X



さいとうなおき part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:50:05.39ID:I2146I7X
>>848
普段は描くの苦痛じゃないし描きながら吸収してるよ
まあ最近は塗り作業か基礎練しかしてないから生み出せているとは言えないかもしれんが
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 00:31:05.12ID:tBEN1560
ごめんな、スタンフォード大学の研究っていうのはウソなんだ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 00:31:18.61ID:ulTo5Lm1
萌え豚こっわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 00:46:46.15ID:5U6psJKr
一番需要があるのって教科書とか役所のパンフに載ってるようなイラストだよな
描いてて楽しくはなさそうだけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:10:16.64ID:gpPtr7Ev
どこまで削ぎ落としてシンプルかつ見やすく魅せるかって言うのはイラストよりデザインだけど楽しいもんだよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:50:54.89ID:wz4GgAVq
日本のデッサンって見えたままの大きさで描くサイトサイズ方式教えずやるから
難易度高くて挫かれちゃう人多いんで無い?
みたいなお話どっかで読んだな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 09:52:41.02ID:GfuZ0otW
描き込まれた重厚なもの大好きだけど
シンプルかつデザインチックなイラストとかも好きだな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 14:01:15.26ID:tBEN1560
ステマってw
単純に使い慣れてるからでしょ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:57:09.42ID:evMFEk88
こないだなおきが液タブで描いた短い動画上げてて、使ってみた感想をツイッターに書いたら
メンヘラみたいな奴に難癖付けられて謝罪させられてたのは流石に可哀そうやなって思ったわ
甘い事ばっか言ってるとそういうあたおかも寄ってくるんやな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:34:42.57ID:evMFEk88
>>866
液タブは絵を描くって感じだけど板タブは作るって感じって書いてるやつのリプ欄みてみ
理不尽すぎて笑ったわ、いちいち相手にせんといかんのも大変だからしなくていいと思うけどなあ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:29:02.61ID:axRoyGYY
前からかもしれんがなおきのツイッター漫画がほとんど消えてるようなんだが
こっちも書籍化すんのかな
動画じゃ「間違えて消してしまった」ってごまかしてた?っぽいが
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:32:00.26ID:Pg4+R25+
慢性肩凝り近眼の自分は液タブは地獄な気がするからずっと板
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:46:34.99ID:Z0yVY6IH
デカイ液タブは疲れる
アニメの仕事やってるけど長時間で大量生産するから板タブの方が良い
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:12:24.08ID:Cy671cMX
動画見て数年ぶりに模写とかしてみたけど、よく
「描けなくなったら一旦離れろ」と聞いてたのは嘘だなと思った
悩む所が前から一切変わってねえ

なんか元絵よりも目鼻口の位置関係が密なのよ
そして割を食った髪がハジけて昔懐かし脳勃起

かと言って目の位置上げたら藤木君みたいなバランスで余計に元絵から離れるし、
既に眉間が無くなる勢いで目に枠取ってんのに何故か瞳が収まらんくて元絵に比べて明らかにアス比が長い

では目がデカ過ぎるのでは? と考察するも、しかしそれでも元絵だってそれくらいデカいぞ、と
詰んだ所で出勤時間だ
最早スレタイ関係ないか……。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:12:24.99ID:Cy671cMX
動画見て数年ぶりに模写とかしてみたけど、よく
「描けなくなったら一旦離れろ」と聞いてたのは嘘だなと思った
悩む所が前から一切変わってねえ

なんか元絵よりも目鼻口の位置関係が密なのよ
そして割を食った髪がハジけて昔懐かし脳勃起

かと言って目の位置上げたら藤木君みたいなバランスで余計に元絵から離れるし、
既に眉間が無くなる勢いで目に枠取ってんのに何故か瞳が収まらんくて元絵に比べて明らかにアス比が長い

では目がデカ過ぎるのでは? と考察するも、しかしそれでも元絵だってそれくらいデカいぞ、と
詰んだ所で出勤時間だ
最早スレタイ関係ないか……。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:13:44.51ID:Cy671cMX
む、何故二重投稿されたし
元から長文なのに余計にウザい感じになってしまったじゃないか……。
すまん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:15:07.99ID:uZtg40iw
悩むところが変わってないということがわかってんだから正解じゃん
受験生皆離れて見るってことが有効だとわかってやってるけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:50:36.03ID:Cy671cMX
少なくとも勝手に期待してた
「時間を置き、生活基盤を安定させる等してから落ち着いて描く事で冷静な分析と的確な改善が可能に」
という効能は得られなかった

