X



【公募】イラスト仕事情報交換スレ59【登録】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 19:13:04.97ID:fVAK1MxT
これからイラスト仕事を始めたい人・増やしたい人が
ノウハウや評判の情報交換したり、公募や仲介業者の紹介したり雑談するスレ
・仲介サイト登録・公募
・イラストSNS経由の仕事
・持ち込み 等

駆け出しの人用の情報交換スレなので、それ以外の話題は適度に自重してください


次スレは>>970が立てる

前スレ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ58【登録】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1512443609/
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:00:32.18ID:2IN/fQiA
通報するの怖いな・・・警察じゃないよな、公正取引委員会ってやつか
その前に抗議したり、法律持ち出して警告が順当?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:40:35.13ID:z4ACCnGi
マジレスすると違法ではない
品質が満たなかったり、途中ならば減額は下請法に記載ある
が、よっぽどの事がない限り普通は減額されんよね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 19:00:21.97ID:wR0GbbIk
公正取引委員会のサイトに相談メール窓口あるし
同サイト内に下請法違反のケースを分かりやすくまとめたページもある
フリーランスやってれば公正取引委員会から
今年取引先から不当な扱いされた経験あった?あったら教えてっていう封筒が毎年届くくらいだから
通報とかそんなビビる必要ないよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:08:41.86ID:iDBXCEoU
>>877
契約書に瑕疵責任と賠償の設定が有っても無くても、
お前に全く落ち度が無いなら争え。
クオリティが低いだけじゃわからないから説明してくれって言ったか?
その説明に納得いってしまったらあきらめろ。納得いかないならやっぱり争え。
どうせそのクラとはもう仕事できないんだから。
でも間違ってもSNSでクラを晒すなよ?未来のクラも同業者も引くから。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:14:31.91ID:eoiHztxR
カードの案件はじめて貰って喜んでるんだけど仲介挟んでても最後サンプルカード送ってもらえる?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:53:10.84ID:eoiHztxR
>>888
んえーほとんどの場合貰えないのか…
となると自分のカード目当てでカードのパック何個も買ったりしてるって事?
ひと段落したら聞いてみる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:08.39ID:+660GoGr
TCGなら大体サンプル貰えるぞ
というか今まで貰えなかった奴が無い
自分が描いたカード+サンプルで3パックとか1boxとか
某社なんて自分で描いたカード+フルコンプリートボックスくれる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 04:19:20.50ID:yPOzs1n/
TCGは>>890と同じでいつもサンプルセット送られてくる

ソシャゲはイラストが載った関連本やグッズだけど
直でも仲介経由でも担当次第な感じ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 07:08:07.96ID:GPMi+a3M
リアルカードは直だしいつもサンプルもらえる
一件だけプロダクション経由で受けたことあるけどその時もサンプル届いたな
そのプロダクションがイラスト周り丸々仕切ってたからだと思うけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:01:52.63ID:VHXTeC+P
質問失礼します。
フリーランスのイラストレーターとして仕事をするのに、
Gmail等の無料のメールアドレスは止めたほうがいい、というのは本当ですか?

「さくらインターネット」というレンタルサーバーのサービスで、
ポートフォリオ用のサイトを設置しようと思っていて、
独自ドメインを取得することを検討しているのですが、
正直、常識的なこともよく分かっていないので、
「やめとけ」とか「こっちがいいぞ」とかあれば助言お願いします。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:09:16.57ID:+660GoGr
>>895
そう言う事言われてた時期もあったけど今はあんま関係ないと思う
俺はカッコいいからドメイン取ってるけど
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:11:23.76ID:GPMi+a3M
まったく差し支えないよ
匿名掲示板ではフリメアドレスで仕事するなんて非常識!っていう人も根強くいるけど、それだけ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:26:57.59ID:AQWps7vo
>>886
俺はまだそういう目にあってないよ。誤解させたらごめん。
他人のケース見て驚いたんだ。
でも、駆け出しは1度は通る道なのかな?その時参考にするよ

