X



WordPressの困った人のスレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 11:34:43.42ID:4SOBmzkQ
>>423
ありがとう初心者だから本番はまだまだ先だけど
0425Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 13:31:19.21ID:???
LIghtningで制作しました
検索した際スニペットに日付が出てしまうのを削除したいです
Googleが必要と思えば表示するそうですが、おそらくソースコードにある
<time datetime="日付" class="wp-block-latest-posts__post-date">
この日付を拾ってしまっている気がします

FTPから該当箇所を探して削除するのが良いでしょうか
0426Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/11(火) 00:56:40.25ID:HZpNel7r
ローカル環境wordpressで編集した内容を限られた仲間内で共有したい。
それぞれのPCにローカル環境をつくって、dropboxの共有フォルダの中にデータを入れれば良さそうだけど…

同じ事をiPhoneやiPad等の端末では出来ないよね?
iPhoneにローカル環境を構築。データはdropboxのデータを読み込む。
0427Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/12(水) 03:17:40.24ID:???
ECサイトを作成中なんだけどやっぱelementorって限界あるかな?
普通にコーディングしたほうがいいか迷う
0428Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/12(水) 10:30:23.11ID:8qiCr8ee
無料のおすすめのアコーディオンタイプのFAQプラグイン教えて下さい
セッティングだけこちらでやって追加はあまり詳しくない人がやるので管理画面がシンプルでわかりやすい方が良いです
試した中で「Responsive According And Collaspe」は投稿画面がごちゃごちゃしていてわかりにくかったです
他に見つからなかったら「Ultimate FAQ」の見た目をCSSで加筆して変更しようと思ってます
0429Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/12(水) 10:53:28.26ID:???
オススメ教えろとかいうやつは必ず「こうじゃない」とかケチつけるから絶対に教えない
0430Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/12(水) 11:05:47.95ID:???
教えてあげないよ、ジャン!
0431Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/12(水) 13:17:16.65ID:8qiCr8ee
そうですか
それなら結構です
0432Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/12(水) 13:23:39.91ID:???
ハイハイサヨウナラ
サイト運営なんか自分で調べて自分で解決するもんだ
大半の人に共通の設定とかならまだわかるけど
趣味の領域を人に尋ねるドアホはどうにかならんのかよ
0433Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/12(水) 13:51:17.60ID:DYUwcit+
>>428
FAQプラグインじゃなくて普通にアコーディオンのプラグイン使うといいと思うよ

Easy Accordionはどう?
設置してみた感想もよろしく
0434sage
垢版 |
2022/10/14(金) 22:42:34.28ID:???
初心者ですみません。よかったら教えてください。
WordPressで記事を書きたいことがたくさんあり、サーバー契約を考えています。
しかし、wordファイルの下書きがあるとはいえWordpressそのものに下書きとして書き込みたい気持ちがあります。
サーバー契約をすると月額料金が発生しますから、下書きをwordpressに落とし込んだりデザインを考えたりする時間が無駄な気がします。
サーバー契約の前に、自分でwordpressに下書きする方法はありますか。
wordpress.comを利用して、その後下書きが終わったらサーバー契約してインストールすればいいのでしょうか。

初心者すぎて質問自体が間違っていたらごめんなさい。
どうかよろしくお願いいたします。
0435Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/14(金) 23:12:24.27ID:???
ローカルでWordPressの動作環境を作る

