X



【公募】イラスト仕事情報交換スレ66【登録】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 09:25:38.86ID:fj0h6W+B
これからイラスト仕事を始めたい人・増やしたい人が
ノウハウや評判の情報交換したり、公募や仲介業者の紹介したり雑談するスレ
・仲介サイト登録・公募
・イラストSNS経由の仕事
・持ち込み 等

駆け出しの人用の情報交換スレなので、それ以外の話題は適度に自重してください


次スレは>>970が立てる

前スレ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ64【登録】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1553926961/
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 11:54:32.29ID:vpSaxYVA
>>965
この場合の〜とか東京都の最低賃金〜とかややこしすぎ
実態としてフリーのギャラは別に東京都に管理されてもいないし
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 11:57:48.09ID:DkRcIssp
>>967
適正金額を大きく下回る額で請け負う者が増えると>>922の事態が発生するんよ
技量の高い案件にも徐々に影響が及ぶ懸念がある
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:18:11.54ID:DkRcIssp
>>970
966でも言ったが低額の話題であろうと本当は構わんのだよ
ただ目指す先の違う者が混ざって会話すると支離滅裂になってゆくからそれを避けたいって話さ
それではスレ立てよろしく

>>972
仲介からの下請け案件は酷い案件が増えたって聞いたことがあるよ
逆に10年やってて個人の単価が上がってないなら技量も変わってない可能性がありヤバい気もするが
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:40:27.23ID:5tJ2ad5k
ガラケー全盛期には5000円前後の依頼が多く
あきまんがツイッターで俺にこんな値段で発注しやがったっても出てた

今は相場はかなり上がったが
下がったと”聞いた”じゃなく具体的な証拠を提示すれば皆納得してテンプレート追加許すんじゃない?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:48:43.77ID:YrmfAeA6
出版なんかは安いの多いよね
ラインスタンプも制作時間に対してぼったくりみたいに利益が出たり
絵のジャンルもあるよなあ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 14:48:17.08ID:olHEbcbn
>>968
東京都の最低賃金なんてだれもいってないがあれはたとえにだしただけで
でも自分のすんでるところのバイト代以下になる仕事はうけない方がいい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 14:49:30.56ID:olHEbcbn
ガラケー全盛のときは絵がマジクソの下手なアニメ塗りで仕事になったからな
今みたいな高コストのアプリゲー作る会社なんて体力ないと無理だしそりゃあがるだろ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:02:54.12ID:uJx4Br2K
知名度高い人は当然母数も違うだろうけど
そういえばガラケーゲームの頃から1万以下の依頼は一件しか見なかったな
対応しきれなかったメールの中にはあったかもしれないが
キャラ単体数万とかセット10万〜15万あたりのやってた
あと厚塗り寄りのゲーム以外は安い傾向だった

>>976立て乙
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:11:06.46ID:Gg7E3Kvj
話変わって悪いけど記念とか宣伝に描かされる色紙に稿料ってでるもん?
もちろん既存のデジ絵コピーとかじゃなくアナログの一点もので
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:56:09.17ID:Gg7E3Kvj
やっぱ大体出ないのか…
今まで当然のように出てるものだと思ってたから何十枚と描いてる人怖くなってきた
出版系は原稿料に含まれてますって体なんだろうけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 05:11:37.10ID:Wa5kgC83
専業と兼業では意識の違いはあると思いますが
商業の範囲の話題にしてほしいです

自分はセットで6〜9万
ソシャゲ絵背景込み4〜5万
トレカ背景込み3万
分業線画まで3万
分業ラフまで5千〜1万ですね…
仲介のみの付き合いで月収10〜30万の底辺です…ご参考までに
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:07:37.27ID:KohmJ7ap
兼業でも直案件やってる人もいる
専業でも仲介案件もやってる人もいる

分けられないし意味ねえわな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:51:23.95ID:4QzqIHIS
直仕事と仲介仕事
個人イラレと法人イラレ
専業イラレと副業イラレ
ゲームと出版と広告etc.

いくらでも違いはあるし
スレ分けれると思う方が想像力足りない
複合的なケース想像できんのやろ

だいたい今までも仲介なら直なら納期これくらいならとか
さんざん個別のケースに対して話題出てたんだから
情報不足ならそう書けばいいだけよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:59:59.61ID:Wc0l41gD
このスレはそれでいんじゃない?

いくら以上の話は禁止したい
副業と専業を分けたいって人がテンプレに追加したいって話だから
そういう人は自分で建てたら?って事だし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 3時間 37分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況