>>457
叫ぶなw まず理由を書け。

何もしない処理が複数回発生するということは、
「期待した処理が行われなかった」ということだろう?

なぜ期待した動作をしてないならば、してないとすぐに分かるはずだが
なぜ特定するのに時間がかかるのか?
なぜエラーで止まるのは良いことなのか?

その理由を書こう


しかし不思議だ。jQueryは要素に対して処理を適用するものなのに
該当要素がないときに該当要素(無いはずなのに)に対して
処理を行うとはどういう意味なのか?哲学的なものを感じるなw

例えば検索結果がないときに「検索結果が見つかりません」と表示するとき
どう書いているのだろうか?classを書き換えればいいだけなのに
それとも他になんか想定してる例でもあるならいってくれ