>>91
「添削時に絵の差し替え可能だから」と予防線張ってるのは「やべいよなぁ…」って自覚があるんだろう
本来添削ってものは添削してほしいときにしなきゃ契約不履行だと思う
これは当たり前と言っていいほど普通のことだろう
1年2年経って「はい、添削するからどの絵?」と言われたって、そりゃあ音信不通者も出るよなぁと

竹花先生の場合も、流れで名指しにはなるが、
「その先生自身が本気でその素人絵描きの特徴を把握して成長を見込んで教えてくれるわけじゃない」の典型だ
先生として微妙な先生ほど自分の絵柄やデフォルメでしか直せない
一旦ベタ褒めして、でもやっぱりここがあそこがって直していくスタイルだけど、
ゆがみツールで形を整形していくだけじゃ描いた本人に何の手本も見せていない
いくら先生が上手くて有名人で……と言ったところで、指導者としても優秀だなんて稀だよ

なので、竹花先生の添削を正座して2年3年も待つなんてことはしないほうが良いと思う
添削希望者がここを見てるとは思えないけど