X



やる気が出ないイラストレーター15週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 09:58:22.15ID:hbveVv8L
クレーマー数人に送りつけられた数件ほどの中傷をいつまでも気にしてストレス増やしてしまう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 12:04:37.73ID:c/046j8L
家出たいけど独り暮らしで毎月10万仕送りなんて無理ゲー
ニート親が常にそこにいるから集中できん仕事しろよ屑
貧乏な家に生まれた時点でどの職選ぼうが詰む
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 01:11:02.28ID:kXlrfrDt
最近の仲介ダメすぎというか……
なんか最近BOOTHやらパトロンサイトでオリジナルエロCGとか
そういうの制作してるほうが反応良い感じだわ

骨折してる原画を何とか完成まで導く作業とか精神摩耗する
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:53:24.59ID:6FaicqnU
一年ほど続いてる案件
要求がどんどん細かくなってきて泣きそう
最初はあんなにゆるゆるだったのに
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 00:12:23.42ID:jOdLZikb
あるある
インフレしてるのに誰も気付かないのかね
最初に提示されたベンチマークと今作ってるやつ比べたら、クオリティ違いすぎて笑えるレベルだったり
ディレクションがいい加減だとほんとにやりづらい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 10:15:48.38ID:wwE3HO7t
そういう案件でわざと初期に提示されたサンプルに近いクオリティに抑えて出したら
やっぱりボツになって乾いた笑いが出る
ギャラ上げてよ…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 15:05:20.32ID:KpH2s5FD
今年もどうやら新人らしい担当者を宛がわれたが、こいつがいちいち連絡が遅い
というか、1回目の連絡を数日スルーして、2回目の連絡を入れると即返信してくる
ほんの2ヶ月くらいの間にこのパターンが数回続いてる
何故1回目の連絡ですぐ返信できないのか謎だ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 04:09:00.88ID:tDjnwMNN
こっちは秒速でメール返してくる新人担当がウザすぎる
秒速なので間違いは多いし、ろくに内容も見ていない
間違ったりすると、新しい指示メールがどんどん来る
なのに自分が優秀だと思ってるみたいだから、心の底からウザイ
メールは一通にしてくれ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 04:10:18.88ID:tDjnwMNN
あとはTwitterで好きなレーターの作品ばかり優遇してるのを見ると、本当にやる気を失くす
継続は断る、もう無理です
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:32:03.14ID:Q9alP3Xs
Twitterでフォロワー数の多いイラストレーターを使えば
駄作だろうが、宣伝勝手にしてくれて、固定客がいて売れる計算がたつ
そういうところに食いつく担当は、同業からは、賢いけどクズだなと思われてるだろう
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:53:20.23ID:NKq7GOyK
そういう目的で使ってるっぽい人の修正まわってきたことあるけど衝撃の下手さだった
そんな人でもそこそこ仕事あるみたいだからSNSってすごい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:38.06ID:Q+ik/upX
>>584
レーター目当てでゲーム始める客って、売れる目処が立つほど沢山いるのか?
いちいち追いかけてたらキリがなさそうだけど…
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:36:47.74ID:yHTcNm9+
ボードゲームグランプリとは?
https://bgp.hoobby.net/

最優秀賞者には20万円貰えて+最優秀賞を受賞した作品は、商品化から広報活動、販売まで主催・
協賛企業各社でやってくれて、賞金とは別にロイヤリティを払ってくれるってよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:15.57ID:2SIOUdGB
絵描き目当ての人にリーチするというよりは
絵描きのフォロワーとフォロワーがRTした先に興味を持ってくれる客がいる確率が高いという狙いでは?
絵描きのフォロワー全員がその絵描きの熱心なファンというわけではなくても
少なくともゲームやアニメに興味のある人種だろうから
比較的低コストでターゲット層にリーチできる広告ではあると思う
まあ日本人は嫌儲だから「仕事絵です!」とイラスト公開するとRT伸びないんだけどさ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:41:02.54ID:idqT8nTN
宣伝効果は無くはないけど別にそれは狙ってないと思う
見た限りでは
知り合い・個人的に好き・個人的なこだわり・そこそこ描けそうな人をさっさと選んだ(本来の業務圧迫して辛い)
がほとんど
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:57:19.57ID:idqT8nTN
SNSで宣伝する人を繋いでおくのは
宣伝とかじゃなく、一緒に盛り上げて仕事してくれる人に対する親近感が大きい
スタッフも人間だから
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 05:10:19.37ID:I0FWx7j4
納期を延ばしてもらって「今日(16日)提出なら間に合います」と言われて
何も考えずに夕方ぐらいに提出するペースでやってたが
午前中に出してギリギリという意味だったのでは?と思い始めて今めっちゃ焦ってる…
夕方だとアウトかもしれんガクブル。聞いときゃ良かった

