X



SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の118人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2018/02/23(金) 17:01:00.33ID:38L6S4bZ
前スレ
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の116人目(117人)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1505434448/

細々と長く続いてきたスレです。マターりとやってください。
0101Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/09(金) 16:40:32.78ID:???
>>99
青色申告って国税庁が青色で申告してくれてありがとうと値引きしてくれてるだけでしかも条件あり
無条件で65万ではないが65万選んで申告しても10万だったりするぞ
その知識で65万控除になってるとは思えん
市民税はなにそれ?国税庁と自治体は関係ねーだろ
市民税0にしたければ所得33万以下にする必要あり
0103Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/09(金) 20:03:09.08ID:???
ビラ配りとかもするよ俺
0104Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/09(金) 21:02:21.05ID:???
>>98
最初からどれにレスしてるかわかんねーからアンカー付けろよ。
つーか所得の調整ったって経費なんてたかが知れてるだろ
経費で100万とか絶対怪しまれるから。
0105Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/09(金) 21:42:51.13ID:???
経費で100万なんて家賃で消える
0106Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/09(金) 21:48:23.57ID:???
あ、そうかごめん家賃計上してるのか...
完全俺の誤りを認めます。
0107Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/09(金) 22:03:49.09ID:???
経費で100万ってむしろ少なくない?
最終的にサーバー代や外注費で利益ゼロに近づけるよ。
0108Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/09(金) 22:20:01.45ID:???
経費がすくないと税務署の申告書制作コーナーでの確認ですら「もうすこし経費とかないですか?節税できますよ」っていわれるぞ
0109Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 00:17:02.86ID:???
幼稚園児が税金とか言っている
0110Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 09:09:50.71ID:???
申告の必要すらない細々どもw
0112Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 11:08:40.87ID:???
派遣の仕事って求められるスキル高めですか?
0113Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 11:53:23.00ID:???
>>112
あなたのスキルから教えてもらえんですか
経験と
0114Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 12:03:59.57ID:???
未経験です
phpの勉強をして7日目です
0116Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 12:12:04.93ID:???
アルバイトを転々としてました
正社員経験ありません
0117Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 12:15:35.19ID:???
だったらとりあえずアルバイトでプログラマーやってた事にして潜り込んだらいいんじゃないか
0118Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 13:08:01.90ID:???
派遣ならスキルは考えなくて良かろうよ
どんな未経験でも頑張って営業してどこかしらの現場に押し込んでくれるだろ。奴らはそれで上がりを取る商売だからな
やる気でもアピールして仕事紹介してくれと御用聞きに回れば派遣会社なんてすぐ入れるよ

なんか書いちゃったから仕方なく投稿するけど全然スレ違いじゃないか
0119Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 13:58:28.98ID:???
この質問者さんはまだ偉いよ
最近の無職の人は、就職できないからって(したくない)
現場経験なくてもいきなり独学だけでwebのSOHOやろうとするからさ。
SOHOに対して価格破壊と素人イメージが広がるからマジヤメテほしい。

