X



しらび
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 17:20:03.41ID:7AQ9x2et
さぁ、色々語るがよい。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 19:59:00.11ID:AVlgdaEj
>>251
メルのスレ見てみろ遅かろうが早かろうが流れは大して変わらない
それにしらびくらいなら早い事もねえよ必要かどうかは別としてな

>>252
また一人芝居の下準備か大変だな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 20:31:37.25ID:a8OnODLn
ピクシブ絵師でもいいじゃない
絵柄ころころ変わっても塗りは上手いんだから、いろんな場所に適応できるカメレオン絵師になればいいし
前任にシヒラもいるし(しひらとしらびって何か語感もにてるしなw)

色はがれた漫画じゃボロが出てもイラストレーターなんだからそんなの漫画描かなきゃいいだけの話
性格うんぬんだって配信しなきゃいいだけの話だし、今やってるツイッターみたいに身内囲って鍵かければ安全
なーんも問題ない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 04:08:05.98ID:7aMbFoyj
どうでもいいことに過剰反応したり被害妄想だったり、取り巻きもだけどアンチも相当キモいな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 12:16:52.80ID:vWRn1GSn
>>243
それはお前が周りのイラストレーター見ずにしらびばっかり見てきたからじゃね?
しらびが劣ってるとは言わないが、しらびの年齢経歴で上手いやついくらでもいるぞ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 13:24:31.14ID:D8lPzf+z
>>254
これの内容に信者はえらくご立腹のようだが
茶化して書いてるだけで内容割とまともじゃね。
漫画しないとか配信しないやツイッターは分けるとか実際にしてるレーター系絵師多いよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 15:07:26.46ID:xq4QRahz
線画というか元の絵柄に特徴無いから
色の塗り方とか影響されて変えると別人が描いたみたいになるな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 17:16:50.53ID:a59ouaSK
しらびに似せてるのか、しらびが似せた絵柄に似せてるのか、しらびが似せてるのか
PIXIVはもうよくわからないレベル
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 21:09:52.96ID:rsWGFoAd
>>254
連載漫画は流石にもうやらないだろ、アンソロくらいならやるかもしれんが
同人でも漫画とか絶対やらないし漫画には向かない事は本人が一番自覚してそう
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/15(金) 00:34:03.49ID:biYnPaeF
この人、昔は俺の絵をブクマしてくれたからなんとなく好きだったけど
最近さっぱりだし、複垢にもお誘いないからキライになったわwwwww
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 22:30:45.11ID:57d3jUvj
イラレ板は漫画や小説のように作品自体というより好きにしても嫌いにしても
本人に興味を持ってる人間が集まってくるから極端だと思う。
作品の話をしてるスレ少ないからまぁきにすんな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 06:48:11.12ID:uWXA262y
まぁプロというよりまだ駈け出しの印象が強いからなぁ。特にpixiv出身ってのが痛手な気がする。
少なくとも10年目くらいまではスレ建て自重すべきか、大きな話題があるときに建てればよかったのだが・・・。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 15:52:53.35ID:FCcmBiBb
告知関連も本人がマメにやるからここまで探しに来る人も少ないだろうしなー
そういや3月4月ガガガでイラスト担当するっぽいね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 01:47:10.15ID:6awdjEfc
色選びはちょっと同意できんなぁ。
以前看板娘?っぽいキャラを作ってたのを見たが、全体的に色の選択にメリハリがなくて地味になり全然映えしていなかった。
ゲーム系の仕事がないのもそういった画面映えがない影響かと。デッサンとかバランスは普通にうまいと思うんだけどね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 06:47:30.96ID:scb/muMf
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   原住民がいたぞ殺せ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         三 ( ^ν)  
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |
  三 と|        ι| |         三┏(;´ん`)┛三┏( ;´ん`)┛三┏( ;´ん`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛┓  三   ┛┓   三   ┛┓
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/04(木) 09:34:32.96ID:cO+4oDYY
こんな何日もレスが無いスレなのに一度持ち上げが始まると、短時間に単発IDのしらび持ち上げ掛け合いが始まる時点でお察し
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Yc6J/MoO
塗りは上手いし器用だと思う
ただ、カントクとかブリキ・かんざきひろとか、あのぐらいの個性を見つけない限り、流行はありえない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:cF10ump+
流行って言い回しがサッパリだが、最近はアニメ化したからといって挿絵師が持ち上げられることってない気がするなー。
かなり面白い作品なら十分注目されるだろうけど、現状担当してるのは量産ラノベばかりだし
それらが下手にアニメ化して空気のまま終わり、そのまま仕事がどんどん・・・なんてのはマジでよくある話
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 09:35:36.68ID:DC3nyruS
Twitterで言ってる奴、セイバーまんますぎてわろた
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 21:00:45.42ID:mGUDawE0
髪や衣装の色やその配分、そして胸の大きさが・・・w
もう違いなく赤セイバーです本当にありがとうございました
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 19:53:17.93ID:3DekG01S
しらびなんか惜しいよな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 21:13:24.20ID:ESkN7fDJ
普通に上手いから好き
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 12:34:13.24ID:85ug80J8
冬コミ新刊描きおろし少なすぎ。20ページあるくせにうち新規絵3枚とか「は?」ってなった
同じ絵何回使うんだよ…表紙だからネットにもアップしてるのに
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 01:01:08.07ID:kKoWJosw
確かに酷かったな。楽しみにしてたのに騙された気分だった
値段設定の都合か知らんがあれなら16Pでもよかったんじゃ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 08:12:40.97ID:cL6A/lu2
買った事ないからわからんけど、ネットにあげた趣味の絵を印刷してるん?
それとも仕事絵とかのまとめ?
どちらにしろ同人?って疑問になるが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 04:25:36.17ID:Xwpktd3C
絵のタッチは印象的だし上手いのにラノベのキャラデザは全く印象に残らない不思議
そいや京アニラノベのはアニメ化前提?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 18:13:00.31ID:ZRTygsDC
京アニの見てきたけど恐ろしく地味やな。まだ前アニメやってた赤眼鏡の方がキャラ立ちはしてたかも
アニメ化はするんじゃない?何年後になるかは知らんけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/31(金) 17:44:37.08ID:731QM210
印象に残らないラノベや仕事を重ねすぎてるからじゃないかね
ゲームで一発当てられず有名になりそこねたIF岸田メルのような印象
ラノベももう使われすぎて新鮮さはないし、京アニのやつが希望になれるかどうか
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 20:42:37.97ID:Z7eH6Fhn
この人上手いのになんで売れないんだろ?って疑問に思ってたんだが
そうか、キャラデザか、妙に納得した
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 00:28:07.42ID:tOuXohKp
最近の絵とかヤバイぞ
もろブリキ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 10:48:43.88ID:si9xnwmQ
こだわりがないからじゃない?ブリキは大きな目に肉感的な体つき、黒星紅白は少女とか絵本チックといった
カラーがあるけどこの人にはない。トレースではないがどこかで見た構図やキャラクター達

