X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 07:53:27.77ID:Prtb3S2F
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1677230944/
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:09:29.77ID:fr4u3v3c
スピリチュアル板の共産主義者の荒らしであるヨウニンの書き込みです
この板でも似たような書き込みをしている者がいましたね
ヨウニンはここも荒らしているのでしょうか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:31:11.44ID:fr4u3v3c
>>549
>>548の文章を英語に翻訳してプロンプトの呪文に使うと怒れる黒人の画像が生成されるそうです
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:33:30.49ID:fr4u3v3c
酷い書き込みを見つけました
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:33:40.68ID:fr4u3v3c
231 名前:名無しヒーリング 2023/03/06(月) 18:24:28.48 ID:az/74y/k
仕事柄、男しか居なくてボクからすればハーレムだ。しかも今日は上司に褒められて機嫌がいい。
でも、上司はノンケだし迷惑かけるわけにはいかない。

ボクのケツマンコと雄マラを慰めてくれる兄貴は居ないかなーって掲示板に載せたところ、すぐ1通のメールが着た。

「オラァ!お前の種壷に雄マラ突っ込んで雌泣きさせてやるよ!」

と、普段は敬語でしか来ないメールに、いきなりオラオラ系のメールが着ていた。まったく同じものが大量にある中、そういったものが1つあると目立つというやつだ。
ボクは興味半分でそのオラオラメールに返信をしていた。

返信してみると、まさか返信が来るとは思わなかったと返ってきた。
面白い人なので、メールを続ける事にしたのだが彼は早く会ってボクのケツマンコを掘りたいと言っていた。

彼は毎日雄マラと自分の顔を写した写メを送ってくる。そうして何度かやり取りしているうちに会う日が来た。

ゲイホテルは数が少ないので、男同士でも入れるホテルを探すのに苦労した。ホテルに入ったとたん、兄貴はボクを押し倒し乳首責めをしてくる。
いつも乳首オナニーをしているボクは、兄貴の舐めテクに感じさせられ思わず声をあげてしまった。
パンツ越しにも判るように我慢汁が大量にあふれ出て灰色のパンツにカウパーが凄く染み付いている。

ゆっくりと脱がされ、反動でお腹に雄マラがぺちっとあたる。勃起しても皮がめくれないボクは少し恥ずかしくて俯いた。
兄貴はそんな事お構いなしにボクのケツマンにワセリンを塗りたくり擬似トロマンにさせたところでデカマラを挿入してきた。

兄貴のデカマラは思ってた以上に大きく、19cmもあり、中で膨張しているかのような錯覚に陥いるほど太かった。

ガン堀りされ、本当のトロマンにされたところあまりにも気持ちよくて種付けしてほしいとせがんだところ兄貴はデカマラを勢いよく抜いてボクにビュビュっと濃い雄汁を顔射した。
ボクも抜かれたた衝撃にトコロテンしてしまった……

