X



しらび

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 17:20:03.41ID:7AQ9x2et
さぁ、色々語るがよい。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 01:13:22.13ID:khmdkSxM
ピクシブ自体がランキング形式で競争煽ってる感じだしそれに付随するやっかみも当然多くなる。
ワナビの巣窟からデビューするのも大変だな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 15:18:26.56ID:hTP0raDH
目先の判断で下手に仕事を選んだり、相手に不義理かましたりしてなければ、
この人ならいずれ売れっ子になれるだろう。

0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 18:00:58.59ID:WIJGrE4J
全うな手順を踏んで来た仕事依頼を、あまりに自分の守備範囲外なものをは除いて、
選り好みせずこなしていれば、いい作品と巡り会える運も向いてくる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 18:31:52.41ID:H4UFxDIa
ラノベ系メインにやってればそっちが忙しいだろうし条件がいい仕事選ぶのは当然じゃないの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 23:46:25.73ID:CLF3pvwh
ピクシブ発のイラストレーター
ピクシブスターのしらび先生頑張って
ピクシブの成功者の象徴
ピクシブ
ピクシブ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 09:51:19.83ID:AziF9PPw
>>100
PIXIV見てると、PIXIVでランキングに入って人気出てから商業の仕事しだす新人と
PIXIVでの人気はさっぱりだけど商業で活躍しだす新人がいる

前者がPIXIV出身と言われてる絵師で、しらびもこれに当てはまると思う
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 13:29:57.93ID:FjO1t1la
配信見て性格ちょっとと思ったの自分だけじゃなくて安心した
この人信者も相当多そうだし妬みで片付けてる奴もいるけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 20:19:36.72ID:XI51LZEQ
>>109
何か言ってたの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 21:05:13.98ID:Rq3G1HLU
>>108
これどっかの漫画家も言ってたな
pixivはそのコミュニティ内で受けてるのが多くて
逆に外で有名な人が投稿してもまったく伸びない事あるとかも言ってた
現にベヨネッタのキャラデザの人とか埋もれに埋もれてるからな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/31(月) 10:56:19.55ID:R8eON72X
性格悪いって言ってる奴は配信で配信無視して雑談してて注意されてたトンチキだろw
粘着とか受けるわ〜 どんだけ根に持ってるんだよw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 17:18:44.25ID:wkGl8pAj
この人とその信者見てると、類は友を呼ぶって言葉がピッタリあてはまるなと思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 22:09:39.11ID:n1CYi3Wk
確かに配信とか見てて性格は良さそうではなかったけど、絵師に人格求めてはない
でもこの人PIXIVで大人気の割りにPIXIV外じゃイマイチパッとしないよな
まあこれはしらびだけじゃなくてPIXIV人気絵師全体にいえるけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 22:41:07.06ID:8rqH2F3o
パッとしないって言ってもここ1,2年で1冊ラノベやったかと思ったらどかどか増えてあの量だろ
でかいのに当たってはないけど十分売れっ子だしなあ…途中漫画も描いてたしようやるわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 10:01:48.16ID:+CziXyvh
いやラノベの量じゃなくてPIXIV外の人気的なものよ
ラノベ仕事が一気に増えるなんてPIXIVランカーじゃよくある事
逆にそんだけ担当したラノベの数があるにも関わらずPIXIV外の人気がパッとしない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 10:54:29.26ID:h0KArKi7
二言目に信者とか言ってる奴はまだバレてないと思ってんだなあ
配信のところに雑談しないでくださいって注意書きを見るたびに思い出してムキになってるんだろうが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 11:22:04.03ID:+fi8BoCR
性格悪いっつっても絵のぶれ方とか見る限りまだ19〜20歳くらいだろ?
まだまだ調子乗りたい盛りじゃないか
流石に大学卒業するような歳になってまでそれだとほんまもんだが
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 11:34:42.42ID:+fi8BoCR
>>123
信者って呼ばれるのが相当嫌いみたいだが
別にファンならファンでもいいんじゃねえの?何かそう呼ばれて困る事でもあるのか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 11:56:31.27ID:h0KArKi7
粘着してる奴をからかったら信者呼ばわりされるのが意味不明だわ
もうすでに脳内で確定してんのか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 12:16:43.30ID:JdlOsz5O
1時間の間に2人だけで伸ばしすぎだろww
いいからとりあえず餅でも食って落ちつけよお前ら、正月だぞ・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 12:17:12.43ID:+fi8BoCR
>>125
性格の話題出る=雑談注意された奴 と脳内確定するのはOKなのか
というか配信見込んでないから、その雑談で注意されたとかいうエピソードがよく分からないんだが
そのエピソードの詳細まで知ってるようなコアなレスしてるの君だけだよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 14:48:46.73ID:e3eAvzNX
お前らどっちもどっちだよ。
正月早々引き篭もりながら顔真っ赤にして何が楽しいんだ。情けなさ過ぎ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 16:18:30.16ID:sBI08WwV
>>119
PIXIV外の人気の基準がなんともいえんがまだ新人の方だしまあこれからだよな
作品当たって人気出るかもだし、大きく売れなくても長く地道にやってそうな気もする

