X



【雑談】イラストレーター総合63【質問】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 16:13:41.71ID:W2VxNP8u
イラストレーターの愚痴・雑談、なんでもありのスレです

■前スレ
【雑談】イラストレーター総合62【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1649230427/

近隣スレッド:

■【公募】イラスト仕事情報交換スレ77【登録】 ←駆け出し用
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1648927886/

■イラコン・イラストコンテスト総合スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1529608747/

■【twitter】絵師総合スレ5【youtube】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1651725613/

■お仕事で背景を描く人々【縁の下の埋草】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1527490008/

■やる気が出ないイラストレーター57週目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1652580523/


次スレは>>970が立てる
立てられなかった時は作成したテンプレを貼っていくこと
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:34:17.16ID:7XK9xDij
>>876
有吉とマツコの「怒り新党」って番組のイラストがわりとにてて
そのちょっとあとにいらすとや見たときにパクったのかなと思ったけど今見ると結構違うな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:08.79ID:ohPyLNEX
かりそめ天国のイラストはさすがプロって感じのパワーかつクオリティある作品が多いな
一人で描いてるのかと思ったらチームでやってるらしいので番組できるだけ続いてくれって他人事ながら思う
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:01.77ID:UZDdaa0K
お金を払って歌を歌わせてもらうカラオケというシステムは莫大なお金を生み出しているからお金を払って絵を描かせてもらうシステムを作れば大儲けだろう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:58:29.72ID:ch6mxhNX
いらすとや最高
絵なんかに金かけてられるか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:16.77ID:YAlO+sGH
エロいイラストのポーズとかって実際のAV参考にしても問題ないかな?
売れてるエロ同人とかもAVでよく見るポーズ結構あるけど…
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 16:03:37.23ID:vhyWWX9c
あくまでもポーズの参考としてカメラアングル傾けたり別方向から描くとか可能なら普通にやればいいと思う
それができるくらいの空間認識能力は所持してなくてトレパクしようってんならやめとけ
リアル体型を二次元キャラ体型にコンバートできる実力ならいいと思う
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 16:30:53.24ID:7hlD6nTb
首から下がやたら写実的なのに、顔がお面みたいな絵柄のレーター割りといるけど気持ち悪い
自分で描いてて違和感覚えないのかね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 16:52:03.32ID:U7+j8suI
普通にネットの画像参考にしてるわ
トレスしてなきゃ別にいいよ
エロいと思うポーズなんて似たり寄ったりだし
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 18:37:16.37ID:YAlO+sGH
エロに関して回答ありがとうございます!
最近は少しでも似てる所があるとトレパク認定されるから怖い
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 22:25:07.51ID:mMWgzVhx
>>603
時空を超えたレスだが草

欧米の方が絵の事ならアナログ原理主義だよw
ディズニーの絵師も合間に分厚いスケブに万年筆で絵を描いてSNSにアップしてる
バリバリ最先端のデジタルのアーティストがなw

基本はアナログだよハゲ童貞
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:59:17.65ID:d1wGnk5k
デジタル描画なんてほんの20年あるかないかぐらいだし
何百年も続いて来た絵画文化を考えればまだトータルではアナログが主流なんじゃね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:33:10.99ID:Kw7E5GX6
デジタルオンリーの人って、対面打ち合わせのときにちょっと何か描いたり、
サイン色紙に簡単なイラスト入れるときってどうしてるの?
そのくらいは問題なく描けるの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 18:32:52.27ID:8bf+ZT87
アナログでもデジタルでも人前だとプルプルになって描けないわ。
サインでキャラの顔描いてる人凄い
誰も見てなかったら一発描きも全然出来るんだけどな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 01:03:32.25ID:4LZkcEnR
アナログで今の時代の主流メディアの3DCG作ってみろやハゲカスジャップw
お前らそんな精神論でやってきたからアナログでもデジタルでも今も連合軍に負けてんだよw
まぁパクリしかできなかった量産型ジャップの中世貧乏絵描き虫に先進文明の技術の結晶と集大成である3DCG芸術はハードル高いだろうからなw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 01:09:33.66ID:ZWEtsV7c
アナログで3DCG作れは草
そんなん笑うてまうわ
ホントジャップって戦前から自分達の技術に自惚れてて現実逃避してるわな
柴崎レベルでないとアナログちょっと出来ますなんて奴価値ないで
デジ絵も中韓以下、現実見ようや(笑)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 03:20:31.12ID:LCnSAOMQ
日本人はコンピュータの本場には最新CG技術ではもはや敵わなくなったから仕方ない(過去形なのは一時期のスクウェアを考慮)
プログラミングとかにしてもそう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 09:58:41.76ID:NG54lAU5
送られてきた大ラフの歪んだパースがすでにAI生成っぽく見えてきて
たぶん未来は大して変わらない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 09:07:57.31ID:NLgMzdSJ
>>899

実際アナログが主流だよアメリカ
現代の著名な絵描きやイラストレーターググればわかるじゃんw
壁にデジタルで描けないだろ?

w

w

w
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 09:10:26.88ID:NLgMzdSJ
あーここイラストレータースレだった
商業イラストレーターはアメリカでもデジタルばっかだな
絵描きはアナログがいまだに強いけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 06:56:10.60ID:atYvvRDH
>>899

実際アナログが主流だよアメリカ
現代の著名な絵描きやイラストレーターググればわかるじゃんw
ビルにデジタルで描けないだろ?

