X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:55:40.29ID:NO8ACkSP
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703914664/
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 04:16:50.34ID:VpDtfrNY
>>181
金髪・ツインテール・ツンデレとかキャラ被りはもはや表現の域に達してるよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 04:19:30.99ID:VR029Urt
AIゴキブリは🪳だから直接議論しても意味がない

生成した絵をばら撒きながら
「AIはこんな絵も作れちゃうよ! いい時代だよね! コツ教えようか」
ってやってるAIゴキブリを駆除しないとな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 04:21:30.82ID:VR029Urt
ゴキブリスレかよwww

www

ワールドワイドウェブ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 04:24:10.00ID:VpDtfrNY
似たり寄ったりの判子絵を人海戦術で量産し続けることが伝統文化だと言ってしまえばそれまでだが
技術革新を妨げる理由にはならんね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 05:05:22.14ID:lKv8O6vA
>>183
効いてる効いてるwwwww

駆除? どうやってやるの? 無理じゃんwww
具体的な方法提示した書き込みに対して何一つ具体性の無い対抗策とかwwwww

なんで反AIってこんなアホなんだろうね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 05:12:51.39ID:eEqwzldX
結局ほぼ男性向けだけAI系に食われたね
非モテキモオタのオカズ生産はAIで十分って事が証明されてしまった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 06:27:06.35ID:W2qGaV0n
反AI「海外の裁判とか知らねぇの?AI問題になってるから」

裁判になってりゃ問題だと見なす知能に問題があるw
海外の裁判とか関係ないからwwww日本ではAI学習が合法なことに変わりないからwwwwwwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 06:47:42.68ID:jvOOKVRJ
海外で違法なことを続けてたら決済止められてサービス終了に追い込まれるけどね
日本ローカルの勝手な法律なんてほぼ意味ないよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 06:57:25.38ID:W2qGaV0n
決済止められてサービス終了に追い込まれる

????????wwwwwwwwwwwwwwwww
国内でやればいいだろwwwwwwwwwwwwwwww
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:10:47.48ID:rzkzeoJR
>>197
>>198
北陸在住で正月以降SNSなどの更新がストップしているなら震災に巻き込まれている可能性はあるが、そうでない限りせめて大晦日には「納品遅れます。すみません」の一言くらい連絡するのが普通
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:33:08.02ID:Ufszb79q
🦍絵師にYoutubeに転載させてくれってリプ送りまくってるけどYoutubeもGoogleのサービスで転載した絵がAI学習に使われてる可能性があるんだけどそこはノータッチなんか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:21:01.96ID://JWhJQF
>>198
>>202
Skebの納品期限は60日だから、これ11月くらいに出した依頼だろ多分
2ヶ月も何してたんだよww元旦に急に依頼来た訳じゃないだろw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:35:33.80ID:a1Oz90KG
ちょっと待って“日本ローカルの勝手な法律”って何!!??!?!!??
正気で言ってる!!!??
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:36:02.34ID:LL4pMESl
アンチ乙
反AIは依頼を受けた時点で大震災が来ることを予知して描けなかっただけ
『〇〇になる未来が見えている!』とかよくツイートしてるでしょ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:37:08.05ID:rzkzeoJR
>>203
>>205
うわあ恥ずかしい
震災がどうとか言い訳にすらならないケースじゃねえか
金をもらって仕事してる自覚が無さすぎる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:39:10.32ID:Zke7Bfru
金貰っても描けないのに学習されるのは嫌~!とか笑っちゃうやろ
お前さん描いてないんだから学習されてないじゃん
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:44:25.25ID:fdCKx5um
描けない理由を探して夏休みの宿題を後回しにしてたらお正月帰省で描けなくなりましたってパターンか?
締切0時ならまだ震災来てない時間だもんな

結局その程度の絵心というかこだわりしかないのに、技術革新を妨げるのは妨害でしかないわな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:55:25.70ID:FOqR5C1v
2次元もぬがせるけど
3次元脱がしたほうが・・・
https://undress.app/ref/m4o0rf
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:26.53ID:j0obfEE+
反AIの脳内にある法律が正しくて
現実の法は無効なんだ
だから違法とか犯罪者とか
意味不明なことを言ってる

