AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:55:40.29ID:NO8ACkSP
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703914664/
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:42:44.45ID:dA93euea
反AIが許してるAIってどれ?
どういう基準で許してるのか気になる
chatgpt
dall-e3
gemini
firefly
grok
SD
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:45:48.34ID:jooq/Isu
版権キャラを完成させられるハードがだめなら君の目の前にある機械もアウトですねw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:50:17.04ID:VpDtfrNY
>>527
実は中国のIPだと気付いてないんじゃないかと思うと背筋が寒くなる
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:52:36.41ID:1Ek8iFTy
>>533
雰囲気で許してるだけや
クリーンなAIとか言ってても中身の学習元について解説できる絵師なんておらんし、
なんならノイズから生成してるよって言っても理解出来ん絵師まで多いぞ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:56:53.81ID:+c5HzmMo
>>531
実際には真逆だろ
生成AIに詳しいならローカル環境構築して自分でlora作成まで行かないと無理
反対派の奴は無料クラウドサービスのAIを軽く触ったり他人の生成物でしか知らない

学習深度の違い(女キャラ学習し過ぎ等)や過学習を言及している奴は見たことがない
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:02:29.10ID:zZbiLc2A
>>539
lora作成やってるけど生成AIの知識が十分だとはとてもじゃないが思ってないなぁ

反AIは論外なレベルですけどね
知識が無いのに自分の妄想だけを信じているとでも言うか
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:03:15.02ID:TeNgFANb
とうとう来たね新規イラストレーターを排除するツイートがw
コイツラ絵師の味方でも何でも無いからさっさと切ったほうが良いよ
これからXで垢作るイラストレーターは全員AI絵師!w

https://i.imgur.com/JlVOEJu.png
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:07:14.32ID:PLCXcwoG
2023年から描き始めた絵師全員AI扱いで草
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:13:56.89ID:q5po3ct5
反AI絵師はおててを動かしてるだけの境界知能だからな
生成AIって使いこなすのもエンジニアの領分だから
真面目にやると覚える事学ぶ事が無限に増えてアホにはできんよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:14:23.38ID:bFMwcKMA
考え方が思考盗まれるとかいって頭にホイルまく人たちっぽい
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:14:39.63ID:o62AV8sm
手書き反AIは
他人を攻撃してないで
「助けてください、お金をください」って素直になれよ。
AI絵師を攻撃するなよ

AIって嫌われてて、手書きには価値があるってみんな思ってるんだろ?
なら皆金出してくれるだろ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:14:53.81ID:4pXtA6KL
>>533
絵師いわく絵以外の創作はカーストが下だから使っていいらしいぞ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:15:05.27ID:WE8Vk6w3
本物の新規絵師を見極めるのは実際問題難しくなってる
新キャラないし新衣装を発表早々に出してると多分描いてるなってくらいか?ゴロに優しいね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:20:51.21ID:o62AV8sm
芸術トレンド1位がAIイラスト
だったから
スレの流れ的に絵師がお気持ち表明しまくってて反AIが暴れてたのかと思ったら

普通にAI絵師がめちゃくちゃ増えてただけだった。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:23:59.12ID:PLCXcwoG
ランキング上位にAIイラストが入るようになってきてルサンチマンの権化になってる絵師は居ると思う
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:27:02.07ID:GAMWDhGd
マジメな話、手描き絵師は手描きタグつければいいのに
人間がどこまで描けるのかを見たいって需要あると思うぞ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:29:23.21ID:y5tfUt6S
AIも手描きもただの絵だから気に入らないなら絵師が手描きタグつけるから手描きのみのサイト行って棲み分けすればいいのに何で強要してくるのか意味がわからん
そもそも手ぶれ補正に変形機能使いまくりのデジタル絵で手描きってなんだよwwって話だが
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:29:25.61ID:bFMwcKMA
ぽんだしAI絵師でフォロアー万こえてるひとら

しゅごい(´・ω・`)
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:29:40.64ID:VVyJeeLz
>>541
自分もlora作成してるけど逆に底なし見えるよ
覚えて試しても全て使いこなせる気がしないわ
拡張機能やオプションの数とか増えすぎだろ・・・

