X



【雑談】イラストレーター総合44【質問】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:11:42.82ID:QzDx7rIp
イラストレーターの愚痴・雑談、なんでもありのスレです

■駆け出し用名目の公募スレ、話題によってお好きな方へ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ69【登録】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1576765440/

■前スレ
【雑談】イラストレーター総合44【質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1572771700/

次スレは>>970が立てる
立てられなかった時は作成したテンプレを貼っていくこと
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:34:20.90ID:/BGzok4e
Twitterで愚痴吐き散らかす仕事よく貰ってる有名イラストレーターって見かけないけどやっぱり仕事貰える人間って愚痴吐かない?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:42:06.19ID:Btze+4zT
直接交渉しないのに守秘義務無視してSNSで愚痴ったりギャラの不満吐く人に頼みたいクラアイアントなんていない
呟きに詳細書いて無いとしても仕事に対して愚痴る行為自体がだめ
教師が自分の名前が分かる状態で「うちのクラスにクソがいるんだがw」ってぼかして呟いたとしてもアウトだろ
生徒や保護者からしたらそんな教師は学校にいて欲しくないし
該当するクラスの生徒が「自分の事かも」と嫌な気持ちになるだけ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:53:13.92ID:t/yzlw+j
どの職種でも変わらない
ネットリテラシー低い人間は会社に所属してようがフリーランスだろうが雇う立場からすればデメリットしかないゴミ
愚痴吐き散らすイラストレーターが宣伝しても愚痴ってたのこの仕事かよって第三者に勘ぐられてメリット一つもない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:56:43.40ID:myxNJXe9
気に食わない人のSNSをわざわざ見に行ってうまくいってない事を祈る行為も大概不毛だよ
自分のために頑張れ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:05:22.85ID:Btze+4zT
気に食わない人とかじゃなくて会社が雇う候補のイラストレーターのTwitterを事前に見てるから
Twitter愚痴まみれの有名イラストレーター見ない(仕事が来てない)って事じゃ?
就活だって本名でSNS探されてヤバそうなのは振り落とされるじゃん
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:55:01.75ID:cENbXFRA
>>859
どんだけ噛み付きたくてしょうがないんだよw
絶対長文垂れてたやつだろw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:55:02.91ID:1yeuYqKq
Twitterで物申す系って仕事なさそうなのばっかじゃね
昔相場がバズってRT回って来た時はリプ欄でやっぱり俺の低いって喚いてた奴らがどう見ても相場以外の実力しかない下手くそだったし
プロは軒並みそういうのバズってもスルーしてる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:43:15.90ID:wGtOxqT4
名前を出してその手の呟きをする人って融通の利かない馬鹿正直のイメージがある
理想家に見えて実は夢想家というか心と技のバランスが取れてない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:51:30.19ID:OSEJlFK+
愚痴ってのは仕事に対してじゃなくてゲームの愚痴
あ、でもそれもアウトか…そのゲームが好きでイラスト活動してるわけだしゲーム運営の悪口言ったら仕事来ないか納得。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:36:25.90ID:Xq507/SN
値段高くない案件の仲介業者ってどれくらいのレベルの人求めてるの?
一般社員2年目くらい?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:44:31.78ID:eD/L+lQZ
フォロワー少なめでも仕事切れないのは当たり障りない発信してるのもあるのか
とくに仕事話なんて書けることほとんど無いし
一意見や経験談を業界語りみたいにとられると面倒だしな...
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 03:23:51.39ID:Xq507/SN
>>869
見てもよくわからなかった
修正何個かくらっても継続的に仕事くれる個人のアシスタントとかしかやったことないからわからなくて
まぁやってみてダメだったら謝ればいいか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 04:19:12.51ID:8wgJVdhb
仲介は会社の規模が大きい小さい関係無く、正しい人体が描ければOKという気がする。
あとは他人の絵に赤を入れる事に抵抗がない人。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 11:00:54.15ID:Xq507/SN
>>871
あ、仲介に入社したいわけじゃなくて、仲介に仕事もらう立場の人がどれくらいのレベルだといいのかなと思って
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 12:14:22.11ID:EekOvE8h
基本は仲介がうちが手伝いましたとHPで宣伝してる物の絵のレベル見れば良い
見てもよくわからないって事は宣伝すら出せないない弱小仲介なのでレベルは低くて構わん
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 06:23:54.26ID:oIq0He9P
saiと打たせろ!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 06:56:33.70ID:OIHjintQ
趣味と仕事初期までは世話になってたが
でかい仕事に耐えられなくなって移ったなあ
描き味は好きだった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:30:31.33ID:O22su+u1
sai2って5年ぐらい前じゃないかな?
たまに引き受ける既存キャラの差分案件もsaiで作ったブラシ指定される事あるし線ぐらいまでなら使ってる人多いと思うよ
めちゃくちゃ有名な人のペン指定貰えた時もsaiだったしなんだかんだあの描き味優秀だよな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:27:45.14ID:pJkJZhyh
ヒョーゴノスケさんがTwitterでよく解説上げてるのがSAIで仕上げって書いてあったな
結局アナログで画風・画力ある人はソフトに頼る面が少ないんだろうし十人十色だわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:21:29.13ID:5Yx8nF5u
saiとかある時期に流行って個人が細々と使ってるイメージ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 03:18:45.28ID:vL0mWc2G
少し前にVtuberのキャラデザ仕事が来たんだけど、
Vtuberって引退、闇、病み、身内のトラブルとか全部仕込みなんだよね?
そんなわざとらしいヤラセに使われると思うと断りたい気分。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:43.80ID:IcTBKnn1
Vtuberもピンからキリまでだからトラブルあるのはわりと大手のキャラだけだぞ
自分がキャラデザしたキャラは有名な子もいるが
再生数300とかの歌ってみたをずーっと投稿させられてるのもいた
全然伸びなくてやってる本人もしんどそうだし見てるこっちも心がえぐられるわ