そして数年越しに
「壁に頭押し当てて走り続けるゲームキャラのような練習」
を繰り返した自己嫌悪が半端ねェ、と言った所で職場到着だわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:35:47.78ID:uZtg40iw
>>880
うーん、なんかおかしい。口か?くらいにしかわからないぞ
それを死ぬほど繰り返して実際に死んだくらいのタイミングでやっとよくなるレベル
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:47:51.31ID:6qmnKbF0
>>880
冷静に分析出来たからこそダメな部分がハッキリ分かって自己嫌悪のパターンもあるよ
練習方法が悪かったことに気付けたのも自分のやり方を離れて俯瞰して見れたおかげかもしれん
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:31:19.60ID:gTl0RJh8
流れてきた解剖学の参考書の模写練習画像が上手かったから作品見に行ったらそういう練習してるように思えないようなのばっかりなのはなんなんだ…
明らか曲がらない方向に腕曲がってるとか
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:17:52.36ID:qQXMsvwe
■要注意人物 嘘 誇張 詐欺

●イラストレーター47AgDragon(しるどら)
 @47AgD
経歴詐称、営業活動は法律スレスレの問題行動に注意
反社会勢力との繋がり

●2021年現在元メーカースタッフ・関係者と示談
 元メーカー関係に依頼しSNS等でイメージ回復と悪評価の消火作業中
 過去に犯した罪は許されない

シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す
2Dクリエイター友の会勧誘金儲詐欺

ニトロ+での職務経歴は偽装開発に不参加

●ふゆの春秋氏 脱退事件
友の会、主催者の実態が外に対しても明らかになって
心労で本業に支障が出るという理由で
運営協力に入っていたふゆの春秋氏が
今まで運営からもらった報酬を全額寄付して友の会を脱退。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1397700227/
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:49:14.41ID:9NdUdvvT
だいたい自分の作品スルーしてくる人より
絵好きですとフォローしてくれた人でRT半々みたいな人の方がモヤつく現象何だろうな
好きかどうか厳正にジャッジされてる感があるからかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:48:06.03ID:V41QNuMN
相手に対する期待値もあるかもな
普段から0点の評価なら0点を出されても変わらないけど
普段80点の評価をくれてる人が50点の評価をしたらマイナス30点だし
この落差ってのが案外きつい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:41:06.78ID:x9tfdbkO
昔は萌え絵なんて日本人しか描けないし理解できないって言われてたけど今は全然そんなことなくてむしろ中国とかに追い抜かれてるよな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:45:43.64ID:HNnZ/5cb
アジア以外でも声が小さいだけで萌えキャラ大好き外人はたくさんいるぞ
絵で食ってくには外人客がどんどん増えて良い時代だと思う
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:37:32.87ID:iEZzuBE0
もはや中国とかの方が市場規模は多いと思う
ヨーロッパは多少あるけどアメリカとかには全く受け入れられないんだよね萌え絵。なんでだろ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:27.95ID:5OTUcV1F
最近よく中国に抜かされたとか聞くけど中国人は絵に金払わないぞ
海賊版ばっかで漫画村(だっけ?)みたいに発売しても何しても無料乞食ばっか
だから中国の絵師は私生活を切り売りしてyoutuberに近い形で生活してるらしい
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:03:26.56ID:x9tfdbkO
イタリア行った時に東京グールの広告とごちうさの広告が貼ってあった。
アメリカも行ったがあんま日本のアニメ文化って浸透してなそう。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:42:24.05ID:R3CRgsGo
算数にしろ義務教育で習う事だって全てそうでしょ
自分がゼロから理解して導き出したもんなんて全くと言っていい程無い
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:19:36.58ID:fpW7SMah
可哀想な人はすぐ攻撃されてると勘違いしてマウント取ろうとしたがるんだ
電車にいる変なやつと思うしかない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:35:31.07ID:5opcxN2h
そういや私塾でアメリカのアニメーターは美大のトップから来るインテリ高給取りみたいな話してたな
ヒエラルキーの頂点としてプライドも高そうだしアジア圏とは真逆なのかも
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:39:39.92ID:ABZHC5W8
そういや私塾って何?
室井のことだとしたら逆に聞きたいんだが
彼は今もぶっとんだ思想の発言してるのかしら?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:41:58.87ID:4UwSSHbx
すげー偏見だけどアメリカ人の好む絵ってバタ臭い厚塗りで全然可愛くない絵を好む人が多いイメージあるわ
3Dもそうだけど、これが美少女…?嘘だろ…?ゴリラやんってなる
何が違うんだろう、環境なのかな。とことん合わないわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:12:47.84ID:x9tfdbkO
>>908
美形に描くとルッキズムやら外見至上主義やらポリコレ団体にめちゃくちゃ言われまくるんだよな。だから美形は出せない。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:35:34.51ID:4UwSSHbx
>>909
あるのは知ってるけど、ネットでの二次創作とかでも全部その標的になりやすいのかなやっぱ
自由に出来ないって怖い
>>910
ほんと頭おかしいわ
日本人でよかった…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 00:00:39.68ID:wfGM5xwi
>>913
ないない
美男美女じゃなきゃ売れないもん
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 00:05:44.80ID:Bfy5l/g4
アメリカみたいに格差が酷くなったらあるかもな
ポリコレとか文句言いたいだけだから
女からしてもCMに美人使うなとか意味不明すぎだろ
YouTube見ても美人の化粧動画とかめちゃくちゃ需要あるのに
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 03:30:08.73ID:sttF1tPA
ゲームでもスパイダーマンが黒人になったり
ラストオブアス2でブス女が主人公になったり急激にポリコレの波が来てる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 06:21:07.61ID:RhsoWF58
板タブ画面が熱くならないし薄いから好きだったけど、昔液タブにしてしまいそれを今板タブ運用してる
ちょっと勿体無いかなとは思うけどその方が塗りとか楽なんだよなあ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:12:50.61ID:HkRaQBFo
いやほんと、イラストは難しいよ。
急いで早く描きすぎて、3日経つと、
『お前誰だよ!!』ってくらい
3日前とは全く別の顔してるんだから!!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:34:22.28ID:C54JXcRy
さいとうなおき
実力はあるし添削も的を射てるんだが
あの笑顔がうざくて動画見るの折れた
今時だしVtuberになってくれ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:39:28.99ID:d88hyoZD
ライブのなおきはむしろおっとりくらいだしな

