X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 12:54:22.49ID:mv1bikcZ
まだかろうじてノベルAIは乳首と局部は
描写されないけど、完全解禁されたら
絶対課金するわ....
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 12:58:42.96ID:iATg5iOC
手書きの絵の価値は上がるだろな
絵が上手い生身の人間は数が減ってく流れだろし

twitter絵師みたいなのは大量のAI絵に紛れるのと
756みたいな自分の趣味にドンピシャな絵を自産しはじめる人が現れるからかなり大変そう
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 12:59:16.26ID:ycJJ+bBI
>>753
失礼だけど、どうしても君が専門学校行ってるようには思えない。本当は行ってないんじゃないの?こんなとこで嘆いてないでポートフォリオでも作りなよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 12:59:40.54ID:ZH58/LYM
はじめっから食い込みパンツとかよりもまずはじめにまんを描いてグイグイ食い込ませるように描いていくタイムプラス絶対に需要ある
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:04:50.40ID:25EYzGd+
>>759
手描きの価値が上がる絵と下がる絵の二極化するんちゃう?
多分ありきたりな題材で絵柄も没個性的なアニメ絵は価値が下がると思う
どっちかで突き抜けてたら普通に残りそうだし、AIに食わせるデータセットの生産者に回るとかで価値も上げられそうだが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:10:03.68ID:iATg5iOC
>>763
まあそうやろな
アーティストと呼べるレベルの、その人の絵だから価値があるってところまで達する人が書くアナログ絵の価値は上がると思う

例えて言えば、自動車の時代になって
ほんの一部の天才的な馬乗りの価値が爆上がりしたみたいなのと同じことが起こりそう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:31:27.57ID:ycJJ+bBI
>>767
その人の過去絵遡ったら元々AI使わなくてもめちゃくちゃ上手かった。結局センスなんだと思う。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:42:41.30ID:E9N8bSeI
>>770
韓国のコンセプトアーティストの人だね。そりゃ上手いわ。結局センスや基礎技術のある人がもっと活躍するようになるってだけだわ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:51:29.57ID:UDEQU0Sw
実績(努力した人、才能ある人)あるやつが活躍していくって
そう「思い込みたい」だけだろw
無産のゴミや、障がい者でもチー牛でも黒人でも作れるぞw
素晴らしい世界じゃないですか、そういう人たちが活躍していけるって
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:57:00.62ID:yaVenryv
天野喜孝さんとか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:58:04.07ID:nkfy5EUq
急になんで無産と障がい者とチー牛と黒人をなぜ並べたんだこいつ?
無産はともかく障がい者とチー牛と黒人は今でも活躍してるが…?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:00:46.43ID:JhXLB2zQ
イラストレーターの価値がなくなるだけだよ
現代アートみたいに付加価値つけないと絵師なんてフリー素材のゴミと同レベルになるってだけ
悲しいけどこれが数年で起こる
馬鹿馬鹿しいよね必死で技術磨いてきたのにこの仕打ち
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:21:36.83ID:JhXLB2zQ
つーかこれで日本の産業一個潰れたと言って良いよな
作り手が廃れるからそのうち誰も二次元に興味なくなる
ただでさえ日本経済厳しいのにもうね
産業ないじゃん
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:33:02.95ID:PlZ2psiL
例えば上手にAIを利用して知名度を上げてくる奴が出てくるとするだろ?
すると今イラストレーターを叩いてる連中は不思議とそっちも叩くんだぞ?
面白いな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:58.93ID:eEUybuQe
絵師がラフや写真を元に絵を描いてAIにそれを学習させて、
客が任意のラフや写真からその絵師風の絵を出力するようなサービス作ってほしいわ
利用料の何割か絵師に還元する形なら絵師も協力するやろ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:12:12.56ID:nnNQExkJ
広告業界とかデジタル移行してく時に作業が楽になってたくさん稼げるようになるとか言われてたけど逆に一人当たりの負担が増えてブラック度が加速したからな
しかも給与単価低いし
俺はそういうの見てきてるから喜べんは素直に
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:18:54.13ID:+1sbPtzE
一番の問題?はAIを使う側が"楽しい"という事だね
絵を描く楽しさを絵を描かなくても得られるから
本来は絵描きになっていた予備軍が絵を描かなくなる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:20:37.53ID:nnNQExkJ
あらゆるものがA Iの発達で良くなればいいけどね
実体は物理的コストのかからない知能労働創作系から奪われてくからね
それで食糧問題エネルギー問題が解決すれば良いけどならないし
日本貧困化してくなかで産業がどんどん潰されてくってのがね
かなり暗い未来だよこれは
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:27:43.96ID:Yo7R2wV7
技術の進歩至上主義もそろそろ一歩間違えれば簡単に人類薙ぎ払えそうなレベルだから危ないんだろうか
倫理観無い奴が容赦なく研究続けてある日化け物AIが生まれて人類征服みたいな陳腐化したシナリオもあるかもな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:28:21.28ID:8LsLouKU
>>741
メイキングまで見たい絵なんて殆ど無いでしょ