仕事的にはわりとギャラは高いけどパーツ分けがめんとい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:28:24.44ID:aa4ne+rl
TSCRってデザイン丸パクしたのに謝罪せずにシレッと活動始めてるんだ
提供したVtuberのデザインもパクリだし終わってる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:21:40.31ID:pIF9XDcy
>>883
トラブルよりヤラセの方が嫌なのが謎
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 03:58:53.72ID:8V3zdUK1
漫画素材工房の添削が上手すぎて
赤入れてくる仲介屋は全員あの画力を受け継いでてくれると有り難い
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 14:01:44.36ID:EtnLcscl
フォロワー厳選するためとか言って最近おかしなムーブしてたよねその人
フォロワーあまり多いと一定数おかしな人に絡まれて病んじゃうのかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 15:40:10.05ID:fee9d+xe
10000人フォロワがいたら
必ずそこには1万人に1人しかいないような重度のキちがイが含まれるからな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:35:00.81ID:z0wwSvjl
ミュートすればいいのにな
出会い女とか正義感強すぎる同業者とかかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:45:27.80ID:z0wwSvjl
>>895
ほんとそれ
アンチムカつくとか発狂してるやつたまにいるけど、アンチに叩かれる経験とかしてみたいわ
訴えたら金巻き上げられるらしいし
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 10:36:43.64ID:u1wnvP9J
真似されて相手の方が伸びてないか?と努力を手軽に奪われた上に蹴落とされた感に打ちのめされた感じになってたときに、自分の絵の方が上だよと肩ポンしてくれた途端にモヤ感がパッと晴れた
自分の心の狭さと単純さを再確認したわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 13:58:14.87ID:/v0/WRLn
上とか下ではなく模倣はオリジナルを超えられないから心配しなくていいと思う
ただ模倣からオリジナルは生まれる
それを忘れてはならない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:38:08.55ID:JsIDpVh9
簡単に真似されるような発想と技術なら
あとは商才がモノを言うだけだな
でしゃばりで図々しさでの競争でも勝たないと食われる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 16:37:56.24ID:/v0/WRLn
オリジナルヅラしてたって上っ面だけだろ
パクったやつはうわべなぞってるだけなんだからそれだけじゃそのうち頭打ちになる
本家超えたならその人なりのなんかがあるんだろ
しらんけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:14:54.31ID:Bfg4p1dv
同じ発想に至っただけなのにパクられたとか先駆者面してるのキモ過ぎるわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:25:36.08ID:JsIDpVh9
ぶっちゃけ自意識過剰・被害妄想っぽいのとかトレパクとか
セコイ小競り合いばっかりで知的財産権レベルの案件なんて滅多にないしなー
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:38:31.28ID:5WdvWQVl
人の絵にめちゃくちゃ似せてるの見るとうわぁ…ってなる
パクリ元を知らん人は気づかんだろうからそれで人気出てたりするんだよな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:07:15.40ID:qRfUi4Dj
>>906
具体的にどんな状況でどんな絵に似せてるとうわぁ…てなるんだよ
プロが仕事の話をするスレなんだろうから、きっと商業コンテン上での話だろうけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:19:21.87ID:QyxN6shC
>>908
ほんとそれ
ワナビイラストレーター用のスレ行って欲しいわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:07:38.15ID:n/nmxgQp
劣化パクされることは時々あることだから相手がプロでなければ気にしないけど、「誰にも影響されていない唯一のオリジナルのおもちゃ箱の世界…」みたいなポエム呟いてる劣化コピー見た時は笑ってしまった
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:42:12.65ID:2Mzq8zS9
コンプレックスや負い目あるからかいかに自分が絵について真剣なのか周りにアピールしないと気がすまないんだろう
丸パクしてバレて逃亡する人もバレるまではポエマーで自分語りしまくりなパターン多いし
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:11:58.32ID:kYUhgaAm
いいものはすぐに真似られる
ある意味最高の評価
類似品が出回ると絵柄の寿命は大幅に縮まるけどそれはもうしょうがないね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:15:54.73ID:n16T0BaA
◯◯風、とか雑な感想で語るなよ
