X



やる気が出ないイラストレーター15週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:06:05.34ID:zB9S+hNv
ラフが全然進まないし負のスパイラルに陥っててうんこ。
慣れないジャンルは腕試しだとか思わなければよかった。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:19:43.49ID:xfoVepbs
>>362
この業界はクソい女担当者が多くてうんざりしていた中、
言葉遣いが柔らかく目ざとく機敏な応対でこれはすごい敏腕姉さんだ!
と思っていたのに男だったのでがっかりしている女性である

ちな、クソい女担当者ほどクソい男担当者はあまり経験していない
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:32:23.89ID:HF2z9cTA
女担当、感情的でネチネチしてるのに限って自分はサバサバして男っぽい、ビジネスライクだとか言ってるから草
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:39:19.15ID:+qEv+v9S
こっちが悪くない事柄で揉めても男だとあんまり感情載せてくることはないけど
女は感情載せてくる人いるいるだわ
淡々とコピペで処理して仕事はするけどもうこいつから無理言われても聞かねえよで終了
逆に男で感情載せてくるところは会社自体がやばくて仕事になる前に切った
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:25:34.63ID:fzQR0xsA
うちも男性女性で違いはないなあ
まあ継続多くてあまり人が変わらないのはあるかもしれない
ただ同じ担当さんの話でも人によって全然評価違うことあるから
相性の悪さみたいなのあるんかねー

いっぱいメールたまってるけどなんだかやる気がでなくなってきたわ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:11.41ID:ukMqjza8
男も女も割合的には同じくらいヤバイ奴いた気がする
単に女の方が分母がでかいから絶対数が多くて、ヤバイ奴が多いように感じるんじゃないの
感情で喋るのが困るってのは同意するけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:47.60ID:xfoVepbs
ちな、この女性担当はちゃんと対応してくれるなー
と思っていたら数カ月後に退社の挨拶とともに去っていった(残るはバカ担当ばかり)

という経験は2回ある

(個人の感想です)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:13:29.52ID:H6ZZvEy4
自分も男女差は感じないかな
仕事が雑で文章下手くそなのって性別よりそいつの頭の問題だし

良担当の女性から退職の挨拶もらったの自分も2回あるわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:33:23.56ID:IFQ7g73I
女性担当者の人にスカイプしながら一緒に仕事しましょうって言われたことある
サギョイプ好きな人ってやっぱいるんだな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:16:31.75ID:dAWadZi9
でも作業イプ好きな人多いわ
個人仲介に集まったイラレ達が作業イプしようって言い出してやってる所もあった
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:40:23.58ID:P6tFuspm
締め切りブッチに関しては女性担当が圧倒的に優しいよ
男性担当は延期ごとに温度が冷えていくのが手に取るようにわかる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:05:49.03ID:TJ4XnDjI
気の置けない友人とはたま〜に仕事絵描きながらスカイプするなぁ
一人だとすぐ寝たりゲームしてしまうから
結構個人的には作業イプ中はだいぶ進む(ラフとか頭使う時は無理だが)

