X



【SEO】Google対策 パート79【Google】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/18(土) 00:54:59.95ID:QpPKbqdY
▼Google サーチコンソール
https://www.google.com/webmasters/tools/
▼ヘルプフォーラム
http://www.google.com/support/forum?hl=ja
▼スパム通報
https://www.google.com/webmasters/tools/spamreport

フレッドアップデート、アウルアップデート対策等

【bing関連】
▼bing検索
http://www.bing.com/
▼bing 巡回申請ページ
http://www.bing.com/docs/submit.aspx
▼【SEO】Bing対策 パート1【MSN】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1251086690/

※前スレ
【SEO】Google対策 パート78【Google】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hp/1509501833/

次スレは>>900が建てること
0472Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 16:40:00.00ID:???
業者に騙された奴がいるのか
0473Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 16:43:29.79ID:???
SEO業者は客の不安を煽って契約させればそれで終わり
SEOは無意味だと客が気づいたら別の客をカモにする
これの繰り返し

うちのジャンルも毎回目障りなペラサイトが消えては現れる
全く同じ業者がしょぼいペラサイトをコピー貼り付けして作ってんだろうなと。
詐欺師が。
0475Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:59.46ID:???
下記の書き込みは荒らしです
くれぐれも気をつけましょう

・上位表示できない愚痴
・ただの順位報告
・ただのアクセス数報告
・コピペ
・AA
・SEO業者批判
・SEO業者の宣伝
・Google批判
0476Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:27.05ID:???
ここはGoogle対策について語るスレッドです
関係のない話は他でどうぞ
0478Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 17:08:28.91ID:???
ここはGoogle対策について語るスレッドです
関係のない話は他でどうぞ
0479Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 17:27:33.39ID:???
完全オリジナル文章で3000文字200記事のブログが
近日の変動で逝きました。よー分からん。何がしたいねん。
0480Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 19:33:45.19ID:???
しばらくしたら戻るパターンでは。
上下変動激しいから。
0481Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 20:33:03.86ID:???
Gは日々アルゴリズム更新してます(ドヤァ
っていうけど、ぶっちゃけ迷惑極まりないよね。

せめてペナルティになる内容だけでも詳しく公表してもらいたい。
0482Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 20:46:22.77ID:???
ワード狙い過ぎて飛んだんやろ
0484Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:01:49.13ID:???
下記の書き込みは荒らしです
くれぐれも気をつけましょう

・上位表示できない愚痴
・ただの順位報告
・ただのアクセス数報告
・コピペ
・AA
・SEO業者批判
・SEO業者の宣伝
・Google批判
0485Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:02:15.80ID:???
ここはGoogle対策について語るスレッドです
関係のない話は他でどうぞ
0486Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:17:16.27ID:???
ワード狙い過ぎって何?ワード狙わなきゃ何にもならねーよw
0487Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:18:01.26ID:???
>>486
狙いすぎるとペナルティ食らうのは常識なんですが
0488Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:18:18.99ID:???
的ハズレな煽りは効果ないどころか恥ずかしいだけだよ
0489Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:33:53.20ID:???
完全ホワイトとか抜かしてる奴www

本当に全くブラックなことしてないって言い切れるのか!?

上位狙ってキーワード詰め込めとか、限りなく黒に近いグレーだろ!AIは騙せない

検索ユーザーのことだけを考えて作ってるサイトは、そう簡単には飛ばない

8位→96位の俺が言うのもなんだが
ほか見ててそう思う
0490Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:44:43.45ID:???
>>489
8位→96位
お前は俺かw
やっぱりgogoleには見抜かれてるんかねぇ
0491Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:45:05.49ID:???
まーた文系脳かよ狙い「過ぎ」の「過ぎ」に定義はないぞ
0492Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:46:02.38ID:???
定義が無いと話できないなら日本語使わないほうがいいぞ
0493Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:48:11.42ID:???
キーワード1個はセーフ!?
2個は3個は???4個?5個

