X



HTML/CSS のどんな質問に必ず優しく答えるスレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/27(土) 13:50:08.11ID:???
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです

類似質問、重複質問、丸投げ大いに結構。HTML / CSS 関係の事なら何でもOK
分からない人は何回聞いても結構。質問するときはIDを出すためにメール欄を
age にすることをおすすめします。

回答してくれる方は優しい人のみ! 質問者に対して暴言を吐く人はこのスレを見るな!!
終わった話を蒸し返すやつは このスレにくるな!!!
自分で調べろという回答も禁止!!回答するかさもなくば何も書き込むな!!

質問側も節度あるレスで!質問前にスレ内を検索しましょう

■次スレについて
基本的にレスナンバー>>980を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい(>>980を取った場合も)
立てられない事が予め分かっている場合は、>>980付近の書き込みは自重しましょう

■前スレ
HTML/CSS の質問に優しく答えるスレ 30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hp/1508043632/

■関連スレ
Webサイト制作初心者用質問スレ part248
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hp/1494150188/

■HTML
HTML Living Standard 日本語訳
https://momdo.github.io/html/index.html

■CSS
Selectors Level 4 日本語訳
https://triple-underscore.github.io/selectors4-ja.html
0002Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/27(土) 14:35:46.39ID:???
次スレ立てる人は「も」を忘れないように
0003Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/27(土) 15:27:47.66ID:???
「も」が無いのか
「どんな」が有るのか
0005Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/27(土) 18:49:42.53ID:???
前スレに書いてしまった。 キャプション折り返す奴はこれでいいだろ

<style>
.hoge{
display: table;
width: 0.1%;
}
</style>

<figure class="hoge">
<img src="https://s.yimg.jp/images/top/sp2/cmn/logo-170307.png";>
<figcaption>
あともう1つききたいんですけど
画像の下に長い文章かいたときに画像の幅で折り返すっていうの画像の幅を指定せずにかけたりしますか?
</figcaption>
</figure>
0006Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/27(土) 19:09:03.68ID:???
俺が書けたりします(できます)て答えたのに
できないって事で勝手に進めるなよな
0007Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/27(土) 20:06:05.07ID:???
やっぱりここにいるプロの方でもすぐできない難しいことみたいだしあきらめます
ありがとうございました
0008Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/27(土) 20:16:00.62ID:???
今度はなりすましもNGって書いておかないとな
すぐにバレるのに
0010Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:37.89ID:???
996 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2018/01/27(土) 21:23:01.87 ID:???
>>994
わああああああああ
素敵すぎます
できるだけじゃなくてこんなシンプルにかけるんですね
ありがたく使わせていただきます
作ってもらってばっかりでほんと申し訳ないんです

HTML勉強したのが4.01トラディショナルとかだったので
float left ぐらいでしか特殊レイアウトできなくて
いまdisplay スタイルでいろんなことができちゃうんですね
ほんと学校でCSS勉強したかったです><
0011Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 01:56:48.90ID:???
>>10
トラディショナルじゃなくて、
トランジショナルな。
0012Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 08:04:15.30ID:1G5DWVyR
親となるブロック要素の、最初の子要素にmargin-topがあると
親ブロック要素そのものの位置が変わってしまうように見えるのはなぜでしょうか

* { margin: 0; padding: 0; }
div.parent { background-color: pink; }
p.child { background-color: green; margin-top: 30px; }
p.test { background-color: blue; }

<div class="parent"><p class="child">child</p></div>

上のように書くと、divの座標自体が30px分下にずれてしまいます
最初に30pxの高さのdivの背景色pinkが、次に背景色greenのpの領域が、表示されるものとばかり考えていました

<div class="parent"><p class="test">test</p><p class="child">child</p></div>
このように最初の子要素にmarginを持たない<p>が入る場合は期待通りになります
0013Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 08:11:12.50ID:1G5DWVyR
何が困るのかというと
>>12の例では親ブロック要素が30px分下がった位置から開始されてしまうため
親ブロック要素の高さを固定値で指定していて高さが300pxだとすると
親ブロック要素が終わる位置が330pxになってしまいます

最初の子要素にmarginではなくpaddingで指定しておけば
>>12の例ではおおよそ期待通りになります
marginではなくpaddingなので当然これはこれで困る場面もあるんですが

