X



【PBW】底辺イラストレーター愚痴スレ1言目【依頼】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/06(水) 13:13:32.94ID:yFNbj+2f
駆け出しや
底辺にしか分からない愚痴を書くスレです
情報交換や傷の舐め合いをしましょう
スレの都合上客側やクライアントの立場に立ったドヤァはほどほどにしてください
ただ、あまりに自分勝手な愚痴は叩かれる覚悟で
励ますのはOK♪
仲良く行きましょう
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 15:14:17.75ID:E0+nPvhw
なんで悪意?たんにセンスのない人の発注じゃないの
金払って嫌がらせしようなんてよっぽどろw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 16:14:04.03ID:qK9n1gQl
たかだか数千円で全部入りの発注を平気でやるのは子供なのかとか
自分を試そうとしてやってるのかなとか
色々と考えないか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 17:22:56.84ID:E0+nPvhw
描く物が多いから図々しいって発想がまず無いから何でダメージ受けるのか分からんw
コスパで考えるならそもそもPBW絵師やるなとしか言えんし、アドバイスするならメンタル強くなれとしか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 17:29:10.57ID:ut0wkYTL
そういうネタを仕込みたい人もいるからね
嫌がらせっていう悪意のあるものじゃなくて、
「どこまでリクとマスタリングの壁を突破できるかチキンレース」を無邪気にやる人もいる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 19:04:12.47ID:qK9n1gQl
メンタルねえ…常識の範囲内なら何も構わないしむしろ嬉しいんだけど
個人に常識求めるのが間違ってるのか?
でもちゃんとした客もいるしなんだかな
>>25それなら子供かなと思うんだけど、ショッピングで値切られた気分だよ

会社の依頼はそういう面においては場数踏んでるせいか常識的な気がする
リテイクあるから負担はなんとも言えないけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 04:03:58.68ID:kxmvIKhH
>>19
8だ。俺がやってたのは蔵のみ。

1年くらいと思われ。1ヶ月5枚位のペースで書きはじめて
多い時には1ヶ月15枚位。 1年で百数十枚位書いたかな

なんで蔵のみかというと ↑ このペースを見ればわかると思うが
蔵以外の仕事を受ける余裕がなかった。 俺は厚塗りだったから当時1ヶ月15枚が最速だったな

この頃になると、自分の絵を描くペースも上がって、
最初1枚書くので最速で5日 だったのが 1〜2日で描ける様になり
プロとしてやっていく自信がつき始めた当りで来たきがする。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 04:17:52.22ID:kxmvIKhH
>>21
言いたいことはわかるが、基本的に性善説で かつ 自分のレベル上げと思ってやるといいと思うんだが
(あくまでもPBWでの話ね)

これは俺的な考えでの話なんだけどさ、PBWって個人が払うわけじゃん? 個人の数千円ってすんげぇ高いわけよ
企業の払う数千円とはわけが違う。 大金を払ってわけのわからん自称イラストレーター
に依頼してくれてるわけで。

なので、どんな要求でも俺は受ける! というポリシーでやってた。

その上で、俺のPBWのもう一つのポリシーは自分のレベルアップの修練の場としてやってたので
そういった、割と無茶なタイプの仕事は
「イイの来たね! OKOK 乗り越えてやるぜ! そして登ってやる はるかな高みによ!」
ってノリで喜んでやってた。

これはあくまでも俺個人の話なので、お客さんはこれ見て無茶な仕事振ったりしないようにw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 08:00:54.42ID:AfOH4cGn
俺もその意見に賛成だな
個人依頼なんだから、色んな要望があって当然だと思うんだよ

それが嫌なら単に流せばいいだけなのに、子供だとか厚かましいとか邪推して心を病むぐらいなら、最初からPBW絵師なんてやらなきゃいいのに
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 08:19:32.79ID:AJXi03Oh
いや、そもそも「イラスト"マスター"」っていう業務で、ゲーム内の判定も一応する立場なんじゃないの?
(それが実質どうなってるかはさておきだな)

