【雑談】イラストレーター総合63【質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 16:13:41.71ID:W2VxNP8u
イラストレーターの愚痴・雑談、なんでもありのスレです

■前スレ
【雑談】イラストレーター総合62【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1649230427/

近隣スレッド:

■【公募】イラスト仕事情報交換スレ77【登録】 ←駆け出し用
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1648927886/

■イラコン・イラストコンテスト総合スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1529608747/

■【twitter】絵師総合スレ5【youtube】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1651725613/

■お仕事で背景を描く人々【縁の下の埋草】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1527490008/

■やる気が出ないイラストレーター57週目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1652580523/


次スレは>>970が立てる
立てられなかった時は作成したテンプレを貼っていくこと
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 18:39:00.19ID:/nLCf9Tp
毎日30分散歩してるけどまるで変化なし
ウォーキングすれば有酸素運動だから痩せるとか聞いたけど、嘘だよな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:19:48.10ID:QX98buAb
>>5
痩せる痩せないについては、摂取カロリーが消費カロリーを上回れば太る
ただそれだけの話やぞ。30分散歩がどうとか関係ないよ。
病床で全く動かない病人ですら痩せるわけで。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:37:08.31ID:ysx1FgYW
痩せるための運動なら辛さを感じる強度でやっていかないと体重は減らないだろ
今まで得た快楽や怠けてたぶんのツケを返済しなきゃいけないわけだから
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:37:57.51ID:60S3LEEe
生命として存続していく上で食事は欠かせないものだから
それに食べる事の歓びが重なってしまうと食事中毒とでも例えればいいのか
美味しいものを食べる行為から抜け出せない人は多いと思う

食欲よりも健康とか美容とかに意識が向いてしまえばいいのだろうけど
それはそれで適度にしないと拒食症とかになりかねない恐ろしさ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:03:15.21ID:QYImsBX7
>>3
どっちでもいいけど気にしすぎ
単発IDでレスバの応酬やってるのは普通に考えて誰が見ても自演なのは否めないし
それを無理に擁護しているやつが一番迷惑
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:39.04ID:QX98buAb
長時間作業の健康目的なら、有酸素運動より筋肉付けた方がいいんじゃね
鍛え始めてから、何十時間作業続いても肩こり腰痛殆ど感じなくなったよ
目は相変わらずギンギンに疲れるけど。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:51.20ID:98z6d7mp
絵描くの止めれば解決するぞ
ポテトと米は野菜だからヘルシーって言ってるデブと求めるものが同じ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:39.25ID:ysx1FgYW
>>9
>単発IDでレスバの応酬やってるのは普通に考えて誰が見ても自演なのは否めないし

ごめんやっぱり全然意味わかんない
分かんないけどどっちも勝手にやってくれって感じ
他の板の発言と紐づけてどうにかしたいっていうのがある程度納得いったんでそれでいいよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:39:16.43ID:zC9AdPOm
フォロワー数が多いと何かメリットあるの?
もちろんSNS上での発信力が増えるというSNS内での効果は分かるけど
純粋に絵師としての仕事上のメリットってどんなものがあるのかなと
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:52:29.94ID:3kh7zQ84
>>15
普通に仕事増えるし単価上がるよ
実績公開案件でフォロワー多い人に宣伝してもらうとそれで十分宣伝になるから
同程度の実力ならフォロワー多い人に依頼が行く


ただしエロでフォロワー増やした人は駄目
商材が18禁の絵の中に混ざるとイメージダウンも甚だしい
フォロワーも、その人の絵柄が好きって人より性癖が好きって人ばっかりだから非エロの商品ツイートしてもらっても効果も薄い
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 22:01:03.04ID:XqyKrWa6
Twitterでウケる絵と売れる絵は違うので
特に駆け出しのうちはいいね稼ぎに走らない事だけ気をつければとくにデメリットはないと思う
劇的なメリットとなるとフォロワー6桁は必要だけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 03:28:41.35ID:ME0bUVtZ
依頼した人が地雷だったんだよな
10万以上払ってるのに元デザインのパーツ描き忘れにパーツの位置のミス、色ミスも多数
で、当たり前だけどそこの修正を頼んだら修正後にもミス
何度か指摘してラフを作り直して貰ったらここから先は有料なので修正できませんと来た
わざとやってるんじゃないかと思ったね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 10:51:28.60ID:KHv4fjG5
資料内のミスは修正カウント外だろ
未完成品納品されたって事なんだし
〇回まで修正OKって、完成後のブラッシュアップを指すよね普通

