X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:55:40.29ID:NO8ACkSP
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703914664/
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:29:43.85ID:t+SZO3pB
かんざきひろっていまだにAIは賛成でも反対でもないって言ってんの?無理あるだろそれはツイートの内容的にも
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:31:51.14ID:q5po3ct5
デジ絵師なんてテクノロジーにおんぶに抱っこな癖に技術の進歩に発狂してるのは正に寄生虫と言う感じ
境界知能だな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:34:47.12ID:4ZQHcA8T
>>730
今まで半自動で人間の補助を必要とした工場の機械が更新されて
全自動になって人間がお払い箱になったような感覚
時代の徒花だったのかも
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:37:53.34ID:4pXtA6KL
>>732
二次創作が流行とコミッションサイトでそれらを売って副業()やフリーランス()になるビジネスモデルが確立されてたここ数年がおかしかったな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:44:58.82ID:3bqn6f25
Xのみんな、あんまり長いツイートは逆効果だからね
細部の問題を伝えるのは世間がちゃんと耳を傾けてくれてからでいい
今はとにかくハッキリ明快に反対の声をあげよう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:49:00.48ID:3R08KcIi
二次創作でクリエイター気取りしてるのも狂ってたが、絵描きなんて本来金持ちの道楽であってそれで飯食える奴なんて数える程しかいないのが当たり前だったからな
ソシャゲバブルとグレーな商売で勘違いしてた絵師界隈の頭が残念でしたってだけ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:53:25.63ID:4ZQHcA8T
>>735
炭鉱労働者みたいな?
エネルギー革命によって主役が石炭から石油へ移ったので
かつて栄えた炭鉱の町は寂れた
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:54:08.61ID:oKM+J2Yb
二次創作エロ描きながらAIに対して権利者蔑ろにしてるとか違法なことやってるって言ってるのは流石にギャグすぎるから黙ってほしい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:54:18.29ID:n2yruXop
Xで反AIしてるやつは早めに反AI卒業しろよ
grokはもうそこまで来てる
イーロンのフットワークの軽さを舐めるな
Xやめますか?反AIやめますか?

もうほとんど時間は残されてないぞ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:59:15.50ID:4ZQHcA8T
>>740
そこにしか居場所がない人間は最期までしがみつく以外の選択肢がないのだろう
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:17:33.57ID:n2yruXop
クリスタはAI使っちゃダメでアドビはAI使って良い
ワコムはAI使っちゃダメでアップルはAI使って良い

反AIは何考えてるの?もうちょっと未来を考えて行動してくれよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:21:27.30ID:aAExde+k
なんかまた最近絵師の反AI活動が活発になってきたな
wacomのもそうだけどやっとNAIv3の絵がうますぎることに気がついたらしい
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:22:03.49ID:3bqn6f25
私たちが声を届けるべきは多くの世論
AIごり押し勢は無視していいし、むしろ構うのは悪手
彼らは放っておいて、世間の人達にちゃんと絵描きの声を届けよう
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:25:41.43ID:q5po3ct5
絵師がNAIv3にまーた無理筋な言いがかりつけてるが
単純にお前がAI未満の下手くそでしたってだけやんけ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:26:43.81ID:8abTskWK
>>746
次に吹き上がるのはおそらく近々出るにじジャーニーv6だろうな
midv6があれだけの性能になった以上にじの方もv5からかなりの変化や上積みがあるはず
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:40:02.31ID:ill2BwXx
NAIも色々言いがかりされてるが至って順当な進化だからな
大体フォトショクリスタのアプデの度に絵師は発狂するか?
あ、してたか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:50:40.84ID:GBDrmb+V
デジタル絵ってコピペ反転し放題だし素材で楽できるしずるいよね3Dモデルで辺りも線画も簡単
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:55:41.96ID:6U3gmrUZ
>>753
アナログと違って書き直しも楽で金もかからないからな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:47.64ID:3MUgLdsk
今TwitterでバズってるAI絵投稿してるやつってほぼ外人じゃね?
国内でAI規制したところで意味あるの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:28.35ID:xrKnVxeU
>>755
AIの開発も利用も海外メインで日本は置いてけぼりになるので
国内でAIをいくら規制しても意味がないと思うよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:42.89ID:ill2BwXx
お気持ちで規制かけたところで中国やインドに全部持っていかれるだけで無意味
日本はそうやってIT後進国になったから規制論ふっかけてる絵師は完全に害虫だよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:21.98ID:3GKU4LtC
日本でAI規制するとしたら海外のAIに負けないような日本製のが3つぐらい出てからじゃね
そのAIを作れた企業だけを優遇するためのAI法が出来て新規参入がすげー厳しくなると思う
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:25.67ID:aAExde+k
規制してなくても開発で勝つのは無理だろうけど
利用に対して規制するのはマジでヤバいことになるな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:28.98ID:m5FzvfrM
反AIは手描き絵師がAI使えば最強だと言ってるのに何で使わせないようにしてるんだ?
NIKKEとか成功してるの見て何も感じないのか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:23.37ID:vak2XaVT
【悲報】反AI、AIとは一言も言っていないさいとうなおき先生の言葉に図星を突かれておぎゃってしまうwwwwwwww
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:36:13.40ID:bFMwcKMA
ワコムとか最低すぎ、なあみんなiPadつかお?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:54:20.18ID:jTggTp1Z
ゲームエンジンがAIを搭載する流れは止まらないだろう
手描きのアニメもいずれAIを活用し始める
ラノベもAIを使ってイラスト増量するんじゃないの
AIを排除していたらその辺のコンテンツと関われなくなってじり貧だよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:54:45.25ID:vak2XaVT
>>769
去年の6月くらいのポストやね
過去の話題だが反AIがおぎゃってたのが面白かったんでwww