こっちはそう思ってなくても、少なくともそう思ってるお客さんはいるし、
そういう風に模索するのが遊び方のひとつって考え方は少数派じゃないように感じる
新ジョブ実装の度にそこそこな無茶振りリクが来てそれなりにマスタリングするんだけど、
文句言ってくる人より「ここから先はNG判定なんだな」って言ってる人のが多い

当然、ルール無視で自分の萌えを全部ぶっこんできたり、うちのこ生成装置扱いしてきたりする人もいるけどね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 10:12:30.09ID:d4noUasr
>>28
そういう割り切れる人はそこそこ仕事こなせるんだろうね
でも大抵の人が辞めていってるあたりは
どうしても要求が無茶すぎて苦痛になる人が多いのだと思う
他にもいろんな理由はあるだろうけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 10:38:08.34ID:AJXi03Oh
金貰ってサンプル描けるぜーと思ってるくらいが精神衛生的にはちょうどいいよ
適当に描いたりお客さんをないがしろにしたりすることではないぞ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 11:25:10.75ID:3VE4WosP
>>27
>>19です、丁寧な回答どうもありがとう。
厚塗りで月15枚ってすごい早いね、自分は富中心でPBW初めて間もないけどやってるけど商業に繋がる可能性でいえば蔵のがやっぱ高いよなあ
質ももちろんだけど手の速さは武器になるね、とても参考になりました。

自分も無茶ぶりにはむしろ燃えるな、あっさりして無難なリクよりも自分の好き要素全部詰め込みました!ってリクの方が挑戦心をくすぐられる
あと絵師を選ぶキャラのリクだと信頼してもらえてるのかなと嬉しくなったりする
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 14:27:03.97ID:AfOH4cGn
普通の依頼しかこないからそういう絵的に綺麗に見えないであろう依頼って受けたこと無いけど、ゲテモノ系?ばかり依頼来る人はストレス溜まってそうだなw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 20:00:35.24ID:3VE4WosP
ネームバリューはあるけど下手だよな…ニコニコのイメージには合うけど世界観とミスマッチすぎる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 20:46:16.69ID:KneoTMLt
俺は初音ミクの亜種がでようが俺は許す!

運も実力のうちだ!お前らも富で精進しつつ売り込み頑張ればヴァンガ絵師程度にはなれるだろうよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 23:02:50.55ID:/BQJjyEX
立ち絵の靴が地面に立ててないもんなー
メイン絵師なのにPVの絵師は別にいるとか意味がわからない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 23:21:53.91ID:NY5lFO67
お前らがサイハ開始の時、エンブレに比べてネームバリューなさすぎとかガッカリ絵師とかいうから
ネームバリュー重視の絵師にしたんだろ多分
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 08:48:51.89ID:geaSW1Po
自分はまだまだ下っ端だと思ってるからNPCの依頼がなくても仕方ないって思えるけど、
そこそこ人気あって公式依頼もこなしてた人はちょっとショックかもな
まあしょーがねえよ次行こうぜ、しか言えなくて悪い

サイハのときも思ったけどメイン絵師叩きみっともないよ
画力がーネームバリューがーって全部ひっくるめて実力だって
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 08:55:16.62ID:gBmwefNK
>>53
そうだね
次声かけてもらえるように腕あげるしかないんだよね
そう考えるとやっぱり人気順で展示されてるんだなと実感する

メインたたきなのかは分からないけど
サイハから始めた自分は
メイン絵師がうまかったので一生懸命まねしようと努力したけど
今回はなえるな
あとプレイしてもやっぱり世界観って大事だから下手な絵でがっかりするところがある
凄くうまい漫画だとみちゃうみたいな
逆に絵が下手な漫画だと相当内容が面白く無いとみないみたいな

絵かき独自の視点というか
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 09:02:54.72ID:geaSW1Po
>>55
いやごめん、絵師叩きは別のレス
アンカ無精して申し訳ない

