X



SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の125人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2020/07/25(土) 00:24:51.61ID:???
前スレ
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の122人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1563021295/
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の121人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1543810783/
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の120人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1531261258/
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の119人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1525709813/

細々の明確な定義はありませんが、年間所得が300万円以下などと言われてます

    ∧∧    
    (=▼▼) 頑張ろうニャン 
  .c(,_uuノ 

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1563021295/

SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の123人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1580432636/




さっさと建てろハゲ共

SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の124人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1587129613/
0162Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/21(金) 22:31:23.35ID:???
細々って沸点ひくいよね
0164Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/21(金) 22:36:57.81ID:???
貧乏するとカリカリする
すぐにイラってなる

おまえらがにくい!
0165Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/21(金) 23:12:11.04ID:???
>>160-164
馬鹿じゃなければレス間隔で分かるよな
以後餌を与えないように
0168Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/22(土) 02:59:49.12ID:???
モンスタークライアントマジでムカつく
0169Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/22(土) 09:47:16.34ID:???
全部嘘さ 夏のお金はまぼろしー
0170Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/22(土) 12:36:54.16ID:???
季節がわりーはチョットね
0171Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/22(土) 12:46:09.96ID:???
webデザイナーのおまんこペロペロしながらコーディングさせたい
0172Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/22(土) 12:46:32.16ID:???
取引先に電話かけさせながらおっぱいもみたい
0173Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/22(土) 18:46:02.83ID:???
パコパコしながら仕事やってる
0175Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 10:47:33.16ID:???
シコシコしながらならできる
0176Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 11:45:37.13ID:???
売上調べたら前年同月より50%以上低下した月があったんだけどこれ申請してええんか?
コロナの影響かどうかは証明しようがないが、普通に波あるし
0177Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 11:50:14.66ID:???
まだ申請してなかったのかよ
0178Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 12:19:27.17ID:???
ここID非表示だから自演やりたい放題だな
0180Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 17:28:00.43ID:???
>>176
アンタそれ最近他の板でも聞いてなかったか?
今年になって請負を法人の方に替えたとかどうとか
0181Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 20:03:11.16ID:???
自演じゃないのに自演認定してるバカなに?
自演するメリットをおしえてくれよゴミ
0182Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 20:36:42.32ID:???
どのスレでも気に入らないカキコがあると自演自演言う香具師はいるよ
0183Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 20:54:14.59ID:???
自演自演言う奴は自分以外に書き込んでるのが1人だと思ってるんだよ
何故かはわからんが多分精神の病気なんだろう
0184Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 21:20:15.27ID:???
いつもよそで自演自演していて
忘れたころにいきなりからむ
無職ジジイじゃないのか
0185Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 23:17:20.42ID:???
おれ、ぽまいらの誰かにレスするんだよ
深夜なんかもな

それでレスの時間が短いと必ず自演認定されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0186Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/23(日) 23:18:28.39ID:???
確かに短時間でレスが付くと
自演っぽく感じる場合もあるだろう

でもそんなことしてもつまんねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/24(月) 17:12:03.06ID:???
自演可給付金があると聞いてやってきました
0189Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/24(月) 21:29:22.28ID:???
おまえらは給付金が好きだな
0190Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/24(月) 21:37:29.56ID:???
給付金きらいなやつは馬鹿だろ
0191Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 01:57:33.28ID:???
定額給付金以外は課税所得だから
考えてもらわないと来年痛い目見るぞ
0192Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 02:07:13.19ID:???
まあ場合によってはそうなるので
もらわないとゆう選択肢もある
0193Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 05:56:29.12ID:???
とは言え、もらった方がトータル得じゃないの?
税金でマイナスになるって余程のことがないとならんでしょう
0194Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 06:52:21.55ID:???
>>190
給付金より金地金の方が好きだけどな
0195Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 10:03:37.25ID:???
給付金はPCとスマホの買い替えに充てるから問題無し
0196Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 10:21:00.10ID:???
200万もらっても税金でだいたい25%取られるから実質150万てことか
まあそれでもええな
0199Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 15:17:33.01ID:???
来年、貰った金がなくなった頃に回収されるから
分不相応な額貰っちゃうとそれだけキツくなる
来年の方が景気悪くなりそうだし
0200Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 15:58:33.92ID:???
せどり転売 ヤフオク出品 副業たくさん
0201Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 16:23:46.76ID:???
今日もamaでスイッチ買えなかった
寝坊したくそが
0202Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 20:00:23.22ID:???
youtubeで音楽を聞きながら作業するとはかどるな。昨夜の締めはブルーライトヨコハマ
0203Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 20:46:33.26ID:???
>>197
10万円は非課税だけど、持続可とコロナ支援金などは課税。
この税ってのは来年の所得税に加算されるが、色んな控除があるでしょ?
それで税負担軽減されるし、そもそも年間の売上、所得が去年よりも低い場合は所得税ほとんど乗らないはず
持続可貰っちゃって尚且つ去年より稼いじゃってる人は知らん。
0204Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 21:08:15.57ID:???
しかしながら持続化給付金が非課税ってのは
ハッキリとした間違いで
雑収入となる
0206Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 23:00:48.43ID:???
>>203
赤字と相殺では出来んよ
赤字の部分を補填するだけで補填した後が課税対象でなくて
補填する前が課税対象
色んな控除があるどころか国保なら来年は満額80万ぐらいじゃね
たぶん来年はコロナじゃなくて首吊る奴が多そう
0207Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 23:15:55.98ID:???
>>203
>持続可貰っちゃって尚且つ去年より稼いじゃってる人は知らん
そんなのこの業界いくらでもいるやろー