今から急いでも朝提出は無理そうでオワタ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:46:59.37ID:RHFWJsZy
金曜の夜に連絡してきて月曜の朝提出って言うやつほんとクソ
だったらお前らも俺が金曜の夜に提出したやつ月曜の朝に返して来いや
自分らだけちゃっかり土日休んでんじゃねーぞ

>>596
大概「○日」と言ったら「○日(の朝)」って意味だと思うけどな
朝じゃなくていいなら何時って言ってくると思う
どんまい
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:51:15.29ID:XHobLqju
共同ツール 1

https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/19/110000
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

ttp://photoshopvip.net/103903
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:13:11.94ID:xQvUlBM0
毎回微妙にイメージしづらくて、描きづらい構図を指定してくる案件、さっぱりやる気出ねえ
おまけに思いつきであれこれリテイク寄こしてくるから、毎回微妙な出来になる
断ればよかった
めんどくさ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:04:07.47ID:6z6sdXk/
「おそれいりますが、デッサンドールの写真やPoser類の画像でポーズ指示を出していただけませんか」
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:43:57.79ID:SPHUGw+T
ドヤ顔で赤入れしてくるのはいいんだけど、
デッサンぐちゃぐちゃすぎてまともに直すとシルエットが大幅に変わってしまう
したり顔でシルエットや空間を意識しろとか言う前に、てめーのデッサンをどうにかしろ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:55:33.93ID:JVP7mxJh
赤入れで上手い人って見た事ないけど
クオリティが下がっても担当が満足したいように描かせて諦めちゃうね俺の場合
下手にデッサン学ぶと間違った知識をドヤ顔披露してくるから更に厄介になるよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:47:56.73ID:VqRprDbU
デッサンとかは描き方のポリシーも絡むし、そもそも下手な人が指摘されてすぐに直せるものじゃない
そういう難しいところには口を出さずに、例えば、キャラが埋もれないようにと目的を説明した上で
補色を差し込む指示くれた時は、言われた通りにやるだけで指示通りの効果が出て納得できたし勉強になった