メールではオラオラ系だったが、リアルでは案外普通な人で言葉攻めはなかったがテクは凄かったのでボクもかなり満足した。
また、会いたいな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:34:16.35ID:fr4u3v3c
空条承太郎はホモじゃありません
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:35:31.37ID:fr4u3v3c
ホモなのはディオです
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:39:26.61ID:fr4u3v3c
某考察動画によるとディオはプッチ神父とアナルセックスをしたそうです
ちなみにキリスト教でアナルセックスはタブーです
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:41:07.18ID:fr4u3v3c
ディオはプッチ神父の青臭いペニスをメメタァしたそうです
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:04:56.88ID:dxR8AxYz
>>515です。
あれから10人くらいにdm送ったんやけどそのうち6人には逆に俺がブロックされて残りは返信待ち。
切ないわー
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:06:41.24ID:fr4u3v3c
>>558
あなたは自分が嫌われ者だと自覚できないタイプですね
と天国のユングが申しております
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:16:56.17ID:dxR8AxYz
>>559
嫌われ者はAI絵師やろがい。
もうちょっと言葉遣いを丁寧にしてみる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:28:42.02ID:fr4u3v3c
>>560
やはり自覚がありませんね
タンマガーイ式瞑想をおすすめします
精神世界でユングと対話してください
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:29:51.10ID:fr4u3v3c
マイペンラーイ
オヌンオヌン
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:49:25.48ID:fr4u3v3c
ナマステ安倍晋三
ナマステ安倍マリオ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:59:43.68ID:fr4u3v3c
>>564
生活保護の申請が通らなくてイライラしているのですか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:05:42.71ID:fr4u3v3c
福祉課の白石さんいわく昼間から缶ビールを飲みながら大声で喚いているような輩に与える生活保護なんてねぇ!だそうです
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:49:55.28ID:hHXLynZU
機械でできる事を人間がやる意味が無いのでは?
機械ではできない創造性が必要な職に変えたほうがいい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:16:54.02ID:dxR8AxYz
仲の良かった幼馴染と飯に行ったらAI絵師として活動してるって聞かされた。
絵を描かなくても表現に参加できる!最高!!って。
店で殴ってしまった。顔面を。ボコボコに。
やってもうた。
そっちが悪いんやで。
犯罪やで。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:16.55ID:dxR8AxYz
傷害事件じゃない。正当防衛や。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:14.40ID:I+yNecJG
>>403 のような意見も出てくるわけだしな。
最初はAIの描く絵は同じでつまらないと言われていたが、そのうち人間よりもAIの方が創造性が高く、
斬新なものが生まれると言われるようになってきた。
黎明期のAIの段階でこれだから、今後はもっとそうなってくるんだろうな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:31.23ID:fr4u3v3c
>>568
これから通報します
日本は法治国家ですから
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:27:11.27ID:fr4u3v3c
通報完了
一日一善
陰徳陽報
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:30:12.93ID:fr4u3v3c
阿努纳奇
謝謝
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:30:24.31ID:XBpzi2AD
機械学習は合法という以前に、そもそも機械学習は盗作じゃねーからな
絵柄に著作権もないし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:43:26.50ID:fr4u3v3c
エトセトラはラテン語でその他いろいろを意味します
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:46:29.45ID:fr4u3v3c
西部警察に出頭することをおすすめします
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:50:37.46ID:fr4u3v3c
よく刑事ドラマでカツ丼を食べさせてくれるシーンがありますが、あれはフェイクだそうです
警察はそんなに生優しくありません
警察は自衛隊と同じ国家の暴力装置です
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:22:09.16ID:eEK0H/e2
どいつもこいつも極端すぎるんだわ
AIだから著作権無い〜 とか 凝ったプロンプトだから著作権あるもん〜 はアホの言う事
日本の場合は創作的な意図の有無と寄与、思想信条の反映度合いが争点だろ
人間の貢献はどの程度か、凝ったとはどの程度か、それぞれグラデあるんだから一概に言えるわけがない
加筆修正についても同じ、アメリカ様の著作権局判断ですら但し書きだらけだっただろうが
この場合はこう判断された、という例を積み重ねていくもんだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:27:17.90ID:7xUxFqZ6
>>541
AIに負けるのにか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:27:56.61ID:7xUxFqZ6
>>546
オナニーみたいなもんか
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:30:22.94ID:7xUxFqZ6
>>581
頭の弱い人は善悪白黒二元論の極論になる
弱い頭だと0か1かで割り切ると楽だから
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:30:46.57ID:7xUxFqZ6
ラッダイト運動は捗ってるか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:10:07.99ID:9SD33IoP
でも君らAI関係ないから二極とか関係ないじゃん