脳内法が正しいから、
現実の説明は受け入れないし
間違ってるのは現実の方だから
変えるための現実での活動もしない

Xは反AIの脳とつながってるから
そこではAI利用者を見つけしだい
嫌がらせする
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:08.78ID:dA93euea
>>212
最初はネットでだけ暴れるんだろうな
でも現実ではAIが推進されていってギャップに苦しんで最後は現実世界で暴れてゲームエンドするんだろうな

反AIは法律の理解をせずにデマを撒き散らすならメンタル壊れたやつを介護してやれよ
デマを信じて暴走するやつはたくさん居るんだぞ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:27:10.61ID:jooq/Isu
ミミックみんなでぶっつぶしてた頃は
絵師のマジョリティー意見、クリエーターの味方、正義の執行人
だったのに

いつからネットの嫌われ者汚物にまで堕ちたんだ反AI
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:35:22.17ID:sNDBTg+j
急に自分達は反AIじゃないって否定し始めたあの事件からだろうなぁ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:46:55.60ID:LLmlnIUb
企業側もイラストレーターの代わりにAIを使った方が変な思想混じらない分リスクが低いと気づいてしまった
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:52:06.52ID:Nyonpfj9
死ね、糞、割れ厨とか
社会人が絶対に使わない言葉でお気持ちしたのが良くなかった

あれ?こんな暴れる奴に依頼したらうちの商品やばくね?って気づいてしまい終わりの始まり
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:58:21.31ID:s/ThvFXY
現状の技術レベルが絵師のお株を奪いすぎない丁度いい塩梅だと思うんだけど、まあこの程度まで収まるはずもなく
イラストレーターの仕事を奪う程度まで発展すると別方面のお気持ち増えそうだな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:03:15.31ID:Ew/oyBMS
>>177文化庁は私的利用のための複製は30条の4を出すまでもなく合法だと認めてるから
どんなlora作ろうがそれで何生成しようが「公開しなければセーフ」で間違いないぞ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:06:40.75ID:CvaKl5Bo
>>217
個人的にはかなり前の段階でモラルの阻止限界点を超えてたよ
絵師(手描きタグ派)→AI絵師→AI術師→AI術士→絵柄割れ厨→AIトコジラミ
ラインは術師と術士の間にあった感じ
師と士の違いは漢字じゃなく天井の有無になるんだろーなって思ってたよ、当時からね

「AI絵師は蔑称じゃない」「威嚇的に術師を名乗り始めた」って普通にアカオカ歴史修正だし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:07:18.89ID:4E7jGXxO
>>226
現状の学習モデルはリアル児ポを含んだ画像アーカイブだから、単純所持でも違法じゃね?
という意見がなくも無い

そんで、圧縮・圧縮じゃないのアホらしい泥試合に持ち込むと
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:14:05.60ID:Ew/oyBMS
>>228日本では児童ポルノの条件は「視覚により認識することができる方法により描写したもの」に限られているから
学習モデルの所持ではありえない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:18:38.70ID:4E7jGXxO
>>229
jpegファイルだってそれ自体は視認できないじゃん?
視認手段があるなら、単に記録メディアってだけで、児ポにはかわりないんじゃないかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:22:45.10ID:4E7jGXxO
>>232
みたいな、ディテールに入り込んだ見立てのあり・なしに議論がもつれ込むから嫌だよな
っていうのが>>228で言いたかったこと
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:24:20.77ID:jooq/Isu
AUのアカウントにAIはジポガー!!って粘着してるイツメンめっちゃいたけど

いくらなんでも ああ はなりたくないよね

人 として(´・ω・`)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:28:09.62ID:Ew/oyBMS
学習モデルに圧縮された画像が入ってるというのが既におかしいと思うが
仮に圧縮された画像だとしても復元できないなら「視覚により認識できる方法により描写したもの」とは言えないんじゃないの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:28:19.19ID:lKv8O6vA
モデルデータを何らかのソフトに通すと学習したデータを表示出来ます!
なんてことになってたら再頒布と変わらんしそりゃ学習元が文句言うだろうなと理解するが