自分の思う絵になるように直させるんじゃなくて、相手の出して来たものを伸ばすアドバイス程度で落としどころにしないと
大量の絵をさばくような案件はいつまでたっても終わらんよな
絵で食えない人が管理に回されるのは問題外だけど、絵が上手くてもディレクションに向いてるかはまた別
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:04:01.78ID:deDUv4X0
赤入れがうまければイラストレーター雇わんだろ
汲み取る力、わからなければ聞く、提案するコミュ力も仕事
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 18:05:52.20ID:VqRprDbU
そもそも「絵が上手い」の「上手い」は伝達できない
情報化して伝達するべき知識やノウハウは無い人が
的確な伝達も出来ずに「個人的になんかおかしい」「汲み取れ」だけで直させて迷走させるから不満が溜まる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:25.36ID:+tgPIoqg
>>604
たまに「おお!」と思うような直し方してくれる人もいるけど、ほんとにたまにだな
今やってる相手は完全に自分の思い通りに描かせたいタイプ
頭のてっぺんから足の先まで全部描き直してくる、誇張じゃなくガチで
しかも中途半端に知識があるから厄介
我が強すぎてIP案件なのに赤入れの顔が自分の絵柄になってるし、ほんとに色々酷い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 02:42:50.38ID:PbVmdimc
断った依頼の案件を、後日知り合いとかツイの相互作家が告知してるの見ると
何とも言えない気持ちになるな
良くも悪くも「あー結局この人になったのか」っていう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 02:52:09.99ID:c9GUgJEv
断った案件、自分よりも実績も実力も格下の相手ならニヤリとできるけど、格上の相手の場合でしかも売れてしまった場合は悔しくてウギギ……!ってなる
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 17:42:10.36ID:Ev2ZGtUe
不振によるタイトル終了やら何やらで3件の継続依頼がなくなって収入がなくなるトコだったが
何とか新規の継続案件が2件来て助かった・・・
この仕事いきなり案件なくなったりするからマジで貯金しとかないと怖すぎるな、焦ったわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:34:37.10ID:nVuBfgP/
文字だけのやり取りで、顔の見えない相手だからこそ、ワードチョイスには気を配らんといけないのだが
絵描きにも業者にもほんと頭悪そうな文しか書けない奴がそこそこいてマジ困惑しますわ
俺なんて大学中退でロクな教養持ち合わせてねえけど、そんな俺から見ても少し場が荒れただけで本性ダダ漏れになるというか文体荒れる奴が多くてね
いやいやそこはビジネスでしょと、あんたなりのご高説唱えるのは結構だが感情昂ぶらせて余計な煽り言葉まで込める必要なくね?てのが最近あったわ
なんでこうクールでビジネスライクにやりとりできないんだろ
直情型の人間て大変だな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:40:10.60ID:vXoljXcw
メールが意味不明なときはあれこれ考えるのおっくうだから即電話入れるわ
話せばたいてい5分もかからず済む

自営で一人暮らしだけど別に人嫌いじゃないんで会話に飢えてるし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:10.02ID:See8UzOn
仕事でのトラブルって、一方の言い分でしかないんだよな
「噂」を聞いた相手がそれを1から100まで真に受けない事を祈るばかり
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 22:04:38.40ID:COm29OHe
仕事のメールで本性だだ漏れなのと、便所の落書きで本性だだ漏れなのは全然違くないか
まあちょっと文体が痛めなのは同意するけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 00:23:12.22ID:ryfscdxm
機能不全だらけの中途半端な掲示板(ワークステーション)使うのやめてくれ
エラーがうざいからメール連絡にしてくれって頼んだら「記録が残らないから」と渋るし
なんでだよCC機能とかメールの使い方さえ把握できてないのか

まともな掲示板システムを外注するかメール連絡にするかとにかくなんとかしてくれ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:39:06.98ID:Ue764GbV
やばい
本人はリアリティがあって魅力的な絵にしたつもりなんだけろうけど、
変にリアルにしたせいで目つきがやばい
心温まるシチュエーションなのに、目だけが「コロス」って言ってる
シュールすぎる…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 01:21:21.75ID:mH1uu0Ae
当初の話では、毎月更新していきたいって行ってたから、じゃあ毎月基本何枚でって決めてたのに
先月は依頼来なかったし今月ももし今から来ても無理なんだがwww
3月頭に作家さんが「3月中に更新できるように書いてますので」って言ってたけど、間に立つやつが何も言わずに一ヶ月半は経ちすぎやろ…
これ俺文句言うてええかな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 07:41:04.33ID:lu5hKpMD
たとえば給食センターから「毎月500ケースのニンジンを頼むから」と言われて契約した農家さん
実際は「先月は注文なかったし今月も今から注文されても在庫ないんだが」を給食センターにやられたら
ふつうに契約内容を確認に出向くだろ