その辺の量販店でPCやプリンタ売ってないぐらいIT機器需要が爆発中
そんなこんなのテレワークや非対面ビジネス特需で
Web制作業界も10年に一度かってゆうほどの
需要爆発で大騒ぎ中だぞ
0208Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/25(火) 23:59:29.20ID:???
プルとラチがアホ過ぎていらいらする
0209Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 06:04:00.05ID:???
>>206
フリーランスで国保満額支払ってる奴は三割以下だとさ
0212Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 09:43:00.92ID:???
俺は国保満額を避けるために法人化した
0213Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 12:14:07.76ID:???
>>211
減免などの国保軽減世帯が7割で
通常請求分を払っているのが3割ね

フリーランスで国保上限はりつき額を支払いしているのが
3割かと思った
0215Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:19.71ID:???
>>214
どうやったら月額2000円になるんだ
昨年申告所得200万円強で
33万ほど国保請求きてたぞ
市県民税が15万ほど
所得税が7.5万
0216Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 14:06:44.01ID:???
ヒント:ニートの書き込み
0217Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 16:22:50.48ID:???
やっと国保免除の通知が来た
こうして少しずつ外堀固めてけば今年はなんとか生きてけるな
0218Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:36.14ID:???
>>215
細々は年商300万以下なわけだが、
青色申告して経費諸々引いて、手取り38万以下なら所得税ゼロ
所得税ゼロなら国保も月2000円ぐらいになるよ
年金も全額免除が可能
0219Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 18:57:22.09ID:???
国保は自治体間格差が大きいからな
漏れの自治体は所得割ゼロでも年額6万くらいはかかるよ
月額に換算すると5000円くらい
0220Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 19:06:32.56ID:???
月額5,000円でも随分安いよ
満額80万円支払わなきゃならない脅しは通用しないよ、売上少なかったらさ
1,000万売上出してたら知らんけど、そもそもそういう人は持続可貰わなくていいし
0222Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 21:42:20.93ID:???
こういうインチキがいるからフリーランスの地位下がるんなよ腹立つ
400人からも追徴課税たっぷり取ってくれ
0223Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 21:50:07.64ID:???
フリーランスはよほどの人でない限り
地位なんか
ありまへんな
0224Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/26(水) 22:02:26.66ID:???
>>217
おめでとうございます
こんなとしぐらい免除されてもいいよね
0226Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/27(木) 20:31:44.78ID:???
すずしくなってきたのでエアコンルームからでてきた
作業開始
0227Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/27(木) 22:17:52.30ID:???
>>226
エアコンルームってなんすか?

