X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:40:25.87ID:XbaLe8CB
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702310355/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702614965/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702883602/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:42:23.19ID:XbaLe8CB
生成AI規制議論のための基礎知識リンク集

[基本]
著作権法第30条の2
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC0000000048#Mp-At_30_2
広島AIプロセス
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page5_000483.html
日本新聞協会など 生成AIに関する共同声明
https://www.pressnet.or.jp/statement/copyright/230817_15114.html

[各省庁での検討会議]
経産省 AI事業者ガイドライン検討会
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/ai_shakai_jisso/index.html
内閣府 AI時代の知的財産権検討
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/kaisai/index.html
文化庁 文化審議会著作権分科会法制度小委員会
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/
総務省 情報通信法学研究会 AI分科会
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/hougakuken/index.html

[各国状況]
EU規制
https://www.consilium.europa.eu/en/press/press-releases/2023/12/09/artificial-intelligence-act-council-and-parliament-strike-a-deal-on-the-first-worldwide-rules-for-ai/
米国規制 2023年10月大統領令
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/presidential-actions/2023/10/30/executive-order-on-the-safe-secure-and-trustworthy-development-and-use-of-artificial-intelligence/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:50:41.28ID:dDW8gGiu
よく見たらIDが違ったw
ごめんなさい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:53:12.25ID:g62vkIkc
反AIのリーダー
他人の著作権を侵害し、自分の権利は守ろうとする。

木目百二
http://imgur.com/gmdPK8i.jpg
http://imgur.com/rCjfzD5.jpg
http://imgur.com/e7lzfEh.jpg
http://imgur.com/KTae99o.png

正体
http://imgur.com/8uA0qvY.jpg
http://imgur.com/UZZJRaK.jpg
http://imgur.com/0Xypwhi.jpg
http://imgur.com/smalg5t.jpg
http://imgur.com/R9QDGEs.png

土下座デジタルタトゥー
http://imgur.com/uOtnoVX.jpg


反AIの部下たち

青葉予備軍反AI
https://i.imgur.com/47LBb2H.jpg

恐喝罪反AI
https://i.imgur.com/Ro9q1R3.jpg

トレパクがバレた反AI
https://i.imgur.com/O3r7rZE.jpg
https://i.imgur.com/dHHX6nR.jpg
https://i.imgur.com/LCoUJod.jpg
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:53:34.62ID:g62vkIkc
■日本政府の方針

・新しい資本主義の目玉制作としてAIを推進する
・著作権法の改定はしない
・現行の著作権法の周知・啓蒙に努める

日本政府の見解

・原則として許諾なしの学習は合法
・著作権侵害は人もAIも同様に判断する
・例外の事例だけこれから明らかにする
・AI絵にも著作権が発生し得る New!

わかりやすくいうと

・人もAIも同様に許諾なしの学習は合法です
・人もAIも同様に侵害を判断します

http://imgur.com/ZNJ9Uwu.jpg
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/3kai.html
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:53:47.58ID:g62vkIkc
AI絵は著作権が認められる
https://i.imgur.com/CZf8JgN.png

ラップアップ
https://imgur.com/gSHnvcc.png
https://imgur.com/fLgRT2n.png

Q: 無許諾の学習は合法ですか?
A: はい。原則として合法です。

・原則として著作権者の許諾なく利用することが可能です
・必要と認められる限度を超える場合や著作権者の利益を不当に害することとなる場合はこの規定の対象になりません

Q: 出力画像の公開や販売は合法ですか?
A: はい。原則として合法です。

・著作権侵害の判断は、通常の著作権侵害の判断と同様です

内閣府・AI戦略チーム
http://imgur.com/ZNJ9Uwu.jpg
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/3kai.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:54:03.93ID:g62vkIkc
2023/11/23最新版政府のAIガイドライン
https://i.imgur.com/2DQe8wW.jpg

まとめると
「クリエイターはAIを超えるものを制作してください」
「勝てないからって軋轢を生むようにAI利用者を攻撃しないでください」
という意味

第6回AI戦略会議議事録
基本的にはAI推進一色

https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/6kai/gijiyoushi6kai.pdf

日本のクリエーター保護の観点が強すぎて中国製AIが席巻することを懸念

https://i.imgur.com/VVZJadr.jpeg

30条の4の読み解き方
https://x.com/OKMRKJ/status/1726746820788081105

>著作権は、「思想又は感情を創作的に表現した」著作物を保護するものであり、単なるデータ(事実)やアイデア(作風・画風など)は含まれない
https://i.imgur.com/TGtWReH.jpg
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/bunkakai/68/pdf/93906201_09.pdf

アイデア・表現二分論
https://pbs.twimg.com/media/F-yU3d3acAAScrN.jpg
https://x.com/OKMRKJ/status/1723917635769995312/history
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:54:34.71ID:g62vkIkc
【悲報】ゲーム業界のイラストレーターもAIで失業!中国と同じくどんどんクビが切られている模様。転職先はトラックドライバー?

