X



お仕事で背景を描く人々【縁の下の埋草】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 15:46:48.28ID:+BjAGDpa
世界観イメージボード(高額)からキャラの隙間埋め用使い捨て(廉価)まで
各種背景お仕事の雑談用

イラレスレの書き込みが
ほぼデフォルトで「仕事=(ソシャゲやラノベの)キャラ+α絵」になっているんで
デフォルトで「仕事=背景画像」になる世界を立ててみた
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:38:51.73ID:3uOrbh2a
BGオンリーはキャラが入り込まない背景ね
俯瞰全景みたいに時間かかるカットならもっともらえる(ところもある)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:18:13.32ID:Hgv6PwRG
はえーすごいなあ
自分は駆け出しだが一枚書くのに10時間くらいかかってしまう
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:54:58.81ID:Xcdatpkd
街中の描写スピードを上げたくて練習してるけど全然短縮できない
参考先がわからない程度にアレンジしつつ違和感なく仕上げるのって難しい
普段から窓や電柱を練習しててパターンが頭に入ってると即座に応用が利くのだろうか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:41.81ID:Xcdatpkd
>>233
写真も誰かのイラストも両方参考として使うよ
横に並べても参考にしたと分からないくらいには変えるので
構図、色、建物のデザインはそれぞれ別の資料を使ってさらに細部もちょっとずつ変えて描くという感じ
…効率悪いか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:22:34.54ID:wY6/v3Z3
それだけだとどこに時間かかってるかわからないからなあ
端折っていいとこまで細かく描きすぎなのか
いちいち悩みながら都度資料を見返して描いてるのか
資料集めに時間がかかってるのか
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:53.43ID:Xcdatpkd
参考元が特定されないよういろんな資料を混ぜまくるため資料点数が大量になる
どこにどの資料使おうか迷ってるとこで時間がかかってる という感じ

改善策として考えてるのはマンションだったらマンションの構造やシルエットを数パターン模写して頭に入れとけば
すぐ引き出せてラフ段階の資料の数を減らせるんじゃないかと
みんなどうやって描いてんのかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:17:52.42ID:wY6/v3Z3
どこにどの資料使うかは描き始める前に考えといた方がいいと思うぞ
ラフ作ってないってこと?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:19:50.12ID:wY6/v3Z3
ラフ段階って書いてあった
ごめんな
ラフにめっちゃ時間かかって描き出したら早いのなら
割とみんなそんなもんじゃねって思うけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:10:15.73ID:FnoPIUBo
普通の住宅街だとファンタジーの倍くらい時間がかかるのをどうにかしたい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 05:56:42.18ID:hLPnet+N
>>202
あそこってそんなやすいのかw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 14:33:53.15ID:A3BTuIpN
月収100万いくときいて背景イラストレーターになったんだがおかしいな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:57:43.11ID:hLPnet+N
>>244
実際いくらくらい?
なんかイラスト書く仕事ってブランディングできるようにならないと全然稼げないよな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:41:20.69ID:21+G8LZ8
吉田さんが1000万超え(自作同人誌等込みで)だぞ
あそこまでの知名度ないと無理
普通に暮らすのは出来るけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:55:56.15ID:hLPnet+N
あんなに有名であんなに早くかけてもフリーランスで1000万って夢なさすぎるw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:10:01.66ID:5m+6Yjsz
個人でやってる以上どんなに早くても描ける枚数に限界あるからな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:42.51ID:H5DTyFSg
みんな案件ていくつか同時進行してる?
自分は小型案件ばかりだから常に3件くらい被ってるんだけど
テイストが違うと脳の切り替えが地味に大変で
かえってモチベーション下がってる気がしてる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:51:04.11ID:/Xjqo5jf
でもそれ最適解だし早い段階からできてるのすごいと思うよ
会社入って上行こうとするなら嫌でもそうしないといけないし
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:53:56.78ID:H5DTyFSg
>>254
ありがとう
前いた会社(イラレじゃないけど)常に複数案件同時進行でやってたからそのおかげもあるのかな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:02:18.86ID:rw8rujoM
フリーで海外ゲームのコンセプトアートやったことある人いたら教えてほしいんだけど
ラフ提案数パターン→FBもらう→清書
このスケジュールって工程少ないの?
思ったより簡単ですねと言われたんだが
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:53:06.15ID:yQHdcUJL
サイバーパンクのゲーム背景とスチームパンクのアニメ美術
同時進行してたときはもうどっちがどっちだかさっぱりなことになった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 03:11:13.34ID:pm7+yLi4
花とかある程度ちゃんとかかないといけないオブジェクトが30個くらいある時とかってみんなどうしてるの?
時間かかりまくってしょうがないよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 04:17:14.54ID:3MvvxSRv
>>258
花はバラとか百合とかよくあるやつをあらかじめ素材として
用意しておいてポン置きかブラシで散らしちゃう。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 05:09:51.48ID:pm7+yLi4
あと、自作や買った素材のポン置きって他の作品でやってもOKなの?
ポケモンとデジモンの背景にまんま同じ花があるみたいな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:07:48.89ID:ytt59iPd
プロだろ
使っていいものと使ったらヤバいもの
使っていい仕事と使ったらあかん仕事
それぞれに組み合わせが異なる
問題がないように見極めて配慮するのが当たり前