この頃からあんま変わってなかったんやなwwww
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:57:27.48ID:HNOtPl+9
2024年、かつて大量にいた
なおキッズはAI利用者と反AIに別れ
いつ終わるとも知れない争いを繰り返していた・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:00:19.61ID:bFMwcKMA
粘着流行追って瞬間火力最大!してる反AIは過去とか
すぐわすれちゃうもんなww

世間はミミックの件は忘れないし、もうゴミが粘着するのやめた
おだっちがAIつかってることを忘れませんw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:03:28.99ID:sKPSh0A6
AIは当たり前の技術として絵描きツールの機能に浸透してくるから、そのうち手描き絵師もどこまでAI使ってるかなんてわかんなくなってAIで括ること自体が無意味になる。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:13:10.42ID:zAZprOVR
規制派に成りすまし乙
創作を金儲けの手段としか考えてないのがよく分かるな

共産主義を推進したいならロシアとか行けば?
色白で可愛い女の子たくさん居るよ
戦争してるから武器も兵器も沢山見れるし生成AI無規制だからエロなディープフェイクも作りほーだい
あんたらには天国なんじゃない(´^ω^)
https://x.com/antiAIeshi/status/1744172931020927347?s=20
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:28:15.45ID:3MUgLdsk
生成AIは共産主義みたいな言説が最も意味不明だな
たぶんネット上でイメージが悪いものを押し付けたいだけなんだろうけどさ
どの政党がAIを推進していて反対しているか調べればいいのに…w
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:31:49.15ID:zZbiLc2A
>>778
噛みつかれてる人、かなり真っ当なこと言ってるのにな

「反AI活動は聖戦であるー! 味方以外は火あぶりに処すぅ!」
みたいな感じ?
反AI教やな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:36:07.02ID:HNOtPl+9
これでも何か法規制のために実際に戦ってればまだマシだったけど
目先の反撃してこなさそうな相手に
嫌がらせして憂さ晴らししてるだけで
本気で戦うつもりなんか一切ない奴らだからな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:46:20.81ID:vak2XaVT
反AI、ワコムの株価情報に飛びつくも偽情報だったことが判明

それっぽい情報に食いついてるだけで中身はあんま見てないことを自ら証明してしまうwwwwwwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:50:38.67ID:GJNYuW5p
>>779
Emadが「生成AIの民主化」って言った件について「民主化じゃなくて共産化だろう」って言ってる人いたのでその流れじゃないかな
ただ民主主義は政治体制、共産主義は経済体制の話らしいのでちょっとずれてるのかも

