X



たまにしか仕事が来ないイラストレーター7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:55.24ID:kExOPeCX
漫画着色は7ヶ月くらい連載1本塗りきったけどその後依頼音沙汰無しだわ

仕事欲しさにスキマ手出してたけど単価安いわクライアントも素人だから発注の仕方酷いわでさっき退会した
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:50:21.85ID:j77vO8u5
ほぼおまかせ並に最初指定してこなかったのに、いざ提出するとその後何箇所も修正レベルじゃなくてキャラコンセプトとか変えてきたり、一番困るのは作業途中で音信不通になったりとかめんどくさかった
それでアイコンだと単価3000円以下がザラ(手数料も結構引かれる)だからマジでやめといたほうがいい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:49.85ID:Eb49l5Fk
個人依頼って面倒だよなぁ
良客もいるんたけど、ビックリするような地雷もいる
何だかんだ企業依頼の方がいいな…てなって同じくスキマやめようとしてるわ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:13:58.85ID:24CyItup
個人依頼やったことないんだけど地雷ってどんなん?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:24:59.69ID:ETqH1CM6
ぱったり仕事途絶えてしまって毎日悲しみにくれている
所属している仲介さんは仲が良くて俺のことも気にかけてくれるけど、気にかけてくれるだけで仕事は回ってこないんだよな
今よりはるかに絵を描かないとって焦るんだけど、毎日焦りすぎてうまくいかない
pixivもそんなに反応もらえなくなったし、俺はもう向いてないんじゃって思う
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 11:21:23.47ID:K1J+1bNU
仕事を5件くらい一気に入れられて過労死しそうな月もあるのに翌月から3カ月くらい一件も仕事くれなかったりするのなんなん…
思ったより使えねーって思われたのかなぁと考えてしまい精神病むわ
自主練しよ…
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 05:10:08.33ID:0PzmFAIO
企業案件受けたんだが納品してから一週間音沙汰なし
今まで毎日やりとりしてたんだが…どれくらい待てばいいんだ
そろそろ追撃メールしていいよなこれ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 23:08:30.70ID:tOahMWsc
納品した後って受け取りましたのメール以外なにか必要かぁ?
修正あるならすぐに連絡くるだろうし
ないなら問題ないってことじゃねえの
あとはこっちから請求書送るだけだろ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 03:36:59.83ID:jv6iTxCR
ありがたい事に年一くらいで企業依頼が来るようになったんだけど、
それ以前の個人依頼と報酬が文字通り一桁上がってびっくり
これが月一くらいになればいいんだけどなぁ…
頑張るしかない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:55:02.80ID:HRkUuBLQ
俺も3〜5万程度だけど実家暮らしでベテランニートだったからもう小遣い稼ぎ+仕事貰える自信つう事で妥協してるな
仕事詰め詰めで自分が描きたいもの描けないのも発狂しそうになるし
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 21:15:57.04ID:F3icR68F
>>705
ほぼ同じような状況だわ
長年のニート生活で人生諦めちゃってるし現状を変える体力も気力も無いから妥協&妥協
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:59:10.03ID:WlTwWTbW
30超えて就職先なんてないよな
会社に勤めるにも年取りすぎてるし・・
エロ漫画は話考えるの難しい
工場とか行くしか・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:20:21.45ID:vvBEZwrf
>>707
ちゃんとした工場の期間工に行くと意外といいぞ
定時で上がれるし頭脳労働じゃないから
家にかえって頭が疲れるってことないから絵かけるし
ただ体力ないとどのみち絵描く気力ないけど
0719717
垢版 |
2019/01/20(日) 17:39:09.14ID:Nd3kmSip
>>718
ありがとう
登録してみるわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:27:47.96ID:S5wLke3X
仕事がないのでバイトを始めたが
働きたくないときに無理して働かなくていい仕事っていいもんだな
そのぶん任される仕事というのも比例して、質や実は落ちるものだけどさ
絵描きもなかなか大変な仕事だけど、気ままに仕事できる状況だとしたら、そこはそれ多職より救われてる部分はありそうだ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 03:33:57.76ID:N5bk0pR6
イラストレーターの会社員枠もなくわないからな
ゲーム会社のアートディレクタとかアシスタントとか名称は色々だけど
今だとソシャゲ需要で多い
ただし、仕事しないイラストレーターのケツ拭きが主な仕事
有名イラストレーター参戦!とかかいてあっても
実際描いてたのはディレクターだったとかあるあるよ
納期すぎて毎日会社で徹夜でそいつの絵を描くのがお仕事
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 03:08:59.16ID:et/Ag49L
ネット越しに誰かと関わっているとは言え、ほぼ1人作業で仕事が進むこの仕事は本当に恵まれてるなと痛感してる
世の中には本当に馬鹿がいて、人の気持ちとか色んな事情を察することが出来ない無神経がいて、そいつらと直接対面しないだけでも有難い
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 00:16:21.71ID:1QIpv9Jo