わからなければ自作しろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:24:11.18ID:b1LnHDT1
植物関係は自作だなー
クリスタの素材は権利関係無視していいけど背景仕事に使えるような花素材って実はほとんどないよねあれ
誰かの素材禁止の案件もあるし結局描いたほうがいいになっちゃう
素材たまってるんでそのうち販売したいわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:50:57.75ID:pm7+yLi4
いざ商用利用可能なもの使うことになって疑問に思ったんだけどやっぱそうだよね

ありがとうございます
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:34:17.59ID:3MvvxSRv
>>260
返信遅れて申し訳ない。自作でやってる。
季節ごとに公園とかイベント会場で参考写真を撮って暇なときに葉+花に
分けて描き起こしてるよ。特にバラは四季咲き品種が多いからどの季節にも
対応できてクラの安心感も高め。なにより一発OKもらいやすい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:54:02.87ID:pm7+yLi4
>>268
なるほど
自分で撮ったやつに関してはトレースでも問題なしだもんね。
ありがとうございます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:58.16ID:URFiTLxi
テクスチャどのへんまでOKか悩む
壁とか布地とか写真撮ってテクスチャとして使いたいんだけど特徴あるのはアウトだよね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:00:30.67ID:tlGq/oVZ
画像作業員なら場合によっては依頼主に尋ねたほうが早いこともある
クリエイターとしての自己責任判断の場合は目的や用途によってOKラインは違ってくるだろうね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:57:01.15ID:qksugTbs
めちゃくちゃ精密な情報量求めるくせに
同じシーンの角度違いで矛盾だらけなのは気にしないクラ

「理性より感性」を実践してらっしゃる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:27:51.54ID:avNX4rgs
有名な背景イラストレーターが口を揃えて人が足りないと言っているが本当なのかってよく思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 10:01:24.55ID:6+PUO0fp
「ガンダム」「ラブライブ!」のサンライズ、美術スタッフ育成プログラム「美術塾」を開設
https://animeanime.jp/article/2020/04/21/53145.html

アニメーション制作会社のサンライズが、アニメーションのさらなる品質向上を目的に、
スキルの高い美術スタッフを育成する「サンライズ美術塾」を2021年4月に開設することが
わかった。

アニメーション制作会社のサンライズが、アニメーションのさらなる品質向上を目的に、
スキルの高い美術スタッフを育成する「サンライズ美術塾」を2021年4月に開設することが
わかった。
半年にわたる実習期間、美術スタッフとしての基礎スキルを取得できる環境を提供する
ことで、実習後は即戦力のサンライズ専属美術スタッフとなって活躍できる人材の育成を
目指していく。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:27:35.19ID:lTSFI6M3
ちょっと興味あったけど25歳までか
希望者は雇われる系かと思ったけど完全に人員募集の一環だな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:51:51.56ID:+CdNNkM8
雇われるどころかアニメ業界は美術背景でさえ
「フリーランスに机を貸す契約」で保証なしのままの安奴隷だ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:33:56.29ID:t2JOwC1G
毎度毎度こういうイメージです!があるなら先に画像で出せよと思う
極小ぼけぼけサイズじゃなくてそこそこデカいサイズでさ
それやるだけで確実に時間も手間も短縮されるんですけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:46.68ID:B89s10sD
どんどん後出しでモチーフ追加うざすぎ
バランス悪くなってももう知らんわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:46:25.37ID:LYOemphU
コンセプトアートとか設定画って相場いくらなんだろうか
調べても情報少ない上にばらつきがあるなー
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:48:30.21ID:/Phxbjv6
コンセプトアートも設定画も全然違う工程だし、どの程度詰めるのかどの段階なのかで作業量もやることも変わるから相場とか無いと思う
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:59:49.19ID:LYOemphU
そうなんだけどさ
幅広いだけに見積出すのにすげー悩むから目安というか算出方法を知りたい
かかりそうな時間で時給換算+αとかでいいのかな
異業種から独立したから相談できる相手もいないし全然わからんのだ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:29.20ID:nbqCyngr
相場がわからないときは、損得を考えずに
・この金額ならやりたい
・将来につながりそうだから安くてもやりたい
・この金額ならやりたくない
・相手が気に食わないからやりたくない
フリーランスだから自由だ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:14:45.34ID:LYOemphU
>>285
シンプルでいいんだな!
ありがとう、モヤモヤが晴れたよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:46:05.30ID:LYOemphU
池沼とか言うなよ‥
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:55:11.89ID:q/PBv4ss
ワロタ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 14:55:29.14ID:mz04EjIE
「クオリティライン」とか言って堕ち影がクソミソなことになってる室内背景見せられて()
質感やデザインに病的にうるさいくせに光源や影については脳ミソ沸いてるの触りたくない()
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:03:26.04ID:2P9Rx8sK
それは随分闇深な影だな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 18:20:49.03ID:d0LjnBa/
背景描きは穏やかな人多い気がするのは気のせい?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:36:41.09ID:1mWVXV9r
発注データのファイル名を「キャラ名SSR」とかにすんのやめてくれないかな
キャラの名前とかSSRとか興味ないからパッと見でどれのことかわからなくなる
「夜の遊園地」とか「お菓子ステージ」とかだったらどれだけ助かるか
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:23:59.54ID:RYJmLylg
背景ってまともに描ける人少ないから仕事めっちゃあると思ってたんだけど違うの?それ+cgできたらもっと稼げそうだけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:30.65ID:Q3hvwZmw
安い仕事はめっちゃあるよ
まともに描く腕がある人材は背景より稼げるキャラ描画の方を目指すけどね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:47.57ID:z4bggmW3
草と岩ばっか疲れたお
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 05:34:13.66ID:fPGffvpn
仲介で実力が足りなくて次の仕事断られる時ってちゃんと水準が足りてないので…みたいなこと言われるの?
それとも次回は未定です。のままやんわり放置?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:15:39.55ID:8vUqWO8T
水準足りてないやつは頭も足りてなくて下手に通告するとめんどくさいことになるから
たいがいは放置プレーだな