実際はそんなことにはなっていません
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:32:30.22ID:4E7jGXxO
>>236
拡散・逆拡散のプロセスと、非可逆圧縮・展開のプロセスの違いは何か?という前提と
その違いによりより、なぜ前者の児ポはOKなのか?という立論は、けっこう難しいと思うぞ
哲学的に
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:36:56.83ID:eYZcrnfs
著作権が保護するのは画像ではなく表現
そしてAIには表現をコピーする程度の能力があることは実際に事実として行われているのだから明らかなのは確定
養護する奴はこの部分を無視して元の画像は入ってないってばかり言うよな
そんなこと法律上は関係がないのに
>>237とか仮にキャラクターの権利持ってるところが文句言ったらなんて反論するつもりなんだろう
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:38:20.42ID:Ew/oyBMS
>>240あくまで現行の条文についての話だから
そういう問は立法論としては意味があるのかもしれないけど
裁判官は眼の前の条文を文字通りに解釈するだけだよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:44:59.32ID:CvaKl5Bo
>>242
著作権が守るのは著作物です
「表現した『もの』」であって「表現」ではありません
「作品」では定義が狭くなり過ぎるので、このような書き方になっているだけです

ワイトのサポートをホ「ワイト」ドラゴンが受けられるTCGみたいな論理で語ってはいけません
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:45:25.66ID:4E7jGXxO
>>243
仮に裁判ってなったら、原告は学習データは画像アーカイブと同じって主張するだろうし

法律を読み解いて切り分けしたらどうなるか?切り分けられないとしたら裁判官の判断はどうなるか?って、誰も確かなこと言えないでしょ

そういう意味で判例待ちの水掛け論だけど、こんなん誰も訴えないだろうし、たぶん永遠に分からん

既成事実が積み重なって「今さらアウトってねえよな」な空気で押し通される話かなと
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:45:30.34ID:Ew/oyBMS
>>242
そもそも反AIの人が学習モデルに画像データが入ってる、とか変なこと言ってるから
それに対して入ってねーよって言ってるだけだぞ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:47:32.37ID:jooq/Isu
いいから はやく 裁判(笑) してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:48:44.92ID:CvaKl5Bo
過度な個人寄せは引っかかる可能性が高いですが
戦犯ちゃんをはじめとする「マスピ顔」では可能性はゼロです

最初っっっから繰り返しその辺りは双方に釘を刺されています
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:49:26.55ID:Ew/oyBMS
>>246民事裁判の一般人の原告には変なことを言う人が居てもおかしくないけど
さすが検察官は無茶苦茶なことは言わないんじゃないかな。児童ポルノ法違反は刑事裁判だからね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:54:13.53ID:4E7jGXxO
>>250
検察を原告とした刑事じゃなくても、被害者を原告とした民事でもいいし、左翼みたいに基本的人権に含まれるナントカ権の侵害として民事訴訟できるかも知れん
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:41.31ID:lKv8O6vA
今までの経緯として
Winny裁判、コインハイブ裁判と連続で結果的に冤罪事件やらかしてるから
そうそう簡単に司法は動かないぞ

これらの長期の裁判で萎縮させたせいで情報産業全体の足を引っ張ったって言われてるからな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:51.94ID:3O9wo0kI
著作権法は表現を守るもの

この主張する奴って自分で言ってておかしいとはおもわないんか?w
「この絵のこの部分、俺が考えた表現と同じやん!著作権侵害で訴訟するねwwww」
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:04:55.97ID:4E7jGXxO
>>253
著作権法で守られるのは著作物で
著作物は「思想または感情を創作的に表現したもの」なので、あながち間違いとは言えん

「思想または感情を創作的に」を隠すんじゃねえよ、このデマ吐き
とも思うが
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:05:08.07ID:dWomVdvZ
まーたホロライブの手書き絵師が炎上してんなぁ

しかも過去にAIにお気持ち表明してた絵師だし

他人の絵をトリミングしてそのまま使っちゃうのと
AI生成
果たしてどっちがクリーンかな?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:11:19.08ID:dWomVdvZ
これまでの手書き絵師の炎上は
ただのボヤ騒ぎみたいなもんだったが

ここから先の絵師の炎上は
「絵師が不祥事やらかすならAIでよくね?」にどんどん傾いてくるからな

過去にAIに対してお気持ち表明をしていたなら
そのお気持ち表明に対する信用もなくなる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:16:17.24ID:jooq/Isu
反AI(笑)さんたち大忙しぃwwww
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:18:17.88ID:4E7jGXxO
>>256
模写レベルのトレスで楽できるのは人間の絵師だからな
一方、AIおよびAI絵師に複製する動機なんてない。労力変わらんからね