あーあ手を完全に手描きで描き直ししてる人のAI絵は綺麗だね
ただ水着来ててなんか変な事してるだけのセンス無しがプロンプト打ち込んだだけのキモすぎるAI絵とは雲泥の差だねw
これが才能カワイソー共のお前らとの差かな?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:13:45.67ID:9SD33IoP
>>581
馬鹿かな・・・?ちょっとでも企業採用案件でリスクあるなら最初から手描きにしておいた方が無難なんだよ
そういう意味なんだけど?さっすが無職・・・きも・・・

>>582
それお前のカワイソー判断じゃんw
AI絵は描き込みまくってるくせにツイでの反応も手描き未満なのが答えですねw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:15:10.54ID:9SD33IoP
AI絵に加筆だって手描きマンしか出来ないし結局AIオンリーなんて無理なんだよw
あーあ無駄な議論おつかれさんw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:19:22.90ID:ouzFtno3
術師がTwitterで叩かれまくってる間に絵師達は裏でAI弄り倒してるからな
問題はブルーマリーをi2iしたアホみたいな術師が定期的に現れるせいで、絵師サイドもAI使った作品を表に出すタイミングが無い事なんだが
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:28:44.03ID:HCgHcDCy
>>588
AIだからとフィルターかけてるユーザーがいるのも一つの要因だけど、描き込みの情報量が多いのが1〜2秒で絵を消費するTwitter民との相性最悪なんよな
背景のグレードを下げてテーマを分かりやすくした方が反応は増えるんだが
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:28:34.06ID:MIgU4s0R
AIは書き込みすぎだから一目で手書きと分かるイラストの方が好まれ始めて
AIくんがそれを学習して手描き風イラストが増えるオチ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:43:32.53ID:CAGi6XZP
大手のAIサービスだと客のデータはモデルトレーニングやその他のサービス向上のために使用されることはありませんみたいな感じだけどやっぱ学習元のデータが不正な物ではないっつう方向に行く感じはする
製造メーカーなんかの児童労働だの不当な手段で調達してませんとか表明してるようなのと同じで
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:33:39.50ID:WlAqGkDX
すか自は経営のセンスないけど絵とシナリオと口は上手いよ
クリエイターとしても実績あるし素性不明の複垢絵描きが喧嘩売れる相手じゃねえんだよね
頭もいいから反AI連中みたいなのがレスバ仕掛けても敗走するだけ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:38:24.58ID:2ahcR3BZ
あいつらの自分が一番詳しいって勘違いなんなんだろうな
リーク派生の話も掘り下げたところで違法性は問えないで結論出て終わりだよ

叩きたいなら筋が悪い
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:39:30.06ID:wOQ1XWT8
自分の意見を述べるのに
エルシャダイでコラ作ったり
アメリカンチョッパーでコラ作ったり
いらすとや使ったりするのが日本の反AIだしなぁ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:07:22.96ID:pAq9ToUI
絵を自力で描くのがバカらしくなって、
新規でイラスト描き始める人がいなくなって
人力でイラスト描ける人が逆に重宝されるよ・・・・
ようにはならんかな、やっぱり
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:44:02.23ID:9SD33IoP
分かってるのか?AIで楽するほど自分のやるべきことは減りその分使ってた能力は退化する。

なんでもAIとかってどーなんですか?カワイソー対立おじさん説明してよ・・・
AIよりも政治とかなんとかしろ そっちが先なんだよバーカ
AI発達とか言うけど生活周りは大して変わらん割に勉強しないといけないこと増えるだけなんだが

おいAIきちと対立煽り…お前らも自分の仕事の危機だぜ・・・?
煽ってる暇あるって事は貯蓄億単位あるのか・・・へぇ・・・?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:53:58.32ID:9SD33IoP
AIってちゃんと使いたいならプログラミング知識要るんだってさw
こりゃただの対立バカにはつかえないですね・・・
現行絵師にも必要になったらマジで脱落する奴大量に出そうだないいぞ・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 13:53:35.73ID:9SD33IoP
AIはいくらツール組み合わせても限度があるからどっかで見たなってなる絵柄が多い

