X



【公募】イラスト仕事情報交換スレ57【登録】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:13:29.69ID:73EqeiBa
これからイラスト仕事を始めたい人・増やしたい人が
ノウハウや評判の情報交換したり、公募や仲介業者の紹介したり雑談するスレ
・仲介サイト登録・公募
・イラストSNS経由の仕事
・持ち込み 等

駆け出しの人用の情報交換スレなので、それ以外の話題は適度に自重してください


次スレは>>970が立てる

前スレ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ56【登録】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1506506685/
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:19:05.81ID:qY0DBjO7
クライアント直で10〜20万あたりの継続持ってるけど
まずクラからも順序指定あるし厚塗りでクオリティうるさいから月5点は無理だなあ
あと納期が長いうえ早く仕上げても期間いっぱい使ってさらに描き込み求められたりしない?
この価格帯でも数こなすのは理想ではあるけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:06:22.58ID:HumGEjIr
5枚と5セットじゃ内容次第でだいぶ違うやん
5枚はいけるけどバハムートみたいの5セットは無理な人多いと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:23:40.72ID:ifVh4+l0
私は一点1万ちょいとかだ
背景なしキャラのみだけど…
1枚描いて10万円もギャラ貰えるなんていいなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:38:02.27ID:+L2PlaL7
クライアントの社員と話してて思うけど
フリーランスで食えてるって、ほとんどの人に信用されないくらい特別な事みたいだな
信じてもらえないのは単に自分個人の問題かもしれないけど失礼しちゃうよ本当
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:07:19.09ID:Q380Plf0
1点1万とか5点で6万とか兼業?
それだと税金や貯金は必死に月最低30枚くらいは描かないと専業無理じゃね
それが普通の専業と思っているならヤバいと思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:15:44.11ID:JYdWeym5
数年前に差分なし1枚で三桁万円もらったけど誰も信じてくれないんだろうなぁ
証明する気もないけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:22:17.27ID:oBVIFDkP
税金とか半端なく上がって行ってるし、高解像度化が進んでパソコンのスペックも上げていく必要があるから
1日みっちり仕事して二万は欲しいわ。
修正地獄とかでどんどん割ってくのが悲しい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 08:03:15.97ID:8bQmc4IM
Live2dの仕事も加えてみようと思ったけどやっぱ割いいのって無いな
これならギャラ8〜10倍の厚塗り系セット追加してたほうがマシだ...
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 09:58:26.69ID:tC4h1MMS
あれ流行ってほしくねぇなあ
流行ってもいいけど他が駆逐されると
まともな仕事が減るって事だし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 10:02:37.68ID:vqqpHSy7
芋づるの遠いところから突然時給5000円のお絵かき作業ゲット
量は多くないけど定期的に来るらしいから
ほかから安い仕事が来ても余裕こける≒断るかゆっくり作業するか選べる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:46:53.26ID:iCoQqKV3
専業のギャラの話に仲介仕事中心で井の中の蛙の兼業がありえないと騒ぐからややこしくなる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 16:54:55.47ID:1hHtTwza
井の中の蛙が井の中の蛙を語るからややこしくなる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 18:05:16.07ID:tC4h1MMS
何年か前にソシャゲで1枚10万もらってるぞって言って
嘘つけ見栄っ張りってフルボッコにされてた奴今何してるんだろうな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 18:37:53.84ID:05zVNx2C
10万でも最高レアの1個下くらいの気がする
でも最高レアは社員系が自家発電しちゃうパターンもあるからなぁ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 17:51:10.40ID:zRBp23yd
予算ていうかリリース順でレアもノーマルも混合で依頼来るだけだわ
ノーマルでも客寄せに格好いいキャラが必要なことがある
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:08:07.98ID:FotAcZ+q
低ランクのユニットで予算使われてるのは、そのユニットが肥料以外にも使えるゲームバランスの時が多いような
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:47:46.24ID:Susv9QEG
仲介の場合は仲介がつけた絵描きのランクでギャラ割り振られるから予算ありきなんだよ
交渉できればいいけどクラの予算は仲介の予算でもあるから二重の壁に要求通すのは難しい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 14:12:12.21ID:S1j3eW9d
交渉すればたいがい上げてもらえる(お互いに無理のない範囲で
というか、たいがい少し少なめの金額提示で打診してきてるんだろうな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 16:54:43.51ID:mFWu+6e4
継続中にクライアントのほうから数万アップしてくれることもあるけど
たまに要求が増えることもあるな
上客だし対応できる内容だからやってるけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:52:42.26ID:NQkP4V+R
どう理由でアップしてくれたの
「あなたのいう価格は安すぎる!もっと払います!」って?
違和感ありすぎ
うそくせー
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 01:11:23.63ID:f1QkUJqI
仕事受ける前に双方ギャラに一度納得した上で契約結んで仕事開始しているわけで
仕事中こっちが何も言ってないのに急に担当がギャラアップの話してくる流れなんか起きないわな
まあ何か大きな仕様変更とか再度見積りの理由がないとクラが社内で予算考え直す必然性すらないだろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 02:54:58.12ID:j/sJdMVO
>>183
自分の場合は、継続◯年の節目とか「これからも末長く」で
クラ側からギャラアップしてくれたことあるよ
クラ直の中でも元々ギャラ良かったしびっくりはした

