ちょっと質問させてください。

マッチングサイトで「個人的な連絡先教えたりクライアントとの直接取引は規約違反」としているところが多いと思うんだけど、
案件終了後に、クライアントから「良ければこちらにメッセージください」などとメルアド記載されたんだけど、メール送るだけなら別にいいよね?
というか、この先こちらが誘導せずにそこから直接発注されたとしても、それはクライアント側がメリットを感じてそうしたわけだから、
マッチングサイトに訴えられるいわれは無いよね?