X



やる気が出ないイラストレーター17週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:26:31.81ID:XO28S0q6
締め切り前なのに捗らない…
集中力が続かない…

負のスパイラルに陥ったイラレ達が
息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

次スレは>>950

※前スレ
やる気が出ないイラストレーター16週目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1527167227/
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:33:32.80ID:pLEHYIGZ
PC使っていないときはモニターのバックライトの寿命を伸ばすためにモニターだけ電源切っている
バックライトの寿命来てしまうとライトだけ交換なんか高いし面倒だから
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:13:33.91ID:wDeRfBPv
短納期で重い仕事投げんなって何回も言ってるのに投げてくるのは
なんやかんや言って対応するからそういうのを投げつける要員として扱われてるのかな
継続案件だから嫌でも断りにくいんだよなあ
もう心身ガタガタで辛い
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:13:09.30ID:k0t6eeJ0
断っていいと思うがな
断られたくらいで終わる案件なんかやばすぎる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:05:04.22ID:8R2eJYjl
人による部分だと思うけど「お任せします」のパターン一番苦痛だ
そんなにデザイン得意な方じゃないし、最近は似たようなの描きすぎてデザインかぶりそうになるから
具体的なイメージや参考画像とか貰えると助かるけど、だいたい何もない
言ったら送ってくれる所は良い方で
ラノベ原画でも作者が「特に拘りないのでお任せします」だとマジきっつい。お前が書いたんだろうが

考えたり資料探しまくる時間分の金もくれ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:01:31.69ID:IazIZjAI
>>712
作家が指定しすぎると「イラストレーターさんがやる気をなくす・自由に書けなくなる」「(そこまでお金を払ってないので)そんなに細かく注文出来ない」って言われるらしいよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:10:33.57ID:XqwEB6bO
つーかラノベって作家とイラストレーターと顔合わせて打ち合わせとかしないの?
また聞きでやりとりしてりゃそりゃ揉めるよな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:33:39.77ID:pU6pos0F
事務的な返答で全く褒めないクラに当たってやる気なくした
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:59:09.92ID:IazIZjAI
>>714
会わせても腹が痛まないクリーンな所は会わせてくれる印象
自分の所の不手際なのにイラレが納期を破った等の嘘を吐いていて
会わせる事により問題が発生する編集は絶対に会わせないし、やり取りすら禁止する
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:12:23.45ID:ynyKludp
そりゃ沢山いるだろ
個人的にラノベは良いけど、電子しか出てない所は警戒する
電子しか出せない所にしか就職出来なかった編集はレベルも低い
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:08:43.32ID:YNhsV7P7
字書きと絵描きが仲良くなりすぎるのを良しとしない編集はあると聞くな、互いが懇意的になりすぎたりで不利益が生じる可能性もあるから理解は出来るが
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:04:48.79ID:H/MwfqFS
SHIROBAKOなんか作者がまともな前提だからな
直接やり取りしたら無限リテイクとか余裕でありうると思うわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:56:44.61ID:OPmOdA2Z
一組二組なら良いけど 何組かが集団で繋がってる場合は恐怖みたいだね
編集がヘイトを買ったら皆ごっそり辞めるから
まあ編集が普通に仕事してればヘイトなんか買う事はないんだがw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 08:26:42.06ID:groBU6cy
作者からの直接案件なんか個人案件みたいなものだろ
僕の好きなリゼロみたいな絵にしてとか言いそう
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:48:17.61ID:RHdzrzc7
隣が布団干すときパンパン叩いてうるせーわ
叩くのはもうずいぶん前に科学的に意味ないってことになっているのを教えてやりてえ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 10:02:02.74ID:Fa5FKZ0z
提出してから変なところ気づいて
すみませんメールと修正送り直し何度もやらかし
朝から憂鬱もう嫌
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 10:28:58.13ID:o0ZdW5ZF
あわてているとありがち
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:24.42ID:8MaZnySd
週明け提出の特急案件だからって言うんで
祝日返上で昨日のうちにチェック通過するために急いで出したら
クラ側は昨日しっかり休んでてチェックバックなしでやんのww勿論今日も無反応だしどうすんだろうな
付き合ってられんわアホくさ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:05:25.08ID:cgnQAIAe
銀行というかATM行こうと思ってたのに午前中ずっとぼーっとしちゃったわ
だめだ
1月のんびりしたいからたくさん入れちゃったけどもう嫌になってる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:44:00.17ID:hHQPU4Xf
うんこして回転寿司でも行ってくるかなー
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:49:50.53ID:hHQPU4Xf
とりあえずうんこだけしてきたよー
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 02:13:41.22ID:m2XLRmu5
はぁ〜、ここの仲介さんは完成までうちが見るのでって契約してるんですかね
完成した後にクライアントから腕まるごと交換とか胴体の角度変えるとかチェック入るんですが
塗り直したほうが早いしそういうのは線画から言ってね、追加料金取りますよ、って再三再四言ってるのにまた同じことしやがる
そういうのいくらでもやって下さる方に頼んで、どうぞ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:14:05.44ID:FQwGBjdc
締め切りに終われる日々はもういやだ
もう撤退準備進めたい
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 21:05:53.11ID:nOdEeTvj
あーやる気でない
なんで自分に依頼したのって案件なのはわかってんだよ
フォローされるたびに間に合わせのどうでもいい人員だなと実感するから何も言わないでほしいわ
過去の制作物も絵合わせばっかりでべつに自分の絵柄じゃないしそれと比較されてもな
虚しいだけの案件だ…なんで受けたんだろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:32:52.20ID:CCfpUAhq
だいぶ寝てるはずなんだが
仕事が嫌になると眠くなる癖がついてるわ
寝たらうまくいくって言い訳が通じなくなってきてる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:50:32.27ID:Cy+Hfs67
やらなきゃいけない事があるのだが
今日明日が完全データ納期ではないのでやる気が皆無
ネットで資料探してるうちにツイのTL開いてみたり
ブラウザゲやったりソシャゲやったりーで夕方になってしまった…

