WordPressを勉強し始めたばかりの者です
どなたか以下について問題ありかなしか御教示ください

1. パーマリンク設定をカスタム構造で/%postname%/のみにしました
2. 投稿一覧用の固定ページ「スラッグ=blog」を作成し公開しました
3. 表示設定のホームページ設定で、固定ページを上記の2「blog」に指定しました

これで新規投稿ページ「スラッグ=test」を作って公開したところ、
ブラウザのアドレスバーに表示されるURLには
例:example.com/test
のようにドメイン名の次に「blog」の文字列が付加されていないのですが、
これで問題ないのでしょうか
(てっきり「example.com/blog/test」になるものかと…)