あと公開中の趣味絵を買い取リ相談してくるクラもいるから
気に入ってれば糸目つけない印象はある
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 03:17:04.04ID:j/sJdMVO
やばいけどそういうのが流れ着いてくることも珍しくはないねw

それと>>184に追記で
当然社内で決定があった上で来てるから『担当が急にそんな話』も何もないな
重要な話はどこの担当も“私共”使ったり
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 04:16:30.86ID:43cY8vVQ
継続◯年目の節目という名目の予算は企業の経理が受理しない
イラレ側が何も要求していないのに突然ギャラアップ提示が出てくるのは
おそらくコンテンツがヒットしてイラレ囲いこむ予算ができたり本人は知らず元々基準より安かったパターンじゃないかね
いくらからいくらに上がったの
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 05:49:35.89ID:oy3zcZT8
ブラック企業からホワイト企業まで世の中にはいろいろあるのは知ってるだろ
それ全部ごっちゃにして話しないようにな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 07:40:39.83ID:IQqDQ6P7
継続してるとギャラ上がることは稀にあるよ
ソシャゲ会社に勤めてるけどギャラ一つで経理がいちいち突っ込んでくるこたねえわw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 09:34:11.22ID:EPY182V7
経理って事務処理が基本で、予算の細かい用途はそこの部門の責任者が決めるでしょ
税務署に何か言われるような場合でなければ問題ないのが通常かと
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 11:22:27.78ID:lVPWc/e7
バブル真っ只中の頃よりは減ったけど
偶にあげてくれるとこある
自分の場合は+1万とかだけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:00:44.84ID:Yps1LNla
なんで天から自由に使える追加予算が
降ってくる前提なんだろ
会社でも予算取ってくる責任者になったことないと
勘違いするやつはよくいる

最初に責任者が企画を作り
いくらかかるか予算見積り
なぜ必要かどれほど利益に貢献するか
その必要性を会社にプレゼン
つまり何か理由があるからギャラ増える
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:22:08.24ID:EPY182V7
追加の話なんて誰かしてる?
予算はプロジェクト分にいくらかの融通をきかせた上で決める大枠で、決まった後はその枠内の配分はその部門の責任者が柔軟に変えてくのが普通でしょ
文面以外の理由はもちろんあるだろうけど、変わったタイミングで上がってもそれは余裕の分でしかない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:57:55.20ID:z1DLVkmb
プロジェクト小成功したし
ユーザーからの声でも好評だったからって上がった事はあった
あとは内部基準の改正でアップとか

1枚10万の時もそうだったけど
自分が体験すれば叩くやつもいなくなるでしょ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:26:56.76ID:CMOx3cUR
クラ「この仕事いくらで出来ますか」
絵描き「◯円です」
絵描きとクラ「じゃあ◯円の契約で宜しくです」