AI反対派は超法規的な大岡裁きみたいなのを欲しがってる気がするけど
それは封建制とか絶対君主制とかじゃないと出てこないと思う
民主主義の法治国家ではまず無理じゃないのかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:59:51.07ID:kG/F0toZ
反AIは境界知能とメンヘラ手帳持ちの集まりだからまともな知性が無いのはしゃーない
絵師絵師言ってアホにネットとSNS上の市民権与えちゃったのが奴らにとっての不幸の始まり
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:01:57.50ID:EqjBN7Aw
災害時のディープフェイクが
心配されてたけどなんかあった?
人間のやらかしはいっぱい見たけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:03:15.64ID:kG/F0toZ
NAIより数段下手くそな手描き絵上げてるだけでも一般人からは痛い子扱いされてんのに絵師は未だに自覚ないのがね
で口開いたらAIヤダヤダとお気持ち表明
自分から知能ヤバめの青葉予備軍ですと証明していくスタイル好き
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:05:32.02ID:HNOtPl+9
有名人はともかく、災害の場合はAIで何か作るより
他の災害からパクった方が楽だし早いからなー
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:06:11.88ID:yVLPIqu6
そういえば能登地震のAIフェイク画像出回らなかったな
反対派の注意喚起はたくさん見たから
それがが効いていたに違いない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:09:33.34ID:u8JF8GuV
インターネットが著作物のコピー・共有技術だからって、インターネットをヤダヤダ言って
ネット利用者を罵る奴がいたら迷惑極まりないだろうけど
それに似た感じになってきてるよな
昔はそういう奴もいたんだろうけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:11:28.08ID:MfnmqZBi
>>778
熊のぬいぐるみの人って確か絵師でもなければクリエイターでも無いんだよな
只の遊戯王プレイヤーだった人がここまで壊れるとはね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:13:43.53ID:oKM+J2Yb
今まで得られなかったインプレやいいねリツイートで気持ちよくなっちゃうとなりがち
過激なツイートしてどんどんエスカレートしていくロジック
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:15:25.29ID:bFMwcKMA
火を怖がる原始人と
肉焼き始めた原人だよw

どっちがいきのこるんだろうなあ(にちゃあ)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:20:28.77ID:6U3gmrUZ
>>792
放っておけばメンタル崩して再起不能になるか、暴発して警察沙汰になって晒し者になりそう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:36:01.94ID:kG/F0toZ
一つの物事に依存してアイデンティティにしてた奴らが醜悪な様を晒してるのは滑稽だな
同情にも値しないからせいぜい醜態晒して死んでいけばいいと思います
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:38:03.70ID:q5po3ct5
反テクノロジーのお気持ち絵師は顔真っ赤になるまで民主主義に則って馬鹿にして
己の愚かさを噛み締めて貰うのが本人のためだな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:04:41.12ID:vKJF3/8j
Appleは学習元に還元する姿勢だからいいって言ってる人いるみたいだが
じゃあ学習元の絵師は具体的にAppleからいくら貰ったんだ?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:06:13.90ID:a4W5uIeW
AI潰せるならAI使うってもう頭おかしくなっちゃってる感じ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:22:07.82ID:n2yruXop
>>802
うおおお!
個人絵師への還元はゼロだけどお金払ってる姿勢があればAIはクリーン!

こんなのヲトリさんガチ切れしちゃうよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:59.10ID:IWpIIW0/
>>803
二次創作ちらみせ
エロ差分はFANBOXで!
え?FANBOXの利益を原作者に還元しろ???は???
僕が二次創作エロ絵描いてやったおかげで認知されてるんだぞ!
むしろ感謝しろ!!!!!!!!