でも昔の絵見ると大分塗り変化したよなー厚塗りっぽくがっつり描いてるのも好きだったんだが
今の塗りになって一気に化けた気がする
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 18:38:03.01ID:LJ+kGIq7
人気が出ないのはいい作品にあたってないからだと言われ
その作品の人気が出ると絵のおかげで作品が売れたと言われる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 18:53:45.74ID:1I7ILzEw
>>123
何か俺のID出されてたから、今のお前見た上でもう一回言うわ

この人とその信者見てると、類は友を呼ぶって言葉がピッタリあてはまるなと思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 19:10:38.14ID:qgTDKpDb
正直今の塗りになってから魅力無くなった気がする
>>60でも出てるけど似たような塗りが多くてthe pixiv塗りって感じ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 19:36:39.97ID:sBI08WwV
色んな意味で商業臭い絵柄と塗りだと思うよ
まあそのせいで地味というか癖とか特徴なくなった感あるんだけど
無難で使いやすそうな絵になったなーって
趣味絵でいいからたまには前みたいなのもみたいけどな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 20:53:35.47ID:wNhgI408
漫画は表紙詐欺とか言われてたな
見てみたけど確かに色が無いと二段も三段も魅力なくなる
典型的なPIXIV塗りだけどそれでいいと思うし漫画には向かないと思った
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 22:10:02.08ID:e3eAvzNX
歳は少なくとも20代後半だよ。まぁ年齢の話は不毛だからやめよう。
パッとしないってのは、つまるところ「打率」なわけだ。
挿絵とかで「打席」には結構立っているのに、なかなか塁に出れない。そんな感じの事が言いたいんだろう。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/03(木) 09:05:14.87ID:Bd16uBYe
>>140
今で24歳だと聞いたが。しかも大学中退。

色々と仕事しているのに、このスレで触れる奴は全くいない不思議。
そもそも>>106-107の間で1ヶ月以上もスレが放置されている時点で、こいつの人気なんて「お察し下さい」だろ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/03(木) 17:31:08.89ID:sqTHoU3G
この板自体が過疎ってるんだから人気絵師でも1ヶ月放置とかザラ

美大出身と聞いたんだけど本当?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 13:09:59.38ID:zCeExVzF
人気絵師って誰のこと言ってんだよ。
岸田メルとか深崎暮人クラスの絵師は普通に毎日レスあるワケだが。
バカかおまえ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 16:39:30.14ID:I3OT4w0M
「2chでスレが伸びる=人気」って考えは、万年引き篭もって2chばっかやってる奴の考えだぞ。恥ずかしっ。
とりあえず>>145-146はさっさと初詣でも行ってこいよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 18:15:12.86ID:Z3jLF9YD
人の前にまず自分が一旦落ち着いた方がいいかと
ツッコミいれるならせめて文章くらいちゃんと読んでやろうや
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 14:41:13.03ID:h+9sKVKT
pixiv()とかニコ動()出身の絵師の人気はその界隈だけで、世間とずれていることを自覚したほうが良いよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 10:39:00.08ID:MamQKpVG
しらび、パセリ、泉彩(AC)、笹森トモエ、Prime、pupps、シヴァ。、キムラダイスケ、緑川葉

こいつらの違いを的確に挙げれたら100点差し上げますわ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 13:28:03.38ID:ICb42o2q
>>152
こういうのは年数じゃなくて関わった作品の数でしょ
この人の場合既に相当数あるにも関わらずヒットが無い
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 13:42:18.68ID:MZvGEzgG
>>154
しらび、パセリ、AC、Primeこの辺はもう似すぎてて誰でもいいレベル