ゲーム開発に生成AI コスト3分の1に
大手は慎重 東京ゲームショウ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74691650T20C23A9EA1000/

ゲーム業界に生成AI(人工知能)の波が押し寄せている。人材や資金に限りがあるゲーム制作のスタートアップでは、シナリオ構成やキャラクターデザインなどでフル活用し、開発コストを従来の3分の1に抑える企業もある。ただ、生成AIが生み出したコンテンツが著作権を侵害する懸念もあり、ゲーム大手は導入に慎重だ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:54:53.82ID:g62vkIkc
👾手書き絵師ゲームエンドルート👾

1.AIイラスト量産で手書きの需要が徐々に無くなり徐々に価格破壊などが進行していく

2.AIと手書きの見分けがつかなくなり、各サイトゾーニング不可(これは時間の問題だか、3年持てば良い方)

3.第三勢力「AIトレパク絵師」
手書き偽装でSkeb荒稼ぎはすでに存在しているが、偽装特化のAIで効率100倍になる可能性も
100倍だから、1人で99人の仕事を奪える
絵師の敵は絵師パターン

4.ソシャゲのバブル崩壊や二次コンテンツの衰退(現在その兆候が見られる)

5.優秀なコンテンツの出現
絵師は絵師やAI絵師によって滅ぶのではなく
たった一人(またはグループ)が作ったコンテンツに滅ぼされる説
これは投稿サイトなどではなく
無限に遊べるギャルゲ
無限に遊べる〇〇のように
発展すればあらゆる需要を網羅できる可能性のあるもの
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:55:06.14ID:g62vkIkc
Q: 反AIのイラストレーターはなぜAIを叩くのですか?
A: AIが怖いからです

Q: 反AIのイラストレーターはなぜAIを怖れるのでしょう?
A: AIより創造性が劣るため自分の立場が脅かされるからです

Q: 機械であるAIに劣る創造性しかないのにクリエーターなのですか?
A: 自称クリエーターですが創造性が低いので本物のクリエーターとは言い難いです

Q: つまり、反AI=偽物のクリエーターってことですか?
A: はい、その通りです
  AIは過去作品の平均的な絵を出力します
 それに劣る創造性しかないのだからクリエーターとは言えません
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:55:19.48ID:g62vkIkc
EUのAI規制とは言うが
EUの非実存ポルノ規制すら手書きは守ってないし意味がないらしい


反AIチー牛🤓「EUのAI規制始まるぞ!絵柄割れ厨終わった!w」

政府「AI関連法は現状を維持しまーす」
(反AIチー牛🤓手書きはEUの非実在ポルノ規制すら守っていないのにEUの規制にすべてを委ねているらしいwwww)

https://i.imgur.com/qUQXNwE.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアア!!💢」

政府「ちなみに学習妨害ツールでAI壊すと刑事罰も有るから気をつけてね」
https://i.imgur.com/lSHWLan.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!💢💢💢💢💢」

ゲーム会社「生成AIはゲーム制作現場で絶賛活躍中です!」
https://i.imgur.com/va9dkVP.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!💢💢💢💢💢💢」

反AIチー牛🤓「AI絵師はクリエイターじゃないんだああああぁ!」
→AIは新時代のクリエイターとして認める方針です。
https://i.imgur.com/dIlsG31.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢💢」
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:55:49.91ID:g62vkIkc
AI規制派絵師が自覚すらしていない真の目的は、【文章AIの完成度がイラストAIに並ぶまでの時間稼ぎ】である
そこまで粘れれば勝利として妥協するだろう

イラストAIの完成度が先行した状態で個人の商用利用がホワイトになると
「なろう作家が自キャラを出力して個人電子販売」ということも同様にホワイトになる、なってしまう
文章AIの発達していない状況では絵師がラノベを出力できないため、「なろう作家>>>同じレベルの絵師」の構図が確定する

この話はなろう作家を「文字書き」と呼び、「無産」に極めて近い下等な存在だと考えてきた絵師側には到底受け入れられる話ではない
だからChatGPTなどが発達しイラストAIに並ぶか追い越すかするまで粘ることが、AI規制派絵師の真の勝利条件だ

