>>979
返信ありがとうございます!
ちなみになんですが、例えば自分で作ったhtmlTOPページの雰囲気に合わせたheader.php、footer.php、single.phpを作ったりもしたんですが、いざ記事書いてみるとWP内のブロックシステムで記事を書いて、それをアップロードするとテキストのcolorやリストやボタンなんかがcss効いてないんですね。まぁcss書いてないので効かないのは当たり前なんですが。ただ、ブロックの種類もWP独特の属性の付け方や自動で付与されるクラス名でたくさんあるじゃないですか。それ一個一個に対して全部css書くの大変ですよね。なのでコクーン?とか無料のテーマからsingleページのcss引っこ抜こうと思ってやってみたけどうまくいかず。それがpage.phpの分もあったり、途方もないなと思ってるんですがみんなどうしてるんだろう。根本的な勘違いをしているのでしょうか。