全く分かりませーーーーーーーーーーーーーーん
0494Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 21:52:18.35ID:???
>>493
アルゴリズムがコロコロ変わるからわからないに決まってるじゃん
0495Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:17:37.98ID:???
へー、アルゴリズムでキーワード狙い過ぎの数って変わるんだ!
勉強になりましたっ!!!!!!!
0496Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:20:21.84ID:???
そりゃ変わるよ、何言ってるの
0497Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:24:19.52ID:bV7hnspj
キーワードの詰め込み過ぎってどうやって判断するん?
単語を1個か2個しか使わないでタイトル作ってるん?
0498Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:26:05.74ID:???
るん♪るん♪るん♪
 るん♪るん♪るん♪
  るん♪るん♪るん♪
   るん♪るん♪るん♪
0499Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:28:37.02ID:???
>>497
カン
キーワードを減らしたりバラけさせる方が上がる場合があるので、色々やるしかない
単語を詰め込んで不自然な文章になるぐらいなら、諦めて自然な文章を優先させるだけ
0502Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:39:23.98ID:???
るん♪るん♪るん♪
 るん♪るん♪るん♪
  るん♪るん♪るん♪
   るん♪るん♪るん♪
    るん♪るん♪るん♪
 るん♪るん♪るん♪
  るん♪るん♪るん♪
   るん♪るん♪るん♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0504Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:41:54.95ID:???
カンてw
せめて試行錯誤と言ってくれ。
内容は一緒だけど
0506Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:56:09.43ID:???
一日中張り付いてるからね。他に行くとこないんだろう。
0507Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/25(土) 22:56:37.77ID:???
ここはGoogle対策について語るスレッドです
関係のない話は他でどうぞ
0508Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 00:53:48.26ID:???
ワッチョイなくて良かったねwww
0509Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 01:10:02.62ID:???
ここはGoogle対策について語るスレッドです
関係のない話は他でどうぞ
0510Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 01:20:04.13ID:???
スレチじゃないと思うけどオメコしたい
0511Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 02:17:06.89ID:???
>>479
3000文字は多すぎる
それがいわゆる長文ペナ
ページ分けなきゃ
0513Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 02:36:32.27ID:???
1000文字くらいじゃね?でも記事に扱う内容によって違う。
0514Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 02:45:44.56ID:???
読む人の立場になって読んでみて、長すぎないと感じない長さがちょうどよい。
yahooのニュース記事とか参考になるよ
0515Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 02:47:15.00ID:???
失礼
長すぎると感じない長さ
です
0516Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 08:26:46.72ID:???
小学生の読書感想文みたいにダラダラ書けばokって風潮どうにかならんかね
0517Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 09:41:15.66ID:???
長文ばかりのサイトはペナってるからいんじゃね?たまには長文になることもあるし
0518Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 09:47:38.62ID:hEsY5vV3
WordPressより普通のHTML5の方がSEOに強かったぞ?
誰だあんなデマ流したの
0519Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 09:48:52.57ID:L5Y5Exxi
>>518
なぜそう言えるのか書かないデマ
0520Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 09:50:19.67ID:???
>>518
>WordPressより普通のHTML5の方
意味がわからない
0521Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 09:51:25.63ID:L5Y5Exxi
>>513
昔から2000文字っていうけど。

先行している記事より、詳しく書こうと思うと文字数が自然と増える。

1000文字だとニュースや話題を伝えるにはちょうど良い感じ。

「ニキビの治し方」みたいな記事ならペラ記事になる。
0522Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 09:55:13.88ID:L5Y5Exxi
>>489

キーワード詰め込みがグレーだと、検索ユーザーのこと考えて記事書いているのもグレーだろ。
0523Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 10:27:16.25ID:???
長文ペナなんてないだろ
いまだにコツコツ記事外注してる法人キュレは上位にきてんぞ