あーやっぱだめですね・・・
底辺はどのツール使って生成してますか?とかアホな事聞くしやっぱ無産には縁ないですね
理想になるまで幾らでも使うんだよ・・・手描きよりは早いぞ沢山生成するならだけどな

後さ、見て回ってるとこれ男が生成したなって言うのばっかなんだけどなんで?w
どっか露出で勝負してるのばっかで飽きたわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 15:05:15.83ID:rBcyOHjK
AI批判してるイナゴのイラストはガンガン学習素材にしてる
原作とキャラの人気を自分の人気だと勘違いしてる害虫は淘汰されるべき
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 15:30:49.86ID:Cn3vqEtF
権利関係クリーンなAIを着々と作ってる人達がいるけどあれこそイラストレーターは恐るべきなんだよな
何の問題もないAIは叩ける要素ゼロなんだから
少しずつではあるけどクオリティ上がっていってるし
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:06:02.93ID:2eXDcX9R
>>612
権利関係クリーンなAIがクオリティを上げたら、ちゃんと気づいてくれるんだろうか?
「人間と機械の学習は同じだった」
「今までAIを攻撃していたのは、意味のない攻撃だった。俺たちが間違っていた。」
ってね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:06:31.51ID:lIqDk1i6
完全にクリーンなモデルが流行ったらai使ってないグレーゾーンで稼いでた二次創作とかもきっちり著作権守れとか言われる流れなんか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:22:57.24ID:ercsM1uJ
>>612
それが到来した世界を覚悟してる人は好き放題暴れてるAI絵師への苦言までに留めてるしAI触ってる
なおAIの話題に噛みつきまくってる自称絵描きの皆さん……
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:44:51.85ID:2eXDcX9R
>>616
クリーンなAIでも同じクオリティになったってことは、
「人間のデータをそのまま学習したAI」と
「人間を学習した人間の提供によるデータを学習したAI」が、
と同じクオリティになったということ。
つまりこれは、学習の一部に「人間が学習した」というプロセスが入り込んでも
同じクオリティにできるということを意味する。

つまり、AIの学習と人間の学習は同等と見做せるんだよ。
そういう理屈に気づいてくれるんだろうかねえ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:57:53.72ID:2eXDcX9R
今は同じクオリティじゃないよ。
だから気づくのは今だと難しいとは思う。
しかし、今後もし、近いクオリティになったら気づいてくれるのかなーってこと。

具体的には、AIによる学習を拒否した絵師Aさんがいたとして、
Aさんを学習したBさんのデータをAIが学習することによって
Aさんの絵柄を再現できたりしたような場合の話ね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:11:40.91ID:QkH0y0pG
写真というお手本+3Dならいくらでも量産出来るしあとはその写実的なものをどう表現として落とし込むかだけど
最近の学習だとかなり少ない枚数でいけるみたいだし絵柄に著作権をつけるのはそもそも無理ゲー
権利のなくなった巨匠の作品を参考にすることなんて止める方法はないし反AIが勝つ道理がどの辺にあって反AIしてるんだろ
クリーンさを求めるのはある程度留保するとしてどうせ全てが過去の表現になるのに自分が死ぬまでの間無駄な停滞を生みたいだけなのか
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:08:47.44ID:GH0A6R0q
ニュータウンが作られてガンガン都会人が流入してきた村みたいになるんだろうな
ジブリのぽんぽこみたいな末路
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:05:55.42ID:a9aZllHq
なんつーか
共有サイト見れば分かる通り模倣モデル作ってるのは外国人がほとんど
日本が新しく法律作っても全く効果なし
世界的に使用規制入るまでどれくらいかかるんか?
EUが二年後よ
今流行りのloraとか数十分間で学習完了やぞ
それを世界中の人間が毎日なんか学習させてる
終わってるわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:43.18ID:64nGanPr
だから絵そのものにはもはや価値はなく試行錯誤してきた経験やノウハウの蓄積に価値を見出すしかないんだ
そんな時代でも絵そのものに普遍的な価値があって著作権は自然権だと信じ続けているのが反AI
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:57:18.42ID:mzJDUKor
>>628
わかるわ
たまに掃溜めスレにお見舞いしてやるといいよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:21.31ID://Ltlh5Q
>>631
EUって学習に規制入れる予定なんてあるん?
リアル寄りは悪用可やからどうにか規制せにゃ、それからAI産の絵はちゃんとAIって名乗ってもらわんとくらいのノリだった覚えあるけど…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:53:51.49ID:XfP4Jcnc
EU(笑)

