X



絵が下手くそな俺でも絵を上手に書きたい

0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 12:48:55.16ID:7LJc1g1y
マンガ、デッサンって書いてあるしこれでいいんだよな?それともガッツリデッサン系のがよかったのだろうか
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 12:51:11.88ID:813Mj9ak
人による、どういう絵を描きたいのかで
個人的にはマンガデッサン系よりはガッツリデッサンのほうが応用効くと思う。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 12:55:48.46ID:7LJc1g1y
フリーイラストレーターが書いてるマンガ書き方キャラデッサン出そうだ。じゃあ奮発してもう一個買ってくるか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 13:03:03.74ID:7LJc1g1y
すげええええ。
でもこんなレベル高いものからはじめんのか?
英語の時点ですごい高難易度に見える
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 21:48:00.24ID:813Mj9ak
しっかり書くならB6 B4 B2の鉛筆、練り消しとスケッチブックがあるといいと思う
1000円あればお釣りが来る
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 19:48:53.11ID:Ny6fjeS6
ttp://i.imgur.com/sIroI17.jpg
買ってきた
忙しくて小さいとこに行ったら
ほんとに練り消しなかった
小学生が使うような匂い付き
練り消しとかいみねーよな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 22:28:28.39ID:Ryy5sTZZ
後日画材屋行くかamazonで頼め
プラスチック消しゴムはデッサンではあまりオススメできない。
鉛筆はこれ…hi-uniかな?
とりあえず今日はこれでやってけばいいと思う。

一気に色々書いてくのももちろん良いと思うけど
とりあえず最初に覚えることは「丁寧に描く」こと
できれば一枚に1日くらいかける勢いで丁寧に模写してみると良いとおもいます。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 23:06:12.55ID:Ny6fjeS6
>>40
マジか
消しゴムっていえばこいつだったから
つい買ってしまった
また明日買ってくる

一日かけて仕上げるときくと
すごい難しそうだがやってみる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 09:30:31.11ID:3jbD9HwR
鉛筆の濃さをどう使い分ければいいかわからんが、きょうも一昨日と同じやつ描いていく!
あと鉛筆は三菱uniって書いてある
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 14:34:27.65ID:47lxL0zv
難しい構図なのに綺麗にかけてて良いと思う
全体のアタリを大まかにとってから細部を書き込むようにすると楽
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況