X



やる気が出ないイラストレーター73週目
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:02:57.35ID:T4Qhn38U
>>490
いかにも絵師らしい他責思考で草
こんだけ絵師があちこちで暴れてたら、絵描きはまず反AI批判して現状のAIに賛成ですと表明しないことには信頼されんわな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:13:14.84ID:T4Qhn38U
反AIも二次創作だの無個性美少女絵だの中身が無い事やってた奴らばっかだし
やる気無い奴らが発狂しながら淘汰されてるのは良い変化だと思う
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:27:05.51ID:49WItFs9
まーだからといってAIさえあればとか思ってる程度のヤツに仕事がそんなに回る訳でも無いだろうな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:58:25.96ID:EMHD6dmo
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"70過ぎでこれだけ理解度が高いのに突っかかってるヤカラの了見の狭さはなんなんだろう"

"9割ぐらい模倣で、1割なにを加えるかが創作の肝だと思う。AIがやれるのは9割の部分。そこで「困ったな」と思う人は、そもそも1割を加えることをしていなかったのでは"

"特に反AI側、著作権では何が守られているかを正確に認識していない人が大半なので議論の前にまずは著作権法を勉強しようね感しか無い。"

"“昭和前期に出たマンガの技法書には、「ペンを使うなんてけしからん(筆を使え)」という記述もありました。手塚治虫先生は「トーンを使うなんて手抜きだ」とおっしゃっていた時代もありました。”"

"紙と鉛筆とペンで修練を積んできた私のような高齢マンガ家から見たら、パソコンと液タブでマンガやイラストを描く作業は、AIとのスピードと量の差異はあれ、同じことです」"

"Undoやレイヤーなんてない時代の絵描きからしたらAIもアナログ→デジタルの変遷と変わらん、というのは説得力あるわな。あと、何度も書いているが、模倣と拡張の繰り返しの歴史なんだよ芸術も技術も科学も"

"「デジタル全般とAIは違う」訳ないんだわ。完成品が労力がと言う奴等は、正に既製品の原稿用紙やトーンやデジ作画の一発塗りつぶしがどれだけの職人技を陳腐化したと思ってんのか/一生手書きで事務仕事してろ"

AIとデジタルは違う!アナログ時代のデジタル差別とは違う!と喚いてる反AIは今すぐ筆折って二度と絵を描くな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 01:22:28.59ID:VUwJdr8L
すがや先生からも学習されたくないならネットに絵を上げなければいい、デジタルツールと生成AIは同じ、使いこなしてより良いものを作りなさいと喝破されたわけだが
学習禁止だとか規制をとか言ってるAI忌避の絵師は甘ったれにも程があるんじゃないかね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 05:35:04.37ID:Nx/hu50r
学習とか言ってるけどそれはエンジニアがデータの処理の仕方を勝手に「学習」と呼んでるだけで
人間の中での学習と同じ仕組みとは限らないからな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 05:49:19.59ID:UH25UiaB
その学習と言ってる計算の内容は論文からプログラムコードまで公開されてるわけだから
計算の結果が知的財産権の侵害に当たらないって客観的事実を検証出来るわけだが
いつまで無駄に学習が人間と違うとかってのを続けるの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:23:08.35ID:uplpMKC0
何をどう学習したか知っているのはAI開発者
学習しているのはAI
学習したもののなかから判断して出力するのもAIやん

人間はAIが出力してきた絵の学習元を知らんだろ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:29:41.27ID:uplpMKC0
>>502
リプの絡み方が問題だっただけで
すがや先生のその理屈でいうとLoRAも受け入れろってことになるから
あーこの人まだAIがツールとして使えるかどうかの問題だと思ってんだって呆れられているんじゃねえの
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:35:57.62ID:uplpMKC0
今はどこの国もAIリスクを認知していて
いかにリスク減らすために透明性確保やルール作り進めるかの段階なのに
リスクは仕方ないAIよりも良いものを作ろう!とかそんな牧歌的な段階じゃないのよね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 11:06:30.99ID:fl+Jqcxk
毎度思うけどこういうAIに肯定的な漫画家だけ集めて学習すりゃいいんじゃないの
まさか報酬も求めてこないだろうし金もかからないだろう