1度でも派遣でもなんでもいいから企業でプロとしての納品品質のレベルや
それに見合う為の一般的な価格というのを学んできてほしいわ
0120Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 14:05:50.21ID:???
ちなみに派遣登録する際、大抵はスキルチェックシートというのがあって精査される。
そこであまりにチャックできる項目が少なくて自信を無くすかもしれない。
しかし案ずる無かれ。そんなのにほとんどチャック出来る奴はそもそも派遣には少ない。
逆に居たらアホだ。何故そこまでできるのに派遣でやってるのかと・・。
楽○みたいな会社でひたすら単調作業みたいな仕事もあるだろうからまずは身を投じて見る事をおすすめします。
0121Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 14:07:35.36ID:???
チェックをチャックと打っていた自分に驚愕
0122Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 14:09:33.86ID:???
未経験なことは口にチャックな
0123Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 14:19:15.78ID:???
昔の日本なら何でもできます!っていってりゃなんとかなったのにな
0124Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 16:53:25.64ID:???
毎月発生するPhotoshop代を削減したい
バグが出たら無償で直していただきます
予算5000円
たくさんのご応募お待ちしてます!
0125Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 17:43:40.08ID:???
35歳過ぎてるけどこの前派遣登録しに行ったら業務委託ならいいよと言われた
0126Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 18:06:18.47ID:???
良かったな
業務の全責任が君にあるぞ
0127Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 18:06:44.46ID:???
覇権と痛くってちょっと違いがわかんねーや
0129Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:52.71ID:???
業務委託か派遣かだと派遣は時給換算なのに対して、納品物換算なのかな?
勤務地が企業か自宅か、保険に入るかなど色々あるかもしれないが
派遣法改正で最長3年までしか同じトコに居れなくなったから
業務委託の方が都合がいいのかもしれんね
0130Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 20:56:26.34ID:???
>>127
4000円の印紙がいるかいらないか
お前今印紙買う4000円持ってないだろ
0131Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 21:01:52.31ID:???
印紙代も搾取されるんでしょ分かってますよ
0132Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 21:16:07.67ID:???
フリクションのインクで割り印して何回も使いまわしてたことあったけど
0133Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 21:22:57.93ID:???
未経験なら搾取とか言ってられんけどね
お金に代え難い経験と経歴と繋がりを手に入れられるから
今すぐ走って突撃してきなさい
0134Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/10(土) 23:55:40.32ID:???
SOHO の良さってキーボードとかディスプレーとかエディタとか、好きなの選べるコトが利点だと思ってるけど、みんなこだわってるの?
0135Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 01:07:11.12ID:???
なーんいもこだわってないわ
今は亡きひろゆきはマウスにこだわってるって言ってたけ
0136Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:54.41ID:???
健康診断でペロリ菌がいるって言われた。
0137Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 11:54:25.13ID:???
私物のトラックボール使って
怒られるのがリーマン。
0138Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 13:25:34.90ID:???
リーマンの頃、マウスの私物持ち込み、フリーのエディタは暗黙のOKだったな
超大手ならありえないと思うが、中小企業なのでその辺は寛容だった。
そういう意味で、大手よりは中小の方がユルイから作業は自由にやりやすいと思う。
0139Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 13:33:10.43ID:???
ネットサーフィンで本職でアフィやってる人のブログ覗くと年収500〜700万とか普通に見かけるな
もちろん年100万以下の方が圧倒的に多いんだろうけど、アフィカスに負けてる自分悔しい
0140Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 14:03:53.97ID:???
アフィカスだけどアフィは700万ぐらいだな。
制作なんて儲からんことやるのはよっぽど無能なんだと思うよ
0141Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 14:04:49.30ID:???
たまに胡散臭い商売してるSOHOいるよな
まあ儲かってはないだろうが
0143Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 16:19:32.25ID:???
311か
米なら3年分は余裕であるな
0144Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 17:23:05.30ID:???
コーディングってどのソフト使ってる?
DWから乗り換えるなら何がおすすめ?
0146Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 17:59:13.75ID:???
そのままDWで良いと思うが、せっかくなのでwebstormを勧めておこう
0149Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 19:03:37.71ID:???
億円もうける方法が分かったので、とりあえず新品本を6千円ほどポチった
1月2月で古本も含めて本代4万円使って積んでいる
0150Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 19:42:48.56ID:???
>>134
キーボードはNatural Ergonomic Keyboard 4000
キーボードはロジクールのm705ってな感じ
0152Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:50.90ID:???
トラックボールエクスプローラー
復活キボンヌ。
0153Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 21:44:45.97ID:???
ソフト99はいい感じに仕上がる
0155Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 22:48:52.16ID:???
>>151
情報量が多過ぎで数行で書けない
今晩はテレビを見ずに本を読んだ
みんなはアホバカ番組でも見ていたら良いがな。
0156Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/11(日) 23:03:21.98ID:???
ここまで頭悪そうなコメント書ける奴は成功する
0157Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/12(月) 08:31:05.78ID:???
いまだにテレビなんか見てる奴がいたのか
普通はもうテレビ自体家にないだろ
0158Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/12(月) 08:34:55.73ID:???
>>157
「普通」って便利な言葉だよな
ネトウヨもプサヨも、自分のことを普通だというしw
0159Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/12(月) 08:36:27.70ID:???
釣れたと思ったか?餌が雑なんだよ
よそへ行け
0162Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/12(月) 10:59:42.74ID:???
キャバ風俗系は怖いな
後ろに何がいるかわからんし
0163Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/12(月) 21:05:55.09ID:???
今年年商310、そっから外注50で、実際は260万しか稼いでなかったよ
俺死ぬのかなー
0165Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 00:00:57.00ID:???
今どきの必殺仕事人は電波使うのか!
0166Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 00:49:42.83ID:???
>>163
外注使うのやめればいいのでは・・?
0167Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 00:59:11.39ID:???
前年度150万
今年もっと低いかもわからん
継続で来てたメインの仕事なくなっちゃったんだよなぁ
0168Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 09:07:27.35ID:???
>>166
外注というよりシステムの購入なんじゃないの
例えばWPのプラグインの制作を依頼したとか
自分でできるなら自分でやるだろうし時間はいくらでもあるだろうし
能力を金で買うって話なんでは
0169Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 10:44:30.88ID:???
フリーランス仲間がいれば、色々融通し合えるのにな
0170Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 12:00:08.74ID:???
よし、さまざまな技術と経験を持つフリーランスが集まって顧客の要望に答える組織を作ろうぜ
この組織のことを会社とでも名付けよう
実に画期的とは思わないか
0171Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 13:56:35.32ID:???
まともなwebは数100万から。ヘタレ野郎は安くする
0172Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 15:00:41.20ID:???
コネとか人脈がひとつもない
フリーランス仲間が入れば情報交換とかできるんだろーか
0173Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 15:31:56.53ID:???
>>172
昔はそう思って20坪ぐらいのオフィスを引っ越す前にシェアオフィスなるものやってたけど
当時はまだ200万、300万などの大きな案件がゴロゴロあって人は集まってきたけど
仕事がなくなるにつれて家賃滞納で夜逃げしていくやつらばっかで
結局は他人の仕事に群がるハイエナ同然だと認識したわ
0174Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 16:05:15.15ID:???
制作同士で集まるより、制作できないコンサルとかディレクター、ライターと組んだ方がいいのかもね
オフィスも不要でしょ。リスクは負わずに仕事のシェアだけすりゃいいのでは
0175Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 16:05:20.48ID:???
そういうのは嫌だけど、決め事しっかりしておいて互いに信頼があれば問題ないと思う、…というか思いたい。