具体的なのは使える色が少ない事も。髪は金髪なら全部同じ色だし、黒茶も毎回同じカラーパレットを使い回してるね
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=38789452
これとか割と良い方だけど、やっぱりどこかで見た銃+影にグレーを入れちゃってるから服の赤も印象を削がれてる
とマジレス
あとはパセリとか泉彩とかのpixiv身内で絵柄共有してるのが一番キツイんじゃないかな
パセリに関しては展開先のスレでも似てるって言われてる事があるし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 04:17:06.99ID:MC5Cgz7U
ラノベは沢山やってるけどどれも1〜3巻で終わってるから多く抱えてるようにみえるだけで、実際は2,3しか継続ないんじゃないかな
それでも多い方ではあるけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 13:55:06.44ID:XZRFAd6y
あぁ、昔、スティカムで外野が絵の話以外で盛り上がっててブチ切れた人かー
懐かしいな、外野が盛り上がってればネタに困らなくて楽じゃんって思ってたのに
なんでそれで怒るんだろうって不思議だった覚えがあるわ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 18:52:32.04ID:KeEx5O9Y
パセリ自体流行の絵描きに影響受けまくってころころ絵柄変わるタイプだからなあ
しらびは塗りとハイライトというか絵全体のトーンのバランスは上手いんだが
配色と衣装デザイン(特に制服以外の現代ものがちょいダサイ)が気になるかな
クオリティ安定してるし絵の方向性も好きなタイプなのでがんばってほしい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 15:57:18.24ID:YSbMteh4
色選びはこの人が一番ダメな部分じゃないのか
どの作品でもほとんど同じパレットしか使っていないし
地味って言われる原因もそれでしょう
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 19:05:25.34ID:2dc/piEM
選んでる色自体は綺麗だと思う、微妙なのは組み合わせのほう
妙なとこに黄色とか変な差し色するのがいつも気になる
髪の毛のツヤ感とか明るい色でビシッとハイライト入ってるとこはすごく好き
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 01:20:54.94ID:zAmz59J8
パセリ、イチソ、切符あたりの一流どころと比べて差がついちゃったな
もう過去の人って感じ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 02:09:41.10ID:LGAThJ4z
共通点は全員同時期のPixiv出身って事くらいだな
切符とパセリはpixivの合同で何度か交流があったのを覚えてる

良くも悪くもpixivキッカケで公開したり仕事をしたりしてる人間に一流とかいないっしょ
それこそ西又やのいじ、深崎や左に岸田メルやokamaエトセトラくらいの例を上げないとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況