X



SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の121人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:43.08ID:???
前スレ
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の118人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1519372860/
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の119人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1525709813/
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の120人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1531261258/

細々の明確な定義はありませんが、年300以下などと言われてます
0751Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/25(土) 22:41:46.86ID:???
頭下げたくなくてSOHOになったのか
0753Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/26(日) 09:10:00.76ID:???
>>752
儲かってるか聞いたのになんで時給換算で答えるの?
まるで儲かって無いから効率で答えてるみたい
0754Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/26(日) 10:27:56.49ID:???
5分で終わる6000円の仕事を1件やった
0755Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/26(日) 10:49:18.38ID:???
電話で終わる3万の仕事を無料でやった

客からトラブルの電話があって
3万でやってくんない?って言うから詳細聞いてたら
コマンド一発で直る内容だったのでうっかり口に出したら
電話口で客がそのままコマンド打って直しちゃった
そのままアリガトーって言われて終わり

その代わりと言っちゃなんだが
他の客を数社紹介してくれたから文句無いけどね
0756Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/26(日) 13:27:55.02ID:???
そう紹介のお客さんは質が良いから宝だよ
0757Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/26(日) 18:24:12.04ID:???
紹介客は面倒だわ
クソ蔵だったとしてもお得意様からの紹介だと切りづらい
0758Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/26(日) 19:27:39.27ID:???
そういえばちょっと話題にのぼってたから
わたし、定時で帰ります。見始めたよw
結構面白いなwww
0760Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/26(日) 20:20:19.92ID:???
種田さんかっけーwww
0761Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/27(月) 14:19:19.83ID:???
LPデザインがー・・・・と一人前ぶってる初心者
0764Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/28(火) 09:15:54.96ID:???
>>763
種田さんがまだゆいちゃんのことを好きって言ったところかなw
0765Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/28(火) 10:40:39.53ID:???
>>763
子供がディレクターなんてチャンチャラおかしい。
0766Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/28(火) 19:31:14.99ID:???
このスレ的には「わたし定職につきます」だろう
0767Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/28(火) 19:41:59.07ID:???
リーマン時代を懐かしんだり、他社の制作会社はこんな感じかーとか楽しむにはいいのかもな
0768Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/29(水) 14:41:23.81ID:???
制作料金3500万は安すぎる。
うちのクラはテレビを見たんだろうか?
0769Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/29(水) 19:44:37.96ID:???
何の制作?
テレビCMか?
0771Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/30(木) 05:53:23.71ID:???
さすがに1000万超えの案件は請けたことがないな
0772Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/30(木) 07:41:07.23ID:???
1000万超えは頭下げないと無理だろうな
0773Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/30(木) 13:45:37.12ID:???
小さい単価の案件を細かくやったほうが安全だよ
期間と報酬が大きくなるほど代金振り込まれないか精神的にキツくなる
人や雇って商売してる経営者にはなりたくない
0774Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/31(金) 12:10:56.88ID:???
1億6千万の仕事は請けたことある
ただしそのうちの400万円の部分だけ
0775Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/31(金) 16:31:09.49ID:???
個人でも400万は立派だよ。
法人でも上司に褒められるレベル
0776Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/31(金) 23:20:57.41ID:???
昔のでかい案件って孫でもなくてひ孫でもなくてなんだかよくわからん体系で請けてたから
ソースに自分の名前をコメントアウトで入れてたりしてた奴いるよね・・・
自分もいれてたけど消されてた(´・ω・`)
0777Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:40.88ID:???
セブンイレブンのサイトのソースが昔そうなってて
ソース見てうわぁって思ったな。
0778Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/01(土) 09:26:23.45ID:???
暗号化して入れとけばいんじゃね
0779Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/02(日) 08:26:46.30ID:???
いちいち複旧化して読むのめんどくさすぎだろ
0780Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/02(日) 11:03:50.86ID:???
注意!このコメントを消すと何故か時々うまく動きません。再現方法不明
と書いておけば消されないんじゃない?
0782Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/03(月) 12:48:21.83ID:???
漁師コンピューターでもないと無理だろ
0784Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/03(月) 16:50:14.53ID:???
そんな技術があるなら普通に金融機関狙うか火葬通貨鯖狙う方が現実的
0785Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/03(月) 20:04:56.29ID:???
それ犯罪じゃないか。
鍵開師は技術あっても銀行狙わないだろ
0786Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/04(火) 09:29:33.47ID:???
不審者情報に投稿された年齢背格好服装が自分と同じだった…。