〜5年後

絵描き「(さていつも通り◯円で請求書出すかー)」
クラ「次回からギャラ1万あがります」
絵描き「えっ突然何で」
クラ「契約5年の節目なので」

ないわ
成功したのが理由なら普通にそういうだろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:31:15.79ID:9J8aKvvI
継続年数関係なくてヒットしたらご祝儀でボーナスもらえたってだけでしょ
◯年継続したら勝手に上げてくれたと書くから現実味ないよねと突っ込まれる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:43:36.48ID:XGa4Y6fi
一年継続したからって上がったことあったけどなー
最初にこちらから提示した金額が低すぎたってのもあるだろうけど
(駆け出しでよくわからないまま金額を出しちゃったから)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 19:16:15.56ID:j/sJdMVO
>>187
15万以上の案件とキャラのみ6万のが上がった(+1〜3万)
目立たないゲームでもセールスランキングは順調なんてのもあるあるだし
こっちへの名目はどうであれ、続いてること自体いい流れなんだろうと受けとってる

当然すべての仕事がこうなる訳ではないしクラもピンキリだけど
良クラと取引してるとそこと関わる別会社の人にも気に入られたりでいいことは増えた気がする
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 19:23:52.34ID:EPY182V7
こう言っちゃなんだが、ある程度大きい会社だと「今期の予算余ってるから使っておかないと来期減らされる」みたいなケースは実際あるから、その恩恵受けた可能性もある
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 19:38:41.48ID:j/sJdMVO
うん、そういうのもあると思うからこっちも特に突っ込まない
外注にそこまで話す必要ないしね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 23:20:05.87ID:9RyICq+b
ギャラはただの固定費じゃん
毎年払うのに使っておかないと損みたいなことはないよ
ご祝儀でパーっと使いきりの一時金じゃないだろ

低予算で高い売上が評価される企業の予算と
売上関係なく行政からもらえる補助金みたいなもんを勘違いしてそう
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 00:22:18.91ID:Kc/8iT+b
>>207
いや、普通に民間であるよ
予算をこれだけ使ったという実績がないと次の年は縮小されてしまう
官民問わず、どこも上の人間は予算を縮小したいが下の人間は増やしてほしいのは共通
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 00:54:06.14ID:01Z1mdU2
使う目的ないなら縮小しても何も困らないでしょ
一度ギャラ上げに使ったら下げられない固定費抱え込むだけ

予算だけ増やしたいやつなんかいないよ
増やしたらそのぶん利益上げないと赤字プロジェクトですぐ終わる危険性すらあるのに
予算の大小じゃなく利益率なんだってわからんのかいな

予算は使うのが実績になるんじゃなくて
いくら使っても利益あげないと次は予算出ないのよ
増やしたがるのが共通とかやっぱ補助金みたいなこと言ってるな
たぶん予算組む仕事したことないのだろう
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 04:10:44.93ID:FvLsjRoE
ちょっとばかし仕事もらうのは本当に簡単になったから
ソフトボールの試合に出ただけで野球全部を理解したように語るような会社員デザイナーが多い
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 04:48:36.33ID:bZNTpSXO
途中でギャラ上げるなら
むしろ最初から相応の価格で見積もれよと思う
売れっ子は最初から高いんだから
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 05:02:31.83ID:NfG71NFl
閲覧数10万くらいのSNSアカウントで宣伝してもらえて、著者の信者まで引き込める時点で費用効果高いから、雑魚と売れっ子の依頼料に差が出来るのは当然
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 08:50:45.95ID:9ncTe5Sf
利益は当然上げるものって扱いだけどな
予算は組む側は絞りたい、使う側は増やしたいもの
当初より余ってる場合はマジで使いたがるよ
零細は単純に余裕がないからカツカツだけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 11:24:28.75ID:fUikOclP
著者?その名義一人で本を出してるならまだしも、子飼いのイラストレーターさんて著者になるの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 12:50:20.90ID:vpI0lclS
何年も継続して1万ぽっちのギャラアップで囲いこもうとする企業もせこい
向こうに弱みがあるサインでもあるからきちんとした金額で交渉し直すタイミングだな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:17:06.40ID:BF2C7dBu
いつも皆様のレスにお世話になってます、駆け出しの者です!
最近、お仕事関係で少し気になることがあり、
もし同じようなケースをご存知でしたら、お力添えをいただきたく、
書き込ませていただきました!