ただそんなに仲良くない奴とは気を遣うし無理だから
ツイで「イプ相手募集」と不特定多数に呼びかけてる奴すげーなと思う
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:18:51.72ID:v5Fy4hRE
イラストレータ同士はともかく、担当者とスカイプは無理だわ
要件定義スキルの低い担当者だとスカイプでリテイクの無限地獄に陥る
「とりあえず(タダで)描いてみてほしい」みたいなオーダーばっかりで疲れたぞ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:40:03.38ID:eWB6Wgyc
業務スカイプは通常業務とは異なる作業であるため
10分500円の追加料金設定としてご相談してみるなど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 15:30:02.88ID:/MXTamS0
仕事の合間に特にやることないから仕事の続きやってる
家にいるのに社畜みたいだ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:03.11ID:bLGMJfXD
ブラックがいやで会社やめたけど
仕事してる時間はフリーになってからの方が増えたな
自由だからいいんだけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:56:18.56ID:IjgWOOQI
新しい担当者、修正指示がへったくそすぎる
何言ってるのか何書いてるのか理解するまで時間がかかる
こんなド下手な修正指示見たことないぞ…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 05:15:20.89ID:YBvP98k5
自分のところはいきなり指示書が意味不明になった…
担当の人かわったのかなあ
時間ないんだから勘弁してくれ…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:34:18.60ID:uOeu9JVQ
指示書の通り描いて提出したらそれ見てなんか違うって変えられていく
そんな大きく変えるのありなのってくらい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 05:28:34.13ID:1yCWKlTA
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:43:58.26ID:aqqXYM4M
こういう週の真ん中
祝日めんどくさ
休んだ気にならないわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:06:20.79ID:+okRL5gV
「提出ありがとうございました」連絡があったのに
24時間待っても提出稿がダウンロードされない放置プレイ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:16:54.90ID:bXw5puyj
直依頼でもそういうことあるある
直でもスケジュールだけ抑えて放置プレイくらうのもあるしな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:40:38.32ID:aM6Uu2Jv
知り合いの紹介案件とか絶対請けるもんじゃないな。
人間関係に金が関わるとハッキリ言ってクソ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:23:12.67ID:zlozKPJR
婦女子にウケる少年キャラみたいな指定きたけど全然わからん
世の中には絵がうまく描ければいいだけではどうにもならんことがあるんだな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:41:57.94ID:gwR32jyw
25日に出す予定のものを今始めた俺…
どうせクラ日曜出社しないし急ぎじゃないって分かってるとどうしてもギリギリになる
朝一で出すので許してくだしい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:29:42.38ID:TfSGU61q
ゴシック様式の部屋を描けと指定しておきながら
どう見てもおまえの要求はロココ風じゃねぇか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:12:47.54ID:xq4KYfH1
俺もアフリカの民族っぽくといいながら東南アジアの民族画像を参考に送られてきたことあるわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:20:29.04ID:qqhmMs8T
メール書くの面倒くさすぎて死ぬ。特に見積もり系のメール。
送る前にも悩むし、送った後もあの判断でよかったのかと悩む。やる気ない。メール書くだけで仕事終われ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:28:53.74ID:lejvfrvt
見積もりメールで数日かかったことあるわ
結局他の人に頼むことになりましたメールになるんだったら最初から希望額を書いてよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 01:50:23.70ID:wfCUeFhX
その場合、より安い人を捜してたわけだから希望額なんか出さないだろうな
大きめの案件ならともかくカードイラスト程度でそんな事やってるなら
大した相手じゃないから気にしなくていい
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 07:20:52.36ID:ul4O7Fka
毎月数枚の挿絵描く予定だったのに、二ヶ月目から既に文字作家が遅れてて今月の分無しwww
こっちとしてはその分のスケジュールも空けるの前提で他の仕事してるので、しっかりしてほしい
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:30:33.13ID:0WCF58zj
見積もりは依頼者側に出して貰います
こっちからは一切出しませんって言ってた奴がいたな
そればっかやってたらちゃんと見積もりはあっちから出してくれる人ばっかりになったって
俺もそうしてる、こっちからは基本出さない
それがベスト
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:34:22.77ID:txy6sPuH
このぐらいが妥当かな。。。の1.5倍ぐらいで見積もって、ご予算次第で検討しますと伝えてる。
実際、無知につけこんで買い叩こうとしてくる奴がいるのは事実w
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:08:35.27ID:GejGWbaF
結局予算次第なんだから二度手間だよなといつも思う
安い見積もりならラッキーってことなのか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:47:29.57ID:CnyctFif
>>423
ちゃんとした所は見積もり後に価格交渉したり
値段上げて依頼してきてくれるからね

一部の糞について理解したって事よ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:34:49.28ID:5HhzxSrq
納期と内容次第だわ
激安でも納期が長いなら空いてる所に入れても問題ないけど
激安長い納期ってまずおこらない不思議
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:39:11.15ID:wfCUeFhX
見積もり出せと言われたから自分の平均額で見積もり出したらそのまま音信不通
次からはこっちも見積もり要請の問い合わせは無視
同じ担当だけじゃなかったけど、同じ社内だから連帯責任だよな
どうしてなんですか?理由ありますか?みたいな事言ってたけど
仲介みたいなところでは取引先とのやり取りを共有できるようにしたほうがいいと思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:04:20.13ID:w0ckB9dg
見積もりさせるけど仕事に繋がらないってのが何度もあったところは
メール自体無視するようになったな・・・
メール位ちゃんと返そうと思ってるからクソみたいな依頼でも断りの返事だしてるけど
何度も時間無駄にしてくるところは無理
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:59:45.70ID:h6nEDtDr
商売やってりゃ見積もりだけで仕事にならないなんて普通のことなんだからその程度でいちいちイライラすんなよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 22:00:33.94ID:yUkaCGmG
今までお世話になってた断続案件から切られて無職になりフリー続けていくのも困難に感じたので
就活始めたけど全て書類選考で落ちてて挫けそう
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 04:11:40.54ID:ZnAYEAZe
イラストレーター枠って見た事ないんだけど
イラスト会社みたいなものに就職しようとしてるの?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:52:43.98ID:Q5Cb3b1n
>>435
ソシャゲ系の会社だとイラレ枠結構みかける
2Dデザイナーでも志願してるけど落ちる落ちる
新たに10社志願したのでどこか通るといいな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 16:32:07.88ID:vMcVjV5M
いっちゃ悪いけどうまければいくらでも仕事ある時代に仕事来ないってどんだけ弱小なんだよ、と・・
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:45:20.88ID:0f+9WVg9
来るラノベの依頼がどれも異世界、転生もの、少女向けなら悪役令嬢
ばっかりすぎて鼻ほじしながら呆れてる
いつまで続くんだこの地獄…飽きたにもほどがある