最近イラレ目指して仲介登録してみたんだが、ここのスレとか見てると本当に先々不安になってくる...
どの程度のレベルであれば仕事貰えるのかが全くわからん...誰か教えて...
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:20:26.75ID:U7KaJygD
PBWの試験見たけど、発注内容には実は描いてはいけない部分があります、とかやってるの意味あるのあれ
作画に関して独自ルールじみたガイドライン設けてるみたいだけど、あんなもん発注する側にペナルティ課せばいいだけでは
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:49:46.41ID:jm1AUohb
>>725
これはイラストレーターへイラストを発注するというよりゲームのいちコンテンツを楽しむものだから
発注するの側ははゲームを楽しむ要素としてイラストがほしいわけで発注に関しては素人だから大目に見ましょうという感じ
提供する側が配慮する必要がある
悪意というか分かってて違反を繰り返す発注者にはペナルティあるよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 03:33:29.97ID:ojGEYilm
絵描きとしての仕事が欲しいだけなのに、そのPBWの独自ルールに目を通して把握しないとダメとか面倒くさいよ
種族とか武器とか資料を一括PDFとかで貰えるわけでもなく、自分でサイト内を巡って調べろとか奔放にも程がある
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 06:27:08.03ID:kUlqyRDI
PBWはイラストレーターも参加者みたいなもんだからね
一番いいところはファンレターがたくさん来る(金じゃない)ことだろうし
そこに旨味を感じられないならやめた方がいいと思うよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:30:43.86ID:szz2qTiS
PBWとかやってるユーザー数がそもそも少ないんだから商売として成立してないんだよ
運営会社も薄給でコキ使えれるライターやイラレが欲しいってだけでクリエイターへのアシストは皆無
他で稼げるようになったイラレからPBWを抜けていくというギャグみたいな場所
それでも名を売りたいと岩石混交の連中が門を叩く
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:05:26.21ID:yhXzd62O
>>733
アイコン1個500円、背景付き一枚絵でも2、3千円の収入よ
客からの発注書のマスタリングとかデザイン一からとか手間の割りに激安
いくらリテイク無しでも収入としては雀の涙
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:21:20.64ID:41/L4MZ3
底辺絵師だけどTwitter活動して一年目で初めて大きな仕事きたわ
フォロワーそんなにいないけどTwitterで絵を描くって大切だなと実感した
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:24:44.41ID:vo+Lmipp
趣味でゲーム作ってるんだけど、無名なpixivとかで上手い人直接雇って
1年作りまくってくれる契約で500万って失礼?受注会社通す方がいいんかな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 05:11:36.01ID:y5GqDZ1K
そんな曖昧な契約怖いわ
その作りまくるっていうのが具体的にどんな業務なのか明確にしておかないと
作業量と報酬が釣り合わないってことになりかねないよ、お互いに
0741739
垢版 |
2019/03/17(日) 10:18:16.97ID:YPg6PWCI
そうだよな、やっぱりお互いの為に契約の明確な受注会社通すことにするよ
ありがとう
0742低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/26(火) 09:53:37.31ID:bXVztXKD
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:16:36.96ID:bG2QuaGr
急な案件とやらを持ちかけてきて報酬が一万とか舐められすぎて草
誰が受けるんだよそんなの
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:31:29.12ID:lXy9bGe6
非情に単純な話だけど、そもそも三次産業ってその職業に人気出ると容易に過当競争になるからね…
声優なんかもそうだけど
所詮萌えイラストの経済規模としてのパイの大きさはたかが知れてるからね
寧ろ今の時代でイラスト書きとして新規のパイを得るなら金持ちのパトロンや抱き合わせ商法しかない
特に8:2の法則考えたら2割の富裕層に金出させた方がイラスト市場の拡大にはつながる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:33:52.47ID:lXy9bGe6
非情に単純な話だけど、そもそも三次産業ってその職業に人気出ると容易に過当競争になるからね…
声優なんかもそうだけど
所詮萌えイラストの経済規模としてのパイの大きさはたかが知れてるからね
寧ろ今の時代でイラスト書きとして新規のパイを得るなら金持ちのパトロンや抱き合わせ商法しかない
特に8:2の法則考えたら2割の富裕層に金出させた方がイラスト市場の拡大にはつながる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:33:53.97ID:lXy9bGe6
非情に単純な話だけど、そもそも三次産業ってその職業に人気出ると容易に過当競争になるからね…
声優なんかもそうだけど
所詮萌えイラストの経済規模としてのパイの大きさはたかが知れてるからね
寧ろ今の時代でイラスト書きとして新規のパイを得るなら金持ちのパトロンや抱き合わせ商法しかない
特に8:2の法則考えたら2割の富裕層に金出させた方がイラスト市場の拡大にはつながる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:59:45.23ID:QJogvPNj
三次産業を三次投稿するなら三行でうまくまとめてほしかったな(違)

