X



さいとうなおき part31

0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:01:14.26ID:H8wahFuX
ch登録者数も伸びて無いしな
まあ見てて面白く無いと言うか、わざわざ見ようと思わないもん

いっそかかげ見てる方がマシじゃね?竹花ノートとか絵葉ましろでもいい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:17:04.99ID:CrdFeQ1i
かかげは騙しやすい顧客をガッチリ囲んだなって印象
叩いて褒めるマッチポンプな言動で信者を洗脳するセミナーに近い
ハマっちゃった人は見事にカルト的に支持しちゃってるしご愁傷さまって感じ

竹花は計画性の無さとメンタルの弱さで自滅したな
金払って添削待ちしてる人、もう1年以上待たせてるんだろ?
今なお炎上しなかったのが不思議なくらいだ

絵葉はその3人の中じゃ圧倒的に為になるが、
いかんせん投稿頻度が低すぎて動画活動者としては実ってない
ライブでも週2~3でやれば人気出そうなのに勿体ないなって思う
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 02:44:24.64ID:i0K70PL7
登録者の伸びや動画に拘らなくなってるように見える場合
投稿者が現状で十分な収益を得られてるってパターンが多いように感じる

会社紹介して人材募集してたVtuberとか動画を通してアルバイトも募集してた某弁護士がそういうムーブをしてる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 06:39:38.30ID:YAZf10Te
絵葉ちゃんはその中で一番メンタル安定してて論理的でしかもトークも面白いからな
たまに適当感出してるけど頭いい人が共感性持たせるためというか脳ある鷹は爪隠す感じに見える
あれで副業だから本業でも仕事うまくやってそう
キッズ受けは見込めないのがもったいない

ノート先生はグチや私情僕死ぬほど頑張ってますアピが多くていつのまにか見なくなった
絵も特段うまいとか癖に刺さる系じゃないし他で代わり効く

kkgは言い方はアレだけど内容はためになるのでたまに切り抜きみる
本人の絵は好みじゃないからそっちは参考にしてない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 10:57:39.25ID:g7XhJ2T1
>>35
客が見たいと思うものではなく逆のもの出してないか?
サムネ見ただけでやめておこうと思わせるんだよね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 11:31:48.98ID:3yZGIhFS
おはえば~😊
絵葉ちゃんはAIで叩かれてうんざりしたからYouTuberやめて仕事に専念している感がある
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 11:34:44.69ID:3yZGIhFS
>>37
カルトってのはかかげの雑談に参加してコメント打っているような奴らよな
まともな向上心ある絵描きならその時間で絵描いている
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 13:11:03.28ID:sVBPw2ll
>>42
いやAI関係なく動画作るのが大変な割にバズることが無くてツラくなってしまったんだと思う
どんな界隈でもそうだけど、ターゲット層が狭いほど単純に視聴者は少ないからな
絵葉の動画を「ためになる」と理解できるならもう初心者では無い
マジで続けて欲しいけど、どうなるだろうなぁ
作業雑談&質問適当応え配信だけでも定期でやってほしいわ、それで絶対登録者は増える

>>43
まさにだな
本職の人に反応もらえた!そのコミュに私は参加してる!ってバッチが欲しいだけの人らがカルト臭を増さしてる
かかげがしきりに添削指導で上手くなったと宣伝してる生徒ほど、
かかげのおかげじゃなく生徒自身が勝手に上手くなっただけなのが分かる人にはよく分かる
それを見てカルト信者がすげーすげーと拍手してて筆は握ってないのがあのチャンネルだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 14:44:40.72ID:ElUs3HaN
なおきの今回の自撮りから美少女化はネタは良いけどどうやればおっさんを上手く変換するかを細かく解説して欲しかった
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 17:14:52.61ID:IiqmJ+uN
帽子にリボンつけたらもう美少女なんだわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 04:45:46.98ID:O+1Mlgeh
>>44
かかげのとこのお弟子さん達昔の相互で知ってるけど劇的にうまくなった人ほぼいなかったからなぁ
劇的にうまくなった人は向上心と行動力高くてほっといても勝手にうまくなった人だと思うわ
海外の人でチャンネル通訳?してた人とか本人の動画見たらそりゃうまくなるわって感じに努力してたし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 09:16:57.16ID:OD1cCeWl
年下の美人絵師潰そうとしたのマジ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:03:27.42ID:EwyS6rvd
村上動画ぜんぜん伸びなくて草
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 15:21:47.85ID:W3C2YD+l
村上春樹と村上隆の違いがわからん
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 16:15:00.87ID:fIGurtO8
絵の講座でよく上がる名前上で出てたから便乗して