ローカルでカスタマイズや記事作成等が一通り終わったらプラグイン等でバックアップ

鯖契約してWordPressインスコ

鯖のWordPressにバックアップ復元

(゚д゚)ウマー
0436sage
垢版 |
2022/10/14(金) 23:17:01.06ID:???
ありがとうございます!!ありがとうございます!!
早速やってみます。
0437Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:17.45ID:???
vps環境でwordpressのバックアップって
DBのダンプと、wpインストールディレクトリのバックアップぐらいでいいの?
0438sage
垢版 |
2022/10/20(木) 10:44:17.38ID:???
前回こちらでお世話になりました初心者のsageです。
お助けをいただいたおかげでlocalにてサイトを構築中です。ありがとうございます!
ところで、ローカルといえどもSSL化しておこうと思い、LocalのSSLボタンを使っていましたが、毎回押さないといけない状態です。
永続的にSSLにする方法はありますか?
それともローカル時にはあまりきにしなくていいですかね?
プラグインでSSL入れとけば大丈夫でしょうか。
よかったらお聞かせください。
質問自体がアホでしたらすみません。
0439Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 17:05:01.10ID:???
質問がくみ取れないのは俺がアホなのか質問者がホモなのか・・・
0440Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 17:28:53.59ID:???
LocalのSSLボタンってLocal by Flywheelの話?
0441sage
垢版 |
2022/10/22(土) 14:25:39.45ID:???
私がホモでした!すみません!
そうです、Local by Flywheelです!!
0442Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/22(土) 15:58:28.71ID:???
Local by Flywheelで常にSSL化させておく方法は無かったような・・・
つーか作成時からSSL化させるといっても、作る時に意識しなきゃいけないとこってあったっけ?
絶対パスを指定せざるを得なかった箇所は、どうせ後で鯖に合わせて書き換えなきゃいけないしなぁ
必要な作業を今やるか後でやるかってだけのような気が
0443Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/22(土) 16:01:55.99ID:???
htaccessでhttpsにリダイレクト噛ませてるから不便とか?
0444Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/22(土) 20:55:12.42ID:3fTLpY24
絶対パスを指定するところはせいぜい管理画面のサイトURLのところか、あってもwp-config.phpくらい
ローカル開発環境で無理にSSLにしておかなければならない理由なんてない
0445Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/27(木) 00:34:19.43ID:???
以下はどのように実装すればよいかご教授お願いします。

自作したカスタム投稿の一覧画面で下記の設定を管理画面で切り替えたいです。
- 記事の並び(作成日時の降順・昇順)
- 記事の最大表示件数(ページネーション)

具体的にはどのように作成したらよいでしょうか?
0446Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/27(木) 09:39:24.13ID:???
管理画面でやろうと思ったらゴリゴリカスタマイズするしかないし、管理画面をカスタマイズしたところで並び順などを設定するのはせいぜい1回きりなので実に割に合わない
普通はそういう処理は各テンプレートファイルにてWP_Query関数で投稿データを取得してforeachループで処理する
0447Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:21.16ID:???
ドラッグアンドドロップで並び替えるプラグインでも入れよう
0448Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/30(日) 15:23:05.29ID:hAhjxIiw
久しぶりに記事書いてた時に気付いたけど、コードの埋め込みがうまくいかないです。
Codeの埋め込み内に何も表示されない。プレイビューだとうまく表示できても更新後のページみるとダメ。

Highlighting Code Block使っているけどwpのコード使っても結果は同じ。
見出しをつけたら急に表示されなくなったので、
試しに段落に戻しいたた表示されるようになった。
と思いきやそれでもダメな時がある。

同じ現象の人いますか?
対処法知ってる人いたらおせーて。。。
0449Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/02(水) 10:54:44.11ID:???
ダッシュボードのツールからエクスポートが表示されなくなっていました。
はじめてのケースで検索してもヒントすら見つかりません。
対処方法のご教示お願いします。
0450Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/02(水) 11:56:53.81ID:???
いちどWP初期装備の標準テーマに変更して確認しろ
話はそれからだばかちん
0451Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:17.47ID:???
先ずはWP本体のバージョンと全プラグインの無効化を試したかどうか
ぐらいの情報は欲しい
0452Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/03(木) 11:56:08.88ID:flWCYbCm
すいません、初心者です。
ブログカードを作れるオススメのプラグインありますか?
0453Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/03(木) 16:10:35.56ID:???
>>452
どうせデザインとか手を入れたくなるからショートコードを拾ってきて改造するのがいいよ
0454Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/07(月) 20:41:37.37ID:???
ワードプレスで限定公開したページ
メーリングリストメンバーのみに
ワンクリックで開くようにURL記載すると方法ありますか?
ID pass を用意しても面倒だから見ないと思うんで。
0455Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/10(木) 17:54:16.37ID:B1F77DY9
elementorで枠線つけたりパディングしたりするとサーバーエラー403になってしまい悩まされてます、
ググったらWAFが〜とかサーバーのメモリが〜とかいう記事が出てきて、試してみましたが駄目でした。
同じ状況の方、解決方法をご存じの方いらっしゃいますか?
WAFはもちろんオフにしてますし、ほかのプラグイン全部停止しても無駄でした。