忙しくて回せない時にシェアしたり、一度作ったもので、さっと作れるもので融通しあうべきだからね。
インフラ設定、PG、デザインとやることは多い。経費だって使える幅が増える。けど、自己中なハイエナが増えればすぐ終わる。
0176Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 16:07:59.70ID:???
幼稚園児が数百人集まってもなぁ
0178Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 17:18:57.38ID:???
ここにいる細々でも年に10日しか働かない300万と努力して300万じゃ違うだろ。
0181Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 21:04:28.01ID:???
金持ちケンカせずで、細々は孤独になる
0182Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 21:10:15.87ID:???
今日は見積もり3パターン作っただけで終わってしまった。。
0183Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 21:36:31.59ID:???
>>180
1匹2000円するメダカが群れたらもはや雑魚ではない
金の魚だ
0184Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:46.61ID:???
>>177
仕事と関係ないがそれに該当する事が最近あったわ
一人だと自信が無いんだろうな。仲間がいるときだけ気が大きくなるヤツ。

仕事は組織化するメリットがデメリットを上回る仕組みを作れるかどうかだよね。
0185Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 22:33:28.60ID:???
ローソンのホワイトチョコレートいちご大福を食べた。
ただのいちご大福より、美味しいと思った。
0186Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/13(火) 22:38:43.15ID:???
Yのイチゴ大福を包丁で切ってみると苺が物凄く小さくてだまされた気分だな
0187Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 00:03:09.74ID:???
ローソンのデザート系で旨いと思ったものは一つもないけどね
プレミアムロールケーキって吐きそうになって体が本能的に受け付けないわ
添加物の味しかしないもはや生クリームではないよな
0188Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 01:28:34.28ID:???
添加物を言うと全てのコンビニ、スーパーでは買えない。総菜全部、弁当類全部、食品全部買えない。
ゲテモノ食品だらけ
0189Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 01:35:21.44ID:???
来年からカードリーダーなしで確定申告出来るようになるらしー
今年買うか迷ったけど買わなくてよかった
0190Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 08:50:10.43ID:???
調味料も塩と砂糖と昔と同じ製法の醤油とかしか使えなくなるな
0191Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 09:39:27.56ID:???
添加物の種類にもよるんだけどな
例えば灰を添加物として使うものでも灰は安定して入手しづらいから代用のものを使う場合に
使うものによって問題がでる
合成的に作られたものでマジやばいものがある
理学部だったからわかる
0192Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 09:41:54.46ID:???
単純に考えて日持ちがする生クリームって・・・・考えたことないのかな
ケーキ屋の賞味期限ってその日だったり次の日の昼までとかシビアだよ
0193Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:05.87ID:???
>>192
3ヶ月腐らないポテトとかもあるし怖いね
0194Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 10:41:57.27ID:???
>>193
BSスカパーのダラケとかいう番組で、ゴミ屋敷の話をやってたけど、
某ドーナッツ屋のドーナッツが、そのまんま出てきたと言ってた
もう、ドーナッツは食うまいと思ったよ(もともと食べてないけどw)
0195Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 10:48:01.38ID:???
>>190
岩塩、コメの蝶が寄り付くてん菜糖、材料名に丸大豆と書いているしょうゆを使えばいい。最近のしょうゆは合成品
苺は朝採取したらその日の夕方には腐るんだが
0196Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:35.47ID:???
>>195
財務省の一件を見るまでもなく、その表記すら信用できないけどねw
悲しいことに、日本中、お上から下々までウソだらけだw
0197Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 11:23:56.42ID:???
もう自給自足しかないなw
0198Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 13:03:18.29ID:???
自分で検証したわけじゃないだろ
何も食えんくなるわ
シリコンバレー式完全無欠コーヒーの本読みなよ
0199Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 13:24:00.29ID:???
そして皆様は癌になる
米野菜を作っている俺様1人勝ち
0200Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/14(水) 14:32:35.99ID:???
健康にいい麦も作っているのでまともなパンが食える
市販のパンはえげつないほど薬が入っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況