ディープブリザード
丁寧で初心者向き
物言いも優しいなおきとも交流あり

焼きまゆる
いつの間にか子供を生んでた
この人も優しめの物言いで
見やすい

ヒデちゃんねる
体を鍛えてるみたいで上半身見せがち
デッサンの基礎からガチガチ教えてくれるみたい

動画見るだけで絵の勉強になるのは助かるな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:45:18.34ID:uWPo3ftJ
漫研の先輩うんぬん
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:58:42.61ID:jl0DnAsa
昔に比べると、絵に関する情報って増えたよな。
すげえ教えてると思うよ。
多分このネット時代でなかったら俺は絵が描けるようにならんかったと思うわ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 20:06:38.15ID:UTXIw/8j
>>59
なおき動画からまゆる動画に飛んだけど、
「5年とか10年とか描いてるのに絵描き歴1年くらいの人より上達しない人」
「絵を辞めてたけど最近始めたソシャゲのキャラが可愛くて二次創作したくなる時とかが来る」
という指摘(うろ覚え)がド的確に俺過ぎて、この人の言うこた違ぇねェと確信した。
ていうか言及する程に数がいるのか、哀れな同志よ……。

あとあの声とか口調とかに染み出る「漫研の先輩」感がスゲェ好きなんだけど、この感覚わかるかな
動画観てる時だけなんだか大学時代に戻ったような甘酸っぱさを覚える。
恋慕とは別の、アグネスデジタル的な何か
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:12:23.15ID:NLFVwyat
>>57
ほんとに見始めの感想だなこれ
なお一ヶ月みっちり動画を見ていくとこうなる

ディープブリザード
ラジオが長すぎ、変なメンタル論持っててやたら頑固なのが物言いから透けて見えてそのうち見なくなる
ツールの使い方だけは丁寧だから初心者向けだけど、精神論の話は偏ってること多いから真に受けないほうが良い

焼まゆる
上から目線すぎね?最近は何もやってないし過去動画見てもうーんってなるものが多い。絵柄近いからこの人見てるって人は絵葉ましろさん見たほうが良い

ひでちゃんねる
ためにはなるが初心者がすぐ真似できるレベルではないことが多い。誰でも簡単に描ける(描けるとは言っていない)顔の動画、複雑すぎてあの描き方だと初心者は筆折るわ。パースの話題も多く切り抜き含めある程度こなれてきた中級者向けの印象

さいとうなおき
我らが王、上の三人がカスに思えてくるほどのエンタメ性がある
BANされたのに圧倒的登録者数😊
ただし初心者にためになるかと言われると…画力よりも心構えや構成力、マーケティングなどもっと大きな枠を説明することが多く、実は初心者には完全に不向き
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:30:01.44ID:NLFVwyat
竹花ノートは初心者からおすすめ
模写や真似したい絵柄を絞って練習することの大切さとそのコツを毎回説いてくれる、添削も丁寧
メンヘラ傾向あるのかXは愚痴多めになるときがあるのでフォローは注意

かかげは切り抜きいくつか聞いて少しでも不快に思ったなら辞めたほうが良い
言っていることはためになることはあれど、強めの語気による個性潰し傾向があり、ラノベその他宣伝も多く微妙
個性潰しのせいで切り抜きのどの絵も絵柄がかかげに近しい、もしくは極端に版権元に似ているものばかりになっていると感じる
それでも有名絵師に一瞬でも直接添削してもらえることに価値を感じるならメンバーへ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 12:25:10.83ID:EdK/4xEW
ペガサスハイド
うまるドット子
たか
Neg
羽々斬
ばななふぃっしゅ
ののまろ
鈴鹿🦌
hide

ワイが登録してあった一押しの配信者一覧や!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:27:34.74ID:iRe5bI7D
ディープブリザードは典型的な優しくされたいから優しい人って感じだな
まぁ結果的に上手くいってるみたいだし結果オーライか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:13:38.13ID:s4C/ViOu
ディープブリザードは鬱ラジオ聴いてから見るの辞めた
わざわざネガティヴな投稿ばかり選んでそれ読んで号泣したりこっちもメンタル落ちるわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 01:20:33.59ID:+rjKUu37
ディープブリザードは初期の講座的な奴だけは役に立つ
レディクロは見るな