怒ってええで
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:43:02.85ID:FDim1vaQ
そろそろ本格的に炊いたコメを冷凍しなきゃいけない時期だな
冬場なら3号炊いて2日に渡って炊飯器からよそってレンチンもできたが
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 12:01:01.45ID:OQy/D9Ot
でかい鍋に野菜適当に入れてスープにしてたのも凍らせる時期だ
冬場は適当に小さい鍋に移して味付けして温め直すだけで良かったのに
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:04.11ID:mRXiwZZo
売れたら金は出せる
売れるかどうか分からないものには金は出せない

こういう事でしょ
漫画もそうだけど出版物の8〜9割は赤字で1〜2割の売れてる作品がその赤字を補填してる形だからね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:49:55.79ID:L8c/soF5
結局あれだけの書き込みどこへ消えたのやら
土日もしっかり過疎って

自演認定間違っていなかったんか…
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:23:05.02ID:yBoWXOv1
自演ではなくても喧嘩がはじまればいっちょかみもどんどん出てくるからああなるよ
いい加減しつこい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 01:37:24.21ID:L1NkEwGF
突然魔法のように同じタイミングでみんな書き込まなくなったね
喧嘩なんかしてなくても数日前まで連日たくさん書き込みあったのにそれは無理があるな
現実逃避しているのはどちらやら
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 01:51:14.01ID:t9v78ZHV
自演くんも疲れたんだろうな
たぶんしばらく休んだら戻ってきて

また突然
魔法のように
なぜか同じ日
同じタイミングで
ある日突然消えたはずのみんなが戻ってきて

大量の会話劇が投下されるんじゃないかな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 12:07:03.91ID:ad1w7uIO
盛り上がれば自演だ自演だとコメント
盛り上がらなければ自演が消えたとコメント

何しに来たん
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:49.36ID:e6+PiIi8
ワコムプロに買い替えたけどレビュー通りペン先削れるの早すぎ
鉛筆みたいな描き味!とか言うのはいいけどペン先が鉛筆並みに削れるのはアカンやろ
プロペンもなんか微妙だからグリップペンに変えてストローク芯大量に買ったわん
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:43.14ID:ad1w7uIO
そんなに削れるか?
pro24で毎日5時間以上使用してるけど
1年経っても少々しか削れてないが

ペーパーライク系フィルムでも使ってんじゃねーの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:48.35ID:C/tUYJ9e
上にツルツルしたシート貼ればいいんじゃね?
つか何か貼らないと傷ついたら交換でウン万かかるらしいで
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:39.78ID:e6+PiIi8
鉛筆並みは言い過ぎた
一日8時間3日目で半分くらい削れてしまう
サランラップでも敷いてみるか・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:01:51.15ID:ad1w7uIO
>>42
そりゃなんかあるわ
wacom旧液タブから何代か乗り換えてるけど
そんなレベルで削れるの体験した事ないよ
そもそも何も貼ってないとツルツルしてね?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:10:42.48ID:e6+PiIi8
>>43
Intuos4使ってた時はほとんど削れなかった ワコムプロに変えたらこの通りよ
確かにツルツルはしてるけど何故か削れるなあ
プロペンのステンレス芯もいろいろ試したけどグリップペンのストローク芯に
落ち着いた 中にスプリングついてるから若干筆圧が緩和されてる感ある
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:30:09.89ID:cMxZbUuW
>>42
同じように減ったことある
画面に僅かな手垢がついて蓄積というか固まってない?
触った感じかざらざらしてるというか