ちょうど今日、仲介?晒してるツイートが流れてきた、タイムリーだ。
絨毯爆撃して描かせておいて、都合のいい人以外を断ってるような会社って内容。
SNSで晒すと業界から干されそうだな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:47:43.26ID:0sziXCU3
普通にgmailで仕事してるよ。今のところ全く問題ない。
スマホとPC兼用でいけるから出先でもメールチェックできて便利。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 14:06:29.36ID:0sziXCU3
投稿してから気付いたが別にgmailじゃなくても設定すればスマホで見れるな。上の書き込みは忘れてくれ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 14:21:29.02ID:nb8btukk
フリーランスがgmail使うのは全く問題無いと思うけど
時々迷惑メール除くのを忘れないようにね。
新規さんのメールが振り分けられる時がある。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 14:40:43.00ID:l2Yud1GG
みんな仕事用にどこのメールサービス使ってるの?
Gmailってスマホのアプリがちょっと使い勝手が悪いんだよな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:13:52.73ID:qKG+UNpE
ツイッターでイラストレーター募集タグ探したら、アスターてところが見つかったんだけど取引したことある人いますか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:50.88ID:W1cO7yfB
フリーじゃない会社でも日本のメールサービスはショボい失敗やらかすところ多くて
メールサーバーの障害が事後報告であったり問題浮上しにくい
急にメール送受信できなくなるわ解決情報上がってく来ないわで困ったことがあった
結局安定で障害情報も浮上しやすいgmailが一番問題がないから使ってる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 05:21:23.85ID:JHtICoj6
仲介の金額酷いなこれ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 09:56:16.50ID:I2VtIQxz
イラスト8000円から!って言ってる仲介から打診あったけど
トライアルは無理って言ったら即切られたわ
ただでさえ安いのに更に半額って馬鹿にしすぎだろ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 10:48:05.59ID:aNUhsgxB
提出したものを描き直されてそれの修正させられるって普通なのか?初めて使う仲介で初めてやられたんだけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:00:38.34ID:5uMQXrSi
絵柄を作品に統一して個性出さないでくださいって案件なら修正されてもめんどくさい所直してくれてサンキューなんだが
自分の絵柄で描いてくださいってのガンガン修正されると腹立つ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:11:54.07ID:aNUhsgxB
部分調整なら分からなくもないんだけど線画ならほぼ全部描き直されてるんだよな。俺がやらなくてもいいじゃんって気持ちになってかなりやりたくなくなる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:53.55ID:7HkSSYAG
アクアの件、絵描きの方のアカウント見る限り絵描き側が無知なだけだなこれ
クライアントがポートフォリオ見て了承しても成果物がショボくて巻き取りになることなんてよくある話
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 13:05:46.02ID:q7Vn6RTc
直接依頼してお断りの時点で描かせたラフ料金の話をしなかったのは不味いんじゃね?

あと、絵描きなんてプライド高いやつ多いのにデッサン面のクオリティが未達とか直球投げ込むのはどうかと思うw
クライアント都合でポシャったので描いて頂いたサンプルの料金だけお支払いしますね^^とか言っとけば全て丸く収まるのに
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 13:33:43.16ID:Ca+q4IAG
ダセェーダセェーうるせーのこいつだろ?こいつのアニメまだ?wwwwwwww

https://www.pixiv.net/member.php?id=459874
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 13:36:51.32ID:Tx3iZrt9
むしろ頭二つくらい出てるような画力があれば生きていけるのでは…?

>>919
名の知れた仲介は描かせた料金は前述のように半額くらいはでると思ってるけど

やっぱりまだないところがあるんだとおもった
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:28.55ID:96yyIC9o
アクアの件はリプ欄でも指摘されてるがクライアントに了承済みなのは
発注自体ではなくて絵柄トライアルの件だろ
その結果発注見送りになっただけなのに先走って勘違いして煽りまくり
やっちまったなあのイラレ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:49.97ID:VhMnnOIx
スケジュール開けてから聞いてなかったトライル受けてね!やらかされたら流石に怒るけどなあ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:27.55ID:96yyIC9o
トライアル無料とはそもそも書かれていない

というかこのイラレはトライアル自覚してたんだな
なら検討の結果キャンセルされる事の何が気にくわないんだ
自分で了承してサンプル作成したのに
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:49:30.87ID:VhMnnOIx
真面目に読んできたわ
依頼が来る受ける→先方都合でなくなる
実は別の作家さんに回してたんですけどそちらがダメになって…どうです?→受ける
トライアルをしてね!→出した→クオリティ未達でなくなりましたー(金の説明はなし)
本人も書いてるけど色々粗雑に扱われてなんだこれ…が一番なんじゃね

別の作家に回してただの言う必要ないし巻いた時に事情でなくなりました
作っていただいた分だけお支払いしますねっていっておけば
まあんなとなく切られたよなってわかるけど平和だったろうに
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:34.42ID:96yyIC9o
俺が基本トライアル受けないから普通はどうかわからんけど
トライアル受ける前になんでイラレ側が料金の事聞いてないんだ?
なんかこういう晒しってたまにあるけどあと何通かメールやり取りすれば問題なく終われそうなのにな
粗雑というよりただ単に担当者が若いだけでイラレ側が狭量に感じる時がある