メインつってもそんな全体の雰囲気を左右するほどには出張って来ないと思うから
気にするだけ無駄じゃないかなあ

絵が綺麗だからって表紙買いして外しまくるし、
絵が汚いと思ってて読まず嫌いだった漫画が実は面白かった、ってことの方が自分は多い
それ言ったらボカロ絵師で知られてる人をニコと提携するタイトルで起用してるのは「立派な表紙」だと思うけどね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 10:44:27.69ID:EfGxgmz+
ニコニコと提携する上でKEI以上に適切なイラストレーターもいないと思うけどな

とにかく若者に広く知って貰うためにニコと提携したんだから、そこで人気の絵師と組むのは当然
上手くてもネームバリューない奴じゃ意味がない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 10:54:15.92ID:gBmwefNK
過程がよくわからないんだけどその絵師って
ミク描いた人だよね?
デザインはうまいなと思ったけどその時も下手だなと感じた
同じ感じのダンガンロンパみたいな絵は好感持てる
絵的にはちょっとずれてても絵の幅があるし雰囲気があるから
ミクしか知らないから絵師の絵の幅を知らんだけかも
もちろん人気の理由は知らない
>>55
いや上記の理由なんで特にこっちも文句ではないんだ
漫画は内容が良ければ読むけど
絵が下手で内容が悪かったら絶対見ないよねって話
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 11:28:00.37ID:EfGxgmz+
今や一般人でも「初音ミク」ぐらい知ってるしな
初音ミク自体がアニメやラノベみたいな一過性の人気じゃないから「ミク描いた人」ってだけで一発で理解して貰えるし

遊ぶ人数が増えれば絵師にも利益があるわけだし、メイン絵師は客寄せ出来ればそれでいいよ
まぁ俺も左さんがエンブレでメインやってるので興味持って始めたクチだから
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 11:38:16.71ID:geaSW1Po
蓋を開けてみたらメインや看板NPCの絵師にはほぼ受理もらえないポカーンってなるんだろうなと思うと目頭が熱い
ゲームそのものが看板詐欺だ!と思われないように底辺の俺もがんばるぜ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 12:50:52.18ID:2c4Sxcea
>>61
おう!
毎月の看板&サンプル更新&pixivでアピールも忘れずにな
そうすれば嫌でも人気絵師の仲間入りだ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 13:00:39.19ID:EfGxgmz+
そこまで受注に気合い入れてる人はPBWで生計立てられるレベルとかかな
もしくは主婦や学生など時間ある人か

商業の合間に〜とかやってるとどうしても受理率が低くなるからむしろ更新はなるべくしない
本当はPBWだけでやっていきたいぐらい好きなんだけど、手が遅いのが難点だ…
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 16:56:36.90ID:gBmwefNK
>>62
そうなんだ
どうもありがとう
ニコ動のとこにも書いてあったわ
うまいなと思ってた人だわ
でも水着コンとかスゲーうまいのに
全然票入ってないんだと思った記憶がある
今風でリアルで発色いいし裏山だわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 07:55:05.76ID:+kniphIa
>>64
おいおい…

商業の合間にやっている人ならともかく
主婦や学生やフリーターと思われる閑古鳥が何も更新せずにアピールしないっていうのもどうなのよ?
ドワンゴの重役捕まえて運営に助力するならともかく(そんな人は間違いなくウマ絵師だと思うけど)
やる気が無いだけなの?やる気のないイラストを晒して放置するくらいなら
辞めてくれたほうが検索が楽になって助かるんだけどね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 08:07:09.69ID:iyAv7UJB
別に少ない頻度で受けたっていいんじゃね?
派手なアピールするとリク来すぎて流すの悪いって事もあるし、少ない頻度で受けるのだってそれこそイラマスの勝手だしな
稼働してるか不安なら炎つけて更新頻度高い人に頼めば良いだけだ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 17:31:59.94ID:oggwku0w
安価ミスかもね
今一番仕事につながりそうなPBWって何処だろね
200枚書いたけどまったく声かからない
いい方法知りたい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 17:57:13.15ID:+kniphIa
>>71
富が一番の近道なんだよ
あと枚数があと5倍は描かないと声もかからないし
自分で営業もやらない奴にはチャンスも有るわけがない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 20:24:46.74ID:L7d/Lm50
声かけ待ちじゃなくて、自分から持ち込んでいけってことじゃない?
仕事に繋がるコネ作るとかもあるし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 20:43:27.02ID:Xcn867O+
>>73
冗談じゃろ

>>71
その200枚はちゃんとpixivに載せてる?