昨年、「仲介経由にキャラクターデザインをさせていただいたお仕事関係」で、
本年、「クライアント様から直で取引をしたいからメールアドレスを教えていよいか」
というお伺いを、仲介から頂戴しました。
こちらとしては嬉しいのでお伝えをお願いをし直クラとなったのですが、
改めて考えてみると「仲介的には損」なのに、
クライアント 様とイラストレーターを繋げることがあるのかと、
「不安になりました。」

長文になり本当に申し訳ないのですが、
以上のようなケースに対して、参考となるご意見を頂戴できれば幸いです。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:00:25.95ID:VjdH0qel
仲介も最初に紹介斡旋料金もらったりお得意様のコネづくりかもしれないから無益じゃないんじゃないの
派遣仕事から正社員みたいなもので何も不安に思う必要ないと思うが
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:10:38.81ID:BF2C7dBu
221です、迅速なご意見、誠に感謝いたします!

222さん<
なるほどです!こちらには見えない仲介のメリットがあったのかもしれません…!

223さん<
とても分かり易い&具体的なお知恵、ありがとうございます!
仲介にもメリットがあると知り、とても安心いたしました!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:11:52.28ID:BF2C7dBu
221です!ご意見ありがとうございます。

224さん<
なるほどです!そのようなケースもあるのですね…、とても参考になります!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:21:07.84ID:YK1rcJsP
クライアントがギャラ上げてきたケースちらほらあるんだな
数年続くタイトルを直で掛け持つことが少ないから自身の経験としてもまだレアだが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:58:39.20ID:j8RrdFj0
数年継続して1万アップとか怒ってもいいレベルだと思うけどなあ
何年ペーペーの新入りのころと同じ料金でやっているのかと
その間に自分から交渉する人のほうが多いと思うよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 15:46:53.19ID:FvLsjRoE
1枚10万→最初疑われてフルボッコ、今は常識
年収1000万→最初疑われてフルボッコ、今はない話でもない
クラからの申し出で値上げ→new!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 17:50:58.62ID:lSBWWEjs
タイトル成功のギャラアップなら誰も否定してなくね
>>205から今期予算使いきるためギャラアップしてる言い出してつっこまれてるだけだろ
都合よくねじ曲げて被害妄想しすぎ

まあ成功報酬だったとしても
「おかげさまで大ヒットしました!10万の仕事が11万になります!」
それが本当なら誤差かよwなめてんのかという感想しかねえわw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 17:54:42.71ID:QZPyI0fs
図星だったらしい
かわいそす
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 17:57:16.09ID:1yq1jH8c
>ソフトボールの試合に出ただけで
>野球全部を理解したように語るような
>会社員デザイナーが多い

まず例えがおかしい
そしてその例え話と会社員デザイナーというのがどう繋がるのか
予算組まないとわからんな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 18:02:52.61ID:N2Lfke+w
高収入が信用されなかったのが悔しかったのかな
てか会社員は2chしてないで仕事しろよ
俺たちは予算組むからよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:16:44.22ID:xWn9HETd
簡単に誰でも家で稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』


FS7HXSJ9AA
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:34:04.11ID:Mnrk7Dqp
こっちは20日に仕事納めの予定が延びてしまった
普段より早く出すとやはりペース狂うなあ...
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 02:55:15.39ID:Uliy2rxb
3人がかりでやるはずの仕事なのに蓋を開けたら作業者が自分1人だけだったよ
ドーイウコトナノ…
でも金払いが良いからやっちゃう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 06:40:26.69ID:Mnrk7Dqp
金払い良いとつい無理もしてしまうな
だが稼げるうちに稼いでおきたい...
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:35:58.28ID:qXvwkbUz
コミケで上京している地方の担当者が
「出先だから古いPhotoshopのバージョンで開けるデータで送信してくれ」ってのめんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況