その視点で見ると今の規制派の方針やモチベーションには理に適った一貫性が見られる

ビッグテックはスルー→文章AIが発達するのは歓迎だから
大手企業の広報はスルー→ラノベの個人販売と関係ないから
レベルファイブ炎上→ラノベの個人販売のロジックに近いから(もう少しハードルが高いが)
SNSでは執拗に叩く→誘導になるから
「絵の」学習を許さない→文章AIとの差を縮めるため
公表してる人も叩く→公表はなろう作家へのデメリットにならないから
神絵師の規制モチベが低い→既に自信が固まり嫉妬心が湧かないから

『なろう作家には負けたくない』
こう考えれば規制派のモチベーションの全てが繋がる

規制派が本当に憎んでいるのは現在換金活動に走っているグレー組ではなく、2022年10月2日までニヤニヤ笑って見下していた存在──
そう、なろう作家なんだ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:59:02.30ID:bMDpNLOX
テンプレ乙
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:59:52.56ID:bMDpNLOX
>>2
このテンプレはこのクソババアが無理やり忍ばせてるから注意

AI絵師排除テンプレペタペタの
泥棒連呼ガイジ(通称児ポBBA)は
去年からずっとAI関連スレ出入りしながら
朝から晩まで毎日1日中書き込んてる

朝から晩まで1日中VPNで影分身しながら
反AIのアジトのヲチスレすら自分の書き込みだけにしようとしている税金泥棒ナマポクソBBA

しかもAIの児ポは許さないが
何故か手書きの児ポとなると押し黙るロリコン

まとめサイトのコメント欄にも出没するし本物のガイジ

去年の書き込み
https://i.imgur.com/TUNELJ3.jpg

児ポBBAは不法に日本に滞在してるイスラム人で
AIは聖戦だそうだ。

https://i.imgur.com/Eng2RdJ.jpg

日本から出ていけ!!!!!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 03:00:25.16ID:dDW8gGiu
関連スレ

【絵柄割れ厨】画像生成AI信者ヲチスレ_66【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1703013090/

反aiさんウォッチスレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700867692/

AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たちを発見スレ_14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700890884/

AIイラスト、画像生成AI総合 ★3枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1695315113/

AI画像生成雑談スレ ★67 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702728639/

デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 54言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702523973/

【Midjourney】AI関連総合20【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1686801610/

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1700315721/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 03:01:26.54ID:ZcFh4yaO
尾田先生ってねw
AI関連企業に投資と融資してる『筋金入り』の人なんだよw

遊んでみただけなに叩くとかひどい。とかいってる浅い人もいるけどさw
おまえらが想像すらできないような地位や創作をしていらっしゃる
超大物クリエイトアーティストがなんのメッセージもこめずに
ああいうものを公式で発表するわけねえだろ?(笑)

YOHOHOHOHOwwwwwww
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 03:09:33.93ID:dDW8gGiu
オマケ

漫画・二次表現規制対策本部 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1446651802/

同人とポリコレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702333696/

過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701078489/

【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.162【アンチ男性】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1702364750/

【エセフェミ】腐ェミアンチスレ10【自分無罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1696244992/

オタクだけどオタクが嫌い5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701423562/

●ワンピース総合スレッド part802●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701692902/

Xを凍結させるスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1702158829/

凍結させたいヤツがいます
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1678622305
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 03:24:14.44ID:uft11xQ4
『法第30条の4の導入経緯とは』
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/pdf/93903601_01.pdf#page=35

Q: 法第30条の4を根拠にAI絵ならすべて無許諾でいいのですか?
A: いいえ。情報解析用の目的のみです。

・権利制限規定である法第30条の4は、情報解析の用に供する目的で著作物を利用する場合など、
「著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用」についてのみに導入されています

『享受する目的が併存している場合は許諾が必要』
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/pdf/93903601_01.pdf#page=38

Q: 「享受する」とはなんですか?
A: 著作物の視聴等を通じて知的精神的欲求を満たすという効用を得る行為です

・"著作権者の利益"は、こうした欲求を満たすという効用を得られることの対価です

Q: 「非享受」とはなんですか?
A: 著作物の録音、録画、その他技術開発、実用化試験、情報解析の用などです

『著作権者の利益を不当に害する場合は法第30条の4対象外』
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/pdf/93903601_01.pdf#page=39