別の作家に回した下りは確かにいらないな
空きが出たのでトライアルしてみませんか?で済む
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:52:08.75ID:QafV/PuB
分らんが金は貰ってるんでないか
トラリアルつっても単発か継続かって事だし
金の話すっ飛ばしてとりあえず作業とか
普通に考えてあり得ないだろう
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:04.37ID:Ogm97+SB
仕事として作業する以上、お金の話は大事だ
何度も仕事振ってもらってる所でお金の話が後になるってことはあると思うけどね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:54.87ID:QYZQVc7s
トン切りで失礼
クラ直で女性向けソシャゲの立ち絵と立ち絵差分(全身)の相場ってどれくらいかわかる?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:21:55.23ID:5uMQXrSi
そういえば仲介屋ってどれくらいのお金を抜いてこっちに渡してるんだろう
何%って最初から書いてある所ならわかりやすいんだけどな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:36:12.01ID:5uMQXrSi
>>935
はえ〜
じゃあ3万の仕事となるとクライアントは最高6万も出してるかもしれないのか…
かといって自分で仕事とる体力も残ってないや…
そのうち直で仕事もらうための修行としておこう
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:40:33.95ID:8omfz7wq
アクアはアートディレクター様が山ほど居るらしく、当たり外れの差が大きい
こまめに連絡くれる人もいれば打診しといて音信不通もいる
お値段はお察し
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:28.48ID:YwYQDzMf
アクア 拡散希望 でツイッター検索すれば上位に上がってくるかも。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:03.36ID:D1CptpAk
クオリティ足りない場合は適当にfixさせてギャラ払って丸く収めて、次回の依頼は続かない感じだと思ってたけど
クオリティ未達とか言う人いるんやな
つい社内の上司部下感覚で外注にポロっと言ってしまうコミュニケーションがアレなとこなのかな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 03:19:39.67ID:riB2o/OI
てかアクアの担当者は、あれ断ってないよね?弊社で巻き取りますって文面だから、納品完了って意味では?断るなら、今回は見送りでみたいな文面になるだろ
イラレの早とちりにしか思えん
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 05:12:11.75ID:D1CptpAk
お金の話がどうされてたのかが分からないとなんとも言えないよね
会社もコンペと説明してなかったっぽいしサンプルを無料で作らせてたから揉めちゃったのかね〜
ただ漏洩したのはまずかったな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 06:56:12.12ID:wYzTyRWb
話題のアレ、ぶら下がってたリプ読んだらどうもサンプルとしての制作費すら出てなかったっぽい。
(イラレがツイでリークした後に支払われたらしいが…)
法律的にどうこうは契約次第だが、仕事受ける側の印象としては真っ黒いぞーこれ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:26.78ID:YNEvQgBE
そもそも制作料金が未払いなら未払いって最初に言いそうだけど
無償で受けたとかじゃなくて?

どちらにせよイラレ側が感情的に都合の良い情報だけ出してるから信用出来ないわ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:25:44.81ID:Dyp+idyq
いや無償で受けたらあの文面にならんだろうよ…
担当でだいぶ対応変わるからこの人が運悪かったのかなとは思う
件の仲介前やった事あるけど普通だったぞ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:43:17.91ID:dKnpJo9W
ツイッターで晒されて初めてギャラ払われたんだろ?
ってことは担当が適当ぶっこいで踏み倒したってことだよな。
クラ側が問題ならイメージ低下防ぐために反論するだろう。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:46:32.19ID:o6dn9UyV
アクアは当たり外れ激しいって聞くしね。俺があたったのは提示された日程じゃ無理、この日までならできますって返したのに最初に提示された日程より早い日に提出しろって言われたな。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:08:55.06ID:N6zEd0KY
イラストレーターの報酬その他の記事も多いし、それらに触発されて意識高い系になっちゃう人はこれからも出てくると思うな
そこに画力とか社会人としての常識とかも同時に備わっていけばいいんだけど・・・なんか難しそうな雰囲気
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:57.96ID:3wR3cQgk
アクアのやつ見たけど思ってたより下手すぎたので巻き取りましたって言われて発狂してるおかしい奴にしか見えないんだけどどうなん
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:35:05.40ID:iU/NDvao
お金がどうだったかだね
支払いはちゃんとされて巻き取られただけなら仕方ないことだと思うけど
支払いもなしなら怒って当然だと思う
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:42:38.80ID:iU/NDvao
見た感じ正式な依頼ではなく、ギャラの相談なしで元々審査ありの話だったのか?
これだと相談のときにギャラの話しないアクアも悪いが
確認しなかったイラレ側にも問題あるなぁ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:49:31.97ID:Xl4yW2dJ
イラレ100人と取引があれば
必ず100人に1人しかいないようなレベルの異常な思考のイラレは含まれるから
契約内容などの対策は大事