何なら学習モデルとloraだけでも相性問題あるし
パラメータ上げ下げして最適値探すだけでもかなり辛い
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:30:47.36ID:a4W5uIeW
被害者ムーブがヘッタクソすぎて加害者扱いされた時点で終わりだったんだよ

まぁそもそも被害者ですらない被害妄想のバカがほとんどだったんだけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:31:37.22ID:bFMwcKMA
ぽんだしで、ふぉろあーまいなすフォローが一万以上の人たちの

チョイスセンス、ブランディング、まーけちんぐは

多分に見習うべき点が沢山あるよね

てかw底辺のゴミ絵師は見習えってまぢ(笑)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:33:18.50ID:sYKyJTR8
ワコムがAIイラスト使ったので今後一切使いません←わかる

ワコムのペンタブじゃなくてiPadにしておいて良かった←!?!?wwwwwww
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:33:41.57ID:bFMwcKMA
反AI絵師って






フォロアーよりフェローのほうが多い奴多いねwwww
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:35:39.41ID:y5tfUt6S
社会性がなくお絵描きに依存して絵が民主化されたら逆恨みで青葉化とはねえ
幼稚なインターネットお絵描きマンが醜悪な姿を晒してるのは滑稽だが凶悪事件を起こさないかが心配
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:42:31.73ID:4pXtA6KL
反AIは未だに仲間が増えたと喜んでいるがそれ以上に絵師以外の敵を作り過ぎた

絵師に金を払って依頼するのは彼らが無産と見下している絵が描けない一般人や他分野のクリエイターと企業だ

なれ合いを優先して自重を忘れたお遊び集団にまともな仕事が来ると思えない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:45:59.42ID:YNV/DwNM
絵柄割れ厨をぶっころせ〜
絵柄割れ厨をぶっころせ〜
みんなでみんなでぶっころせ〜
血みどろに〜しろ〜
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:46:34.22ID:YNV/DwNM
絵柄割れ厨に対する殺意が沸々と湧いて来たな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:47:33.03ID:bFMwcKMA
今反AIとかやっちゃってるやつらって

もうちょいしたらAIつかいながら自分よりAIうまくつかってるやつらたたき出すようなガイジだからね

それくらい幼稚で自分勝手で幼稚wwww
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:48:17.67ID:o62AV8sm
ちゃんとガソリン用意したか~?
ワコムの本社どこだったかな~?って調べてる途中?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:48:19.93ID:YNV/DwNM
>>564
ん?なにいってんの?基地外絵柄割れ厨
お前らのいいねなんてよくて20だろwww
反AIを公言した絵師は1万いいねとか普通にされてるんだが?現実みろよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:48:44.27ID:GJNYuW5p
>>555
そのへんもボタン一発で行けると思われてる可能性あるかも
画像を適当にみつくろってボタン一発押せば完成するんだろとかね

パラメータはもちろん画像どれ使うやらキャプションはどう入れるやらいろいろ試行錯誤が必要だけど
そのへんの知見を貯めとかないといざ使うとなった時にポンとは作れないと思う

ただ最初に適当な画像むやみに食わすだけで作ったやつが割とまともだったというのはあるあるかもだけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:49:24.49ID:bFMwcKMA
ワコムつかってるやつはそのままつかいつづけるだろうし(笑)
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:50:02.03ID:YNV/DwNM
>>571
死にかけてるのはお前らだろゴミクズが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:50:20.49ID:bFMwcKMA
AUのスマホでAUたたいてたやつもいるだろうしw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:51:22.06ID:YNV/DwNM
絵柄割れ厨を殺す事が違法じゃなかったらとっくにヤッてるわ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:51:51.96ID:bFMwcKMA
青葉ってんなあw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:53:40.33ID:GAMWDhGd
言うてもデジ絵師も思った線引けるまでUndo使ってガチャやってるようなもんでは?
似たもの同士なんだから仲良くしろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:55:02.57ID:zZbiLc2A
>>555
そうそう
「もう2人分lora 作ったわーもう大分理解したわー」って図に乗ってたら3人目がことごとく上手くいかないとかも普通にあったし
理解しきってないものを手探りで使うのって何気にけっこう難しい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:55:11.28ID:YNV/DwNM
いいね20ごときが10万いいねに勝てると思ってんのか?
竹槍ごときがB29に勝てるわけねぇだろゴミクズ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:55:34.60ID:Z1GeLryQ
キャラクターが出力できたらなんなんだよ
人間と同じくらい絵を描けるように概念学習させたらキャラクターも描けるのは当たり前だろ
人間だってピカチュウ描いてって言われたら描けるけど言われなきゃ描かねえだろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:56:02.43ID:YNV/DwNM
>>577
全く違くて草www
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:59:04.11ID:a/IZbRU+
>>554
手描きだとかAIだとか
クオリティが高いとか低いとかではなく
「これが好き」というフェチ心みたいなものを共有できるかどうかとか そういう事だと思うんだ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:59:42.75ID:YNV/DwNM
絵柄割れ厨どもが必死になってるけどいいね20しかもらえてないのは流石にかわいそwww
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:05:19.99ID:YNV/DwNM
>>585
AI絵師に対するプラットホームの対応