そして「作業する場所」にはエアコンがないのですか?
0228Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/27(木) 22:19:11.67ID:???
あれだろ?服の中にエアコンついてるやつ
0229Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/27(木) 23:39:17.59ID:???
パソコンを置いている部屋にはエアコンが無い
田舎だと夜になれば急に温度が下がる
0232Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/28(金) 08:59:23.41ID:???
>>231
昨日ラジオでやってたけど夜にバッテリー充電し忘れてると朝絶望になるんだとさ
0233Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/28(金) 13:45:14.19ID:???
いまは仕事で外出てるけど、ぶっちゃけ今が一番キツイ
いうても仕事多いわけじゃないし自宅待機はもうええよ、暑いし
0234Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/28(金) 20:27:42.19ID:???
>>229
田舎じゃなくて山間部では?
うちも田舎やけど暑いわ
0235Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/28(金) 20:39:42.70ID:???
山間部だよ。いまエアコンルームに在室中
0237Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 00:49:57.72ID:???
>>236
そんなことゆうお前には
一生貧乏になる呪いかけた
0238Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 06:35:13.24ID:???
家賃支援給付金がやっと入った。二回戻しがあって実に一ヶ月以上かかったよ
最後の修正申請からは一週間で振り込みになったので、間違えなかったらスムーズに済むはずなんだけどね
持続可と比べて難し過ぎたわー
0239Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 10:49:30.79ID:???
おまえら補助金漬けなんだな・・・
大丈夫かいな
0240Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 10:56:16.17ID:???
売上なかったらそうせざるを得ないだろね
0241Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 11:05:16.02ID:???
ここは一般の自営業者より給付金もらってる割合少ないのでは?
知り合いの同業者のうち2人はまだ申請してないし
面倒くさいような感じだった
0242Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 11:11:50.24ID:???
>>239
地方の零細コンサルの大半は、補助金ビジネスで食ってるよ
0243Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:50.74ID:???
国や自治体がコロナのおかげで補助金などを乱発している
おかげで今年はそちらだけで500万円超えそう
知り合いは1,000万超えるとか言ってたし
まさしく100年に1回かも
0244Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 11:59:16.54ID:???
補助金ビジネスって具体的に何やるの?各自治体の補助申請ページ作るとか?
0245Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 11:59:55.57ID:???
マジで補助金のお陰で潰れずに済みそうだわ
安倍も辞めたし昨日は祝杯をあげた
0246Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 12:02:47.69ID:???
自分は国保全免待ちだけどなかなか連絡こない
1900円の還付金のお知らせは来たけど…
0247Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 12:03:13.37ID:???
安倍首相辞めたところで何も影響ないだろ、中韓じゃあるまいし
0248Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 12:03:55.62ID:???
>>242
そんなビジネスがあるのか・・・

>>243
太太になったのか・・・
一時的とはいえおめでとう

なんか補助金が切れたタイミングで「倒産ラッシュ」って話を聞いたんだよ
来年あたりかな?今年は乗り切れそうなんだな

俺は貯金でしのいでるけど細々ですら苦しい
0249Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 12:04:02.57ID:???
>>246
あれは早くて一ヶ月かかる、書類の不備がなくて一ヶ月ね
0250Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 12:09:13.80ID:???
>>249
9月にならないと一ヶ月にならないや
いちいち還付されるの面倒だから役所に猶予願い出た方がいいのかな
0251Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 12:17:20.16ID:???
>>248
ありがとう
こんなの長年商売やってて初めてだ

ウチの県は保証協会の完全無利息融資に始まり
コロナ対策補助金やら
コロナ緊急小口資金無利息貸付
Gotoキャンペーンもどき(75%還元)やら
金ばらまきまくってる

ありがたい話だ
0252Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 12:41:06.77ID:???
商店街でGOTOやって欲しい
うちんとこは財政難だからなー
0254Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 13:04:43.69ID:???
>>253
コロナ緊急小口資金無利息貸付
80万は
1年間支払い据え置きで無利息
条件が合えば返済免除(住民税非課税世帯)

俺は条件が合わなかったので借りていない

保証協会の完全無利息融資はまあ融資だからローンみたいなもんだ
知り合いは資金繰り困ってないけど
3,000万借りて外貨預金で利ザヤを稼ぐとか言ってた
無利子だといろいろ増やす方法はある
0255Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 13:07:37.77ID:???
マネーロンダリングというかお金に詳しくないと出来ないねぇ。自分は作る専門で経営とか株とかできない
0256Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 13:13:03.71ID:???
あ!ローンでお利息増やす方法があるのか!
投資はしたくないからネットバンクで半年か一年の定期預金なら…
0257Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 13:31:26.14ID:???
ECサイトを作るための補助金が出るらしいからねえ
知り合いのEC-CUBE屋は、それなりに仕事が来ていると言ってた
0258Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 13:32:24.87ID:???
>>256
国内の定期預金の利息は
限りなくゼロに等しい
0259Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 13:36:12.80ID:???
>>257
ECサイトに補助金出るのか
自分も物販始めたから誰かに発注したいなぁ
>>258
0.05%でも美味しいご飯食べられるお
0260Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 13:38:26.03ID:???
ニュースでやってたけど、いま日本国民の金は留保かなりあるんだってさ
仕事は無くなったけど金は使わず巣篭もりしてんだからその通りだよね
このスレを見てると動いてる動いてない業態がハッキリ分かれてて興味深い
結局、これからの日本はweb使ってポチポチする生活が流行るのかね
0261Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 13:55:26.67ID:???
EC-CUBE屋なんて商売があるのか
二度と触りたくないと思ったけど生き残るとはなあ
0262Name_Not_Found
垢版 |
2020/08/29(土) 14:01:49.70ID:???
古事記のようなことをしなくてもweb制作があるだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況