欧州のEVシフトにブレーキか? ドイツが2035年以降に欧州域内で「e-fuel」を使用する新車販売について認めるよう要望
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/60265073.html

【悲報】欧州の「EVシフト」にブレーキ!?ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる [954071222]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678146389/

EU、デジタル化に遅れ 30年の目標達成困難=英コンサル分析
https://jp.reuters.com/article/eu-digital-idJPKBN2NY03W

EU、昨年難民500万人流入、中東、アフガンから急増 ウクライナからは400万人
https://news.yahoo.co.jp/articles/17b74d3bf3150444122e6b43e4a80e3eacd0e627

「欧州もロシアも放射能汚染」「死より露の支配が怖い」原発攻撃に怒りと不安
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220305-OYT1T50080/
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:55:58.10ID:+IBbtvGi
>>635
学習に規制どころか画像生成AIなんて1ミリも関係ない
SD以前から検討されてた法案だしな
じゃあ画像生成AIが俎上に上がるような喫緊の課題かというとそれも全然ない
ディープフェイクに対してAI生成の明示義務が課されるかもしれないからそれが影響あるかもねって程度
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:07:03.67ID:XfP4Jcnc
AIやEVで米中に負けるくらいなら規制してやるの精神
すっかり落ちぶれたなぁヨーロッパは
ヨーロッパお前はもう資本主義という船から降りろ(笑)
鎖国して産業革命以前の暮らしでもしてればよろしい

129 名無しのプログラマー 2023年03月08日 05:56 ID:LxXUpiU30
ガソリン車で日米に負けた
EVも中国に負ける未来
オワコンEU
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:29:38.88ID:2eXDcX9R
もともと著作権なんて無理があったんだよ
どの絵柄が人間に快楽をもたらすのかっていう、
「自然法則」の発見の積み重ねに過ぎないのに、
あたかも何か人が生み出したものかの
ように扱ってた今がおかしい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:43:21.00ID:64nGanPr
政治を専門に学んでなくても誰でも政治参加できるのが民主化なら
絵を描く才能も努力も必要とせずに誰でもAIで絵を生成できるのはまさしくAIの民主化だ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:47:25.35ID:7xUxFqZ6
嘆いてもAIが絵描きの仕事を奪うよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:19:44.29ID:ZFZ+TUnU
著作権自体は大事だと思うけどもなあ
自分のイラストだけ大事でchatGPTもDEEPLも楽しく使いますって層が割と絵師に多いのも知ってるからそりゃイラストAIにこういうふうにぶち抜かれるよねってのはちょっと思う
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:21:36.17ID:dm7YNuCA
ただ上手いって絵じゃダメななのか?。誰がみても明らかにオリジナルとわかる絵ならノーダメじゃないの?ってことは即ち素人のおいらが絵師になる好機だといえる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:44:10.77ID:k8fovJj6
アオまる君はホンマおもろいなぁ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 23:16:39.85ID:WlAqGkDX
>>631
これ
鐘の音とかなんか勘違いしてるけどそもそも国内法の改正はなんも関係ねえからな
投稿者が多いのだって日本人は海外よりマナーがいいからタグ付けてるせいでしょ
外人は以前からタグ付けるユーザーに敵意を示してるやつも多いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況