SNSで流れてくる絵のメイキングまで見てたら時間いくらあっても足りないし
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:30:32.63ID:nnNQExkJ
まさかこんなに早く創作系分野が侵食されてくとは思わんかった
労働としての絵師の価値がなくなったあとどんな仕事するんやろ
女は主婦に戻るか普通のパートやるとか逃げ道あるけど男は今更肉体労働とか介護くらいしかないんじゃない?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:31:48.80ID:JhXLB2zQ
メイキングなんて絵描くやつ以外には需要なんてほぼないからな
絵描き人口減るからどんどん少なくなるでしょ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:34:31.37ID:dQojU42L
中型の産業絵描きは死んだな
どっかの誰かが言ってたけど好きなように描いてて個人から依頼くる人はしばらく大丈夫なきがする(エロはしらん)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:36:44.98ID:yaVenryv
マジで個人のために描くってのが主流になるかもしれん。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:36:56.48ID:IQ2c+jD0
絵師は潰しが効かない職業なのがきつすぎる
介護って言ったって資格必要だろう、初任者研修とか
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:39:25.49ID:JhXLB2zQ
介護も肉体労働もキツいからな
楽しい仕事ではないよ給与も良くないし
あとはライン工とかか中途で入れるのは
営業マンは。。。どう考えても向いてないな。。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:46:25.36ID:salLxMLw
潰しが効かないって言うけど、絵が描ける分その辺の無産よりよっぽど職あると思うけどなw
社会に溢れるその他大勢を差し置いて絵描きを無能にしたくてしょうがないのかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:51:15.76ID:ZH58/LYM
介護は無理
農業やるわ
ひょっとしてこういった肉体労働分野の人材不足を解消するため絵を描く楽しみを奪うように政府が仕向けてるんじゃあないだろうな
この陰謀論流行るで
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:52:44.09ID:+tO4j2O1
>>747
AI絵を見ながら描くとかそんなこと言うと、
今にも言えるぞ
この絵なんか上手いな…人の絵を模写やトレースしてるんだって常日頃から疑ってることになるぞ
>>793
いや、リプ飛ばすくらいだから見たいんだろ、何言ってんだ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:05:01.60ID:lCsXQ1sK
>>800
手取り最大1万円増えるようにしました終わりとかそんなもんだろ

趣味として絵描けるってのも良い事だと思うけどね
今まで描いてた奴なら機材まわりに初期投資もないし
趣味ない奴とか休日する事ないからひたすら寝てるとかテレビ見るとかパチンコ行ってるとかそんなんだぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:06:51.69ID:Yo7R2wV7
食えなくなってきつい別の食い扶持に行くことになったとして趣味で絵なんて描いてる時間あるのっと
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:18:11.27ID:nnNQExkJ
これ、問題なのが描いて上手い奴しか生き残れないとかそういうレベルじゃなくて絵師って言う仕事そのものがいらなくなる可能性があるんだよね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:27:01.22ID:u6P1kvCv
絵師という職業を削って
誰もやりたがらない人手不足の仕事に動員させるって陰謀論あるで
パン工場で中国人やベトナム人に怒鳴られまくるのが末路なのか…
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:31:05.64ID:ZH58/LYM
恥を忍んで聞くけどブロックチェーンの画像の出自を明らかにして複製できない技術っていったいどうなったの?
投機的なことには手をださないタイプなのでぜんぜん詳しくないけどこの技術あればAI生成画像産かそうじゃないかって見分けられんもんなの?
自分のイラストの出自が証明できるのなら多くの絵師がブロックチェーン採用すると思うんだけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:31:32.75ID:1kMCGKeC
動画や過程まで残さなくてもレイヤーわけてあるデータあるだけでも自力で描いてるとわかるな現状は
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:40:47.74ID:41MgD6+9
>>807
ずーっと模倣で行くの?
流行り廃りもAIが作るの?
AIが勝手に投稿しだして金稼ぐの?
受けて(消費者)もAIになるの?
絵柄の同一性(作家性)はどうやって保つの?
絵柄が受けなくなったらどうするの?受けるまで絵柄変え続けるの?
それらがいつになるかはわからんが結局背後に人間が居るんじゃん

絵柄は今んとこ大別すると各地の伝統絵画と西洋画(写実)と東洋画、そしてその出力してるアニメ絵しかジャンル無いぞ
新規のジャンルで大別できるくらいの絵をAIが創造できるのはいつ?
そしてそれらが受け入れられる(カネを産む)のはいつ?
いま生きてる人間には関係のなさそうな話しばかりだな
現実的に今の大衆に需要があるのは写実絵とアニメ絵だけだし