スマホなどの画面用のクリーナーシートで拭いたら軽減された
またはフィルムの張り替え
あとは最初変でも液タブ用グローブをつけて作業する
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:33:29.25ID:FE8SnllW
ペン先って削れるもんなんか…筆圧が弱いのもあるけど2014年に買った液タブのペン変えたことない
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:35:17.95ID:jQS17gaz
もしかして手首に重りやダンベル引っ掛けて仕事してない?
ドラゴンボールに影響されるのもほどほどにな
手首足首に重り付けて街中歩くのは普通にダサいから
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 22:27:21.30ID:e6+PiIi8
>>45
2週間ほど前に買ったばっかりだから手垢は無いかなあ
寝る前に拭いてるし…
クリーナーシートでも吹いていろいろやってみるわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 07:10:05.32ID:mhGf8wRN
朝の5時に2合のコメを炊いて、その3分の1をライスとしてカレーを食べた
腹八分目が良いと世間ではよく言うが、その7勺ほどのコメが私にとって腹九分目くらいになるようだ
もうちょっと減らしても良さそうな気もするが炊きやすさと割りやすさを考えるとこうなった
皿で食うカレーではなく、主食+主菜+副菜+副菜+副菜などオカズの多い状態であれば5勺でも満足なんだが
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 08:44:35.64ID:GF2N69RK
竹やぶの中の自炊初心者トラは尊大なる自尊心を抱えている関係で
下手くそな料理体験を自分のSNSでは披露できないらしい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 10:49:36.91ID:Q5PkiV53
皮肉は全く伝わらないまま
杜子春について火のついたように喋り出したりするのが自閉系の恐ろしいところ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:01:05.69ID:O6JkiUtd
なろうの編集がサイレント状態で困ってんだがやった分は請求してええんかな?
これだからなろう嫌だわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:25:54.01ID:O6JkiUtd
>>55 >>56
すまん、普通にK系列の出版からなろうの装画案件
1年前ぐらいに〇月ごろには続刊発注するって言っておいてすっぽかす→
最近連絡きて、「発注はちゃんとあるで間違いないか」を念押して発注→
作業途中でサイレント
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:30:53.49ID:Nl/HbfcW
なろうと関係ないじゃん…そこ重要じゃね?
とりあえず講談社だろうが角川だろうが続刊の確約なんて無理だよ
編集も出版社所属と編プロに所属してる人いるけど話からして後者なんじゃねえかなと感じるが
作業分は請求するべきだけど連絡の取り方を間違えないようにね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:42:47.03ID:pIle3Xbo
>>57
電話しないの?
メール問い合わせから3日空いたら携帯でなく会社直電してるけどほぼ100%出るよ
「送ったメール不着でしたでしょうか?」って感じで。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:49:01.63ID:1liOHSjI
>>58
最近は2巻確約多いよ
2巻目だけはスケジュール立てやすい
3巻出るのは四分の一もないだろうし確約もないだろうけど


>>57
なろう系に限らずラノベ全般がそうじゃね?
こうやってゴミ扱い出来る作家や絵師を何人も抱えてることが編集のステータスなんだよ
「いやあ、今○作抱えてるから忙しくてさあw
絵師から催促のメールが何通も来ちゃったよw
返さきゃとは思うんだけど、今アニメ化案件も抱えてるしねw」
て感じで忙しい自慢に使う

