>>728
仕事の現場はともかくtwitterとかSNSじゃAI絵が氾濫するのはもう避けられないからな
そうなると若い志望者にとって手軽に承認欲求満たしてモチベーション上げつつ自分を売り込む所として機能する場が潰れるようなもの
自分の足でしつこくドサ回りできるような人は少数派だろうし中々キツイね