WPバージョン6.1です。
0456Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/12(土) 17:09:33.43ID:pklfhv5T
SWELLを使用しています。
投稿ページ(サムネイルだけでまとめたページ)を複数作るにはどうすれば良いのか
教えて頂けると嬉しいです。
具体的にはカテゴリー別でわけて投稿ページを作りたい。
0457Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/12(土) 17:25:56.68ID:???
有料テーマじゃねーか。ここで聞かないでサポに聞けよ。アホなのか

カテゴリーページが何かわかってなさそうだな
カテゴリースラッグ名やidでページ表示時に自動で抽出してcategory.phpで表示してるだけ
同じテンプレートから生成できるので「複数」とかわざわざ作らんでもいい

が、どうしても分けたきゃcategory-スラッグ名.phpとかにするだけ。てか、ググればすぐわかるだろバカ野郎氏ね
0459Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/13(日) 21:21:26.05ID:8629Y//s
>>457
456です。
取り急ぎ有難う御座います。
管理画面をいじってるレベルの初心者なのでよくわからず大変恐縮です。
0460Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/21(水) 22:35:27.00ID:VAhdWxsN
どうしても意味が理解できなくてお聞きしたいのですが、下記の環境変数とは何でしょうか?
.htaccessファイルかLunixのことでしょうか?シークレットキーをどのようにユーザー側に見えないようにすればよいのかわかりません。

#ポイント
公開鍵と秘密鍵を使用する。
秘密鍵は公開ディレクトリに置かずに、環境変数とかにして非公開ディレクトリから読み込む。

参考サイト
https://zenn.dev/k_tabuchi/articles/d20de044bca3f7
0461Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/23(金) 16:38:32.76ID:???
TOPページに投稿5件表示してget_the_post_thumbnailで最新の投稿のサムネイル画像のみ表示したいのですがどのようにしたらいいでしょうか?
ご教示いただけたら幸いです。
0463Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:32.92ID:???
サブドメインから独自ドメインへ301リダイレクト設定の件で質問です。
独自ドメインの取得とSSL設定は完了したのですが、新たにwpをインストールするということは、今まで使用していたwpアカウントとは別に新たにwpアカウントを作りそこに転送するという認識であってますでしょうか?リダイレクト後のhpの更新などは今まで使用しているアカウントでするのでしょうか?
0464Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/29(木) 12:44:12.33ID:???
サーバの移転を行ったところパーマリンクに不具合が起きました
これまで「投稿名」で使っていて作業を行うChromeでは問題なくページ移動ができていたのですが
ログインしていない別のブラウザやスマホで見るとどのリンクを踏んでもトップページが再表示されてしまいます
なぜかパーマリンクを「基本」にしてみるとどのブラウザでも移動できました
「基本」以外ではどのパーマリンク設定もトップページ再表示になります
移行前も移行後もnginxを使っています
どなたか原因がわかりますでしょうか?
0466Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/29(木) 13:52:40.60ID:???
Apacheだったらmod_rewriteと.htaccessを見直すところだが…?
0467Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/29(木) 14:08:40.63ID:???
ページの扱いは 基本・根本は数字IDで、タイトル名をデータベースからいちいち参照してるのがある意味異常だからなぁ
この仕様を考えた人が頭いいのか悪いのか悩むところ
0468Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/29(木) 14:29:29.27ID:???
初めてHP作ってる初心者なんだけどローカルで作ったのサーバーにアップしたらページ内のリンクは手動で設定しなおさないと駄目なの?
0469Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/29(木) 14:56:01.81ID:???
ここはWordpressというCMSのスレだからスレ違いだぞ・・・可哀想だからいちおう正解レスを書いておくと
相対アドレスでアンカーを記述してあるならそのままでOK。絶対アドレスで書いてるならエディタで文字列を置換するのが早いだろう

「相対」と「絶対」の概念は、URLやディレクトリのアドレス以外にも表計算ソフトなんかでも使うし、
PCの超基本、というか人類の常識だから分からなかったらググって必ず理解しましょう。必ずだ。いいな