人数が多くてもそれこそAI使って大量に通知送って交渉すればいいんじゃね
というか今の状況ってAI開発者が商用利用可能なサービスを公言するくせに2次利用の学習元不透明にして各権利者に許諾取るのサボってるだけだからな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 11:55:44.34ID:VUwJdr8L
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"AI生成にしろデジタル作画ツールにしろ道具にすぎないというあまりにも正確な言語化。AIをとにかく悪者にしたい勢力にとっては「道具に良いも悪いもない」という主張は潰したいだろうけどね"

"半可通がその道のプロの苦労も知らずに議論ふっかけてる図。"

"AIラッダイト運動をいくらやっても常識ごとアップデートされていくからあまり意味はない。AIも道具に過ぎない。"

"業界での実績も、事情に対する理解もある超ベテランにここまで丁寧にリプ貰ってなお理解も反省もできない人らに未来はあるのかどうか"

"著作物を持つマンガ家と実利追求のビジネスマンと研究者気質がフル回転して、心身を削って全方面にレスをしている感じ。3日間で2.5kgも減るとか頑張りすぎですよ、ご自愛ください…"

"何の得も無いのに業界の為に?淡々と諭しててすごい。しかし批判者達は3行以上の文を読んで理解するのは厳しそう"

"なんかもう大学教授の専門分野に高校生が突っかかってる感じだな"

"そもそも漫画は模倣の歴史なんだし、ハンコ絵の量産ならもはやAIがいともたやすくやってのけるんだから、生き延びるならばそこから脱却して自分の表現を模索することだよ"

すがや先生の発言は全面的に正しいし一般からの反応も同様
反AIだけが甘えた根性でプロ意識の欠片もなくピーピー癇癪を起こしているのが事実です
反AIはクリエイターでもなんでもなく人間としてもひどく醜悪な失敗作
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:18:50.22ID:VUwJdr8L
すがや先生の記事、150件コメントがほぼ全てが
反AIとAI忌避してる絵師界隈への批判です
絵師はいい加減自分たちが一般世間と乖離して甘えたエコチェンに染まってる自覚を持ちなさい
今すぐ反省しろ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:26:00.76ID:UH25UiaB
>>507
AIのリスクって現実に対する写真の真偽の境界が曖昧になることであって
現実に対して偽しか存在しないイラストのリスクなんてゼロだぞ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:44:13.23ID:1YtUQMVn
ぎっくりじゃなくてヘルニアだけどちょっと腰に違和感感じると怖くなる
悪化した時は一年くらい椅子に座れなくて地獄だった
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:52:26.68ID:hDs/wUJ9
自分もヘルニアだ
高校の頃に椎間板ヘルニアと診断されたけど勉強やお絵描きをはじめとするデスクワーク向いてなさすぎた

今はベッドワークしてて腰に枕とクッション総動員してのけぞり体勢で描いてる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 13:37:58.41ID:FZo8LRp3
youtubeショートで姿勢矯正コルセットのCMよく流れているけどあれをそんな頻度でずっと使うと腰の筋肉弱って逆にぎっくり腰とか腰痛めやすくなるっていうね
コメ欄見るとめちゃツッコまれている
youtubeってこれいいのってくらい雑なヘルス系のあやしい広告増えてんな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 14:08:47.85ID:zVvgVTzR
運動不足が一番良くないのはガチ
加齢による衰えは仕方ないとしても自重を支えられるぐらいは鍛えないとね
自分は背もたれのない椅子なのだが
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:14:59.00ID:wVtsuuMh
普段使いはあかんけど医療用コルセットは一個持っておいた方がいいよ
ギックリ腰なったらコルセットが無いとマジ一ヶ月くらいろくに仕事出来なくなる
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:45:33.59ID:gc2ODf/B
冷凍パンで普通にサンドイッチして待たずして食える季節になってきたな
少し前までトースター使ったりして暖かくして食べてたのに
連休明け今から朝ごはんですヤル気は出ません
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:04:22.38ID:NHoHI3jI
絵の仕事がメインなのは変わらないけど
運動不足もあって近所の短時間バイト加えてたら痩せて体調よくなった
社員の時と違って気も楽

絵はフルリモ派遣の話も来るけど拘束長くて自由なくなりそうなんだよな…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:51:53.55ID:jQXrMQBM
『VCJ SPLIT2 アドバンスドステージ
ムラッシュゲーミングvsスカーズ戦
ウォッチパーティー』
▽PC/タクティカルFPS・VALORANT/eスポーツ

ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 14:21:08.81ID:Hb+IlgJy
AI嫌ってる絵師ってあたかも被害者かのようなそぶりしてるがあらいずみるいやプリキュアに魔女狩りした事は無かった事になってんのか?
人間も無断で学習してるのは同じな時点で人を攻撃してる加害者はどう見ても反AIの方
0541名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 13:59:04.13ID:xcEb2ph0
駆け出しの時にココナラで絵と漫画の出品してたんだけどさ
怪しいネットビジネス系の人たちの自伝漫画化がやたら多かった
経験値上げるために仕事選んでられないと思って描きまくったんだけどさ
ふと最近あの人たちどうなったんだ?って気になって検索したらほとんどが404であぼん済
あんなに日々自己啓発のマインドをツイートしまくってたのに笑えるわ
その中でアカが生きてて印象に残った一人が「ネットビジネスで月収3桁達成!」って昔言ってたのに
今はブログもツイートも全消しして名前とURLはそのままに作業所通いで社不だけど頑張る僕日記になってたんだよね

とっくに知ってたけどやっぱネットビジネスって糞だわ
それと同時に自分を偽らずに頑張れてすごいじゃん頑張れよとも思った
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 03:36:33.20ID:NzAC+Kzb
飲み会で小馬鹿にされた辛さを怒らず恨まずうまいことモチベーションに変えてやろうとして
1日1枚ペースで納品状態にすることに成功してたけどもうエネルギー切れ
これ繰り返してたら病むかな
怒りや恨みをパワーに変えるとか言ってる陰キャみんなおかしいことになってるし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 07:50:59.75ID:YJStWfjK
フリーランスのイラストレーターである事のメリットに最近気づいた事がある。

歯医者の予約がメッチャ取りやすい。
フリーランスだから歯医者の空きマスに合わせやすいし、
そもそも平日の午前とか予約は空き気味。

サラリーマンだと土日祝しか予約入れられないから、メチャメチャ混むって友達が言ってたわ。2週間3週間一ヶ月待ちがザラだと。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 08:52:32.70ID:hLrkyMQB
歯医者に限らず動物園でも水族館でも映画館でも遊園地でもすいてていいぞ
しかも交通費含め経費取材費で落とせる
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 12:37:10.11ID:II8RwytF
リーマンの知り合いや友人と遊ぶ約束してても
土日祝日だけだし混んでるのに外出たくないから萎えてどうでもよくなる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 14:47:36.40ID:6Eww6qVo
飲み会でバカにされるという会話の流れがそもそもよく分からない
発言内容にもよるけど自分に非がないと思うならそいつ等と縁切ればいいだけの話
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 21:06:13.33ID:4XYt9srR
俺程度の人間をバカにするくらいだからこいつは大したことないだろうの精神で全員ひっくり返してきた
しょうもないマウント取ってくるやつは実際大したことない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:17:42.93ID:oqqOGVqP
親知らず抜いた時ドライソケットが怖くて20分くらい噛んでてって言われたガーゼを1時間くらい噛んでたんだけど
あとから調べたら噛みすぎてると血が吸われて余計ドライソケットになりやすいみたいなのがあった
よく考えたらそりゃそうだって話だけど一応気をつけて
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 12:20:24.51ID:HlEw0Xv6
ものすごく好意的な依頼が来て嬉しいな頑張るぞって思ってたら
「弊社にあなたが関わられた◯◯のファンがいるのでスタッフも喜んでいます。依頼を受けてくれてありがとう」
って連絡が来たんだけど、自分◯◯一切関わってなくてマジでどうしよう。
自分と似たPNの人と完全に間違えてるわ…。
先方に伝えて依頼断るべき…?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 16:43:18.93ID:44JQ73sr
正直に他の絵師と間違ってないか問い合わせて断った方がいいと思う
あとで事態が大きくなって問題になったら大変
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 16:46:34.60ID:HlEw0Xv6
レスありがとう
正直に人違いですって返信しといた
それまで秒で返信きてたのにパタッと止まったw
発注書ももらってたから先方も焦ってるんだろうな…
ご縁がなかったということで切り替えていくわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:53:04.70ID:jc1Kj9G8
ウェブトゥーン企業が欧州から撤退だってさ
一時期は大人気で日本漫画駆逐されるぞとか言われてたの何だったんだ
仕事もこれからはウェブトゥーンの時代だ!みたいなやついたが
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:31.25ID:i63B91fP
ホリエモンとかも以前ウェブトゥーンは世界的に大人気とか言っていたが昨今のアニメマンガの海外人気に目をつけたマネーサロン系インフルエンサーやら情報商材系やらが勘違い理論ぶち上げて人集めしようとするのが増えたな
自身がファンでもないから本当のファン心理や人気の理由なんざ理解出来ないんやろな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:17:33.85ID:2aqn1qaw
門外漢の実業家がよく知らんのにオタクは大金を使うらしいから儲かると手を出し失敗するパターンあるある
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:34:00.84ID:XK1UQojy
縦読みマンガは流し見するものだから情報量が少ないんだよなあ
だからアニメ化すると全体的に薄く内容が物足りなく感じる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 15:14:47.47ID:7zsLIPYp
提示額見ると派遣系(リモート)も考えるけどディレクション込みの相談多いなあ…
描く業務に加えて他イラレの管理とかできる気がしない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 16:29:35.78ID:E8C6Jg+E
>>563
そんな話あったな
縦読みという新しく高性能な「ハード」をいくら宣伝しようが、それを牽引する面白い作品の「ソフト」がなければ意味ないという事ですね
縦読みは紙媒体で出す事もできない時点で個人的に魅力ほぼほぼ感じられないが
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 16:38:55.87ID:w/2534h+
ウェブトゥーンで売れてるのは、結局シナリオが良く出来てる奴だから、そういうのは普通のマンガ形式で出してもやっぱり売れてたと思う。
ウェブトゥーンだから売れたわけではない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:53:02.83ID:sbl5Of6I
ウェブトゥーンやりたい人達って非クリエイターのお金転がす人達なので
みんな数字は語りたがるけど突出した作品ってのはやっぱ出てこないよなあ
漫画は個人作業だしアニメは規模が大きすぎて素人にはハンドリングできないので
彼らから見ればちょうどいいサイズだったんだろうけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:01:08.93ID:VrwY+vBB
ウェブトゥーンがコケたところで
日本の面白くないマンガが売れるってことにはならんけどね
エンタメの選択肢が多すぎる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:42:18.43ID:+6KjaagR
欧州からたった3年で撤退とかウェブトゥーンさん俺らよりもやる気なさすぎ
ワンピースの英語版なんて左右反転なしの右開きモードで20年も前から販売されてるのに
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:35:31.94ID:gN/eIoHI
本当は面白い!次に来る!
とかはしゃいでる奴らは、わかってる自分を演出したいだけで金は出さない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:39.19ID:rZzpXEp2
原作能力のある人らには今よりもっと楽しんで書いてもらってサブカル振興に勤しんでもらいたい
イラレはそれをビジュアル的にしか補佐できんので中身作れる人がもっと増えないと
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:04:10.61ID:1p85APNN
「ワイルズ予習・MHW:IB
ソロハンマーで黒龍(ミラボレアス)を
シバく。マスター級初日」