FANBOX AI絵師排除
CIEN  AI絵師排除 
FANTIA AI絵師排除
DLsite AI絵師排除
SKIMA  AI絵師排除   
ココナラ AI絵師排除
クロスフォリオ AI絵師排除
GENSEKI AI絵師排除
コミティア AI絵師排除

FANZA AI除去フィルター搭載
PIXIV AI除去フィルター搭載


AI絵師支援サイト
Fantasfic  決済停止
petapi  サービス終了
AIFAN 画像閲覧不可状態中 


AIを使ったVtuber事務所
ほへとプロダクション 解散 


AI系投稿サイト→客が集まらず
AI系リアルイベント→客が集まらず
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:13:38.04ID:YNV/DwNM
お前らのフォロワーは何人だ?
ざこおつww
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:15:01.19ID:bFMwcKMA
なお おだっちw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:16:25.91ID:YNV/DwNM
>>593
うるせぇ〜黙れ
指図すんな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:27:32.32ID:gynqpq3b
>>581
AIは道具なんだから表現を記憶(保存)した状態で配布したらダメじゃん
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:28:26.55ID:YNV/DwNM
人の努力の結晶を無断で貪り食ってる餓鬼どもめ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:30:07.33ID:YNV/DwNM
お前らは確実に地獄行きだから覚悟しとけよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:34:45.93ID:UfGq1qK1
ワコム盛大に燃えてるねぇそれに乗じて今まで黙ってた絵描きもAI批判に回ったわけだいよいよ終わりだね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:35:12.96ID:4pXtA6KL
絵師の実態が分かるスレ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:42:23.38ID:GJNYuW5p
いよいよワコムという踏み絵で炙り出されていくのか
今まで日和見していた人らが一気に出てくるのかな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:43:33.51ID:3pXw+QvX
反AIの言うこと聞いてくれるのはワコムとかクリスタみたいなお絵描き村の知り合いの企業だけで
それ以外の大半の企業は普通に生成AI使ってるし反AIがいくら騒いでも完全に無視されてるよね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:57:58.41ID:GJNYuW5p
絵師さんみたいな個人事業主にあまりは関係ないかもだけど

今後普通の企業に就職する場合、生成AI使う業務も普通に出てくるだろうし
Officeツールを使う時も付属の生成AIツール使わないといけないのが普通になってくるだろうし
面接とかで生成AIに抵抗ないかどうかはチェックされるんじゃなかろうか

そうすると雇われ人は生成AI嫌ですとかは言えないのよね

以上が今回の私見でした
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 02:09:55.36ID:aAExde+k
クリスタの時もそうだったけど絵描きが使うツールがAIに手を出すと反発がすごいな
その割にフォトショは無風だったけど
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 02:13:29.76ID:bFMwcKMA
Xで子供の大学のパンフに『AI』って文字が載ってて発狂してるやついたけど