ところでソシャゲで非公開案件ばかりで傍から見ていると 「生きてる?」
状態だったんだが、公開できる同人案件を引き受けたらそこそこpixivで
反応をもらえた。安くても公開できる絵があるって良いことだよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 01:32:08.51ID:qpy4UUfI
悲しいことにこの連休は仕事が途切れて暇になったから
作品作ってポートフォリオ充実させる時間に充てることにしたわ
仕事増えるように頑張るしかないな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 21:50:31.73ID:Bs78H5tc
やっとイラスト仕事再開できる環境になったから改めて色々登録したり直接営業かけたり出版系に応募して2週間
まだ返事ない…
話が来たとしても激安案件だったりするとますます自信なくすんだよな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:20:51.71ID:mj6uFWEJ
イラスト仕事再開してみようと思ってるんだけど
ブランク長すぎて今の状況が全然わからない
助けて……
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:37:31.91ID:mj6uFWEJ
過去切られたような状態ですし
取引先の部署名とかも忘れてるし…
やっぱり「ヤバイ」んじゃん!

近所のスーパーにパートに行こうか迷ってる
こんな路頭に迷うことになるとは
事務次官の息子になりたかったわ…
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 02:27:12.96ID:YWbLVDrn
現金を手にする方法として近所にパート云々は良いと思うけども
それだけで1日の体力が全て浪費されるような状態は出来れば避けたい

まあお姉さんがどれくらい描ける人なのかにもよるけれど
パートしながら少しずつ戻ってきてくれれば俺も嬉しいのであった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 08:49:33.55ID:mj6uFWEJ
>>758
確かに外仕事(人間関係あり)は気力も体力も消費するね
とりあえずありがとう!
そんな言葉をかけてもらっただけでも嬉しいのであった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:27:22.99ID:HOpom67E
ただ貧すれば鈍するので
絵にも影響でてくる、かえって描けなくなったり
ある程度の固定収入は必要だから
安定するまでバイトしたほうがいいと思う
体動かすのもそんな悪くはない
家で仕事ないのに悶々としてるとどんどん鬱っぽくなるし
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:05:53.26ID:AgT/TxyS
絵本作家が運動不足解消に引っ越しのバイトしてるって前にテレビでやってたな
在宅で体壊す人もいたから負担にならないくらいの外仕事もいいね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:41:19.84ID:RcU/P/7t
引越しは毎日仕事があるとは限らないし、不定期シフトになりがちだから本業の隙間時間を埋めるのにいいかもな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 00:20:10.00ID:N0u2R8uM
よく見るような絵柄じゃなく少し個性的な絵ばかり描いてたら分業すら来なくなった
仕事じゃない限りその辺にありそうな絵は描きたくないんだよなぁ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:01.24ID:O4riBnXV
なんかちょっと前有名になった絵師も一年ツイッター更新なしとかみてると
絵はやっぱ難しいと思ってくるな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 22:46:04.48
盗作犯人の一人が去年子供生んでたけど
私の絵をあいつが強姦して汚したように
その子供もそうなればいいのにとほんとうにおもうよ
マキシマムザたかし (@foomidori) 2019-04-17 16:48:31
https://pawoo.net/@foomidori/101940416422855231

萌え化無礼のひとたちは何人かいるから 萌え絵で復讐
支部にはふつうに数字で復讐
なろうはアニメ化で復讐できる
パワハラは断罪させるまで復讐やる
同人女たちは法的措置だから復讐終わる
盗作犯人は晒しあげ
同業の嫉妬嫌がらせは大抵自滅するからほっといてある
親族のはもう死に絶えた
マキシマムザたかし (@foomidori) 2019-05-09 04:34:36
https://pawoo.net/@foomidori/102062101405810654

ユーザーの利益つまり
しあわせとか
実売のための事しか
わたしは言ってないのに
なんで性格悪いクソ絵師呼ばわりをこんなにされなきゃならないわけ
性格悪くて学ばなくてバカなのはクライアントのなかのときどきいるひとじゃないのかよ
えがかけないでなんで高給アートディレクターなんだよなかにはあの有名な狼女の絵の盗作犯人いるよな?わたしもあの絵描きさんも海外の絵描きさんたちも加工やトレスされまくってさ、大手のアートディレクター
さとう
マキシマムザたかし (@foomidori) 2019-05-09 16:22:28
https://pawoo.net/@foomidori/102064884815588829

