10年はともかく1,2年でもクライアントの名刺は集まるんじゃね
コネないとまずどうやって営業かけるかで詰むんだよな

SNSでひたすら待ち続けるなんて運だし
企業への営業窓口は全然公開されていない
無理やりサポートお問い合わせフォームに営業メール送ってスパムリスト入りも嫌だ

あと仲介なら一応商業絵を1から完成させる制作進行スキルの実績はあるわけで別に素人扱いはされないと思う
絵の上手い下手で仕事取れるかはあるけど
スタートラインで営業ルートの有無は大きいかもな