そこまでやってもミスるのが初心者だ
動作確認は、開発者のローカルのファイルを参照したらエラーで気が付けるように、開発に使ったのとは全く別の関係のない端末で行いましょう
0470Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/29(木) 14:56:58.95ID:???
標準テーマの2023って
function.php無いけど、今後無くなる予定だったりするの?
0472Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/29(木) 15:09:29.70ID:???
>>470
WPはどこへ向かっているのかねぇ
ここまで構造違うと、別の名前でリリースしろよと言いたい・・・
0474Name_Not_Found
垢版 |
2022/12/30(金) 14:31:25.01ID:???
duplicator 使ってバックアップを開発環境に展開しようとしたら
installer.phpにZipArchiveとshellUnzipがenableになってるのにzipファイル開いてくれない…

所有者、所有グループは apacheでchmodも777にしてるからパーミッションではないと思うんだけどなあ
0475Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/16(月) 08:06:13.68ID:???
WordPressを使ったサイトで、ヘッダーを画像ロゴに設定するときに一定期間で自動的にロゴ画像を変えるようなプラグインなどはありますでしょうか?
検索方法が下手くそなのか思っているようなものを見つけることができませんでした
0476Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/16(月) 13:35:38.05ID:???
javascript書いた方が早くない?
0477475
垢版 |
2023/01/16(月) 14:06:32.86ID:???
そこまで詳しいわけではないので、プラグインで簡単に済むならそっちのほうがいいんですが、
おそらくそういったものはないということなんでしょうか?
0478Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/16(月) 14:47:56.91ID:???
プラグインになるほどでもない作用箇所だから無いと思うよ
0479475
垢版 |
2023/01/16(月) 15:20:44.38ID:???
ありがとうございます
js探したほうが早いということですね
0480Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:08.07ID:???
ランダムでヘッダ画像を変更する機能は10年くらい前からデフォルトであったね
日付やページ内のメディアなど、特定条件で変更表示するのは自分でPHP書いて作った方が速くて軽いだろうね
表示フラグを何にするか、詳細設定を編集可能にするかどうかで難易度は変わるけど
0481Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:44.40ID:???
wordpressで管理してるdbの情報を
EXCELか何かでjsonで受け取りたいんですが
何か良いやり方ありますかね
dbのテーブルは、カスタムテーブルです

rest通信でできるかなと思ってたんですが
イマイチしっくり来ない
0482Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/21(土) 22:21:49.31ID:???
すみません、Wordpressでムーバブルタイプの再構築のようなサイト全体を更新できるプラグイン等はありますでしょうか。
0483Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/23(月) 22:36:07.95ID:XIN1pedR
すいません、
サイドバーに天気予報と株価の
ウィジェット貼って、みなさんの
ポータルみたいにしたいです。
そうすれば更新しなくても
毎日たくさんの人が集まりますよね