あとさ、pixivに乗っける絵はポートフォリオと考えた方がいいで
イマイチの絵はハズしておく。この絵がオイラの自信作ですっていうのだけ
厳選しておくのがいいかと

俺の場合蔵だが、100枚ほど書いたら運営の方から公式用発注が来るようになった
公式用っていうのは PBWのキャラとか敵とか背景とかね
んで公式で書いた絵をpixivに乗っけると仕事来たな。

あと蔵の場合、年に何回かファンとのリクエーション会みたいなのあるので
そういうのに参加しとくといいかと。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 23:27:49.45ID:iyAv7UJB
公式絵ならともかくpixivに客から依頼された絵載せてる人は、個人的に良い印象は無いなぁ…特に、仕事絵タグとかつけてる人は残念な気持ちになる
まぁその人の勝手なんだけどさ

偶然かも知れないけど、しばらく休止してた後に一気に依頼こなした時に新規仲介から声かかった事あったな
pixivの方は全然更新してなかったから、アトリエ見てくれたんだと思うけど、そういう仲介もいるみたいって事で報告しとく
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 00:07:21.63ID:tN+L3SMa
公式で許可がないから
富の場合はだが、あのテンプレ文章+富へのリンクがあれば自サイトでのアップはOK
ただpixivではリンク機能がないから厳密にはダメ
これは前にも富スレで話題にあがったけど、上さま的にもリンクがなけりゃダメとのこと
他社は知らん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 00:34:20.43ID:zFTmnvoE
pixivはグレーゾーンだよなー
客側からしても点数付けられたりしていい気はしないだろう

富としても安い仕事なぶん、絵師にはポートフォリオとして使って欲しいって気持ちはあるだろうけど、なんせ昔と違って今はHP持たない絵師も多いからなぁ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 01:50:10.46ID:tN+L3SMa
ごめん、リンクというかリンクバナーをなるべくつけて欲しいというのが意向らしい
リンクもついてるように見えるが、実際はURLベタ貼りしたら自動でリンク形式になってるだけだしな

ポートフォリオならtumblerとか作ればと思うんだがね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 11:15:04.55ID:0FImJCz6
でもあまり細かい情報っていらないはずだよねえ
年齢で依頼するというのもあるんだろうけどさああああ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 15:14:30.75ID:eCBwkoUm
pixivに載せてるPBW絵師がプゲラされてるのは
大抵登録絵師の中でも底辺部類な上「仕事絵」タグつけてるからだよな
試しにTWゲータイトルで検索してみれプゲラだから
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 15:17:55.19ID:0FImJCz6
でもさ
下手なカードゲームより旨い人だっているし
仕事絵で十分通用する人(も)いるよね?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 16:33:21.31ID:OsBeKtVn
>>93
pixivで「サイキックハーツ」を検索した上で言ってるんだったら絵心がない
富イラマス全体の中での話をしてるんだったら日本語力がない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 18:50:43.11ID:n0N0u9LL
ピクシブのリンクとはおろか自分のHPのリンクすら貼ってないんだけど
やっぱりHN検索して見られてたりすんのかな
版権ばっかりで恥ずかしいからリンクは一切貼ってない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 21:33:04.36ID:CyDU+Eiq
>>92
プゲラしてるのは誰だっていうことだが

