合は
速いというより遅くならない仕組みと言っても言いすぎじゃないと思う(ただしメモリは食うから重くなる)

Virtual DOMを使うということはブラウザのDOM APIを使わないということだから学習コストは高い。
これからは、そもそもDOM APIを呼び出す必要がないサイトはjQuery
学習コストを払ってもReact(や他フレームワーク)を使う理由があればフレームワークの
二極化になると思う。どちらにしろDOM APIを直接呼びだす時代は終わったかな。
0323Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 23:23:15.22ID:???
Virtual DOMでもDOM API使っているのでは?
Virtual DOMというのはライブラリであってそういう仕様があるわけじゃないでしょ
0325Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/21(木) 23:51:52.84ID:???
> Virtual DOMを使うということはブラウザのDOM APIを使わないということだから学習コストは高い。

この部分はプログラマがという意味

プログラマがReactなどを使ってVirtual DOMを使うということは
ブラウザのDOM APIを使ったプログラミングをしないということである。

要はReactなどを使えば document.getElementById とか
使わなくなるってことよ。
0327Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/22(金) 06:44:47.07ID:???
select要素の選択アイテムをjqueryで変更し、
設定しておいたonchangeイベントを発火させるにはどうすればいいのでしょうか?
0329Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/22(金) 07:43:21.97ID:???
Reactの内部の仕様はともかく自作のタグが作れる感覚は楽しい。
どっちかというとreduxの理解のほうが学習コスト高め。
0330Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/22(金) 08:13:03.10ID:???
自作のタグなんてstylesheet書くだけでいいんやで
0333Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/22(金) 14:52:22.14ID:???
google保守大変そうだな
元ソースも相当汚いだろあれ
0334Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/22(金) 17:27:26.43ID:???
Workletも揃い始めてきたし、メニーコアの時代はまだ遠いけど
ゆくゆくは要素毎にレイアウトとペイントを数十のコアで分担するようになるだろうな
だから今の仮想DOMフレームワークにしても、そこのところ混み合っていないものを選んで慣れておいたほうが良い
0335Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/22(金) 18:45:00.07ID:???
vueとかreactってShadow DOMを使ってるわけじゃないんですね
0336Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/22(金) 20:29:40.08ID:???
Shadow DOMは例えば配布するようなコンポーネントを作る際
使われる環境のCSSなど変に影響されることを防ごうという趣旨のものだからね
HTMLを部品として扱う際のカプセル化の方法だから
0337Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/23(土) 03:08:19.72ID:???
>>334
> ゆくゆくは要素毎にレイアウトとペイントを数十のコアで分担するようになるだろうな
要素毎に何の処理をしてるっていうんだい?
要素なんて殆どは動きが何もないただの絵だろう?
0338Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/23(土) 12:47:58.05ID:???
let a = 100;
let a = 200;
だとエラーになるのに
let a = 100;
if (1){
let a = 200;
}
だとエラーにならないのは何故ですか?
0340Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/23(土) 15:32:48.75ID:???
letはブロックスコープになるものだったのですね
ありがとうございました
0341Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/23(土) 17:03:37.40ID:???
mdnみるとfirefoxはshadow domに対応してないって書いてあるけど
何で対応してないの?
0343Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/24(日) 12:34:26.95ID:???
>>342
理由次第では、発展するかもしれないですね。
だから理由を聞いてるのよ?
0344Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/24(日) 17:14:32.84ID:???
>>343
あなたが発展にどう貢献するのか、見えてこないんだけどな
「FirefoxがShadow DOMを実装することは当分なさそうなので覚えるのは止めます」とかでないことを祈るよ

理由は中の人以外に知りようがないので、下記URLで問い合わせるか、フォーラムの情報を探してみるといいと思うよ
https://www.mozilla.org/en-US/contact/
0345Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/24(日) 17:16:59.46ID:???
単にそこまで手が回らないから
やろうとはしてる
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1205323

今のMozillaをかつてのWebの発展させてきた存在と同一視しちゃだめ
Firefox OS始めたり、ブラウザのバージョニング間隔を変更したりしてた頃は絶好調だったし、asm.jsの頃まではまだ良かった。
その頃はまだ新機能試そうと思えば、ChとFx両方使う必要があって、しかも少しFxの方が比率が高かった