どういう仕組みでこういうことになるんでしょうか
0014Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 08:21:48.89ID:1G5DWVyR
自己解決しました
CSSの仕様にきっちり書かれてました・・・
0016Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 14:13:47.77ID:BJnubKTh
ttp://vr-lab.voyagegroup.com/entry/2016/11/16/122115
ここのサイトを参考にしてHTMLのDIV要素をA-Frameライブラリで描画しようと思ったんだけど、
VR空間に描画した平面オブジェクトのほかに元となるDIV要素も表示してしまうのって何とかならないかな
元のDIV要素だけ消したくてCSSのdisplayプロパティやvisibilityプロパティも試してみたんだけどVR空間での表示も消えてしまうんだよね
0017Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 14:21:20.15ID:+A6VtUQD
自作のWEBサイトで、自分がアクセスした場合には、[管理者]みたいなボタン
を表示したいのです。
自分のIPアドレスが固定ならそのIPで判断できますが、IPアドレスがよく変わるんです。ですのでIPアドレスで判定する方法が使えません。
良い方法を教えてください。
0018Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 15:18:19.65ID:???
それphpとかrailsとかでやる話ではなくて?
ブラウザ側でやるの???
0019Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 15:22:39.57ID:+A6VtUQD
>>18
サーバー側です
0020Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 15:55:40.47ID:???
じゃこのスレの担当分を回答しときますね。
<button>[管理者]</button>
0021Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 16:36:36.48ID:???
>>17
アクセスしてきた人をいわゆる"認証"以外で判断する方法はない
管理者用ログインページのURLをリンク・公表せずに、ブラウザのアドレス欄に直入力するのがベスト

URLを公表していなくても通信傍受などでバレることはあるのでパスワード制限は必須
0022Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 16:55:23.52ID:+A6VtUQD
>>21
ありがとうございます。
良く分からないのですが、
私の自宅からそのサイトにアクセスしていて
誰がどういう手段で通信傍受をするのでしょうか?
簡単な例を教えて下さい。
0023Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 17:06:03.28ID:???
>>21
スレ違いに甘い顔して調子に乗らせたんだから最後まで責任とれよ?逃げんなよ?
0024Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 17:29:15.52ID:???
>>17>>22
ログインすればいいだけだろう
そういうシステムを0から作るよりも、wordpressを覚えてログイン周りだけはwordpressに任せたほうが良い
0025Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 17:35:46.61ID:???
>>22
通信傍受をマネする人が出ないとも限らないのであえて難しい方法で

パソコンにウイルスを仕込んで、アクセスしているURLを入手する
一般的にはキーロガーも一緒に仕込んでURLとパスワードをセットにして入手するでしょうけどね
0026Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 17:54:09.19ID:???
>>21のせいでスレ違いのレスが増えていく…
0027Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 17:58:12.82ID:???
>>12のマージン相殺ってなんで横方向では起きないんだろうか
歴史的経緯とか?組版由来?
0028Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 20:17:09.73ID:???
>>22
私たちはGoogle先生に常にアクセスを報告してます
0029Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/28(日) 22:31:26.58ID:???
質問ですが、facebookの個人アカウントの投稿内容をタイムラインとして運営サイトに埋め込みたいのですが、
上手くいきません(タイムラインとしてサイトに表示されない)

どうすればタイムラインとして表示可能でしょうか?
0031Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/29(月) 07:39:54.93ID:???
何も表示されないならタグミスだし
違うものが表示されるなら埋め込んでるURLが違うだけだからこのスレの範疇じゃない
0032Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/29(月) 10:32:47.26ID:???
アドブロックが有効になっていましたというオチを期待
0033Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/29(月) 14:02:27.11ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0034Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 02:09:36.05ID:???
DWのCS3使ってるんだけど、
Sassと互換性ないからSassを覚える気になれない。
どうしたもんかのお
0035Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 05:36:59.69ID:???
いま必要ないものを無理に学んでも
ほとんどの場合は幸せにならない
0036Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 07:51:35.64ID:???
>>34
いまドリ使ってる人中々いないぞ

VScode
Brackets
Atom
SublimeText
などなどフリーの高機能エディタの方が圧倒的に現場で使われてる
0037Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 11:14:37.31ID:???
>>36
vsc まだまだ微妙
brackets プチフリ多発
atom 重い
sublime バグあり
dw 検索便利

お前のいう現場はどこのなんの現場で何に使われてるの?
ほんとに圧倒的というほど現場を見てきたの?
0038Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 11:52:03.78ID:???
brackets→VSCodeと来たけどオーサリングソフトも使ってみたいぜ。
まだまだDWなの?Museってどう?使いもんになってる?
0039Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 12:25:10.92ID:???
俺は旧dw→dwcs→bracket→dwcc→sublimeだけどたまにdwも使うな

テーブルとか作るの楽だし確かに検索も使いやすいよね
他のはプレビュー機能がなぁーって感じもする

museは結局position.absoウンコ書き出しだろ
0041Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 12:50:20.19ID:???
museダメなのか…がっくし
どうせブラウザでの挙動確認しながらやるのでプレビューはいいんだがローカルサーバー立てるのbracketsはデフォの稲妻ボタン一発で楽だったな。
VSCodeではコマンドで立ち上げてる。拡張機能あるんだろうけどなまくらして調べてない。
0042Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 13:56:21.13ID:???
DWなんて正規表現使うときしか開かんわ
拡張出来ないし無駄な機能多いし起動遅いし
0043Name_Not_Found
垢版 |
2018/01/30(火) 14:16:46.08ID:???
>>40
知らなかったらなんだ?
じゃあgoogleで圧倒的な現場の数を確認できる方法おしえてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況