X



底辺絵描きを育てるスレ [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 20:40:20.34ID:gvMwrxpV
3年〜最悪5年で絵だけで食べていけるようになりたい。

フリーター20代前半。
絵が趣味だった時期に絵の専門行ってる。
絵にかけられる時間は1日平均で3時間程度。
受賞歴なし。SSには掲載されるレベル

良いとこ、悪いとこ、具体的な練習方法とか言ってくれる人いますか?他に何か情報いりますか?反応あれば支部垢作って絵公開します。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 17:27:07.01ID:wJiI3GLb
1番最新のがこれモチーフとか少ないし凝ってないから10時間くらい
http://fast-uploader.com/file/6996132919863/
3日で消えるようにしたから見るなら早めに見て
passはsample
これが1番頭身高いくらい。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 19:04:26.24ID:YajSHHfB
俺が気になったとこ書くけど
左の子の足がない
影と陰のできる場所がまだ勉強不足。あるべき場所に影がない
単色ベタ塗りが全体的に多い。メリハリ+ハイライト[花の彩りに比べて人が寂しい]
線が単一。強弱が無い
この背景に白文字だと見づらいから消すか色変えるかしたほうが良い

絵は整ってると思う。まんがタイムとかに居そうな感じ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 00:18:34.01ID:baZQoxcK
PCからです。>>1です
ありがとう。
陰影勉強するのは具体的にどうすればいい?デッサン量が足りない?
自分的にはモチーフとか質感の勉強にはなったけど、陰影はあまり力にならなかった
単色ベタを意識したものだけど単色すぎたかな。
塗り込みすぎるから遠慮したんだ
http://imgs.link/rNcZQS.jpg
http://imgs.link/HXoUVt.png
http://imgs.link/QVbYjV.jpg
http://imgs.link/rHcAWE.jpg
http://imgs.link/bgOhDn.jpg
http://imgs.link/kPOjQW.jpg
http://imgs.link/AlFhpG.jpg
他にもてきとーにあげた。めんどくて写メばっかでスマソ
目指してる絵柄とか画風みたいなのがなくて、ふらふらしてんだけど、
目指してる人は黒星紅白さんとかヤスダスズヒトさんとか鈴木次郎さんみたいな、マルチでいろいろな仕事してる人。
仕事もらって経験得たい。けど、下手くそにくれる仕事なし
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 01:04:12.17ID:4n1EYCAH
まあどんな絵のどれほど上手い奴が言ってるかわからんレスだし話半分に聞いてくれや
迷っているのなら自分の顔になる絵柄を一本に絞ることから決めてそれを伸ばしたほうが良い
表現したいもの→それに合う絵柄→絵柄に合う出版社と進めるのはどうかな
プロを目指しているのなら道がいくつかあるのは知ってるだろうし出版社は一例として調べていただければと思う
学校で先生に相談して斡旋してもらうのもひとつの手だと思います
個人的には画力は=経験だからなんでも描いて引き出しを増やすことが力になる
描けないものがあるんならそれは引き出しと反復経験が足らんのでしょう
がんばってください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況