キャラデザとか構図ラフばっかりの日々でそれもしんどい
今「考える」という行為自体が嫌になってる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:18:41.46ID:aXGIqHNY
ラノベ仕事で一番嫌いな作業が原稿読む事って言ったらぶっ飛ばされるだろうな…
でも真面目な話、元々小説が好きじゃないのもあって読むのに時間もかかるから一番苦痛
ここで前に読まずにキャラデやってるって人いたけど羨ましいわ
原稿送られてこないの?
読まずにどうやってキャラデザやってるんだ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:32.40ID:d1Gt5o1+
なー、今週閉め切りの絵があと三枚あるとするじゃん?やる気でないじゃん?

・・・・どうすればいいですか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:41:00.50ID:2Wa1jEeh
>>753
俺はラノベは全部キャラも挿絵も必要な所だけ箇条書きメモにして送ってもらってる
というかむしろ本文読んで描けってラノベなんてあんのか…地獄すぎる
あんな駄文読んでたら発狂しそう
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 05:15:18.73ID:avFitQAK
ラノベ作家の中には稀に自分でキャラクターデザインできる人もいるけど凄いな
イラレにはそれをブラッシュアップさせてる役割みたいなそんな感じ
そんな作品担当したところで評価は全部作家のものだろうから心境は複雑だ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:08:41.59ID:pnVKyoC7
話通じないことあるな
資料もらってない設定やルールとか
そっちの会議で話されたことこっちが知っていることにされていたり
リテイクの返答がなんか理不尽すぎておかしいなと思ったらそんなんだった
存在知らないとこっちから気付くこともできないから
後でそこそんな明確なルールあったのにそんな根本的なことをこっちに伝えてこないのと愕然とするわ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:30:19.00ID:dxkGGpIv
継続でもらってる仕事ばっかりやってるからもうそろそろ他のものも描きたい
メール営業やってるけどあんまり仕事につながらないしどうしたものか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:32:39.66ID:PBghaEoW
直ゲーム案件は当たっても空気でも
ギャラ高くて数年かたいからベースになってるわ...
やる気はあれだけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:58:14.70ID:HZzBwR9z
挿絵のくせにグレスケで描かせようとする人ってなんなんだろう
モノクロでグレスケとか非常に恥ずかしいんだが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:55:36.30ID:v7YvL7DA
>>761
それは話を通せる場所をこっちから自分で作らにゃならんな。
良くある事案の一つだけどなんでこっちがそんな所で気を揉むのかって糞だと思うわ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:06:29.08ID:nazHX9Ct
印税生活目指して漫画の仕事も始めたけど、すげーしんどい
働かなくても生きていけるようになりたい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:27:44.74ID:ieQEAJv8
アニメっぽいキャラなのに誇張表現許さないリアル求めてきてめんどうくせえ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 18:49:00.74ID:QBNNaVu9
たまーに依頼してくる某仲介の担当がやたらチキンでほんと気持ち悪い
発注側にヘイコラしすぎで描画側には変にゾンザイな上いちいち神経質にキレてくんの