つか、なんで仲介スレや仕事スレで訊かない? ここは背景スレだ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:19.14ID:L5s4Eq0r
>>303
ゲームだよ
ついに夢の中でも森描いてた
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:00:03.82ID:XM7jyz8v
>>304
背景で一定レベル書けるなら入れ食い状態で安い仕事は大量にあるので
その話が来ない時点で水準が達してない

というかなかなか高くならないね背景の単価
本当キャラいった方が楽に稼げるしそのうち漫画に行った方がもっと稼げるになるんだよな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:03.86ID:fPGffvpn
>>305
48
世界観イメージボード(高額)からキャラの隙間埋め用使い捨て(廉価)まで
各種背景お仕事の雑談用

違うの?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:51:52.10ID:o5FpjXFm
>>313
そうかー
まぁ実際どうなのかわからんからとりあえず依頼くるの待つわ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:53:59.97ID:c3xB//Br
アニメ10年やってからフリーになったけど今はゲームメイン
10年後は一部の仕事以外ないだろうなって思ったから307じゃないけど漫画描き始めたよ
元々キャラ描きたい人間だったので熱量も技術もこっちのが上w

ゲーム背景の単価って自分の場合5万、高くて8〜10(滅多にない)なんだけど
みんなそんなもん?仲介挟むと3万とかそれ以下になるから悩むわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 05:06:05.96ID:fNjPQ03O
あー、また背景やりたいなぁ
依頼こないかなぁ

それか背景の仕事場に転職しようかな
今の職場つまんねー
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:30:41.91ID:8Q+byoug
逆に背景メインじゃないのに時々細かい背景図が来て死にそうになる時ある
デパートやイベント会場とか
自然風景ならそこそこ描けるが建物がマジ苦手
CADでも覚えた方がいいのか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:30:56.11ID:clec798g
背景に自信があるけど仕事が来ないってやつはインスパイアードに応募してみるといいよ
安い仕事しかないけど社長が教えたがりだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:58:45.18ID:clec798g
すぐ前の展開で「一般的に仕事が来るレベル」の話やってるから
インスパイアードから仕事来るレベル
一般的に仕事来るレベル
どっちの話ししてんのかわかんなくなるじゃん

インスパイアードから仕事来るレベル の話をしたいんなら
社長の気分しだいだとしか(社長のことググれ)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:04:28.27ID:vz2tBHV/
>>325
一般的に仕事が来るレベルを聞きたい
わかりにくくて申し訳ない
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:06:27.15ID:vz2tBHV/
社内で一度背景のディレクションやったとき、こんな高校生レベルの人が仕事もらえるのになんで自分には来ないの?ってなった
上司もクオリティ低過ぎてキレてたし
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 17:49:54.28ID:XUVl1aAa
眠くてここ数日仕事すすまない
月末締め切りのが3件もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況