絵を頼みたい仲介や依頼主はプゲラするわけねぇし
お客さんもプゲラするわけねぇ

ってことプゲラしてるのは同業だよな?
つまるところ、

「俺がpixivで営業してんのに出てくるな! ライバルは少ないほうがいい」
ってだけじゃね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 22:45:41.55ID:pEDHc0em
ごめん、そういう人は正直ライバルとも思ってないわ…
だからプゲラの対象なんだと思う

まぁ人それぞれだし同じ絵師おとしめても仕方ないわな…
他の話題マダ〜?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 23:37:32.56ID:2+L4sMXj
>>96
自分が頼む時は判断材料が多いほうがいいからチェックするな
版権は版権で画風の参考になるし、発注内容の検討にも役立つんでありがたい
気にせずがんがんリンクしてほしい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 07:52:53.42ID:yp2R8oDp
>>98
率的にはある程度潜んでるし
そいつが多量の書込してることはあると思う
以前はうまい人もうpしていたのに
2chでさんざん書かれてからはやらないのが礼儀みたいな風潮
相当な言論統制してるよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 11:19:27.90ID:PZwxkyQm
>>102
ホモもエロもペドも普通に納品されてるだろw
むしろそういうのいけます、注文OKですって自己紹介に書いてる人だっている
(もちろん作成基準の範囲内でだよ)

気になるならリンク先○○注意ですとか書いておけばいいんじゃないかね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 12:19:48.25ID:Yh34sTvB
支部に納品物載せるのってプゲラがどうのという以前に、
支部に載せた絵は支部が自由に使えるっていう規約があるからまずいんでない?
っていう話じゃなかったっけ?
数年前に見た話だから今違ってたりしたらすまん
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 12:58:43.46ID:NkZeI0nc
商業系は宣伝も兼ねて支部にもアップしていいという許可が出ることが多いよ
単純にPBW系の絵は支部にアップしていい、という規約がないというだけ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 13:04:02.21ID:yp2R8oDp
>>107にきつい言い方をしてしまったかも・・ごめん

確かに規約というかその辺りどうなんだろうね
聞いて公式がきちんと書いてくれるといいんだけど
どの会社もOKなんだろうか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 13:30:15.23ID:NkZeI0nc
「自HP、ブログサイト」にあげるのはOKだけどTwitterや支部にあげるのは許可してません、ってのはどことは言わないが見たことある
Twitterも公式で転載OKしてるしRTなんかもあるからダメなんだろう、と考えるとまあなんとなく察する
どちらにしろ自分はグレーなことはしたくないな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 13:43:13.74ID:Yh34sTvB
うっかりageてた、すまん

カードゲームとかのイラストは公式に許可取ってるだろう、流石にw
>>107で言ってたのはPBWに限った話ね
支部とかツイッターとか、PBWの規約関係は完全に立ち遅れてるよな
今時サイトやブログやってる人より、支部やツイッターやってる人の方が多いでしょ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 14:30:51.46ID:yp2R8oDp
確かに規約というか(あまり表立って書いてないけど、)その辺りどうなんだろうね(明白な公式発表がないよね)
(現状ではうpしてても特に何も言わないあたりをみると)どの会社も(ルールを読む限りはグレーだけど)OKなんだろうか

これならわかる?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 14:42:32.26ID:yp2R8oDp
えー・・・
なんでそこにつっかかるのかが分からない・・・
どの会社もOKならいいのにねっていうことは思ったけど
そこまでOKだって考えてたら元からルールの話ししないし
揚げ足取りたいならオチいけよ・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 14:44:54.55ID:NkZeI0nc
OKなんだろうか?じゃなく大丈夫なんだろうか?ならここまで突っ込まれなかった
日本語って難しいね
割とどうでもいい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 14:54:45.27ID:NuIT6/Z3
>>116
こんだけ間の言葉割愛しといて、何自分は正しいみたいな顔してんだww
今度から日本語ちゃんと勉強してから書き込めよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 14:59:31.92ID:yp2R8oDp
>>120
抽出して読んでるのかな・・
他の人との会話の流れ読んでるのかな・・
どこに文字がかかるとか言ってるあたりアスペっぽいんだけど大丈夫ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況