Q: 享受目的での利用は著作権者に許諾が必要ですか?
A: はい。原則通り許諾が必要です。

・著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、法第30条の4対象外です(法第30条の4ただし書)
・ただし書に該当するか否かは、著作権者の著作物の利用市場と衝突するか、あるいは将来における著作物の潜在的販路を阻害するかという観点から、最終的には司法の場で個別具体的に判断されます
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 03:51:02.61ID:bMDpNLOX
AIに文句言うやつはこういうゴミ共と同じだってPixivは理解しろよ

https://i.imgur.com/59Kq3UZ.jpg
https://i.imgur.com/VDsU3py.jpg

こんなゴミカス相手にするより
AI推進してったほうがいいわマジで
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 03:54:58.38ID:bMDpNLOX
AI推進していこうとするとグチグチ文句言われて

文句言われたからAI推進せず
代わりになにか面白い事やろうとすれば
またグチグチ言われて

AI推進する以外道はないんでしょ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 03:58:23.73ID:ZcFh4yaO
え?wぴくしぶめっちゃAI惜しやんww
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:27:08.18ID:z9xJjAPP
二次創作エロ絵描いたり二次創作同人販売したり著作物の無断転載やコラージュしながら反AIしてるやつらはマジでどういう思考回路してんのか不思議だわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:43:32.08ID:ZdBu9oXS
>>26
無法者なんだよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:51:20.48ID:ZdBu9oXS
法律は通用しない
偉い人に怒られたーとかそういうレベル
ここは最下層
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 09:02:22.92ID:GfxJ2yZC
SNSの特定コミュニティのローカルルールとそこの住人の意思が日本の法律と社会的な益より優先されると本気で思ってるのがな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:07:21.09ID:hDqXT8t0
どの口で一次創作者に文句言ってんだ?てめぇ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:08:45.41ID:hDqXT8t0
海外がー海外がーw
海外は環境テロリストが山ほどいるんだけどそいつらも支持しろやwww
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:09:47.90ID:hDqXT8t0
二次創作者がwwwwwww日本一売れてる漫画家に噛みついてて草wwwwwwww
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:18:53.85ID:hDqXT8t0
バンダイの規約では二次創作は禁止されてるはずだがwww
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:38:56.01ID:XorFoqKG
視野が偏ってるだって
半年前から始めてるAI規制の署名がいまだに5000ちょっとしか集まってないのによく言うよ(笑)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:38:07.14ID:0o9oKjH/
絵柄割厨が人間の学習と機械学習は同じだと言ってるけど中身は全く違う
人間は何かを学ぶ際、構造を理解しようとするけど、機械学習は大量のデータを暗記して最も近い答えを導き出すように訓練されている
今の生成AIは、学習ではなくて盗作と考える方が適切だよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:48:06.96ID:hWWPdsHr
>>41
引用に沸いてる無断転載ポスト外人指して外国の方が反発が強い!とか言ってるアホな反AIよりはマシなんじゃない?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:08:16.95ID:0o9oKjH/
>>43
人間の学習と機械の学習(盗作)はまったく別物だよ
同じと思うならお前は頭がおかしいから病気行ってこい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:13:41.92ID:0o9oKjH/
>>46
そっちこそどうなんだ主義というのは詭弁の一種として使われている
同人が盗作であるとしても君たちが絵柄割れ厨の盗作魔であるという事実は変わらない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:17:55.77ID:ZdBu9oXS
>>51
どのみち二次創作はもう終わりだと思う
生成AIがあればいくらでも二次創作できてしまう
二次創作が金銭目的になってしまった時点で既に終わっていたが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:19:58.02ID:oXWpYtAv
>>52
昔からずっと泥棒やってた根っからの泥棒は新参にきびしくて草wwwww
泥棒のやり方教えてくださいよセンパイwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:23:05.94ID:paKmz/K9
>>58
個人相手にチマチマ小銭稼ぎしてた零細転売ヤーが自動ツール使いまくり人海戦術しまくりの業者にボコボコに負けてシェア取られて文句言ってる構図だな
正義気取って責めてるけど根っこは同じなのよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:25:29.61ID:VcwW77m8
著作物の表現じゃなくてアイデアを学習すれば
人と機械の学習が同じじゃないとかはどうでもいいんだよ
これを反AIは一生理解できない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:27:12.61ID:qAUbwkQV
別に表現だろうが何だろうが学んでもいいんだよ
表現の本質的特徴が直接感得できるものを公開するとかしない限りね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:27:32.36ID:0UAp2Cq5
まあでもアタマ悪い反AIじゃAIローカル環境の導入はまず無理だよな

だから余計に暴れてるんだろうけどwww
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:27:39.74ID:sahoqCpQ
AIからクリエイターを守りたい!って話だったのにクリエイターがAI使うと攻撃するのなんなの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:28:02.80ID:kh1IAb9a
尾田に対して「クリエイターの端くれなら権利問題にもうちょっと敏感になってほしい」とか言ってるやつまでいるじゃん