レベルの低い仲介ではもっとリスキーな人選と発注やってるから推して知るべし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:50:57.30ID:xCbL61om
晒した後からお金の話が来ましたって言ってるんだから巻き取り連絡の時に聞いてないってことだろ
トライアルすら聞いてなかったっていってんだから完納時の値段と納期しか話に聞いてないんじゃない?
普通なら巻き取りますの時に書いていただいた分は払いますって言って終わらせる
アクアの担当が色々ずさんだったのは確か

だからまあこのイラレがぶちぎれてもしゃあないんじゃと個人的には思う
駆け出しだとこういう扱いしてくるところアクアに限らず多いけどね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:10:29.05ID:IXFUQjtY
件のツイートは巻取りがどうのこうのより
リプライにあるアクアのブラックさ加減の報告の方がやばくて気になった
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:52:10.05ID:CNZ1gDCK
審査するって言わないでやらされると
スケジュール開けといたのに、無しになったり
予定より全くくれなかったりでスケジュールが空くときがあるからそういう問題を今後どうするのか
はっきりしてもらいたいね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:27.51ID:D1CptpAk
アクアの件のリプ欄、ポートフォリオ相談会に行ったらなぜかデッサン教室に参加させられたとか、美大生の墓場とかなんかすごいコメントばっかりだなぁ
どこまで本当かは分からないけど、ホワイトではなさそう
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:41:50.28ID:PZHcB5bO
そんなとこにいて搾取される価値しかないほど下手なんだからしょうがないわな
俺はちゃんとした会社で働いてるから自業自得にしか見えない
普通は未払いとかあってもネットで騒いだりしないだろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:17:17.29ID:hA0TTK96
自業自得なのは確かだし
自業自得に見えるのは分かるけど
自業自得にしか見えないのは眼科に行くべきでは?
それとこれとは別ですし
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:34.05ID:PZHcB5bO
そんな言葉遊びどうでもいい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:45:51.30ID:hA0TTK96
ネットで騒ぐか騒がないかという点にあえて論点変えるなら
もうそういう時代なんだからついてこいよって思うわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 02:35:33.55ID:9sGtwlgV
仕事安定してからは失礼な会社と切れて快適だけど
“依頼”として来て試すような流れは紛らわしいんだよね
しかもそういう系は通ったあとも大抵やり辛かった

晒しは、リスク呟いてた人もいて概ね同意だけど本当時代も時代だしな…
実力世界とはいえ、絵描きを人として見ないのは違う
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 04:50:16.92ID:F1qBNeZG
納品したイラストがだいぶ前に実装されてるんだが、仕事くれた仲介に実績公開について何度か問い合わせても返信が無い
同作品で描いてる他の絵描きは公開出来てるんだよなあ…
依頼元に直接問い合わせるのってあり?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 05:26:30.83ID:zMujGB3J
仲介が音信不通はひどいけど
他の絵描きは仲介案件じゃなく直で仕事もらってるとかいうオチじゃないの
もし他の絵描きも仲介案件で受けているならその絵描きに聞いてみるとかすれば
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 13:30:05.26ID:Tyg9z1gr
>>967
分かりすぎるくらいわかるわ…

ちょっと正社員アルバイト派遣
云々の前にもっと劣悪な環境があることを社会的に知ってほしい
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 17:07:30.25ID:cUYDNPaF
これ巻き取りになった時点でイラレ側から原稿料の確認してないだろ
してたら「問い合わせたのに支払いに応じない」って絶対書いてる
ツイッターに晒す前にやれる事しておけばいいのに
この件でアクアの評判は確かに下がるけどイラレも今後仕事来なくなるだろ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 18:24:24.52ID:zGT7XSD0
こういう時に自力で解決する事ができない人がSNSを頼るのは理に適ってるようだけども
その後のことを考えたら穏便に解決する方向を模索するべきだよなーと日本人の俺は思うのであった
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:00.74ID:VTAbbxzp
2chとかtwitterで偏った情報ばっかり仕入れたニュータイプの典型なのかな
初めに報酬を確認することもせずに、イメージ先行で暴走

絵が上手くなるにはとか相場の話題とかもそうだけどこの仕事、他人に聞いてどうにかする仕事じゃないよな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 19:52:26.22ID:PZHcB5bO
ちゃんと絵かけて仕事も普通に評判良いところで働いてるレベルで描いてるのに全然仕事来ないんだけどなんでなん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況