法人ドメインというだけで上位にくるゴミ仕様なだけ
個人だからという理由で落とされてる
長文書いてて上位に上がってきた個人が落とされたもんだから
長文ペナと勘違いしてる

法人か個人かの違いだけで品質判断してんなら
ペンギンもパンダも用無しだろ。猿でもできるわ。
これまでアルゴ改良にかけてきたコストは何なんだ。
0524Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 10:36:36.64ID:???
法人ドメインと個人ドメインはどこで見分けてるのか
0525Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 11:32:19.50ID:???
>>524
法人ドメインだけ手作業で登録している
0528Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:17:56.01ID:???
下記の書き込みは荒らしです
くれぐれも気をつけましょう

・上位表示できない愚痴
・ただの順位報告
・ただのアクセス数報告
・コピペ
・AA
・SEO業者批判
・SEO業者の宣伝
・Google批判
0529Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:18:13.17ID:???
ここはGoogle対策について語るスレッドです
関係のない話は他でどうぞ
0531Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:30:45.62ID:???
>>526
Googleのスタッフが法人を手作業で登録している。
それだけのこと
0532Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:35:45.28ID:???
>>523
Google Panda でコンテンツの品質を決定するのがそもそもの間違い。
そんなの人間じゃないと無理。

Google Penguin はリンク品質の判定に関して人間の判定も使っている。
やはり人間が判定するしかないんだよ。
0533Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:45:11.31ID:???
アホグーグルはAIの幻想に取りつかれているからな
所詮、囲碁ゲームしかできないプログラム

人が収容できる渋谷に引っ越したんだろ?
手動判定復活させろよ
0536Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:50:17.32ID:???
下記の書き込みは荒らしです
くれぐれも気をつけましょう

・上位表示できない愚痴
・ただの順位報告
・ただのアクセス数報告
・コピペ
・AA
・SEO業者批判
・SEO業者の宣伝
・Google批判
0537Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:50:30.51ID:???
ここはGoogle対策について語るスレッドです
関係のない話は他でどうぞ
0539Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:50:59.32ID:???
下記の書き込みは荒らしです
くれぐれも気をつけましょう

・上位表示できない愚痴
・ただの順位報告
・ただのアクセス数報告
・コピペ
・AA
・SEO業者批判
・SEO業者の宣伝
・Google批判
0540Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 13:51:35.28ID:???
ここはGoogle対策について語るスレッドです
関係のない話は他でどうぞ
0541Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 14:13:42.52ID:???
>>533
Deep learning とか言っているけど、人工知能の用途を狭めて実現しただけだからなあ
0542Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 14:19:14.75ID:???
>>518
それwpがseoに弱いんじゃなくて
テーマのプラグインが悪い。

フェッチでエラーになる糞テーマもあるし
seo対策プラグインが不要のテーマもある。

強いてwpが悪いというなら、テーマや
プラグインを気軽に変えられる点だな
0543Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 14:35:33.61ID:???
WPに限ったことではないが
CMSは遅い
0544Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 14:59:30.94ID:???
>>543
VPSや自サバなら悪くないぞ
知識がないと出来ないけどな。

インフラを共有してるレンサバは
安かろう悪かろうの時代(ボラれない)に入ってるから
CMS早く動かしたいんなら高いレンサバ選ぶといいよ
0546Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 16:05:49.58ID:EgSD7lBD
長文ペナはないよ
あるならwikiも長文ペナ受けるだろう
0547Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 16:08:36.59ID:???
wikipediaは被リンクが並じゃないからな
0548Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 16:12:41.68ID:???
個人サイトが頃されてるって書き込みあるけど
法人が上がってるから?

俺は個人サイト4つもってて、1つだけ大幅ダウンで
残り2つは平常、もう1つは上がってるけど…
0549Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:30.73ID:???
長文ペナなんて絶対にない。

医者の論文解説サイトとか、膨大な文章量で
アドセンス貼ってあっても、常に特定キーワードで
10年トップを維持してるぞ?