やたらとドラレコの動画上げてたりあそこにホームレスがいるとかつぶやいたりしてる無知な正義感な人が一番迷惑なんじゃないかと思う
0789Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/04(火) 10:47:08.88ID:???
不審じゃないおっさんなんておらんやろ
0790Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:42.91ID:???
パンツは履かない主義だけど不審者ではない
0791Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/04(火) 15:15:52.11ID:???
>>786
歩行者はGoProつけて歩いて、不審車両が走っていたと、動画を公開して対向するしかないなw
0792Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/07(金) 09:36:41.01ID:???
「て」って入力するとTENGA割れ目の戦いと出てくるな
糞PCめ
0794Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/08(土) 12:03:17.61ID:???
昼だよ。食後はスコッチウイスキーで1杯だけコークハイ
0796Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/09(日) 23:38:45.66ID:???
だめだ、今の仕事の仕方だとただ生きていけるってだけで
ビジネスとして広がらないわ
年収1千万とか明確に目標たてないと日銭稼ぎみたいな仕事になってしまう
とにかく自動化、システム化、量産化、とかを考えないと限界があるわ
0797Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/10(月) 01:16:14.84ID:???
中堅企業から1件受注したら1千万じゃないのか?
メダカを相手にしてもつまらん
0798Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/10(月) 01:39:56.56ID:???
>>797
システム屋じゃないからそんな高額案件はまずないよ。
0799Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/11(火) 20:13:10.98ID:???
1千万の案件とったら消費税80万円じゃないか
0800Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/11(火) 21:29:04.75ID:???
半島発注だから消費税はないです
0802Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/11(火) 22:11:22.33ID:???
そうやノマドって言葉、めっきり聞かなくなたな。
SOHOも死語になりつつある
今はフリーランスって言うよな。
0803Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/11(火) 22:58:31.26ID:???
シェアオフィスとかって快適なんかな?
興味あるけど結局月謝払ってるだけのジムみたくなりそう
0804Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/11(火) 23:01:05.15ID:???
シェアオフィス自分も興味あったなあ。
そこでの繋がりが生まれるように管理人があっせんしてくれるとこもあった。
意識高い系に囲われたらきょどりそう・・・
0805Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/11(火) 23:08:06.17ID:???
楽しい仕事が発生するならいきたいけど、立ち回り下手だから面倒くなっちゃいそうだな。結局性格しだいか。
0806Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/11(火) 23:42:01.48ID:???
ここにいる奴はシェアオフィスとか無理だよ
Web系ばかり集まってるところはしらんがたいていは異業種でそれほど付き合いはないが
オフィス内で仕事探そうとか思うならすぐに積む
いまならAI開発やってると引っ張りだこかも知れないが
0807Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 01:59:38.36ID:???
まあでもプログラマとデザイナーが知り合うのは普通に仕事に繋がりそうだけどな。
お互いの弱点を補えるからさ
0808Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 06:22:17.33ID:???
プログラマーのおっさんだけどかわいいデザイナー女子を嫁にしたい
0810Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 08:07:53.38ID:???
>>808よりハイスキルなかわいいプログラマー女子に
見下されてる未来が見える
0811Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 10:12:34.04ID:???
俺よりハイスキルとなると相当だぞ
俺は多分上位2%ぐらいだから、自分より上にはなかなか会えない
0812Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 10:25:45.07ID:???
>>811
深センでもいけば?それならいくらでも仕事あるだろ
0813Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 10:27:27.51ID:???
中国人の女子は肌すげー綺麗でいい感じだけどな
0814Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:55.12ID:???
>>808
同期のデザはタバコとコーラが欠かせないとか言っとったわ。
0815Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:24.52ID:???
腐女子でも本田翼ならウエルカム
0816Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 17:03:05.14ID:???
別に斎藤飛鳥でもかまわない
0817Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/12(水) 17:03:39.94ID:???
こういうのって自分と全く同じ職種だと
お互い色々見えて嫌なんだよな
0818Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/13(木) 10:33:32.20ID:???
会社員だから指示通りにやるけど個人同士ならぶつかり合いだらけでしょ
ディレクターがしっかりしてればいいけどそうすれば単に給与保証のないサラリーマンだ
0819Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/13(木) 11:07:16.44ID:???
頭下げたくない奴らばかりだからな
0820Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/13(木) 22:18:02.99ID:???
国保の決定通知がきたな1860円だった…均等割りのみかぁ
0821Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/13(木) 23:46:13.92ID:???
会社員の頃も自分が正しいと思ったらぶつかっても意見通すよ。
結果ださなきゃいけないんだから。
0822Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/14(金) 14:19:40.45ID:???
あるECサイトの月間売上が下がってきた
クライアントが利益率に目がくらんでPB商品の比重を高めたせいで
客数や売上高を軽視するようになって全体売上が下がり、
当然ピークを打つと下降に拍車がかかるので、当然PBの売り上げも相対的にさがった。
こうなる前に、クライアントの言う事なんて聞いてちゃいけない。
ディレとケンカしてでも売り上げを保たなきゃ共倒れすんだから
リーマンもフリーランスもくそもないわ
0824Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/14(金) 21:37:45.06ID:???
>>823
両方だよ。
デザイナーたるものECの場合は商品の売れ行き動向くらい把握して
デザインやブランディングするものだよ。
0825Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/15(土) 06:55:37.90ID:???
聞いてもいない事をさも当たり前のように語りだす人は
それしか知らない人

