レスポンシブ対応のページは非常に繊細でモバイル機器によっては適切に表示されないことがあります
ホームページビルダーのフルCSSを若干モディファイしたレスポンシブ対応のページの一例を示せば次の通り
アンドロイド(エクスペリア)の場合は完全に所期と同じ表示で100%満足するものでした
一方iOS(iPhone)の場合は画面が崩れることはないがフォントサイズや画像表示など意図とは異なるところがありました(80点)
ホームページビルダー22でテンプレを選択するときこんな傾向もありうるということをご承知いただければと思います

なお、ソースを示せという糞レスにはお答え致しかねます