どうしたらいいですか?
やり方を教えてください
0484Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/23(月) 23:46:48.66ID:???
その質問の仕方だと何が分からないのかが分からないので
何処まで出来てて何が分からないのか、もっと具体的に質問しましょう
後出しで条件が追加されそうな雑な質問は、回答が無駄になる可能性も高く
回答者の時間を奪うだけなので、誰にも回答してもらえません
0485Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/24(火) 01:18:43.73ID:???
>>483
エスパーすれば、天気や株価のサービスのAPIを使って自分のサイトに表示したいってことなんだろうけど
そんなもんスマホで完結しちゃうからね。君の糞サイトなんか誰も見に来ないよ
0486Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/24(火) 17:29:37.09ID:???
「他サイトのRSSをまとめた自作サイト」のRSSを、WordPressで自作した別サイトに表示させるにはどうすればいいですか?
「そのサイト内全部のRSSをまとめて表示するRSS」みたいなものを想定しています。
0487Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/24(火) 18:49:30.75ID:???
プログラム自作できないなら先ずプラグインを探す
0488Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/25(水) 12:37:53.28ID:ka8MZz5H
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1612919788/l50
0489Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/26(木) 14:47:19.02ID:mLZenWKd
WordPressは嘘だらけ
0490Name_Not_Found
垢版 |
2023/01/29(日) 21:45:14.80ID:ELJsrm+M
すみません、ブロックエディタで箇条書きをするときに先頭のプラスマークが邪魔で文字を打ち辛いのですが、これを消す方法はありませんか?
https://i.imgur.com/oL6EWiH.png
0492Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/04(土) 03:55:01.62ID:eTzW/dct
こんにちは。テーマ「SANGO」で、プラグイン「bbPress」を使いパスワードの必要な掲示板を設置しました。
コンテンツブロックにhederを作成してメニューを表示させていますが、PCからは掲示板へ飛べるのにスマホからだと404エラーになります。
理由が思いつかないのですが、どなたかアドバイスをいただけませんか。
0493Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/04(土) 12:57:31.59ID:???
パーマリンク設定画面で、パーマリンク構造を変更せずに 「変更を保存」とか
0494Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/04(土) 17:50:27.94ID:bSAoQBKw
テーマに関係ないところまでは原因を絞り込むのが先だね
無料の公式テーマに変えてみて同じエラーが出るのかどうかを試してみる
同じエラーが出ないようならテーマの問題になる
もし有料テーマ使ってるならそのテーマの販売元なりフォーラムなりで聞いた方が正確な回答をもらえるかと
0495Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/04(土) 21:49:13.46ID:eTzW/dct
>493 >494
テーマを変えて問題を切り分けてみます。ありがとうございました
0496Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/05(日) 02:08:05.27ID:???
WordPressの管理画面からの投稿検索にかからないページがあるんですが、
原因は何でしょうか?
そのような現象が起こるページは記事中のワード全て検索出来ません
0497Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/17(金) 01:50:43.45ID:???
ここでいいかわからないけどWordPress関連なので失礼。
ブログじゃないシンプル目のテキストサイトを作りたくてWriterっていうテーマ使って編集してるんだけど、これじゃない感が所々。
これなら、HTML×メモ帳のほうがええんかな?
ただし、古のHTMLしか知らなくてさ。
2005年以降くらいにホームページ初めて(メモ帳ポチポチしてた)、最後にサイト更新したんがかなり前なのだが。
WordPressって基本ブログか画像載せる系か企業サイト向けなん?
0498Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/17(金) 03:04:06.19ID:???
HTMLわかるなら使う意味全くない
0499Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/17(金) 13:52:26.21ID:???
仕事の幅を広げるためにWPを触り出したけど
自由度低い。。使いにくい。。全部自分で書いた方が楽。。
ファイル管理だけは楽だが余計な画像がバンバン作られるね
0500Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/20(月) 09:48:21.93ID:???
>>65
WPで10年ぐらい頑張ったけど、維持に金と時間がかかりすぎて、はてなProに行ったライターのリポート記事を最近読んだわ。
エディターはおんなじぐらい使いやすいってさ。

大抵の他の無料ブログとは比べ物にならないようだ 無料ブログで記事貯めるならここかもしれん。
0501Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/20(月) 20:21:52.30ID:???
すいません
localってソフトでlocal環境作りたいんですが
データベースの更新って出て終わった後
ログインできなくなる原因わかりませんか?

更新前は問題なく
急に出て来て更新しないとログイン画面に進めなくなります
ユーザー名とパスワードは合ってます
0502Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/21(火) 15:06:06.18ID:hnsV3V2b
自作テーマで作成しているんですが、何故かcssが固定ページに反映されません。
原因はわかりますでしょうか?
固定ページ側では読み込ませるようなコードは書いておりません。

function register_stylesheet() {
wp_register_style('reset', get_template_directory_uri().'/css/destyle.css');
wp_register_style('style', get_template_directory_uri().'/css/style.css');
wp_register_style('base', 'https://use.fontawesome.com/releases/v6.2.0/css/all.css');
}
function add_stylesheet() {
register_stylesheet();
wp_enqueue_style('reset', '', array(), '1.0', false);
wp_enqueue_style('style', '', array(), '1.0', false);
wp_enqueue_style('base', '', array(), '1.0', false);
}
add_action('wp_enqueue_scripts', 'add_stylesheet');
0503Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:05.48ID:kmtwrfvJ
.....................................タイトル























こういうテーマありますか?
左側にズラッと投稿を全部並べたいんです
0504Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/04(土) 21:44:36.52ID:???
>>502
動くかどうか知らんが試しにChatGPT先生に質問したら、こんな感じの回答が来た

function add_custom_css() {
wp_register_style( 'reset', get_template_directory_uri() . '/css/destyle.css' );

wp_register_style( 'style', get_template_directory_uri() . '/css/style.css' );

wp_enqueue_style( 'reset' );
wp_enqueue_style( 'style' );
wp_enqueue_style( 'base', 'https://use.fontawesome.com/releases/v6.2.0/css/all.css' );

}

add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'add_custom_css' );
0505Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/04(土) 21:45:45.92ID:???
改行とかが変なことになってるのは適当に修正してくれ
0506Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/04(土) 23:28:59.58ID:???
>>503
> こういうテーマありますか?