メールしても1ヶ月音沙汰無しとかなら普通だけど、心配なら編集部に電話でもしてみ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:49:54.76ID:O6JkiUtd
嘘の経歴密林に載せるとか、色々問題行動が目立つんで途中で切れる分にはいいんだが、
請求無視された場合は法的手段に出ないといけないのかね?
ゲーム関係はこっちが黙ってても払ってくるのに
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:52:37.87ID:Nl/HbfcW
請求とか法的手段とか一足飛びに解決しようとすんな
先ずは相手方と話し合おうとするのが先でしょうが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:03:53.06ID:1liOHSjI
>>62
普通に編集部に連絡すればいいだろ
編集部に連絡すると上司から案件処理したのか聞かれるから放置できなくなる
何ですぐ過激な手段に出ようとするかね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:05:53.07ID:ie0ycdV2
出版系って請求書書かなくても勝手に振り込まれてない?
ゲーム系は請求書絶対必要だから黙ってても払うなんてことはないと思うけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:06:10.04ID:O6JkiUtd
編集が本文読んでなくてこっちがミス指摘するわ、
安いわ無断でキャラデザ使うわ何度もすっぽかす相手とかもう信用ねぇんだよ
1か月前に送るっつった契約書もまだ来てない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:45:52.13ID:CTZdsQ+c
Kはまだ契約書どころか引き受けてないのに
ググっても出てこない機密情報メールで送ってきてビビったわ
ゲーム企業とぜんぜん違うのな…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:51:38.01ID:YrBoAQzb
>>70
ゲームグラフィックの仲介で
それやってるところに出くわしたことがあってビビった

「他のポート」は出版系だったりするのかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:22:38.72ID:au8QUtoa
>>70
出版社は下請法しっかり守ってるんだよ
契約から何ヶ月だか以内に出版しなきゃならないってのが下請法で決まってるからギリギリまで契約書締結しない
ただ、契約は締結しないけど仕事はさせる
これなら何ヶ月出版が遅れようと問題ないし、正式な契約はしてないわけだから出版自体がナシになったとき金払うのも拒否できる
書面上は下請法遵守してる

この辺ゲーム業界はいい加減
支払いなんかで下請法無視した契約も平気でするし、仕様が変わって発注内容が変更されたりも普通にある
ちなみに下請法無視の契約も締結されたら有効な契約
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:42:01.08ID:O6JkiUtd
契約書とかなくても正直どうでもいいし
下請法厳守してますキリッじゃなくて
安い上に働かせて払いませんとか普通にゴミクソじゃん 
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 04:17:29.05ID:GNyHvBRI
久しぶりに朝散歩してきた
駅近くのドンキ前にはクソうるせえ馬鹿どもが湧いてて夏を感じた
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:48:39.99ID:tzI2ARvm
今朝やたら腕とか首とか蚊に食われて痒いなぁと思って目を覚ましたら布団の中にでっかい蜘蛛がいて叫んでしまった
もう蚊の季節かとか呑気に考えてたんだけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 14:09:39.28ID:+6USf9QZ
アシダカ蜘蛛、見つけたらよく来たな!って気持ちで放置してるわ
アイツラ勝手に害虫食って害虫いなくなったら次の家へ勝手に出てくんだぜ
巣も張らないし神様みたいなもんや

ミニ蜘蛛は手で優しく掴んで外にサヨナラだけどな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 14:21:33.49ID:/YoBAoDB
部屋でクモ見たらいてもいいけど家賃払えよってテレパシー送ってるわ
おかげでずっと食いっぱぐれず不自由なく暮らせてる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 16:16:05.08ID:+Q0rwNZd
東北は混浴の温泉多いからな
男女共用にしてLGBTQ+にも配慮するのは時代の流れだし、東北はジェンダー先進地域だよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:55:07.47ID:jpUpaK57
>>21
修正してもらって、その後完成したら
修正した所とは別のところを間違えて送られてきたから本気で地雷だった
その人には二度と頼まないと誓ったよ
人気あるからっていい絵師とは限らないと痛感した
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:34:42.22ID:9lm7nMIc
東北は 青森/秋田岩手山形/宮城福島 で気候が鬼ほど違うからな
最近は温暖化が進んでりんご農家が桃作ってるらしい
ソースは実家
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 02:18:52.22ID:T3Fl6xNU
今年はWACOMのモバスタ持って青森の温泉行ったわ
雪がしんしんと降り積もる景色見ながら温泉も入って
ワーケーションって感じで最高だった
つくづくこの職業で良かったと思う
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:18.80ID:a0XeOZuI
雪と全く縁のない地方住みからすると東北ってどこも冬はドカ雪が降るイメージだったわ
2階にも玄関があって冬場は一階が雪に埋もれるからそこから出入りするみたいな
むしろそういう出入り口なのは北陸だったと気がついた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況