必然的に著作権を侵害した絵を納品されるリスクって人間絵師の方が高い

AIが生成した絵は全て著作権上問題があるって前提でも置かない限り
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:18:25.49ID:U+LydjOA
法律用語の「表現」って普段使う表現とは別の意味なんだよね
著作権の勉強したらアイデア表現二分論は絶対やるから知ってるはずだし、そもそも法律の条文で使われる単語は普段使う日本語と違う意味の場合があるって言うのは法律やる時の初歩の初歩
反AIはまず法律の勉強したら?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:23:40.22ID:O3ccQ7sT
今の子供は当たり前のようにスマホやタブレットを使いこなす
そりゃそうだ、生まれた時から存在してるものだからな
あと十数年もすれば生まれたときから
AI絵が存在している中高生に世代が移る
その頃には人力絵師の居場所なんてなくなってるよ
おまえらはガラケーなんだよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:34:23.75ID:5NxU7Rdi
>>260
「アイデア表現二分論」をWikipediaで見てみたけど初見結構難しい話でお馬鹿な俺の頭にはすんなりとは入らなかった

その中で「アイデア表現二分論」と相反する「額の汗の法理」ってのがあって、そっちが支持されていた期間が約90年間あったという話が印象深かった
AI規制派がよく言ってる「他人の努力にフリーライド」とかいう理屈はこの「額の汗の法理」に通じてたりするんだろうか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:43:12.42ID:4E7jGXxO
>>264
必死に巨人の肩の上を目指してよじ登ってる横を、AIが秒で追い越して行ったらがっかりするだろうさ
そんで下にいる奴がAIを通じて肩の上の景色を見てると

こんなんじゃ人間は誰も登ろうとしなくなるぞ、ええんか?って気持ちはちょっと分かる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:53:14.51ID:dWomVdvZ
ぶっちゃけ萌イラストを
地球上の誰一人も描かなくなったところで
誰も困らないのよ

だからAIでいい

20年前はどうだった?
萌絵師なんて今の10000分の1程度の物好きのやつしかいなかったんだし
それくらいの規模でいいんだよ
手書きするやつなんて
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:19.63ID:j0obfEE+
反AIがあるって言ってる証拠をもって
NAIの所と裁判で戦うのが一番いいと思うぞ?

むしろそこしか勝負できる相手が無いが・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:39.80ID:3O9wo0kI
反AI「描いた人が報われないからAIはダメ」

AIに一方的に盗られるなんて被害妄想で報われないから〜とか言い出すのホントw

てか反AIの主張が通ってしまったら今度はAI開発者が報われないことになるけどそれはええんか?ww
正当な手段で開発してきたAI開発者達の努力は無視するんかwwwwwwww
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:01.41ID:dA93euea
>>269
たら、ればはどうでもいいよ
現状は文化庁の見解通り生成した結果で手描きと同じように判断するだけ
普通の弁護士は上記のように対応する
ヲトリもそれでメンタル壊れて金がなくなった
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:31:58.80ID:2YRGfNw5
反AIが何と言おうが現状の法律下ではあいつらがやっているAI使用企業や個人への攻撃はただの私刑だからな…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:38:43.66ID:eo5A0ly8
絵師ファンネル層はもう疲弊しきってて独り言をブツブツ言うだけになってるし、まとめブログもライン超えの誹謗中傷がメインになった段階で引き気味なんだよな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:00:07.83ID:5NxU7Rdi
>>271
正義があれば何をやっても許されるという理屈なんだろうけど危険だなー

SNS規制まわりの法整備はまだなのかな
例によってまた事件が起きた後でないと本格的には動かないのかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:20:28.00ID:1r/XuKsl
ワコムはAI使ってても不買せず使うぞ
ペンタブ捨てるやつはいないと思うけど謝らせようとしてたのを見た
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:21:20.72ID:NOIXwp9g
ワコムがたかが数枚の絵にAI使ったくらいでそんなに怒るなら
その絵を提供した大元なんてもっとやばくね?
何百億枚だか何千億枚だか知らんが、AI絵を世界の企業に提供してるMicrosoftやGoogleなんてどれだけ怒っても怒り足りないだろう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:24:23.12ID:jooq/Isu
ペンタブ屋がAI活用はクソ笑うw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:25:40.18ID:jooq/Isu
さすがにこれはwwww粘着していいかもwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況