まともな親のもとに生まれて良かったと神に感謝した
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 02:14:10.20ID:bFMwcKMA
ちなみに主婦の絵描きね・・・w
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 03:11:27.96ID:HNOtPl+9
反AIの皆さんは今回新たに仲間に加わった絵師の方たちを
ガッチリフォローしてやってくれよな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 03:22:02.21ID:ttC50o0H
漫画もAIが描いてくれる時代が来るからな
手描き絵師には逃げ場ないよ
追い込み漁みたいで楽しいね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 03:26:38.39ID:SdEDvuzY
長年培った絵師の努力を無に返す生成AIを許すなってことについて、今までやってきた事が無駄になりそうなのが辛いのは同情するけど、それをお気持ちで処理して反AI運動するより、AIを使いこなしてさらに上手い絵を作る努力したほうが良いと思うで
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 03:35:45.16ID:JTHDlcRT
>>613
最終的に、使いこなすも何もなくなるのではないかって懸念がある
孫社長とかAIは2030年にはAIは人間の1万倍ぐらい賢くなるとか言ってるけど、そこまで行ったら誰が使おうが変わらんやろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 03:42:10.55ID:wjef5Vkj
AIの登場で手描きイラストレーターという仕事はブルシットジョブに成り下がった
機械にできる程度のくだらない仕事は機械にやらせるべき

日本は働き手不足の国
人手不足への職種への転職をどんどんさせるべき
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 03:52:05.31ID:05frA020
もしAIイラストを使うのに権利が必要だとすれば絵を描いた事がない人より今まで絵を描いてきた人達の方がよっぽど使う権利はあるはずだろう
だから絵師はAI使って皆でがんがん儲けりゃ皆ハッピーだったはずなのにそれを許さない雰囲気にしちゃったせいで結局隠れて使ってる奴だけが得してる歪な状況になってる
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:20:30.28ID:4ZQHcA8T
生成AIを活用する新規参入に対してあいつは絵師じゃないとか
言い出すのは完全に老害ムーブだよなあ
免許でも資格でもないし別に認めてもらわなくてもいいッス
ってなるのがオチなのに
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:20:39.61ID:gynqpq3b
>>619
キャラクター出てんじゃん
利用者が特徴指定してそれっぽいを再現してるとかじゃなくてキャラ名入力するだけで出るんだから表現の記憶以外に説明しようがないけど?
表現を記憶できないならキャラクターloraなんて存在できんけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:24:45.64ID:JTHDlcRT
よー清水先生、質的にAIに対抗し続けるのは難しいと判断したのか人間味をアピールしようみたいなこと言い出してるけど
それって、日本のオタク界隈が長年にわたって言い続けてきた「作者と作品は切り分ける」にもろに反してる気がするな……
AIに騙されたとか言ってる人たちも、それって俳優が問題を起こしたら放送自粛するマスコミと何が違うんよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:26:50.61ID:Z1GeLryQ
>>621
表現ではなくて概念を記憶してるんだが…
>>260 読めるかな?
例えば初音ミクはツインテールで緑っぽい髪で…みたいなのを記憶しとけばキャラは描けるんだよ
これは法律でいう表現ではない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:27:05.68ID:PnqdbC8i
まぁこれからの絵師はアイドル活動しないと生き残れないと思う、しぐれういがロールモデルやね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:30:12.47ID:gynqpq3b
>>623
結果的に復元できるなら表現記憶してるのと一緒だよ
楽譜やMIDIに音は保存されてないとか言ってんのと変わらんよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:32:10.38ID:gynqpq3b
>>623
このスレ大好きな>>8の人も何らかの形で保存されていると評価できるってツイートで書いてたぞ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:32:50.97ID:gynqpq3b
>>626
復元できてるじゃん?
キャラクターloraとか知らんの?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:34:58.53ID:Z1GeLryQ
>>627
そんなこと言ってないからそのツイートを見せてみてよ
まあ法律について反論できない時点でまともに読めてないんだろうが
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:35:05.46ID:gynqpq3b
>>628
文化庁ですら類似物と判断することができるって可能性上げてるのにいまだにこんなこと言ってんのか
どっちの界隈も足手まといがいて大変だな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:35:52.41ID:Z1GeLryQ
>>628
だから原著作物じゃないなら複製は問題ないよね?
それは原著作物を複製してるの?
原著作物って言葉はわかる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況