>>505
見事に「ウェブ言語だけでシリアルナンバーとか生成」が意味不明なままなんだが

コンテンツに対するプロテクトのくだりだけ拾っても
>シリアルキーを認識できる
>シリアルキーを解読できる
ってどんな処理を想定してんの

暗号化分野に関わらないほうがいいと思う