この仕事で成功するには他人の力だと思う、自分の力ではない気がする

専門学校卒業後に同級生達はデザイン関係に就職した
俺は就職せずにずっと篭って絵だけ描く生活
そのうち同級の知り合い達が働いている会社から仕事が来るようになった
そうしているうちにいろんな会社から依頼がくるようになって10年くらい経つ

最近人と飲む機会が多く、たまたまいたイラストレーターに
どうやって取引がはじまったのかのキッカケを尋ねられたので
上に書いたような話をした、やはり重要なのは人脈ですね・・・と。

その人は凄く絵が上手い、系統は違うが俺とは比べものにならないほど上手い
数人に超上手い人と知り合った話をした、仕事が入ってきたとのことでお礼された

超上手い人でも仕事がない、たいして上手くなくても仕事がある、これが現実
他人の力がどう働いたかだけの差かもしれない