こんな感じの二次創作連中が今反AIやってるわけだから
そりゃぁ大本(一次創作者側)が儲かるのは嫌いやろな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:32:16.48ID:IWpIIW0/
>>802
ああ
ついに「大手AIはセーフ」理論にまでゴールポストずらしちゃったか…
次は「AIを下絵にしても手書きで描けばセーフ」かな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:48:33.68ID:3pXw+QvX
広告にAIイラスト使っただけでwacom叩いてる反AIの人、
自社サービスでDALL-E3提供してるMSの製品はもちろん使ってないよね?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:48:39.48ID:bFMwcKMA
アップルはwwwwwwつかってやってもwwwwwwいいwwwwwwwwwwwwwwww
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:50:56.50ID:JTHDlcRT
>>805
あそこまで巨大化した同人を長らく放置してきたのは、日本の著作権市場の汚点だわ
建前上は、同人が文化の発展につながるって名目でOKしていたはずだから生成AIに似たようなこと言われるとな
生成AIの普及によって創作のハードルが下がって多くの人々が参入すれば文化は発展する……とか言われたら強く出られんだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:51:55.99ID:DPKpp2Eb
やっぱりなAI信者っってバイトだったんだよ

527 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
クラウドソーシングサイト見てたらAIに肯定的な投稿の依頼があって戦慄したわ
あれだけ大量に湧いてくる連中の正体ってただの時給数十円のバイトだったのかよある意味納得だけど
これバックにAI会社いるんだろうな
https://i.imgur.com/AawnuRf.png
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:53:45.00ID:h78kKfiD
これauと同じような規約内容なんだけど「故意に」って部分なんで無視するんだろう?
出力はともかく公開はそのユーザーの責任だろ?
メーカーとかでも絵描きにエロ絵描かせてそれの性器部分を修正せずにゲームとかに実装して公開したら責任とるのは公開したメーカーだよ

https://twitter.com/8W5ha8/status/1743884596306194840?t=y0lGung4eIzcSESYk3moiQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:54:43.72ID:vak2XaVT
>>814
社会のためにAIの良さを説いて周り、間違った発言は修正してほしいなんて…なんて素晴らしいボランティアなんだ!!

まぁ俺は金もらってないけどな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:56:35.86ID:JTHDlcRT
>>814
クラウドソーシングって誰でも依頼を出せるから、〇〇はステマだったんだ!って言いたい奴が自演してたりするぞ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:57:54.91ID:o62AV8sm
わけわからないチキンレースを続けた結果生まれた存在

「AI学習禁止!とプロフに書く元手書きの偽装AI絵師」www

変に可能性与えてると人って諦められないから
もういっそ規制はないって言ってあげたほうが楽なんじゃないだろうか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:14:11.39ID:bFMwcKMA
ソースは5ちゃん!を真実と思い込む反AIさんたちw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:16:40.89ID:u8JF8GuV
二次創作はいいだの悪いだの、トレパクやってるだのやってないだの、AI使ってるだの使ってないだの
誰それに絵柄が似てるだの似てないだの本当にめんどくさい世の中だな
もう鬱陶しいから全部OKでよくね?
後はプラットフォームがAI追い出したり、漫画村みたいにやりすぎたのだけ逮捕してりゃいいじゃん
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:18:43.65ID:tnQ6u6mB
今売れっ子じゃない手描き絵師なんて続けるだけ恥かくだけなんだから現実見ればいいのにな
あいつら未だに反AIに希望待ち続けてるの頭弱すぎて呆れるわ

囲いも薄々分かってて社交辞令してんだろうが、無意味に希望持たせるよりいっそ規制なんか無いからお前みたいな木っ端絵師はもう要らないって叩きつけてあげる方が親切だわな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:33:44.58ID:IWpIIW0/
依頼きたけど筆のらねぇ~~www
あ~女Vtuber持ち上げながらAPEXたのしぃ~www
有名Vtuberの趣味FAに時間掛けすぎて底辺Vからの依頼期限過ぎちゃったごめんねごめんね~www
コミケの印刷所に原稿ださなきゃないけどまにあわねぇ~www同人あるある~wwww

わりといるこういう層が
AI出てきた瞬間被害者面でドリョクガー!とか言い出してるのはほんと草
今までもうちょっとまじめに向き合ってたらAIが出てきても捨てられずにすんだだろうに…
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:37:09.55ID:bFMwcKMA
依頼者を無産!とかゆう連中ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:39:09.68ID:JTHDlcRT
>>824
というか、絵師界隈があそこまで努力努力ってうるさいとこだとは知らなかったわ
有名漫画家とかだいたい幼少期から絵がうまいから、才能による部分が大きいと思ってた
努力至上主義者が多くてびっくりよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況