って前は言ってたんだけど、今はもう再生リストとかも変に細分化しすぎて(本人は多分親切のつもり)わけわからんようになってるので初心者にも勧めてない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 02:13:58.03ID:vKeLigMV
初期の講座も記憶にないレベルだけどなぁ、何か独自の良さってあったかな
今はもうPCもタブも持ってないキッズとメンタルヘルス向けチャンネルになったと思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 03:56:55.33ID:rvC1ZPUW
>>75
クリスタとかの最新機能紹介は観てるわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 04:24:39.57ID:MF9klCEd
わいわい楽しく配信動画見てるだけで絵が上手くなるわけもなく、AIに魂売ったやつも多そうだな
今イラストレーター板で暴れてるやつも元養分だったりして
誰々がこう言ってた〜とか記事とかの引用コピペでマウント取るばかりで自分の考えが全然ないところとか
いかにもサロンの養分っぽい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:07:06.70ID:vKeLigMV
竹花◯ート大先生の有料がっつり添削
昨日のライブでの添削は2022年10月17日に添削依頼をした人だっていうんだからヤベぇなw

なお、まだ2022年10月31日までに依頼した人が約50人も残っていて、
お金払ったのに音信不通な人まで多数出ている模様

2年待ち、下手したら来年まで待たされて3年待ちの添削になりそうだとか、
もう契約不履行で返金求めたほうが早いだろ
盲信者なのかもしれないけど、炎上もせず黙って待ってる約50人もちょっと普通じゃないな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:00:24.56ID:zHFvW8ue
ほう、18か月前の添削依頼とはなかなか
既にそこのレベル帯を抜け出してる可能性もありそうだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:29:50.20ID:+rjKUu37
>>75
独自の何かがあったというよりは当時は他にあまり無かった
かつ自称センセーじゃなく本当に芸大・専学で講座してる人ってのも少なかった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:14:00.49ID:b/WU/AJ5
チューバーの講義添削受けるくらいならネットでおすすめされてる教本いくつか買って勉強と模写したほうがはるかにマシ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 03:31:05.21ID:RzFIEI77
結局本人のやる気の問題なんだよな
あの先生の動画をいっぱい見た!添削もしてもらちゃった!→画力メキメキ………なんてこたぁ100%無い
なおきの動画がやる気出すためのカンフル剤動画と言われるのはそういう意味も含まれる

だから、
「俺のおかげで上手くなった、仕事を貰えた」だなんて指導実績を宣伝してる講座やコミュ(チャンネル)があったら要注意
学習塾の合格実績とは全く違うことを理解してない、もしくは意図的に信者を騙すのに利用している

こういう絵描きのような正解が無くて本人次第の世界では、
師事する人をちゃんと選べないのも本人の能の無さと言っても良いと思う
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 05:59:46.11ID:lxRyx5xh
師匠選びは運というか、ネット経由のアマチュアが実際に師事するわけじゃないんだが大変だとは思う
おれの絵の考え方なんかはガキの頃に見てた鳥山明(ヘタッピマンガ研究所)に影響されてるのでめちゃくちゃ運がいい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:35:23.35ID:yrqwigq1
>>81
一応がっつり添削に関しては待たせてある分、依頼時の絵を最新の絵と差し替えてもいいという話があるようだ
しかし最近の添削は目標の絵師に似せろとしか言ってないものも多いし直す意味ある?って思うものもある
直近だとギルティのブリジット絵とか9割以上顔の修正だけで終わってたし元絵のほうがギルティらしさあったからなあ
目標の絵師に極限まで似せてないと「下手なわけではない」「デッサンが壊滅的なわけでもない」といい部分を素直に評価しないのが非常に気になる
最近の添削絵師で動画出してるのがなおき除くとこの人くらいだから観てはいるが……
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:00:37.50ID:RzFIEI77
>>90
鳥山明が好きで鳥山明を自分で知ろうと能動的に学んでいくっていうのは良いんだよね
それは絵を描く本人が少ない情報から自分で学ぼうとしているから

Youtubeだけじゃなく書籍も含めて「自称講座」ってものが溢れていて、
もし自分が憧れる絵描きとか絵柄とか、
もしくは何かの作品や企業に関わってる人間の講座・添削だったらなおさら師事したいと思ってしまうわな

