X



HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/31(水) 19:43:07.90ID:???
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです

類似質問、重複質問、丸投げ大いに結構。HTML / CSS 関係の事なら何でもOK
分からない人は何回聞いても結構。質問するときはIDを出すためにメール欄を
age にすることをおすすめします。

回答してくれる方は優しい人のみ! 質問者に対して暴言を吐く人はこのスレを見るな!!
終わった話を蒸し返すやつは このスレにくるな!!!
自分で調べろという回答も禁止!!回答するかさもなくば何も書き込むな!!

質問側も節度あるレスで!質問前にスレ内を検索しましょう

■次スレについて
基本的にレスナンバー>>980を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい(>>980を取った場合も)
立てられない事が予め分かっている場合は、>>980付近の書き込みは自重しましょう

■前スレ
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 39 ミックミク
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1559446058/

■関連スレ
Webサイト制作初心者用質問スレ part251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1564414228/

■HTML
HTML Living Standard 日本語訳
https://momdo.github.io/html/index.html

■CSS
Selectors Level 4 日本語訳
https://triple-underscore.github.io/selectors4-ja.html
0992Name_Not_Found
垢版 |
2019/09/12(木) 01:46:44.84ID:???
俺も独学で、その都度調べてたな
未だにうろ覚えなとこ多いからMDN読み返したりするし、タグの読み方とかも適当だけど
英語の意味まで解説してる本なんてあるのかな?
普通の英語の辞書でいいし、それよりHTMLやCSSの辞典買った方が便利
あとは配布されてるチートシートとか、まとまってて良いかもな
0993Name_Not_Found
垢版 |
2019/09/12(木) 01:46:47.18ID:???
>>984
サブライムを使えば
それから何文字か打ち込んださ候補のタグを表示してくれる機能入れると
作業が天と地の差になるぞ
0994Name_Not_Found
垢版 |
2019/09/12(木) 02:00:12.89ID:???
最近だとsublimeよりVScodeが推されがち。
というか、未だ候補を表示させる以前の段階だからな。
タグ知らなきゃ1文字目を打てないし。
でも今後のために何かしらの高機能エディタは導入しといて損は無いよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況