てかツイッターとか配信とかで性格悪いっていうかめんどくさそうな人だったから
今更性格悪いとか言われててもふーんって感じだ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 15:17:44.30ID:BCUzMJiU
笹森トモエ,pupps,キムラダイスケは独自路線でやってる感あるがな
緑川葉 はちょっと前は切符絵だったのに今見たらしらび寄りになっててわろたw
パセリはメル+うなじやめて最近はぽんかん寄りにしてんのかとおもってた

というか緑川葉Primeシヴァ。パセリは絵的にかなりあやしいの多いからこのあたりよりいくつかレベル下だと思ってた
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 15:24:24.74ID:MZvGEzgG
しらびもだいぶ絵柄不安定だからな
パセリ、AC、Primこのへんはふわふわしながらも似たような絵柄こねてる感じ
笹森トモエとか切符も今見てきたらかなり似てたわ
もうこの系統の絵柄はPIXIVに蔓延してるからどれがどれに似てるとかすらないのかもな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 15:28:20.66ID:oroAesV4
線画じゃなくて塗りで見せてる典型的なpixiv絵師達だからな
同じものが流行る中にいるとすぐに似かよりだす
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 21:07:45.16ID:G4nj1oj1
もうしらび自体相当数ラノベの数こなしてるぞ
打席に立つ率や広告される数はかなり多いけどヒット飛ばしてないって言われてんだろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 21:23:41.31ID:aBQGcYBI
数こなしてるだけで同じレベルの量産してる感じだけどな、pixivとか見るとむしろ2〜3年前の絵の方が良かったりするし
まあ性格の悪さとかはどうでもいいけど表紙詐欺とか言われてた漫画はどうにかした方がいいと思う。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 06:50:15.95ID:NaZiWYMu
それは皆言ってるな。一人がスレに粘着してるだけならアレだが。

>>158に出てる名前でまともに食えてる奴なんて笹森って人くらいやろ。
それ以外は素人って言った方が近いし、いちいち名前出すのは可哀想やわ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 09:40:49.93ID:PZPFicuf
配信やツイッターで悪い印象持った奴等がポッと書き込んで立ち去り
それに信者が「一人が粘着してる」「叩いてるのは少ないな」とか言ってなんとか取り持とうとする同道巡り

性格に難あり絵師の話題ではわりとよくある光景
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 11:38:17.70ID:mC4d1gL1
>>154の絵師達はツイッターで馴れ合っているから、特に自分を異端とみる外部への反発が酷い。
お互いに褒め合って誰も改善点を指摘しない(できない)から、絵的にも成長しないんだろうな。
逆に影響受けて作風が似か寄る始末だし。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 10:01:31.05ID:mxV3Nz9x
>>171
レス見て少し得心いったわ。
確かにお互いが意識し過ぎて、作風が似か寄るのはわかる。
他意はないがleaf関係の絵師が当時みんな「みつみ絵」って呼ばれてた時代を思い出す。

まぁこういうのはしらびに限ったことじゃないし、このスレが埋まるか落ちたら
pixvで著名なイラストレーター専用のスレとか建てれたらええんじゃないかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 18:38:23.41ID:cpA7INme
>>177
そういう私怨塗れのレス情けないな。
ブリキの描いたキャラベースなんだからある程度似せて描くだろうし、観る側もキャラクターから多少ブリキの印象は受けるもの。
しらびの信者じゃないがアンチやるならもうちょい客観的に見れないと相手にされないぞ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 18:50:39.94ID:WmD9uxFl
この人版権絵のときは自分の絵柄から離れ過ぎない範囲で元絵のバランスとか印象に近づけるタイプっぽいからなー
絵柄安定しない言われるのはこのあたりも関係あるのかもしれん
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 19:32:12.22ID:cpA7INme
良くも悪くも他人の影響を受けがちなのは否めない。
しらびに限らずpixiv出身者がだいたい同じ絵って言われるのも、お互いの絵をいつも見合ってるからだろうし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 19:47:30.53ID:HN+23p0M
>>174
なんかPIXIVとかにありそうなブリキに若干似せた絵だよな
これまとめサイトに載ってるの見たけど名前見るまでしらびって分からなかった
この人は確固たる自分の絵柄を持たずに要所要所によって絵柄変えるよなシヒラみたいに