「異世界転生悪役令嬢以外で」って条件出したいくらいなんだけど
そんな提示出来る程売れっ子ではないので受けるしかない…
でもまったくやる気出ない。原稿読むのもメンドクセ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:19:35.94ID:0fCxkcHp
最初はラノベの仕事楽しかったけど、同じく飽きてきた…
同じような内容ばっかで読者も飽きないのかね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:24:18.42ID:rgq+qmvo
>438
自分もボンボン落とされてる
向こうから声かけてきたのに何なん…
連絡すっぽかしたり人気ある企業ですって宣伝したいだけのファッション求人かよ
安くこき使える奴隷がいれば採用してもいいけどってことかね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:48:34.21ID:4JUAHmit
先輩方に質問なんですがこの仕事やりつづけててたら
絵描くどころかアニメやゲームへの興味が薄れたりするのはよくあることなんですかね・・・
最近まさにそんな感じで危機感を覚えてる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:00:49.24ID:UYW0aOYy
6年目だけど、ゲームもアニメもまったく興味なくなった
流行りの物くらい見た方がいいんだろうけど…
めんどくせえ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 04:37:48.64ID:5jMHWnJ4
自分がいいと思うものを実現させる力もなく
できたとしてもそれはただの自己満足で売れもしない事が自分で分かり
関わったプロジェクトはことごとく倒れ
ダウンロードしてやってみた他社の完成品はバグだらけ
製品を作るのって凄く難しい事を痛感して心が離れる感じなら分かる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:27:35.12ID:1OVDaTf/
ポーズが既存のゲームのあのキャラに似てますってリテイク来たけど
そんなキャラ見たこともねーわ

人間である以上そのポーズ指定だと
そう言う風に関節が曲がるし
カッコイイ見栄え考えるとその方向に手足伸ばしたレイアウトなるんだよ

まあ仕方ないから微妙に中途半端なださいポーズに修正するけどさあ…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:03.19ID:nqOcCEst
ジョジョ並みに有名で特徴的なポーズなら直せ言われるのもわかるけどな
逆に言えばそのレベルじゃないと直すほどの事じゃない気がする
んな事言ってたら何も描けん
イラストの形なんかほとんどが長方形で縦長か横長かってくらいなのに、
その中で目的(かっこいいとかかわいいとか)に合ってて奇抜すぎず見栄えするポーズっつたら意外と限られる
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:53:23.43ID:XuRidLF5
今やってるラノベの仕事で、同時発売の中のある一人の作者は猛プッシュで
俺の担当する方もの含め、その他は簡単な告知のみの空気状態で全くやる気でねぇ
発売前で納品も今からだけど、温度差ひどすぎ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 01:04:45.92ID:pCKEOUcw
キャラデザの依頼来て嬉しかったけど絵のテイストを○○先生風にとか書いてあってやる気なくなった
○○先生とやらに頼めよ…
まあギャラ安いから依頼来たのはわかってるけどさ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 02:02:41.85ID:ibrrC73w
その先生の手が空いてないから代わりにとか
しらんわな
その先生のアシスタントじゃあるまいし

同業という理由だけで任天堂にソニー風のゲーム作ってくれと依頼するようなもんよ
普通に商売相手への依頼の仕方が失礼ってことだろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 04:15:24.67ID:vQX3lmFt
モノマネ依頼されて嬉しいやつはいないな
そういう誰でもいいのは安いし

実績にもならん
〜先生風の絵が描けます!なんてクラにアピールしてたら逆に仕事来ないし避けられるわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 04:55:22.08ID:ptcxeYNS
社内にいたらだいたい絵柄合わせだったから
何とも思わんな…
IP系はスカウト来て入社した人もいるし
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:16:20.70ID:NPLS9WGB
自分と被ってる分野のIPなら何も文句ないかなー。

redjuiceさんに似せてくださいとか言われたらおいおい絵柄がまったく違うんですけど何で俺に頼んだの?としか。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 11:52:36.84ID:ak/vRwmj
○○先生みたいに、が失礼に感じない人もいるのか…

厚塗り風で、とか萌え絵っぽくという言い方なら分かるが
名指しで他のイラレ名出されたら普通に心証良くないけどね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 12:06:01.05ID:21cqbt2L
ジャンプアニメ原作のゲームとか版権もの案件なら割りきってやってるけどね
毎月受けてるタイトルがかかる時間のわりにギャラが高いってのもあるけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 12:12:59.30ID:L/U5UI/3
そのへんにプライドないから料金に問題なければ受けるだろうけど
似てないって言われて修正重なると心折れそう
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:32:10.18ID:NRWCq7DP
絵合わせに対する拒否感って、仕事に対するスタンスが作家寄りか職人寄りかで大分違いそう。
自分は「誰それの絵に似せて下さい」を目標が明確でやりやすいと感じる方だけど、絵描きとしての作家性を突き詰めていくにはもうちょっと我の強さを持った方が良いのかもなーと思ったりもする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況