精神的な面も正解はこうだよ!みたいに述べてくるから絵の技術だけを学びたい人には不向きだろうね
なんか啓蒙とか洗脳されてる気になるのはわかる
でも技術だけの人でおもしろ楽しい人はなかなかいないから結局なおきに集まる
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:48:26.19ID:f/3eV/NU
技術だけだと結局ネタ切れというかすぐ見終わって後は自分で深めるだけだからな
未だになおきに技術だけ求めてる奴は情報収集下手すぎと言うか求めてるものを間違えてると言うか
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 12:17:27.53ID:MOUM6N5b
精神論はなおき観ればいいけど、単純な技術なら私塾がすげー参考になる
ただ、塾長のあの人間性に我慢できるかが問題だが
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 12:52:26.54ID:V00177pJ
私塾も吉田氏ももう知ってるしやってることしか言わなくて基礎が大事なことを再確認させられてだけだったな
動画見ながら俺が先に答え言っちゃったり
しらんうちに実践してることばかりだった
全部完全にできるわけじゃないけどだいたい意識してるなあって

初めて半年から一年目くらいの人にはいいかもね
なおきは煽りがめんどくさくて一回しか見てない
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 13:05:16.47ID:Q5PpC7IP
>>851
言いたいことはわかる
個性死んでるのが固まって展示されてる感あるよな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 13:24:45.53ID:E+wTCvUM
こういう人はそもそも二次絵から個性を感じ取る感覚が備わってないのと
個性が大事教のかわいそうな被害者だからスルーしような
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 14:29:01.05ID:Z3HALAQX
絵描く前にポーズが全然思いつかないんだが他の絵のポーズ真似するとトレス言われそうだしみんなどう思いついてるんだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 14:32:13.20ID:3qUzIYJC
なおきも言ってると思うけど
シチュエーションとかキャラの性格、その時の感情など考えてから描けば適したポーズが思い浮かぶ
色々考えてもポーズとなると浮かばないっていうなら、そもそもインプットが足りないので映画やアニメ等を見て
こういうキャラはこういう時はこういうポーズをとるんだなっていうのを学ぶこと
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:11:25.57ID:+VOe/ERL
そもそも他の絵のポーズを参考にするくらいなら大丈夫でしょ
人物のデザイン、構図、背景まで似た感じにしたらさすがになんか言われてもおかしくないけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:21:37.88ID:VJDj8dWg
>>935
ポーズって人間の動き(ジェスチャー)の末に生まれる物なんだよね
動きに詳しいのが俳優とかスポーツ選手、写真家とかモデル、コスプレイヤーなんかもジェスチャーの達人ね

ポーズが思い浮かぶを言い換えると
「ジェスチャーを知っている・暗記している」「どのジェスチャーを撮ると見栄えがするか知っている」状態
自分でポーズが取れない、フィギュアとか目の前のモデルにポーズ指示出来ない場合、知識と暗記不足という事になるね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:41:26.37ID:NmbtpUI3
正直ポーズや構図なんて人間の可動域に限界があるから絶対似通ったものになる。絵描いてれば100パー被り無くすなんて無理だよ。それでもTwitterとか見ると糖質みたいなのがいて有名漫画家の〇〇は私の作品の構図パクったんだーとかってずっと言い続けてるのとかいるからな。めんどくさいのに絡まれるとほんと厄介そう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:44:00.20ID:0duQWA09
やっぱりせっかちなんだな
配信でもイライラして質問者を急かすシーンとかちょいちょいあるもんな…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:33:38.40ID:Kudkm8lU
実際に自分でポーズとってみるのが良い、何処に重心がかかってるのか体感でわかる
漫画家やアニメーターは実際に自分でポーズ取ったりする人もいるんだし
俺も剣持ったポーズの参考にロングソード買って実際に自分で振り回したりしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況