X



【公募】イラスト仕事情報交換スレ74【登録】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 09:32:45.58ID:XMJ/hhUt
これからイラスト仕事を始めたい人・増やしたい人が
・公募情報
・仲介業者情報
・SNS経由のイラスト仕事
・持ち込み など
評判やノウハウの情報交換をするスレ

雑談は【雑談・質問】 スレが生きていればそちらのご利用を推奨
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1621751676/

駆け出しの人用の情報交換スレなので、それ以外の話題は適度に自重してください
次スレは>>970が立てる

前スレ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ73【登録】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1612106556/l50
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 17:30:37.41ID:ZTeQOHmA
ワクチン打たない人に差別発言などしないようにって厚労省も言ってるくらい敏感な問題なのに、そういうこと言っちゃうの人として終わってるわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 16:45:28.33ID:RYLrWMWo
仲介サイトで知り合ったクライアント
言葉遣いが変だなーと思ってたけど金払いが良かったから直接契約したのに
その途端未払いがあったり信じられないくらい値切ってきたり態度が急変したりで怖いしキモかった
何回目かの未払いでもう無理と思ってそのクライアントを断ち切ったら
「何で?!」って何回も連絡来て恐怖だった
こういう人って本当に分からないのかな
まず金を払え
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 17:09:16.35ID:ZInIkj7D
派遣で定年過ぎた年寄りでも出来る倉庫作業を月20万円でやってるんだが
こんな誰でも出来る仕事より絵描きの方が収入低いのが辛いな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 17:32:07.99ID:opgGsHsO
どこの立ち位置からおっしゃってるのか分からんが
倉庫作業がメインになっちゃってる絵描き志望の人?

倉庫作業は誰がやっても同じかもしれないけど
絵の稼ぎは各々の能力次第だろ
一概に並べる時点でおかしい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:44:22.32ID:LRAmaq33
それなら絵描きの方が収入高いじゃん
低いのってアニメーターの新人とかひ孫請けでやってるような会社くらいでしょ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:29:53.53ID:RupjW2+V
上手いという言葉の指し示すベクトルが人それぞれズレまくってんじゃねえかなと思う今日この頃なのであった
俺が心底上手いな〜と思うのは梅津康臣、江口寿史、鳥山明、ぐらいなもんだが
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 16:40:11.58ID:2tnhf4Td
写実的とか伝達が的確とかとにかく感情を揺さぶるとか
どこにうまさの基準をおくかなんだけど、その中で一番多いのが
「上手い」と「好み」の区別がついてない人
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 16:56:01.59ID:i1vJhkhC
デッサンが狂っています!なおして!
とか言ってくるクライアントは絵描けない人なんだろうなと思う
上手い人はどこがおかしいのかちゃんと指摘してくれるから
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 17:04:09.37ID:AJtwbcf3
https://twitter.com/oren_mi/status/1405780328699072512?s=21
このヴァンパイアのサーバーとTwitterにいたけど
イラストの仕事一切紹介しないで
仕事あるふりしてイラストレーターをサーバーに呼び込んだりDM送るから相互フォローさせたりして
数だけ集めて
Twitterの宣伝の仕方だけをずっとやってたから
みんな釣られないようにね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 17:11:48.99ID:siOYSHxv
こういうタイプの人同じかわからないんだけどすごくいいねとかつけてきてフォローしてくれたからフォロー返したら
色々と絵仕事聞かれてなんか怖くなってるんだけど
斡旋業なのかな
胡散臭くてヤダ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 18:49:04.17ID:3wY0XpNF
>>27
胡散臭いと思ってた
課題クリアした人に案件紹介っつって結構描いてた人いたけどどうなったんだろ…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 11:43:36.41ID:9pHrTSja
下手仲介の変な赤どうしてますか

ローアングルに顔はバッチリ上正面に描いてて
しかもカイジみたいな顔で流石に笑ってしまったわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 14:45:24.10ID:iZt9I1HJ
注釈付きでラフを複数描き返す
「私の描画ではa,b,cのようになりますがさしつかえありませんか」
「bの場合は閲覧者からおそらく骨折嘲笑が来ると思います」
「cの場合はあざとすぎるかもしれません」 云々
見る目も絵心もない担当の場合
最悪手を選んでくることがあるから注釈で防衛戦を張る
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 16:56:37.05ID:9pHrTSja
>>36
なるほど過ぎる回答
ありがとうございます

>見る目も絵心もない担当の場合
>最悪手を選んでくることがある
わかりみが深すぎる
本当にこれなんなんでしょうかね
色々考えてつらい
悪意があるのか分かりかねますし
お互いにとって何らメリットないのに
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:48:37.95ID:3lwchWQh
仲介を挟む構造自体が良くない
一人一人の些細な手抜きとかごまかしが間に挟んだ人間のぶん凝縮されるんだろ
組織どころか会社も別だから責任の所在が不明になりやすい

あと、仲介がいくら抜いてるかをクライアントが知らないケースは確かにあるから
その場合クライアントが求める対価としてのクオリティと実際に確保される作業員の能力に齟齬が起きる

