未経験でも採用実績のある制作会社のアルバイトに初めて応募したいと思ってる独学歴長いマンです。

まじでクソな質問恐縮なんですが
採用になった場合はバイトでもパソコンの支給はあるものでしょうか?社内PC?
バイトだし、個人事業主扱いになってパソコンは自前になる可能性もあったりします?
メインは社内PCだけどサブ的に自前を使ったりする人もいるのでしょうか?

と言うのも自前のパソコンが少し古い型なのでそこが心配で。
マイペースにやる分には問題ないけどスピードやマルチタスクが要求されるとちょっと苦しいくらいのスペックです。
仕事で即必要であれば今買い替えるけど、そうでないならもう少しお金貯めたいなと…