でも今のMozillaやFxは新標準についていくのが精一杯で完全に後手後手に回ってる状態
Web APIじゃなくてESだけでみてもそうなんだから、落ちぶれようが分かる
0346Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/24(日) 17:54:29.80ID:???
Web Components v1は一応主要ブラウザーベンダーの合意が取れてるので、実装速度に違いはあるけど全部対応されるはず。待つしかない
0347Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/24(日) 19:09:28.37ID:???
>>344
「知りません。中の人に聞いてください」って
言うだけなのに、なんでそんなにお前えらそうなんだ?
0348Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/25(月) 10:23:50.03ID:???
対してスキルがないやつほど中身が薄っぺらで偉そうの法則
0350Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/26(火) 09:28:52.74ID:???
Codecademyの読み方はコーデカデミーで合っていますか?
0351Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/26(火) 23:09:43.28ID:???
コードアカデミーでいい
0353Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/27(水) 15:09:19.50ID:DDiRRlwb
javascriptで動的に追加したliを「クリックしたら削除」したく検索したら下のコードが引用できそうだと思ったのですが
これをネイティブjavascriptでどう書いたらいいかわからないので教えてほしいです
$('body').on('click', '#list li', function(e){
処理;
});
0354Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/27(水) 15:25:42.77ID:???
>>353
document.querySelectorAll('#list li').addEventListener('click', function { 処理 }, false);
0355Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/27(水) 15:36:21.86ID:???
attachEventのことも思い出してあげて下さい
0356Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/27(水) 15:53:22.10ID:DDiRRlwb
>>354
メモしておきます!ありがとうございます
0357Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 02:45:45.27ID:???
addEventListenerやxhrの第三引数指定する人ってどう言う考えしてるんだろう?
特にaddのは関数定義の後に記述する事にもなりがちだし不格好なだけと思うけど。
0358Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 06:27:15.11ID:???
useCapture Optional
捕捉フェーズを使用する場合は、 useCapture に true を指定します。
捕捉フェーズの開始後、指定されたタイプのイベントの全てが、まず、登録された listener に発送され、
その後、DOM ツリーにおいてその下に位置する任意の EventTarget に発送 されます。
ツリーをたどって上方へ浮上するイベントは、捕捉フェーズを用いるように指定されたリスナーを誘発することはありません。
詳細については、DOM Level 3 Events を参照してください。
この引数は、全てのブラウザで省略可能ではないことに注意してください。省略した場合、 useCapture は false となります。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0359Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 06:29:41.76ID:???
めっちゃズレてる
俺にはAAを作る才能がない
0360Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 06:32:05.46ID:???
ツールを使うんだよ
じゃないと絶対にずれるぞ
0361Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 06:44:56.51ID:???
>特にaddのは関数定義の後に記述する事にもなりがちだし不格好なだけと思うけど。
そもそもコールバック自体が不恰好であってこの感性は理解できない
0362Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 15:34:50.97ID:+lEbfk45
fancybox3のパーツを実走することなく本家のリンクのみで動かしてる場合に、
全画面中の透明なし、背景色の指定、はできないでしょうか?どなた教えてください。
<script type="text/javascript">
$("[data-fancybox]").fancybox({
オプション
});
0363Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 17:11:24.30ID:???
{a:1, b: 2} のようなリテラルで
prototype のない object( Object.create(null) )を作る方法はないですか?
0364Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 18:05:53.50ID:???
空を作った後にコピーすれば良いじゃん
var object = o => Object.assign(Object.create(null), o);
object({a:1, b: 2});
0365Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 19:16:58.32ID:???
>>364
>Object.assign

知らなかった! ありがとう
0366Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/28(木) 20:52:12.37ID:???
リテラルなら__proto__:null,を含めれば良いだけだけどな
0367Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 05:31:35.62ID:Jh7Gg5Po
__proto__も知らない奴がassignも知らない奴に教えるスレ
もはや世紀末
0369Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 08:37:49.21ID:???
ボタン1を押すとボタン2が出てきてボタン2を押すとボタン3が出てくる
という処理をinnerHTMLとaddEventListnerでやろうとしているのですが
ボタン2を押してもボタン3が出てきてくれなくて困っています

innerHTMLで出力したものがイベントターゲットになっていないからだと思うのですが、どうすれば解決できるでしょうか?
プログラムを書くのが初めてなので初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします
0371Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 10:45:15.58ID:???
innerHTMLしたあとにaddEventListenerすればいいかと
むしろまだ存在していない(innerHTML前)要素にどうやってaddEventListenerしようとしたのか
0372Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 11:03:20.44ID:???
>>369
ボタンの一つ上の要素にaddEventListenerしevent.targetでクリックされた要素を取得し判別する
0373Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 11:12:04.64ID:???
clickイベントはwindowに対して1つだけでいい
あとはevent.targetで振り分け
というかボタン2とボタン3は元々ある状態にしておいて
スタイルのdisplay:noneをdisplay:blockなりに変更するだけでいいのでは
0374Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 11:21:48.45ID:???
>>369
要素が存在しない時にイベントを与えているからだろうなw
その辺りをチェック
0375Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 11:23:28.70ID:???
>>369
プログラムだけではないが、
HTML + CSS + JavaScriptの世界では
見た目はCSSで制御する

最初にボタンを3つ書く
<input class="btn" type="button" value="button1" >
<input class="btn" type="button" value="button2">
<input class="btn" type="button" value="button3">