トップページの話?
それとも記事一覧ページみたいなもんの話?

> 左側にズラッと投稿を全部並べたいんです

投稿?投稿記事への記事タイトルのリンクじゃなくて?
0507Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/05(日) 00:46:38.36ID:t7W1PYUd
>>506
はい、トップページです
おっしゃるとおり、記事タイトルを左側にズラーッと並べて見る人が興味のある記事をクリックしやすいようにしたいんです
Wordpressのテーマでそういうのがあればいいなぁと思いまして...
0509Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/05(日) 10:36:55.49ID:ZMC8bg3U
友人がワードプレスで作ったブログを削除した後、そこのURLをクリックするとアダルトサイトに飛ぶようになりました。これは何が原因でしょうか?
0510Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/05(日) 11:39:45.26ID:???
存在しないファイルにアクセスすると指定のページに飛ばされるとか
0511Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/05(日) 12:24:27.96ID:ZMC8bg3U
そうです。その人の使ってたドメインが誰かに
一時的に買い取られるとかあるんでしょうか?
0512Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/05(日) 13:30:22.48ID:???
サーバーがそういう設定になってるんだよ
0513Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/05(日) 16:06:25.54ID:ZFh05bAM
>>511
あるよん
0514Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/05(日) 16:42:17.08ID:???
そういうのはエロOKの海外鯖や.comドメインとか.netとか
よく知られたドメインでありがちなイメージ
0515Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/05(日) 16:50:17.71ID:ZMC8bg3U
よくわかりました。回答ありがとうございます。
0516Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/06(月) 01:54:14.99ID:???
助けて。
固定ページの新規追加や既存の固定ページを編集して公開をしても、「このサイトを離れますか?」と出るようになってしまった。

環境:windows10pro
試したブラウザ:chrome、edge、firefox
wordpressバージョン:6.1.1
テーマ:Lightning
今日やったこと:
・ContactForm7インストールしてフォームやメールの設定したあと実際にメールが送れるか試していた
・サイトアドレスを変更した

プラグインを全て無効化して、テーマをTwenty Txenty-Oneにして固定ページを作成しても「このサイトを離れますか?」と出る。
キャッシュをクリアしても出る。
あと何を試したらいい?
0517Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/06(月) 02:25:23.40ID:???
同じ様な環境で試してみたけど出ないな
昔、似たようなバグがあって、クラシックエディタ停止してGutenbergにしたら治った
って話があったけど
キャッシュをクリアってブラウザの?WordPressの?それとも両方?
0518Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/06(月) 02:44:00.99ID:???
>>517
ブラウザのキャッシュ。
wordpressにもキャッシュあるんだ。それは知らなかった。2月にさわり始めた初心者なもんで。
wordpressのキャッシュクリアをするにはキャッシュクリアのプラグインをインストールするの?
0519Name_Not_Found
垢版 |
2023/03/06(月) 02:54:37.70ID:???
>>518
そうそう
「WordPress キャッシュクリア」でググれば有名なのが3つぐらい出てくるから
好みのプラグインを試してみるといい
0521Name_Not_Found
垢版 |
2023/04/03(月) 12:26:27.06ID:???
会社で他の人がメインでWordPressでHP作っていてIDとパスワード教えてもらって見たんですけど、
固定ページを編集したい場合にはどうしたらいいんでしょうか??

https://i.imgur.com/eiG6z2d.jpg
0523Name_Not_Found
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:59.84ID:???
たぶん教えて貰ったのが、固定ページが編集不可なアカウントなんじゃないのかな?

だとすれば、そのアカウントで固定ページ編集可能な権限を付与してもらうか
権限のある別のアカウントを教えてもらうかした方がいいかも

いずれにしろ管理者に問い合わせた方が早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況