でもそんなん本職の片手間でやられてるものがほとんどで、
その先生自身が本気でその素人絵描きの特徴を把握して成長を見込んで教えてくれるわけじゃない
見る側もちゃんと賢くそこを理解してないと、「先生が言っていたから…」と恐ろしいドツボにハマる可能性がある

なおきについてはそこらへんをわきまえてるのか、絵に寄った添削をしていて好感はあるが、
それでも一般的な絵の知識以上のことを習おうとなると、見る側がちゃんとしてないと酷い目にあう
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:13:03.50ID:RzFIEI77
>>91
「添削時に絵の差し替え可能だから」と予防線張ってるのは「やべいよなぁ…」って自覚があるんだろう
本来添削ってものは添削してほしいときにしなきゃ契約不履行だと思う
これは当たり前と言っていいほど普通のことだろう
1年2年経って「はい、添削するからどの絵?」と言われたって、そりゃあ音信不通者も出るよなぁと

竹花先生の場合も、流れで名指しにはなるが、
「その先生自身が本気でその素人絵描きの特徴を把握して成長を見込んで教えてくれるわけじゃない」の典型だ
先生として微妙な先生ほど自分の絵柄やデフォルメでしか直せない
一旦ベタ褒めして、でもやっぱりここがあそこがって直していくスタイルだけど、
ゆがみツールで形を整形していくだけじゃ描いた本人に何の手本も見せていない
いくら先生が上手くて有名人で……と言ったところで、指導者としても優秀だなんて稀だよ

なので、竹花先生の添削を正座して2年3年も待つなんてことはしないほうが良いと思う
添削希望者がここを見てるとは思えないけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:23:01.81ID:b/WU/AJ5
ひではたまに厳しいからな
明らかに初心者で人体まともに描けてないのに背景とか表現力とか教えてくださいって添削絵に対して、うんこに香水かけてるものだって一蹴して身体直し始めた時は笑った
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:41:14.02ID:bErJAEdj
ネットのお絵描き講座を見ることの賛否はまた別の話として

ネットのお絵描き講座を見る上でさいとうなおきを選ぶ必然性は無いよね
昔みたいに選択肢がほぼ無い時代ならともかく、今となっては
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:53:01.36ID:yrqwigq1
>>93
ファンボ限定配信、メン限週1ラジオ配信とかやってるからなあ
その時間をがっつり添削に当てればいいと思うんだけどね
仕事で同時進行20枚とか言ってたから仕事が忙しいのもわかるが
Skeb絵とか受け付けてるし正直そこまで切羽詰まってなくない?と思う

あの人の教え方は誰に対しても共通して1人の絵柄を徹底的にパクれっていうなおきと一緒のやり方だからね
なおきと違って絵柄を真似できてるかできてないかだけで判断してる時も多い
視聴者としては模倣元の絵師の名前は絵柄を知ってないとわからないからもっと他の部分の良し悪しについて語ってほしいんだがね
手の描き方も自撮りなんかしないでお手本の絵師を真似たらいいって言ってた時もあった
切り抜きでも残ってたはずだがすぐ真似られたらその程度の絵みたいに言ってたのもあって観てて首を傾げたくなることも多いんだよな

もうがっつり添削募集はやらないでリアルタイム添削とワンポイントアドバイスだけでやっていくんじゃないのかな
いつもこっち優先するからがっつりの方が遅れるわけだが
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:03:09.49ID:RzFIEI77
>>98
がっつりは単純に準備とかあって面倒になったんだなってのが見るからにわかるよな
誠意とかよりもやりたくない気持ちが勝ってるんだろうし、
早めに謝って簡単な添削に移行させて返金でもすりゃさっさと解決したろうに
今となってはもう引っ込みつかないんだろう
黙って待ってるファンもファンだけど

実際添削なんて5分、10分で十分なんよな
その簡潔な指導を踏まえて被添削者が自分で考えて修行して初めて意味があるんだから


竹花先生自身、某にじさんじのライバーさんのママとして自分もVを初めただけの無名絵描きだったわけだからね
人に絵の指導をする能力とか、技術的なことに秀でた人では無い
なおきのようなポジティブ押しのキャラを作ってやれるタイプでも無い
メンタル的に弱そうな雰囲気でありながら、
過去の発言と180度変わってることをナチュラルに気付かず持論展開しちゃうタイプでもあるし(例:AIへの見解)、
結構いい性格してるのが添削にもその放置レベルの遅延にも現れてるんだろう