こんなバカなシステムに付き合うことないよ
自分は仲介の仕事なんか受けてない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:29:16.77ID:uS3Kahe/
今は普通に食っていけてるけど、今後仕事減ることになった時は
仲介の世話になる状態に戻るくらいなら筆折るね
なりふりかまわず生きるにしても仲介から仕事もらうより
パトロンサービスとかコンテンツ配信の方向工夫した方がよさそう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 10:47:58.96ID:Omhr5CXe
商売を突き詰めていけば売り手と買い手が直接やりとりするの以外は全部仲介だよ

屁理屈なのは否定しない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:11:59.76ID:eDNqxXds
仲介挟むのはともかく仲介がちゃんと仕事してないことがちょくちょくあるから愚痴られる
データ一切確認せず横流しするだけだったり勝手にデ狂いレタッチしたのをイラレに尻拭いさせたり
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 15:04:22.80ID:IfIG2L36
ここにいる人たちって月に実際どれぐらい稼いでいるの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:19:02.14ID:JpAhH/HR
わしは専業で30〜40万
自営業者はサラリーマン倍稼がないと税金や保険料差し引きできついらしいから
これじゃあ全然だよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 01:53:25.70ID:MOfPYIZj
>>49
自営は節税がしやすいメリットもある
「〜らしい」でサラリーマン倍額説を信じてないでいろいろ調べてみ
よく言われることだけどこの国は国民が得することは教えてくれないから
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 07:31:10.16ID:YRslQo5g
皆さん肩こりませんか?
絶対下を向く作業なのでたまに頭痛がするほど肩がこるんですが
皆さんはだいじょうぶてすか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 10:09:50.12ID:0wWl+lEI
液タブ使って4年くらいだけど描きやすくてもう板には戻れない…
首とか肩はこりまくってる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:30:27.43ID:PyUL2g6F
板→液タブ2台目で角度60°くらいに落ち着いたけどほんと首肩がなあ
板に戻すことも考えるが液タブ仕事しやすいんだよね…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:33:46.90ID:Vkw5iRPS
小さい液タブだから肩こりと背中ヤバくて、なんだかんだ試行錯誤して80度くらいに立てて使ってるけど、たまに腕当たって落ちてくるのが腹立つ

いつか大きい液タブを買って、アームか自作の置き場作ってスタンディングでやりたい
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:51:09.28ID:ETT5P3tn
大きい液タブの上にモニタもつけてるから60度位が限界
椅子がしょぼいからかなあ…膝乗っけるやつ買おうかな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 12:32:55.02ID:ufSlwKyu
液タブ歴は長いんだが、左手でキーボードいじるのが結構辛い
右手や肩・首なんかより左のヒジが…
テニスエルボー見たく液タブエルボーとオレや知り合いの漫画家は言ってるんじゃがの

腰は近所の整体医院で電気ビリビリしてもらってる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:33:49.17ID:CWWYqJVa
まあ板タブでも完全に肩こりや腰痛から逃れることはできないんだけどね
肩こりひどくて時々針行くわ
あとリングフィット
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:53:12.79ID:92PuVh0x
頭にアーム → VRヘッドセットで描く → 板のほうがいいじゃん

ってなったのは気のせいかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 14:14:56.81ID:9W+6QK4g
液タブをイーゼルくらい立てて腕浮かしたまま描いてたら腕やってしばらくペン持てなくなったわ
液タブ立てて肘付いたまま描いてたらやばくなったってツイートも見たから、やっぱりある程度寝かせて描くしかない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 17:46:03.87ID:w5uNkItZ
>>70
リングフィットついサボリがちだけど肩こりメニューはわりとありがたい
腰痛予防になるって研究してた大学あったね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 06:29:48.62ID:YkuTw42T
最近運動不足過ぎて背中が詰まったような感じがして首こりも酷い
やっぱり手を止めて運動するしかないんだろうな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:49:32.81ID:3GM9qxc5
首もつらいけど運動全くしないと軟骨ちびてある日突然激痛でトイレにも一人で行けなくなるぞ
その時の介護されたショックで今でも運動頑張ってるわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 09:03:53.68ID:8WSRh/Ya
手を止めるんじゃなくてダラダラするのやめて、時間管理ちゃんとやって運動の時間を作れば良いんじゃ?
雑談スレでやれよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 17:14:36.37ID:eE0vTlxY
>>79
貧乏ゆすりは逆に体に良いとかガッテンで出てたぞ!

ガチャゲー全盛期は過ぎたと思うけど最近でも新人が出来る仕事とかあるの?
ピクシブとか最近オリジナルイラコンやらなくなって見せる所も少なくなってるから、営業なんて事しなきゃいけないんかな〜・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:11:10.90ID:THyETB0F
最近はVtuberが雨後の筍みたいに増えてるから、ガワのデザインだの歌みた用の一枚絵だのの発注がかなりあるよ
相手が個人なことも多いから注意が必要だが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 06:57:39.08ID:GfcB2XNq
>>89
俺描いてるよ
ただ仕事というよりお遊びって感じ月1本20ページ3万でお小遣い程度。ハマってるゲームとか趣味で描きたい絵とかもないんで監修待ちとか気分転換程度にやってる。これで食ってるやつはいないと思う時給換算するとえげつない40時間くらいかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況