そもそも当たり前の事は当たり前なんだから誰も語らない
当たり前の事を自慢げに語りだす人に限って
当たり前の事を特別な事だと思ってる
0826Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/15(土) 14:32:46.75ID:???
そうかじゃあおれはECのデザインしかしらない人なんだな
まあそれでいいよ
0827Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/15(土) 14:39:34.20ID:???
明日は年金返せデモに行ってこよう。
払ってないけど。
0830Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/15(土) 17:31:55.16ID:???
ネットがあれば仕事は出来るわけで里山生活にあこがれて山を探索してたんだけど
一山(東京ディズニーランド4個分)1000万で電気水道ガスはもちろんない手入れされてない杉があるだけ
お買い得なんだろうか・・・・電気は電力会社に言えば引っ張ってきてくれるんかな?
インフラ代は必要なのか
0831Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/15(土) 18:09:26.26ID:???
>>830
大雨が降って、土砂が流出し、川下の集落で死人とか出たら、お前の管理不行き届きだ!と
ヤフコメ民から叩きまくられると思うぞw
0832Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:28.36ID:???
>>830
今すぐ買って花粉症の俺の為に杉全部伐採してくれ
0833Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/16(日) 00:11:57.96ID:???
光ファイバーを一軒家に引くのにも結構お金かかるから
山なんて大変だろ
0834Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/16(日) 20:44:59.40ID:???
発電機置くかソーラー風力・・・温泉がもしあれば地熱できるけどコスパ悪いよな…
林業でつかってたみたいなだから舗装されてない道路はあるんだよな
軽トラしか無理だけど
ぽつんと一軒家でやってたのは500万で水道電気はあったな
0835Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/16(日) 21:23:00.68ID:???
そんなとこで一人で生きてたらそれこそケガ、病気、クマに襲われ孤独死じゃないの
0837Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/16(日) 22:36:58.97ID:???
>>836
そうだな。
でも山に一人とか、寂しくないの?
幽霊の番組とか人食い熊の番組とか見たら、夜怖くなりそう
0838Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/17(月) 09:34:45.91ID:???
>>835
人はたくさんいるけど一人なのと人が全くいなくて一人なのとどっちがいいの
たぶん東京では>>835は道で倒れてても人は素通りしていくと思うけどね
0839Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:40.29ID:???
>>838
すごい偏見だな。
普通の人が助けを呼べば、誰かしら来てくれる。
変な奴が叫んでいれば皆見て見ぬフリする。
救急車も警察も大家もいるから、無人島とかよりはマシだとおもうぞ
0840Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/17(月) 23:46:35.55ID:???
東京ほんとに来てくれないよ
ふつうの人かどうかなんて一目で分からないからほんとにみんな通り過ぎていく
東京で十年過ごした身体障害者
0841Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/17(月) 23:53:38.20ID:???
人が周りにいっぱいいるからこそ、自分より時間や心や能力に余裕があるが助けて上げるだろうと状況から逃げる心理が働くんだろうな
で、周りもみんな逃げるから心理的に正当化される
心理の力学的には不思議はないな
東京の人たちは余裕ないからね
0842Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/17(月) 23:54:05.12ID:???
店舗とかの入口塞ぐような形で倒れれば、客が入って来れなくなるから店の人が何とかしてくれるんじゃね?
0843Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/17(月) 23:57:01.66ID:???
そうか。自分は東京生まれで社会人になってからも10年以上東京だったが
駅なら駅員もいるし、店に行けば店員がいる、新宿の繁華街の夜だったらみんな素通りだろうな
まあ、感じ方は人それぞれだろう
0844Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/18(火) 01:21:10.91ID:???
正常化バイアスと集団心理ですね
セウォル号もいい例
0845Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/18(火) 09:17:55.87ID:???
酔っぱらて意識失ったとき中国人に助けてもらった過去がある
周りにはたくさんの日本人がいたのに中国語で話しかけられて目が覚めた
0846Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/18(火) 12:50:14.33ID:???
俺は逆に異常化バイアスの持ち主なので、何でもかんでも大騒ぎしてしまう
おかげで修羅場を生き延びてる
0847Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/18(火) 16:23:23.96ID:???
渋谷の公衆電話で財布拾った時、わざわざ交番まで行って届けてきたよ。
落とした人こまってるだろうなと思って。
自分も昔、トイレに忘れたらちゃんと届いてて感謝したから。
0848Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/18(火) 16:28:46.17ID:???
交番に拾った財布とか金届けるのって漫画の中だけのことだと思ってた
本当にあるんだな
0849Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/18(火) 16:40:58.43ID:???
>>848
まあ興味本位でもちろん中身はマジマジと見させていただくけどねw
0850Name_Not_Found
垢版 |
2019/06/18(火) 17:27:02.20ID:???
俺はちゃんと届けるよ、届けないと気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況