彼の配信見るにしたって、自分の作業のラジオ感覚で聴く程度でOKだと思うよ
もし万が一このスレ見てる人で師事してる人がいるなら、もうちょっと賢くならなきゃダメだ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:25:28.89ID:zN3eXbX5
これ前後に別のポストがあるんじゃなくて単体の内容なん?
主語とか状況説明とか無茶苦茶なんだけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:35:08.98ID:ttWeIq1V
ちなみにはタトゥー掘ってくれるファンがいるよって話題について。要 なおきを名指しで批判したらなおきに言い返されて信者から暴言吐かれたことをなおきが信者に指示したと思い込んで粘着してる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:47:30.42ID:AsWqk8eL
なんというかまあ………完全に統合のそれじゃん……
集団ストーカーとか見張られてるとか言い出すタイプの
青◯予備軍な構っちゃダメな人ってことだけは分かる

有名人は本当にこういうリスク負う可能性あるから本当に大変だなと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:38:58.67ID:xcsWikQ6
なおきはリアルチンピラ外国人集団に囲まれたりしてるから
こんなネットメンヘラはど~でもいいだろうけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:43:03.67ID:0tNT7bB8
3ヶ月上達法とかの技術習得法としての守破離を考えると9割の人は守ができてないから、同じに描けって回答が9割になる
だからきまぐれ添削の時はテーマを見出す方針なんだろうな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:52:35.66ID:Fk6qzis+
>>109
しかもこれ恐ろしいほどなおきは大したことしてないんだよね
要約だけど、この女が「さいとうなおきもその囲いも周りに居てほしくない、さいとうなおきは人見下しすぎ」みたいなこと言ったのに対して「見下してない、誤解です」くらいにしか返してないしその後は今に至るまで一切触れてもいない
八木はじめが一人でヒートアップして半年近く言い続けてる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:24:47.50ID:ENCdx0qf
相手の奴が怖いわ、ツイート検索したら他にも今年入ってから何度もなおきについてなんか言ってるのな
これはなんかなおき可哀想
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:07:18.17ID:XX58YmZH
そいつ児童ポルノ所持してる変態女なのに無名だから逮捕されてないクソやば統失だよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:17:02.44ID:lBsvf6xf
糖質ムーブは5chでもよく見かけるわ
最近も某板を荒らしてたやつが自治スレに対策を講じられた結果
「オレを監視してる特定個人がオレを貶めている コイツの活動時間は…」とか言い始めた

ちゃうんやで 住人みんながお前の敵なんやで…w
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:10:45.22ID:ABkF+2EY
河原砂利助©のイラスツは射精をうながすモノではない、キチガイの心象風景、冥府ですわ👴
一時期シチューのおばさんのェロ絵が自分の原点みてえなこと言ってたけど熟女に対するフェティッシュがイチミリも感じられない糞ゴミだぜ死ねよ👴
ふぇ、フェ?、フェティッシュ~
今日はこの言葉を覚えて帰ろう👴
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:54:25.40ID:0kMceq1f
↑で紹介されてた焼まゆる見てみたけど分かりやすいしマウント取る感じもないし良いじゃん

ただ喋り方が露骨にさいとうなおきを意識しててそれだけが終始気になってしまった
それはもう具現化系能力者が念で再現しようとしてんのかってぐらい どうして……w
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:57:56.28ID:fMcRRVpk
まあ人によるんじゃね
焼きまゆるはそれよりも説明の適当さがなあ
3Dは難しいと言われてるけど~なんか適当にガチャガチャしてたら使えるようになったので皆も使ってみてね~はさすがに草だった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 11:49:28.32ID:c2sacJGG
実際に、なおきがバズってからその波に乗っかった第1波の人ではあるからな
深雪と焼の2人がその代表だろう

深雪は地のネガティブ体質を隠せずによくヘラってしまっているが、
焼はなおきのフォロワーとしてポジティブキャラを作ってやっているけど、
ガッハッハ気質な雑で我が強い性格に対して拒否反応出る人が一定数いる
雑談配信のときときかにその感じがボロボロ出るから、ポジティブキャラを被っているせいで余計に目立っちゃう
焼本人の性格とかがよく話題になってるのはそのため