「毎月5コマの授業を頼むから」と言われてすっぽかされてる臨時教師とかふつう黙ってない
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 11:13:52.63ID:vZwKipxs
海外の人と初めて仕事したんだけど
やっぱチョンはチョンなんだって改めて思い知らされた
勝手に人の絵いじくりまわして絵柄が違う訴えるとか頭おかしいだろ
お前が勝手に描き直したんだろうがw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:52.98ID:ODylxaWw
>>628
そんなのほっといて他の仕事すれば?
来たら来たで「別件入ってるんでスケジュール的に紺だけ伸ばしてください」って言えば良いだけ
普通にそれで通るよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:56:34.77ID:5n5fNQa5
某編プロ潰れて、社長は脱税で、
ギャラ期待薄らしい…酷い話だ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:37:08.81ID:+odRd/j7
多いとは言えないけど生きていけないとかどんな贅沢な生活したいんだよって話だな
フリーランスで420万なら御の字と考えた方が幸せ
それが一生続けばの話だけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:45:15.72ID:7Ak+iKun
「そこはあえて外しといて」という謎の指示書通りに描き上げてるのに
最終チェックで毎回覆されるようになってきた
支障ないクラなら即切るけど上得意にやられるときつい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:43:59.45ID:flD7S93N
今まで何も言ってこなかったのに、なんでこの段階で覆すんだよ?っていうのほんとやめてほしいわ
100%向こうの都合なのに、わざわざ変える理由の説明はおろか、すみませんの一言すらないし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:08:48.92ID:7Ak+iKun
内容によっては納期や料金の相談あるけど
地味なのが続くと休みも少しずつ削れてくんだよな・・んで向こうはしっかり休む
最初に念押しといたのが覆るともう本当やる気なくなる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 19:14:22.63ID:p2WtPCgd
いっつも某企業からの仕事はリリースまで余裕ないから無茶振りされる
いくら良い金額出されてもなぁ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:34:44.04ID:uSim1nTT
俺の直した通りに描かないと気がすまないマンとの仕事ほんと疲れる…
目のハイライトの位置やら髪の毛先までやたら直してくる
この修正、一体何の意味があんの…
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:51:09.76ID:l7fcECJ+
スケジュールタイトすぎで体力的にやばいから仕事減らしてくれって言っても
ずっとスルーされてて
ついに倒れて1回入院した後に改めて頼んだらやっと仕事量緩和されたよ
おせえよ…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:08:45.42ID:onLxuMHJ
テクスチャの質感が合ってないとか変な照り返しを消せとか、身に覚えの無い修正が来た
送られてきたデータ見たら、全部仲介がいじってたとこだった
てめーの尻拭いなんで俺がやらなきゃいけないんだよ…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:09:09.68ID:JW/L7AxV
作業のノリがよくて寝れなくておととい徹夜して
昨日今日と集中どころか座ってるだけで息切れ体も頭も動かずなんもやってねえ

徹夜は割りにあわないとわかっててもアイデア思い付いたりすると
やり残したままだと興奮して寝れない
寝れないからちょっとだけ作業でもしとくかと作業して
また後悔だわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:34:36.83ID:b+fNSobz
クソつまらんどころかびっくりするほどストレスが溜まったストーリーのラノベ仕事、
重版と次巻が決定したみたいで更にびっくりしてる…
こんなに主人公にイライラして何の萌えどころもないストーリーで次があるのかと…

自分自身は仕事だから精一杯描いたけど、それを抜きにしても酷い話だったから
続刊は複雑というのが正直な感想
仕事だけどキャラに何の愛着も持てず作業してたのも生まれて初めてだ
web小説の書籍化だから、俺の知らない所で信者がいる作家なのか
最初から少部数の重版商法だったとしても、納得できない内容なのだが…謎
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 03:54:00.91ID:LUPcCVE9
赤入れされたところそのままなぞって提出したら
その上から更にまた赤入れされたんだけどどうしてほしいんだこれ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 05:17:31.09ID:wyrlJJUz
ああああ絵を描いて送信するだけの簡単なお仕事なのにはかどらん
終わらないから次の仕事も受けられない
危機感が足りない
家でも買って貯金無くしたらどうなるだろうか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 09:38:47.63ID:W+sXnxLz
>>657
正直ラノベが売れるかどうかって、タイトルと表紙イラストとキャラデザとデザイナーだと思ってる
だから半分はあなたの功績でしょおめでと
つまらないと思ったラノベを重版にまで持って行くって、仕事として最高の出来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況