絵描きがAI使って絵を生み出せば同じことだろ
絵描きは絵描き側でいられる可能性も十分ある
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:40:57.05ID:nnNQExkJ
数年はA I使って儲けるやつが出てくるだろうよ
その後はもう焼け野原状態なのは目に見えてる
昔はイラスト描く事が仕事になった時代があったんだよーって昔話で語られるぐらい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:41:22.05ID:FhoLAPf2
>>810
そんなもんはないよ
それに画像データに何かを仕込んでもAIはスクショしてコピーしてるもんだから意味がない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:41:56.99ID:JhXLB2zQ
奨学金返せてないのに。。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:47:15.84ID:vUVOxp2p
今数万人(数千?)って単位で専門学校とか美大に高い金払って行ってるやついるんだろう?
ほんとかわいそうだわ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:51:19.86ID:Nqnrdh67
潜在的に絵師イラストレーター嫌いの嫉妬民多すぎだろ
時間もお金もそこに時間使ってきたんだから上手くて当然だろうに
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:03:23.64ID:AXhjkziO
ID JhXLB2zQくん朝からこのスレに張り付いてるけど大丈夫なの?てかこのスレの人たち昼間何してるの?絵師ざまぁ無産ホルホル薔薇色未来予想してニートしてるの?みじめすぎるだろ…
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:06:37.97ID:nnNQExkJ
>>815
奨学金返せないしもう無理や
絵師の道経たれたし
マグロ漁船って何するんや
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:06:52.98ID:nnNQExkJ
間違えた
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:19:15.35ID:ALFMPev6
よーし俺もAI怖いマンするぞ!
みんなAIで奨学金を返せないマグロ漁船だからな
人間は全てマグロ漁船になる
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:29:25.99ID:KSc7JP4g
AIの餌は言い方が悪い
人類の進歩に貢献したと思ったらいいよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:37.21ID:nkfy5EUq
よ〜し!今日は夢を断たれた専門学生が未来に絶望して
マグロ漁船にのるでいくぞ~!って設定練って朝から夕方まで
腹話術するニートおじさん…w
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:49:41.06ID:OCRXjao4
結局AI生成は無断転載画像が元ネタだもんなあ
パクりつうか窃盗だろw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:51:49.75ID:OCRXjao4
つうかこれからはもう
プロもアマも全体にモザイク掛けようぜ
目を描かないとかさ
今までのソースはもうAIにパクられちゃったから
新しい絵柄はAIには渡さない様にみんな肝に銘じろおい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:53:19.50ID:OCRXjao4
>>834
お前が太平洋の鯱の餌になれば良いのに
神社に願掛けいってくるわ
お前が太平洋の鯱の餌になりますようにってな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:55:05.73ID:OCRXjao4
ここに絵描きはいる?

AIに無いもの
それは憎悪と暴力だ
我々絵描きは憎しみと暴力でAI技術者の息の根を止める時が来たんだよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:55:27.12ID:KSc7JP4g
プロこそ使うでしょ
便利なんだし
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:55:48.10ID:OCRXjao4
>>841
プロはレイヤー分けしてないデータは使わんよ
背景や素材には使うかもだが
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:56:44.05ID:OCRXjao4
>>841
ライティングやカラーピックには使うと思う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:01:33.95ID:OCRXjao4
みんなでイラストブログやらない?
もちろん載せる記事のネタは
全てAI生成画像

著作権ないからTwitterからAI生成画像拾って記事にするんだよ
みんなやればかなりのトラフィックになる

もちろん検索用ワードも厳選する
hentai、二次創作、アニメイラスト

やがてGoogleイメージサーチで
みんなが立ち上げたブログのAI生成画像がヒットし出す

ブログの数は多いほどいい

五十人やればそれだけ成果も出るよ

オンライン上の画像検索結果を全てAIにする計画

どうかな?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:03:03.59ID:XnpsufN8
>>771
これ手描きだと一週間では済まないね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:03:30.90ID:4k/xh4Oq
絵師のツイッター見てるとあまりにもツイートがキツかったり気持ち悪かったりして
それでフォロワー何万っているの
単純にムカつくからAIに頑張って欲しい
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:03:52.72ID:OCRXjao4
>>846
じゃガチンコ全面戦争だな!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:04:06.53ID:IN/2RZQn
これからはSkebの依頼受けたら一度AI通すわ

AIより上手いもの描けるならAI参考にして完成絵作る
AIより下手くそなのしか描けんなら全額返金してAI絵を無料公開する

これが俺の絵描きとしての矜持かな


AIで今あるゲームや漫画連載とか10年後全部なくなると思うか?
もう終わりだと嘆く前にお前らは自分が何をできるか見つけなきゃならない
新しいやり方を俺たちが築き上げなきゃならないんだ
頑張ろうぜ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:04:59.32ID:z/Q3kTO2
>>851
もう依頼なんて来なくなるから心配いらないぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:06:36.86ID:OCRXjao4
>>771
よし
提供ありがとう
その画像も頂くよ

画像検索結果を混乱させるための
AI画像イラストサイトやブログが必要だ

みんなでやればこの計画は遂行される

世界中のイメージサーチ結果を
AI画像にするんだよ

そうすれば奴らを倒せるし
新しい絵柄を盗まれることもない

AIフォームを駆逐せよ!

心臓を捧げよ!!!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:07:22.91ID:OCRXjao4
>>848
流石に1週間もかからんわ笑
直し入れて最長2日がいいとこだよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況