まあぶっちゃけ超初心者用でしかないので1~2年以上描いてる人ならあまり見る必要はないと思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:13:14.72ID:KwcJ9Rl5
この集ストモンドゥイは至ってシンプル
俺が怖るべき知能の果てに学習したことは「死ね河原砂★利助死ね」と書き込むこと、それだけだった❣
どんな意味かあるのか考えよう👴
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:39:15.70ID:KwcJ9Rl5
ヒン党👴

177 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/04/18(木) 15:37:51.31 ID:EChhbVsb
お前が名指しで死ね死ね連呼したり死別をネタにおちょくってるの本人に伝えたから
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:48:30.69ID:0kMceq1f
>>125
なるほどねー 講座を少し見ただけだからそれは分からんかったわ Thx

かかげなんかは特に顕著だが結局コレ系って
見る人と講師側で性格の不一致があるともうダメなんだろうな 内容は二の次
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:52:28.30ID:fMcRRVpk
というか絵なんだから本来動画じゃなくていいんだよな
それに気づいた人から教本に移って爆速で上手くなっていく
YouTubeが無駄とは言わないけどタイパはだいぶ下だと思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:50:40.84ID:5Q13ME8Z
教本を過信し過ぎじゃないの?
ルーミスとかソッカみたいなものを言ってるわけじゃないよね?
添削も絵師の落書きも実際に動かしてるところ観られるから普通に有益だと思うが
普段女しか描いてなくて男描きたいとかなった場合にはそういう動画がほとんどないから男の描き方、筋肉の描き方みたいな本が役に立つことはあるけど
数年前の本だと関わった絵師の絵柄が既に古かったりする場合もあるしどっちもどっちじゃないのかな

あとシンプルに絵描いてる奴らは金がなくてスパチャできないんだよね
教本買う金もない奴の方が多いだろう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:55:51.55ID:EAsXxtux
繰り返しになってしまうがそもそも講座で学ぶこと自体が全然必須じゃないからな
やる気があるやつはそんなものなくても なんだったら教本すらなくてもなんでもかんでも吸収していく

動画の良くないところは本と違って受動的なこと
世の中には「アニメは見れるけど漫画や小説が読めない人」ってのもいるらしいがこれも受動性に寄ってるゆえ
何かを作って送り出したいなら能動的に動けないのはわりと致命的だと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 11:27:04.04ID:Dkv51jhv
>>128
見ていて楽しいとか共感できるってことも大事だものな
勉強のためだと無理して合わないものを見る必要は無いと思う
かかげなんかも特にそうだね


今 話され真っ最中の「教本か動画か」って話も同じで、
結局基礎以上のことは自分で描いて経験しなきゃ身につかないんだものな
動画でビジュアル学べるのは吸収早いし、教本で活字として理論として学ぶのも有益
ただ、>>131の人の言う通り、動画の欠点として「見て満足する」って最大の欠点がある
いくら感謝していたとしても、チャンネルメンバーに入るならいざしらず、
講座配信中にスパチャするとかただのファン活動でしかないし、実際そういう人ほど肝心の絵は上手くならない
何が目的で動画を見てるのか、教本を買って読んでるのか、そこが大事

1つツッコミ入れるなら、スパチャ出来ない=教本買えないって謎の飛躍にはさすがに驚いたw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:05:16.80ID:M9y7w0zG
河原砂利助が今超❣キケン●~*
ネットGUNSHIで自称サイコッパスの河原砂利助、リアルでもそーゆーの態度に出るから
バカのくせに賢く見せようとするヤツってこの世の誰もが殺したくなってくる❣そのへんで殺される前に保護しないと🚓
どこに~住んでる~誰なんだ~🚓
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 02:49:44.67ID:wa4Flp55
>>132
観て満足する奴は動画があってもなくても途中でやめるんじゃない
動画の影響でそういう人が増えるかどうかはわからないが
かかげの配信は知らないけど他の絵師の動画では数年来の熱心なファンがほとんど上達してないってのはちらほらあったけどね

スパチャできない=金がないとほぼ同義だと思うわ
教本に限らず買えるものも少ないしスパチャする余裕もない若い人が結構多いと感じる
リスナーのコメとか送られてくるマシュマロ見る感じそういうのがコアなファン層かなと
いろんな絵師のライブ観てきたけどマジでスパチャされること全然ないんだ
先生に助けられましたとか言ってる熱心な信者もまずスパチャはしない
そういう意味で教本買えない奴が多いんだろうと思ったよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況