スレチかもしれないけど、質問させてください。現在退職している第二新卒ですが、webデザインの業界を目指したいと思っています。

いろいろ調べて、当初は基礎的な事を学べて転職支援もあるスクール(デジハリとか)に通ってから転職をしようと思ったんですが、調べると評判も悪く、大金の無駄になるのであれば、独学も1つの手かと思い始めました。

金銭面は気にしていないので、真剣に打ち込んで対価にあった力が付くならスクールに行きたいのですが、実際に
web関係者の方達から見たら、未経験者はどちらでスキルを身に付ける方がよいと思われてますか?

スクールについて調べても大半がステマの様な記事ばかりなので、リアルな声を聞きたいと思いました。

長文失礼しました。