プロなら筋道立てた講評で物を言え
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:55:22.22ID:QyxN6shC
>>913
米山舞も既存の作品やトレンドに影響されてる
絵柄なんて影響したりされあったりするもんだろ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:44:16.11ID:N5JGkgu/
>>918
絵柄パク?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:02:34.53ID:MoqQA8Cl
これでパクリとか正気?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:15:18.06ID:QyxN6shC
>>918
パクリ要素皆無でワロタ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:19:22.96ID:QyxN6shC
>>922
5chでよかったな
Twitterで言ってたらまとめに晒しあげられるレベルでパクリ要素ないぞ
なんなら名誉毀損で訴えれられるレベル
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:29:03.26ID:LpB6RfxT
パクなんて一言も言ってないし何いってんの?
絵柄よせてるね誤認するひとが出てもおかしくないレベルで。でも別に法的には問題はないよね
ただ嘲笑する人もいるよねって話でしかない
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:54:25.76ID:QyxN6shC
>>926
画像にパクとかラレって書いてるじゃん
俺がこの人だったら弁護士に相談して小金稼ぎしてるよ
外出れなくて5chに来てみたんだろうけど、個人名あげて批判したら普通に負けるから注意した方がいいよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:58:10.17ID:uMltpynY
これが絵柄寄せてるように見えないってマジか…逆にびっくりだよ
目とか見比べてオリジナルでここまで似ると思うか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:04:30.94ID:QyxN6shC
>>928
普通にありふれた絵柄だし、それぞれ別の絵柄に影響されてるとさえ思える
反論すればするほど訴えれられるリスクあがるからやめた方がいいよ
君プロじゃないでしょ?イラストレーターで検索したらすぐ出てくるようなスレでこんなことしない方がいいよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:09:51.11ID:Qan7h52f
あんまりムキになって脊髄反射してると「ぼくちゃんパクり絵師だけど悪くないもん」って言ってるように見えるぞ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:53.17ID:/5Y9AEAD
不快な気持ちはわかるが
これまでにもゴロゴロいるAnmiの絵柄フォロワーだって普通に仕事取ってるし
そもそもみつみ美里が大勢にパクられてた時代からまかり通ってたから気にするだけ無駄
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:28:03.74ID:QyxN6shC
営業妨害になり得ることようやるわ
相手も暇だろうし裁判沙汰にならないことを祈るよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:33:05.70ID:aWkBhv5j
描きあがったものに著作権はあっても、描き方に著作権はないぞ
工業製品じゃないんだからさぁ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:37:27.85ID:uMltpynY
別に絵柄に著作権なんてないし法的に問題があるとは言ってないぞ
ただ俺がこういうの嫌いってだけの話
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:50:38.47ID:/5Y9AEAD
イラストレーター板といっても色んな絵のタイプがいるだろうし
興味なかったり畑違いだと差に気付きにくい所があるから共有しにくい話題かもね

俺は萌え系寄りで食ってて何年もアンテナ張ってるからこれは判別出来るけど
リアル系の厚塗りは違いがわからんし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:17:00.10ID:LpB6RfxT
パクるは盗むということであってトレスとはまた別の事象なのでは日本語不自由なら百度へどうぞ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:24:26.05ID:QyxN6shC
>>941
よくそんな認識で他人を名指しで批判できるな
訴えられて欲しいわ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:42:42.37ID:a8uypKIY
挙げられてる画像はフェアリーテイルとワンピースくらいの差はあるだろw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:58:32.33ID:/5Y9AEAD
・・・とまぁ、残念ながらこのようにROM専は絵柄パクりなんて気にしてないor気付かないので
流行りや好みを感知して取り入れて仕事取ったもん勝ちなんだよなぁ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 15:12:10.23ID:LpB6RfxT
他人をパクるのは当たり前じゃん誰からもパクってない奴なんていないよ
パク先を特定できるレベルの奴は笑われるだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況