やりたくないから断ってたら断りづらくなるほどどんどんギャラ上げてきてるけど
やっぱり他社比ですんげーやりづらいんで契約切らしてもらいますよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 19:29:32.99ID:PV2e2Otv
グレースケールね・・・二階調とどっちがいいんだろな
素人目だとグレースケールの方が凝ってるように見えるみたいだけど、描く側だとモノクロは二階調の方が正当みたいなとこある
読者の中には二階調は手抜き、グレースケールは真面目に描いてる、って判断する風潮あるんだよな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 20:24:25.62ID:d82dWQnm
グレースケールをモノクロって言ってくるアホ依頼の多いこと
一々確認めんどくせえんだよ二値とグレスケの違いくらい勉強しとけよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 20:40:14.63ID:J49ix5Pz
表紙と挿絵のクオリティが違う云々言ってる素人さんもいるけど、なんだかなーって感じ
そもそも単価が違うし、印刷する紙も違うし、本文とのバランスもあるのにね

モノクロ原稿はカラーと違ってdpi上げまくらないと違和感しかない
人によっては、カラー基準で作られたボヤ〜ッとした感じのグレスケがキレイに見えるのかもしれないけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 20:59:56.31ID:d82dWQnm
グレスケってメリハリなくて微妙だよな…
まあでも買う側は素人だし情報量多い=綺麗になるんだろうな
つーか挿絵もマトモにしてほしかったら出版社に稿料上げるよう頼んでくれればいいのに
あんなマッチングサイトみたいな料金で時間かけられるわけないだろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:07:48.71ID:J49ix5Pz
ベタ部分はかすれもある毛筆墨絵だったり、ハッチングやカケアミを使ってざくざく描いてる系の挿絵とか好きだ・・・あーヤル気でない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 12:57:43.18ID:llDJo5lT
前にさ、マルさんのスナックって漫画の作者が打ち切りのときに本音をこぼしたのがちょっと話題になってたけど
気持ちすげえわかるんだよなぁ・・・
忌み子みたいな作品って
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:59:20.51ID:7tQycYgj
宣伝してしてってこっちにフォローさせといてフォロー返しもしない公式垢めんどくせぇ
絵師舐めてるのが透けて見えるんだよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:47:52.17ID:vUm5eMZi
ゲームの宣伝してくれって何度も言う割には、客寄せのために売りにしてるメインイラストレーターや著名イラストレーターだけフォローしたりRTしてるゲーム
うーん…ってなる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:17:48.76ID:QpdWbtTB
もう12月だと……
今年の初詣から3ヶ月くらいしかたっていない感覚
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:20:39.26ID:WJAcJ1OT
声優や脚本家やイラレを客寄せパンダにしか思ってないのは殆どのゲーム会社やゲームクリエイターがそうだよ
本音を言ってしまうとその人らも自分の実力だけでゲームを売りたいと思ってる
けど数字を出さなきゃいけないので既にある程度のファンがいるであろう声優や脚本家やイラレを起用したりするわけでさ
そういう部分で他力本願過ぎるというか宣伝無理強いしてくる所はダメだけどね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:35:50.11ID:lNhri3pX
タグつけて宣伝してって言うからしたのに
有名人のイラスト描きましたはRTして、無名のイラスト描きましたは絶対RTしないの
無名が関わってることは恥ずかしいから声を大にして言いたくはないが、ゲームのユーザーは増やしたいんだろなって印象ある
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:47:53.80ID:YEemmKCG
有名人を優遇するのは当たり前やし仕方ないが、だからって無名を蔑ろにするのは最低だわ。人並みの扱いはしろや
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:08.50ID:03SSHtFs
でもさ、続けてるうちに目標にしてたハズのイラストレーターより
自分の方が上手くなってたりしない?
自分を持ち上げ過ぎてる部分もあるんだろうけど。
結局そこからさらなる上があるって思い知ってキツイ部分がさらに出てきてやる気が殺がれる。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:11:29.89ID:EwsKeCcG
絵の上手さなんて自己満足ですから
さらなる上とかいうものは絵の上手さの延長線上じゃないと思う
自分のほうが美味いのに…とうめき続けるゾンビにならないようにな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 08:47:29.25ID:wiRjzS17
ガラッと目がアップデートされて最高に上手いと思ってた絵が下手に見えるのあるな
辛いけど俺まだ成長できるんだなと思うわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 09:53:01.12ID:VksPg02i
現代もので私服のイラスト指定されると最高に困る…男でも女でも
「私服なら何でも」って言われても
ジャージとかTシャツじゃダメだろうが。もっと詳細つけろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況