見た目をCSSで制御(最初のボタン以外は非表示)にする
.btn + .btn {
 display: none;
}
.btn.clicked + .btn {
 display: inline;
}

ボタンが押されたら押されたいう情報(クラス)を自分自身に設定する
(JavaScriptはjQueryを使えば簡単に書ける)
$(document).on('click', '.btn', function() {
 $(this).addClass('clicked');
});

実行サンプル https://jsfiddle.net/qz5fLy9y/

ちなみに押したら押されたという状態になって、その後変わらないものは
ラジオボタンを単独で用いれば表現できる。あとは見た目をCSSでボタン風にするだけ
つまりJavaScriptなしでもできるぞ
https://jsfiddle.net/qz5fLy9y/1/
0376Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 11:28:22.02ID:???
addEventListenerではなくaddEventListnerしてるというオチに期待
エラーも見てないな
0377Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 16:52:56.13ID:???
皆さんありがとうございます!
cssで隠しておくのと親要素から取得するの2つともで希望の動きができました
皆さんめっちゃ心強いです(*´ω`*)
0378Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 22:09:41.31ID:???
サンプルまで作ってもらって本当に感謝です
HTMLとCSSだけでもここまで動かせるなんて知りませんでした(;´Д`)

ちゅーかjsfiddleってサイト便利ですね
私が作ってる程度のものならatomよりこっちのが使い勝手いいかも(??????)??
0379Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 22:25:37.59ID:???
いやさすがにatomのほうがいいだろう
0380Name_Not_Found
垢版 |
2017/09/30(土) 22:50:11.40ID:???
jsdo.it で、HTML, CSS だけで、

ワニワニパニックを作った人を知らんのか?w
0382Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 05:23:08.09ID:???
HTML5ムーブメントを語る上で避けては通れない
CSSプログラミングを知らないとか教養がないと言われてもしようがないな

昔っからこのスレは知ったかが多かったが
今では知ったかもできないほんまもんの無知ばかりやな
0384Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 07:22:12.84ID:???
んなもん知っとるわ
あのお粗末なワニワニパニックを話に出したレベルの低さに対しての反応だろ
もっと教養を身につけた方がいいぞ
0385Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 07:37:56.46ID:???
何が「知らんのか?w」だよ。
聞いてもねーのに糞しょうもない知識を自慢したいだけの馬鹿は黙ってろよ。
0386Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 11:46:54.28ID:???
こいつ通勤中の赤信号にもいちいちキレてそうな奴だな
0387Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 12:21:50.46ID:???
windows版のchrome(バージョンは最新)で
SpeechSynthesisUtteranceの
rateを上げたら、再生出来ないばかりか、
ブラウザを再起動しないとその後再生できなくなる現象が出ています
自分だけでしょうか?
仕様によるとrateの最大値は10なので値は仕様の範囲内のはずなのですが
3にするとおかしくなります

(再生可能)
https://jsbin.com/wuteqewavo/edit?js,console

(rate=3、その後再生不可能)
https://jsbin.com/viriritali/edit?js,console
0388Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 15:31:11.57ID:???
>>387
自分もちょこちょこ試してるけど1年前からそんな感じだよ
そのAPIはセンシティブで上手くいくかはタイミングなんかにも影響する
OSやデバイスのシステムを借りててブラウザだけで完結してる範囲が少ないから
仕方がないのかもしれない
それでも最近は随分マシになった方
最初の頃はまともに動く確率のほうが低かった
0389Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 18:31:33.47ID:j9qs3OVI
[ [1, 'c'], [2, 'a'], [3, 'b'], [4, 'a'], [5, 'c'] ]から重複を除いた abc だけを取り出すにはどうすればいいでしょうか?
0390Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 18:41:35.20ID:???
1,2,3,4,5の数字のほうはどうでもいいのか?
0392Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/01(日) 20:02:40.81ID:???
nativeでも良いじゃん
list.map(a => a[1]).filter((v, i, arr) => arr.indexOf(v)==i)
Array.from(new Set(list.map(a => a[1])))
0393Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/02(月) 01:18:17.91ID:???
ぶっちゃけこれだけのためにlodash丸ごと使うことは絶対にありえない
その内部実装の関数1つだけ借りてくることはあっても
0394Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/02(月) 01:29:12.77ID:???
そういう時に使いたいのが、これ、custom build
お客さんの要望に応じて必要な分だけをチョイスできる
オトクなパッケージ
https://lodash.com/custom-builds
0396Name_Not_Found
垢版 |
2017/10/02(月) 02:27:26.24ID:???
配列の中のオブジェクトの中のプロパティ値の最大値をMath.max.applyで呼び出す書き方をご教授くださいm(_ _)m

配列はこんな感じです
var scoring=[
{'male':[1,0,0,0],'female':[10,5,3,0]},
{'male':[2,5,3,0],'female':[10,5,3,0]},
{'male':[0,0,0,0],'female':[10,5,3,0]}
];
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況