>>260
「アイデア表現二分論」をWikipediaで見てみたけど初見結構難しい話でお馬鹿な俺の頭にはすんなりとは入らなかった

その中で「アイデア表現二分論」と相反する「額の汗の法理」ってのがあって、そっちが支持されていた期間が約90年間あったという話が印象深かった
AI規制派がよく言ってる「他人の努力にフリーライド」とかいう理屈はこの「額の汗の法理」に通じてたりするんだろうか?