ttp://iplogger.info/2TU4H7.com
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:26:56.89ID:iZrp78wk
「ムラゲVALORANT観て
モンハンやる。MRGWIN」
▽VCJ SPLIT.2 Main Stage Game.1
MRSH vs NTH (SP1/プレイオフ4位)
MHW:IB ハンマーミラボ3

ttps://iplogger.info/2TU4H7.link
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 13:52:19.08ID:Q6/AUFOj
左右斑点でよし!じゃねえよ雑すぎる笑笑
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:55:04.37ID:1lgqLZ8D
「祝・ムラゲVALORANT WIN
→MHWアイスボーン
ソロハンマーで
黒龍(ミラボレアス)を倒す。
ショトカ+装衣縛り4日目」

ttp://iplogger.info/2wxbtq.com
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 01:31:55.21ID:881QAODu
舐めくさった編プロ・仲介業者とかウェブトゥーンとか中国からの問い合わせが増えてくると落ち目になってるのを感じるな
0586 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:25:40.02ID:k8OW1+sE
あいつらはそこに絵がかけるやつのアドレスがあれば連絡してくるよ
格上やりたいなら営業かけるしかない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:45:51.34ID:pmdK5L50
【自民党】岸田「アニメ・ゲーム業界を育成する支援をするぞ!海外に進出させていっぱいお金を貰うんだ。増税しよ」[モフモフちゃん★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716926457/
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:13:21.71ID:8CX86hRS
ただでさえ運動不足になりがちな仕事で野菜多く摂らんと後で困るだろうに特に青物が高くていけねえや
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:53:50.74ID:Ovnn8lHA
白菜なら1cm角くらいのサイコロに切って軽く塩して浅漬けにすると旨味が増えてオトクらしい
コールスローにも使える
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況