若いうちはそれで良かっただろうけど、ずっと続けてるとただのカメレオン絵師になりそう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:30:44.51ID:o4k9j+i+
絵柄もだけどこの人あるときは突然人体がぐちゃっとなった絵描くかと思ったら
あるときは普通に見れる人体の時もあったりして画力安定してない印象が強い
これ資料見てしっかり書いたんだろうなーってのとそうじゃないのがあまりにも露骨に分かるのもはちょっと
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:37:02.27ID:WmD9uxFl
けど明らかにコレ系の絵柄でもピンポイントでしらびフォロワーというか参考にしてるだろうなーっての見かけると
すぐわかるから普段あんま目立たないが特徴みたいなとこもどっかあるんだろうって不思議な気分になるよw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:38:56.65ID:o4k9j+i+
>>162
とにかく生産性重視の人だからね
効率のために絵柄変えて塗り方変えていったりしてるって自分で言ってるし
流行にも流されやすいのもあって特徴なくなっていくのは仕方ない気がする
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:40:07.95ID:9Mq5L5z4
デッサン自体はそこらのイラストレーターよりはずっと正確だと思う、常に正確だから狂ったときに物凄く目立つけど
ただ、この人だけじゃないけど絵柄からこだわりやフェチや思想が全然感じられないから
そこがpixiv絵師と言われる所以なんだろうな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:42:25.65ID:o4k9j+i+
>>184
そういう人って絵柄の似てる>>158に上がってるような人たち全員から影響受けてる感じ
塗りや顔の描き方がしらびか?ゆーげんか?ACか?って間違い探し状態
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:45:10.89ID:WmD9uxFl
>>187
いやーそこあたりはまだ系統的に同じだけどまあそれなりに区別つくんだが
おかだなんとかとか今日のランキングあたりいた人とかパッと見てあーしらびだなーって
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:47:28.47ID:9Mq5L5z4
例え絵柄をころころ変えようとパッと見でこの人だ!とわかるような描き方をする人もいる
逆にしらび(及びしらび界隈)の場合は絵柄自体はあまり変えてないはずなのに、
パッと見確信を持ってしらびだと断言できない絵の描き方なんだよな
それがいいのか悪いのかはわからんが、しらび自身は彩色かなり出来るからそこそこ潰しは効くだろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:52:14.52ID:QSdTsicO
>>186
目に触れる度合いによって力の入れ具合変えてる気がする
>>174とかは最近のしらびの絵の中じゃデッサン整ってるが
はがないの漫画してた時は正直酷かったよ、表紙詐欺とか言われてたし

自力でデッサン力高い人ならあんな漫画にはならないと思うわ
単行本買った時これしらびに似た奴が書いたんじゃないかと疑った
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 21:02:02.81ID:QSdTsicO
>>188
今気になって見てきたけどしらびというよりGANって奴に近い気がする線画は若干杏仁か
まあGANもpixiv絵師だからおんなじようなもんだが、おかだよりも似てる奴が確かいたはず
pixiv絵師がpixiv絵師の真似していくからどんどん個性なくなってく
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 21:19:06.16ID:J3rC3TU4
>>191
アマゾン見たらしらびのファンっぽい奴が表紙詐欺をオブラートに包みながら言ってるのがなんかリアル
しかもそれが評価の中で一番やくにたったになってるのがまたなんともw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 21:37:09.34ID:5meAGnEC
200もいってないスレなんだから見返すくらい出来るだろ

てかしらびはデッサンよりも塗りが達者なんだろ、だから色をはがされた漫画とかだとキツクなる
pixivとかきらら系の青田刈りがすさまじいのに、しらびorしらび界隈に漫画書いてる奴がほどいないのはこのせいだと思う
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 22:27:13.28ID:ez+NRM24
>>183
体とか資料見ながら描くのは別に悪くないと思う、そうしてるレーターも多いみたいだし
ムラさえなければだけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 04:15:46.70ID:krJONPCE
Pixivって副業で小銭稼ごうってくらいなら有用だが、
こうやってマイピクに絵柄を真似されたり、私怨を買いやすかったり、本業デビューの手段としてはリスクが高すぎるな。
最近は「Pixivで有名」ってのが一種の皮肉に聞こえる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 11:21:35.28ID:j3V4NOvn
配信とかで性格悪いとまでは言わないけど絵師にありがちな不安定さとかも見せてるからなー
そういうのが絵柄の不安定さにもつながってる気がする
それにこの人の効率優先するあまり場合塗りだけが上手くなっていってる印象
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 11:54:15.34ID:5+grlVQs
>>191
この人の漫画とか見る限り良くも悪くも完全にイラストレーターなんだなって思った
イラストレーターに漫画かかせんなの典型だと思う
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 10:59:20.49ID:iNGW3T/m
はらたけとかメルとかは見た瞬間わかるけどpixiv出身の絵描きってラノベとかでも名前確認しないと
だれだかわかねーんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況