ゆりかだよ
スターでパールの盗作犯人
マキシマムザたかし (@foomidori) 2019-05-09 16:33:10
https://pawoo.net/@foomidori/102064926931301082

盗作犯人絵師も全部燃やしてから死ぬわ
マキシマムザたかし (@foomidori) 2019-05-09 23:18:33
https://pawoo.net/@foomidori/102066520957408137
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:25:55.87ID:NYWOMmY3
スカウトで三年以上プロやって二次同人でかなり稼いでた人間なんだけどいま全く仕事無いよって人いる?
シブ経由で依頼メールなんかほぼ来たことないしココナラとかでも大した依頼は来ない
無限や富も受けたけど殆ど仕事はない
イラコンは有名なやつ何個か受かった
ツイッターの数字が弱すぎる、フォロワー全然いないのが理由かなとも思ってるんだけどどう頑張っても伸びない
純粋に自分に実力があるのかわかる方法があったら知りたいです 持ち込みとか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:26:37.28ID:6tVETFmk
>>772
ツイッターはどっちを取るかだけど
変なアカウントでも数は正義と考えて外部サービスを利用してでも
フォロワーを増やすか、厳選してフォロワーを増やすかのどっちか
後者は厳しい

お仕事は実力もあるけど
コネと、クライアントにとって使いやすい人かどうか
最近は顧客に影響力があるかどうかって感じ

最近炎上した育児漫画の人なんかあんなド下手クソなのに
雑誌に連載してたらしいし(よく知らないけど)
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:37:55.06ID:VcGJtMLX
二次同人で稼げるならそれで良いと思うんだが
イラコンに受かるような人が富で依頼が来ないのは不思議だ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 04:03:22.38ID:nFkfJ2/N
ていうか今はもうイラストじゃ無理だよ
当たったとしても一瞬強風速がいいとこだ
そこそこの給料で楽できるほかの一般職を早めに見つけたほうがいい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 05:06:09.75ID:yaAdmHNt
昔から趣味を満喫したけりゃ公務員ってオタク界隈では有名な格言
今のご時世中小の一般職ですら振り落とされないために勉強をしいられる
過剰な残業あたり前、資格取得必須で英語か中国語覚えろみたいな時代
緩く一般職をやりながらイラストレーターは無理だねぇ
デザイナーとかゲーム屋とかアニメーターや漫画家とか隣接した業種なら別だけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:25:40.76ID:zjSH0iEG
自分の知ってる公務員の知り合い皆クソほど忙しそうだぞ
教員、役場、警察、自衛隊はダメかもしれん
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:09:26.52ID:gbOO3AXw
国家公務員は厳しいね
教師、官僚、警察、自衛隊は人生捧げる系の公務員は無理よ
役場の公務員が一番最強
給料良くて休みあって定時で年金ウハウハ
昔は郵便局もだったけど民営化しちゃったから
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:14:45.32ID:vPKXsTSE
デザイナーとかゲーム屋とかアニメーターや漫画家とか隣接した業種
この辺も大変そうだし
今は公務員も安定はあるけどのんびりしてなさそうだし
日本全体がもうのんきな職業ないんじゃないの?

数字の名前の人なんか一瞬強風吹いたけど今どうしているんだろう
イラストレーターはあんまり表に出る職業じゃないけどさ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 13:27:41.03ID:hoO2ct3t
>>776
昨今のイラレのタレント化見てるとイラスト一本じゃ無理ってのをひしひしと感じるわ
供給過多なんだから人柄でもルックスでも声でもなんでもいいから他と差別化できるような長所をアピールしていかなければ駄目だな
作品だけでねじ伏せられる画力があるならそれが一番だけどさ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:19:31.61ID:Wz7vKls6
供給過多なのもアジア圏だけじゃないの?
東洋人は器用すぎんだよ
南米あたりに行ったら重宝されない?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:32:31.72ID:58GUbUgf
絵描きでもさ
表に出てもいいタイプの人と
表に出てはいけないタイプの人がいるね

出てもいいタイプは・・・顔面偏差値高かったり、裏表がなく明るい性格だったり、ライブペイントなど映える技術を持ってたりする人たち
出てはいけないタイプは・・・お世辞にも磨きようのない外見だとか、言動が幼くて炎上しやすいだとか、変形ツールとか機械に頼りすぎで技術に乏しいだとかの人たち
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 17:08:42.94ID:BGQNhRF7
今も昔も画力だけでは食えないって芸術家や画家が証明してるんだが
なぜかその事実には目を向けないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況