Gに、その情報が正しいか?だなんて機能はないんだぜw?
0550Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:19.28ID:???
ペナは無いけど伸びにくいかな
5000文字の1ページよりも2000文字+3000文字にしたほうが流入が上がる
0551Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 18:13:28.83ID:???
>>542
(スレチと言われないように前置きをあえて書いてますw)
googleのSEO対策として有効なテーマを1〜2ケ程教えて頂けないでしょうか?
カスすぎたのでググっても何がいいのかわかりませんでした;;
0552Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:21.69ID:???
>>489
ブラック、ホワイトの意味分かってる?
0554Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 19:33:01.01ID:???
いろんなテーマ使ってみて自分で検証するしかないよ。手間はかかるけど、皆んな通ってきた道。
0555Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 19:37:40.80ID:???
テーマならLuxeritasってのが超オススメ、というかこれ以上のものを見たことがない
http://thk.kanzae.net/wp/

当然無料、lintやら色々楽勝で突破、綺麗なhtml、構造化データアリ、おまけにブラウザで見ても綺麗
このテーマにケチつけれるなら逆につけてみて欲しい。勉強させてもらうわ
0556Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 19:38:17.88ID:???
長文ページが何ページかあるぐらいなら問題ないけど、全ページ長文のサイトはスパムとみなされるようだ。俺のジャンルでは順位急降下してる。元からサイトランク高いサイトは知らん。
0557Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 19:41:10.77ID:???
>>548
1ページから2ページに落とされて以降、いまだ上昇の気配ないんだが

bingは上位安定しているし
上位にいるサイトよりもうちの方が直帰率、アクセス数は絶対に良い
このあたりがまったく評価されないのが頭にくる

>>534
「猛犬に注意!」の張り紙と同じ。
実感として全く機能していない。
昔、手動ペナ発動時は「さすがグーグル先生は正義」と感動したものだがな。
0558Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 19:46:33.72ID:???
>>555
こういうレスくると思ったら本当にきてわらた
ようやるわ
0559Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 19:50:48.40ID:???
>>558
これ以上のテーマあったら教えてくれ
今まで自作してたのがけどアホらしくなる完成度だわ
0560Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 20:03:01.25ID:???
>>552
意図的に上位を狙う行為は全てブラック
WELQ問題以降判定厳しくなってる印象
0561Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 21:08:01.33ID:JYF74i2X
長文は単純に読みづらいから順位落としてるだけだろう
スマホで見ると苦痛でしかない
0562Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 21:35:29.72ID:???
長文アフィリエイトサイトで平均滞在時間4〜5分で爆死した

みんなグルグル回って記事を読むだけで全然広告をクリックしてくれない
ユーザーが読み物を求めてサイトに訪問してしまってる

もっと広告クリック率上げて直帰率80%、平均滞在時間2分前後にしないと…
0564Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:08.13ID:???
>>563
良サイト(ただし、単なる読み物としては)

でもアフィリエイトサイトなら、しっかり広告踏んでサイトから離脱して
コンバージョンしてくれないとお金にはならないという

ほぼ全ページに広告を貼ってるのに…

パスは回るけどシュートが入らない、決定力不足のサッカーチームの
ポゼッションサッカーみたいなサイトになってしまった
0565Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 22:08:58.68ID:???
しったかスレwwwwwwww
0566Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:42.45ID:JYF74i2X
ある程度の満足度があった方がクリックされやすいと思うね
0567Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:18.86ID:???
>>566
昔はそういう風潮があったけどね、お礼にワンクリック。俺もよくやってたわ
0568Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:45.26ID:???
直帰率0.01%のサイト作ったったwwwwwwwwww
0569Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 23:16:01.62ID:???
>>568
それは二重でアクセス解析貼ってるパターンだろw
0570Name_Not_Found
垢版 |
2017/11/26(日) 23:22:54.93ID:???
アナリティクスの初心者あるあるやねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況