w

w
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 08:30:04.00ID:N2bGrYlU
絵を全てのジャンルを一括りにしてるとこが素人丸出しなのに気づかず自己紹介しまくってるとこ見てて恥ずかしいな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 08:37:41.31ID:mTPVPcfo
匿名掲示板だから恥ずかしい書き込みをどれだけ繰り広げても
「自分が書いたものだとはばれない」から無双な
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 16:48:41.00ID:WOCJ2FBA
僕らの夏はこれからだ!
これからも自称儲かってる絵師先生たちの活躍にご期待ください
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 17:49:16.76ID:OblMnKj+
整理されて稼ぎなくなったことで自棄になったと思われるイラレとか
あつくなってイライラしてるマンさんとかが居てカオスで草
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:28.64ID:f+IQF6jO
なんでこっちが過疎ってんだよww
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 19:26:08.63ID:jaJSQHUI
壁埋まりネタ嫌い、男ってああいうの考えるよね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 03:01:21.71ID:coEoMXs1
山の日だぞお前ら
巨乳以外人権なしな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 09:03:36.36ID:njnkJrxp
古塔先生も復活したしな
日本一のイラストレーターの再活動だ
イラスト業界盛り上がるね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:12:24.99ID:XIP2Xr04
イヌに踏まれてメガネが死んだので10年ぶりくらいに新調しようとしたんだが
ブルーライトカットのレンズって色味を気にする絵描きとは相性悪いアイテムだったのね
ディスプレイを長時間眺めることで目が疲れるような自覚無かったから今まで気にも留めなかったが
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:52:34.00ID:dVD7VlG5
>>947
色くすむから塗りに入ったら時々普通のメガネに掛け変えてチェックしてる
でもうっかりくすんだのでいつも通り塗ってしまって慌ててメガネ変えたら色鮮やかでいつもよりいい感じだったこともあるw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 07:26:39.67ID:Hy3iPYa4
そろそろ期限なので朝からラーメンにしようかなとも思うけど麺ばかりでサッと火の通せるような具が無いぜ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 07:50:56.20ID:Hy3iPYa4
SBのガーリックパウダー使ってたけどそっちの方がいい感じ?もちろん料理にもよるだろうけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 10:16:26.02ID:aPLifkNS
>>907
お前口臭いから書き込むなよwww
文面から匂うわwww
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 10:26:32.25ID:Hy3iPYa4
ああああっ
フライド オ ニ オ ン なんですね、なるほど!
フライドな薄切りガーリックの話だと今の今まで脳内が寝ぼけてましたよ!
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:39:25.38ID:HRRUn4W+
実家から送ってもらってた昆布をミキサーで粉末にしてやったぜ
なかなかダシを取るとか難しいもんで、しかし使わないのも申し訳ないなという
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 02:00:49.07ID:0kqmPM78
チョコモナカジャンボがそこそこ好きで今日間違えてバニラモナカを買ってきてしまったんだが
チョコのバリバリ感がなくて延々バニラな感じが面白味もなくチョコモナカジャンボ方が人気ありそうだなって思った
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 08:20:50.70ID:X2A9YLfi
質問です。
Twitterで「コミケでファンの人が、これをネタに絵を描いてくださいと言って露出してきた」みたいなシチュエーションの絵を最近見たのですが、誰のイラストかわかる方いたら教えて下さい。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 11:32:26.66ID:Os2iWrSc
線画の練習だけしてても絵って上手くならなくね?ハイライト置かないと形の崩れって分からないよね。
勿論空間認識能力が神みたいな人はいいのかも知れないけど
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 11:49:27.26ID:meNT8P8q
>>961
バニラモナカはアーモンドの風味を楽しみながら食べるものだよ
バリバリ食べたいだけのお子ちゃまはチョコモナカの方が好きなんだろうね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 12:08:09.39ID:E0Y3q80U
>>964
ふだんから「直前へのレスは無アンカー」で長年問題なくやってきてるんだが
仰せの苦情は初めてうけたぞ
そんなに刺さったんか
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 21:26:40.91ID:Z27jhm73
>>965
線画をさらに練習して線画家になればいいんだよ
色なんて要らないよ
あっても単色
線画家を目指せよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 21:40:18.22ID:/CdeklGt
単色いいよね
今までゴリゴリの厚塗りしか出来なくて、流行りの絵柄が難しいから線画と単色にしたら、かなり受けがよくなった
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 03:37:47.72ID:UYz+aWGU
イラストレーター1本生計から、漫画業受け始めたら一気に生活が安定した
毎月の定期収入&印税収入って凄いわ

グッズ印税貰えるイラストレーターとか、そんな感じなんだろうな
イラストレーター業で印税貰ったことないけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 09:58:08.60ID:+mg9SuEb
とある企業V(英語圏)の仕事メールが9日に来てその2日後にメール返信
内容は歌ってみたのイラスト制作、V本人が私のイラストを気に入ったとの事でマネージャー経由で連絡をくれたらしい、8月中納品希望
1週間待っても返信が無いから昨日追いメールは一応したんだけどこれって普通に話蹴られたって事ですよね
こちらの返信も遅れたのが悪いけど無くなったら無くなったでちゃんと連絡して欲しいよな、と思った今日この頃
別のイラストレーターにも声掛けてるなら最初からその旨をこちらに伝えて欲しいし変に期待させないでくれー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況