クリエイターの端くれ…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:28:40.21ID:qAUbwkQV
>>63
あれ?人間はいいけど機械は盗作だって言ってなかった?
まさに君が人間と機械の同質性を持ち出してるんだけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:30:37.69ID:0o9oKjH/
AIが盗作であるという事実を否定できない以上君たちには勝ち目はないよ
これからAI使った企業をガンガン批判していくから覚悟しとけ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:32:41.87ID:0o9oKjH/
>>67
人間には人権が与えられてるし学ぶ権利がある
機械には人権などない
人権があると思うならそういう宗教でも立ち上げろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:35:20.96ID:43V9Wtqa
反AIのやつらみたいなメンタリティや考え方の奴等産み出すくらいなら二次創作もAIも18歳未満のお色気描写もまとめて禁止するほうがええな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:35:57.57ID:0UAp2Cq5
面倒くさいからいっそ著作権法違反の非親告化議論を再燃させて
同人ゴロを根絶やしにするか
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:37:39.19ID:qAUbwkQV
法整備されてないから
今は合法かもしれないね
つまり今は盗作じゃないんだろうね
盗作じゃないものを盗作と呼ぶのはやめた方がいいと思うよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:42:48.27ID:qAUbwkQV
転売ヤーと大麻グミが合法かどうかは知らないけど、
仮に合法であるなら、それらを違法だと言うのは明確に間違いだね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:43:32.14ID:0o9oKjH/
転売目的でマスク買い漁ったゴミがいたけど昔までは医療品の転売は合法だったからな
ここにいる犯罪者予備軍の絵柄割れ厨は近い将来逮捕されるだろねw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:46:51.28ID:Ry5HmYFW
>>66
反AIはワンピースよりクリエイターとして圧倒的に上の作品を作ってるのかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:48:03.08ID:4lwsAraX
ぶっちゃけ今の半アングラくらいの立ち位置が反AIにとっても理想だよな、下手に規制されると大規模開発が本格的にはじまっでしまう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:48:21.18ID:ohrg/BJJ
絵転載してるだけの無産Youtuberもいるやん サントラの丸上げはええんか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:48:23.86ID:ZdBu9oXS
>>84
どこまでも反AIは権威に弱いんだよなあ
法律を拠り所にしてないから他に縋るものがそれしかないのか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:49:33.88ID:qAUbwkQV
>>85
合法なものを違法だというのは間違いだというごく当たり前の指摘をしただけで
そういう結論になるのは論理が飛躍しているね
まあメルカリ利用者を馬鹿にするのはやめた方がいいんじゃないかな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:49:38.18ID:ikDG2XHU
正直法改正しろって言ってる反AIはまじでバカだと思う
それって事実上今のAIは無罪と言ってるのと同じだからな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:50:21.57ID:Ry5HmYFW
この海で一番自由なやつが海賊王だ!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:10.85ID:0o9oKjH/
さっきから「そっちこそどうなんだ!」しか言えてないな
今はお前らの絵柄割れ行為を批判してるんだよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:16.97ID:hWWPdsHr
>>85
それは違うな
絵師界隈=転売ヤーなんだよ
個人でやってるかAIみたいな自動化ツール使って大規模でやるかの違いでしかない
機械に負けてブー垂れてるがそもそも絵師が転売ヤーと同じ穴のムジナで何の保護もないしグレーゾーンで金儲けや承認要求満たしてた界隈だから誰も守ってくれないだけ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:18.06ID:Ry5HmYFW
そんなに怖いか?新時代が!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:36.61ID:43V9Wtqa
せっかく文化庁が頑張って今まで通りの活動が出来るように穏便な解釈にしようとしてんのにな規制するならAIに限ってなんて話は無理やで実行の意志を持つのは人間だからな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:52:08.32ID:oXWpYtAv
権威に弱いつーか、内輪の学級会でつるし上げるのが絵師文化だし
内輪の外からの権威ある人がそれっておかしくね?と言うのが一番の敵
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:52:40.58ID:0o9oKjH/
違法ダウンロードも昔までは犯罪ではなかったからな
ここにいるやつらも相当割ってそうだな
もしかして今も割ってるんじゃないか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:53:10.47ID:hWWPdsHr
>>93
批判はかまわんけど合法性なら文化庁の話でも読めばいいんでは?
これまでの説明や直近の素案読んで違法だ泥棒だと言うならもう言語能力とか読解力の問題だからこんなとこでレスバやってないで沢山本でも読みなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況